00:00
どうも、ハリーです。 ヤーマンです。 今日は、うんこ特集ということで。 前回ね、あの、リスナーの人からうんこうんこ言いすぎ言われましたよ。 ほんとですか?
失礼しました。 大の大人が言いすぎや!って怒られたんですけどね。 大だけに。 大だけにね。わぁ、絡めるなぁ。
今日はもっと言っちゃうよ。 まぁうんこと言うとね、なんか線の顔を持つものとしてね。 あの、我々の体から出たり健康にまつわるものという側面だけではなく、環境問題とか
絵文字にもなってるのでキャラクター的に扱われてたりとか、もう道に落ちてたら治安がそれでわかるみたいな。 確かに。最近見ないですね、道に落ちてるのは。 あ、ほんとですか?犬の糞が落ちてる地域は治安が良くないとかよく言われましたよね。
確かにね。 うん。罵りの意味で、くそ!みたいな。 大阪弁とかうんこ屋でみたいな言いますかね。 めっちゃ言いますよ。あいつほんまうんこ屋やなぁとか言いますよ。
ということでそんなね、線の顔を持つうんこを今日はいろんな角度から。 ちょっと切り刻んでいこうか。
千樹観音をね。 ん?どういうこと? いや、線の顔って言ったから、線の手もありかなと思って。 いや俺がね主に調べたのはね、下水処理ね。
俺らのうんこは一体どこに向かっていくのかと、トイレに流れた後。 最近あの東京オリンピックでお台場が汚すぎて、海で泳ぐの中止になったとか。 あ、マジで?
うん、ありましたからね。トライアスロン、なんか大腸菌か何かが規制の何倍かいて。 うわー、それ嫌っすね。
トイレとか生活汚水とかいろんなものを処理して川を流れていったりするので、どうしても汚くなったりはするし、それを何とかしないといけないというのが最近の社会課題でもあったりするわけですね。
で、うんこね下水処理の場合は、街の下に網目状に下水管がこうやって通ってるんですよ。
で、そこを通っていろんなうんちが、うんちとかゴミとか野菜のクズとか、まあもちろんトイレットペーパーもね、紙もね、いろいろこう合流しながら集まって流れていくんですよね。
ほうほうほう。 よく考えると自動で流れてるわけじゃなくて、下水管はこう勾配ついてるんですよね。
あー、角度がついてて。 角度がつかないと。 水の重さで流れるように。 そうそうそう、じゃないと流れないじゃないですか。
でもずーっとそんな勾配つけてたら、すごい深くなるから、途中でこうポンプが所々に設置されてるんですよね。 へー。
で、このポンプに溜められていったら、また上からこう滑り台みたいに流れていって、またポンプで流れてっていって、それが合流して下水処理場に集められると。
でね、下水処理場に集められて、まず何されるかって言ったら、沈殿物と浮遊物に分離されるんですって。
固形物と液体にこう分かれるらしいんですよね。 で、液体になった方は微生物によってその有機物分解して、なんか塩素とか紫外線とか、
オドンによる細菌の消毒で、結構普通の水に戻るらしいんですよ。 で、そのまま川に流されたり、工業用の水に流されたり、トイレの水に再利用されるらしいんですよね。
03:04
なんだけど、その固形物になった方が、これがね、結構難儀で。 うんこってことですか? まあ、うんこだね。
汚れた泥。汚泥って言うんですけど、まあこの汚泥はうんこだけじゃなくて、そのさっき言った野菜の靴とかさ、まあまあいろんなものも入ってるんですよね。
これがね、2015年で日本で排出された下水汚泥の総量は、東京ドーム630個分。
630個分の汚泥の溶石。 うんこなどが東京ドーム630個分、日本中で流れてきたと。
すげーなー。 1年間ね、1年間で。 で、まあこれがね、この汚泥というのは産業廃棄物として取り扱われるらしいんですよね。
だいたい産業廃棄物の2割程度が下水汚泥と言われてるみたいですね。 まあまあそうやってできた汚泥が、こんだけ、まあ産業廃棄物約20%になっちゃってる問題ね。
があるみたいですわ。 この汚泥っていうのがその林を含んでるらしくって、その林ってその肥料になるらしいんですよ。
肥料。 肥料、その畑の肥料とかにね。 だからうまいこと水分を、この汚泥って98%、99.8%がなんか水分がなんか
なってるらしくって、うまいことこの水分抜いたら肥料になるんだけど、 まあこの臭いの問題とか、どうやってその水分抜くね、脱水寸念問題とかが結構課題になってるみたいですね。
だから僕らあの前回その原子力の話やったっけ、した時になんかうんこの話。 そうですねうんこで発電できないかと。
いやそっち系もねちょっと調べたんですけどね、うんこで電気は確実に作れますね。 確実に。 どうやって作るんですか。 いや僕前回勘違いしてたのがうんこを流れる時の水とかうんこ自体の重さを
でタービン回そうかなと思ってたんですけど。 調べたら全然違うみたいで。
そう下水のスピードって人間の歩くスピードと同じらしいですよ。 違う違う実際に含んでるからバイオガスを。ガスを含んでるんでね。
とりあえずね岩手県の牧場かなんかで実際にね牛のうんこで電気とか作ってね。 固形にして塊を乾燥させたものが石炭に近いエネルギーを持つ
ブロックになるというのでそれを燃やして火力発電と同じようにタービン回していこうっていうのが。 まあちゃんと使えばそういうふうにできるというのがありますね。
なんかいろんな記事読んでたらうんこはやっぱり土地に返すべきだ。 大地に返すべきだみたいな記事もあって僕ら下水処理にして海に流してるじゃないですか基本的に。
それって土地のミネラルが失われているとかいう記事がありましたね。 どうなんですかね。だからそのアフリカとかだと水泉トイレがないところが結構多いっていうのが問題であって
そういうとこどうしてるかっていうとその辺に巻き散らすっていうしかないっていうのが結構問題になってると。
そのせいで結構菌がいるんですよね。大腸菌とかコレラとかサルモネラ菌とか。 日本でも。
06:02
まあそういうのがいてそれをそのままにしておくとよくないと。 まあそれで下水の技術がね発達したもんね。そうですね。
ちなみに下水の技術はイギリスから発達したらしいですよ。 あとねマンホールってなんで丸いか知ってます?
落ちないためじゃないですか。 正解。
雑学。 三角と四角だと四角が落ちるらしい。
いや俺それでなるほどーって思ってんけどこれ結構みんな知ってるんかな。 みんな知ってるんじゃないですかね。
結構歴史ありますからねうんこもあのパーニエでしたっけ? フランスかどっかの幅広スカートみたいなのは
どこでもうんこできるようにという説が。 あ、そうなの? そうそうそう。
ハイヒールも踏まないようにかかと上げようって。 嘘でしょ? 説がある。
なんか諸説あるらしいですね。 マジか。 実際昔の人はそこら中でしてたというのがあってそれでまあ病気とかが問題
なったのでちょっとちゃんとしようっていうので下水につながっていくみたいなんですけどね。
あとなんかね前も言ってましたけどビルゲイツが無水トイレに20億ドルし。 あそうなの? 2億ドルか。
200億円。 そう水と電力を使わずにまあ処理しようという構想が。 まあでも今世界ってそっち系ですよね。
なんか再生エネルギー系おでんをなんとか脱水する方法ね。 ある専門家が言ってたが一番コストかからずに脱水できるのが重力であのほったらかしにするやつ。
だから水ポタポタポタって垂れるじゃないですか。 重力鎮光。 鎮光?
いやマジでマジでマジで。
鎮光。 何を言ってるんですか。 沈むに振る鎮光重力鎮光。これ合ってるよね俺の読み方。
鎮光鎮光。いやマジでマジで。 もう下品だなぁ。
何なんですかそれ。 重力鎮光。いやそのおでんってその水分たくさん含んでるんで、この水分を脱水しなきゃいけないと。
産業廃棄物として処理せんでいいようにするにはね。 でもこんな大量のものを脱水するって大変じゃないですか。
まあ自然乾燥ですかね。 ドライヤー当てるわけじゃないですか。 そうそうそうで熱を当てるのもすごいコストかかるし、
まあ意外に大変だとっていうので、今その一番コストかけずに脱水するのは重力鎮光。 重力鎮光なんですか。
これ見て。 要は自然になんか水と油が分離するみたいな感じで。 そうそうそう。水分抜けていくじゃないですか。
今そのおでいっていうのがもうゴミとして扱われてるんでね。 まあ水分が抜けたらちゃんと燃やせれるし可能性がねあるような気がするんやけどな。
いやーほんとね。調べていくっていううんこおもろいなぁと思って。 いつかねうんこをなんとかする会社作りたいし。
いやー俺も同じこと考えてたよね。 じゃあ一緒に。
09:05
まあ他何調べてきたんですか。 明るいうんこですね。横浜にうんこミュージアムができたり、うんこドリルが。 あーそうね。あれもう2年ぐらい前ですかね。
いやーあれすごいですよね。であれ多分ね僕の知ってるやつだとかやくっていう会社がインターネットコンテンツを作る
おもしろほうじんかやくというところがあるんですけど、そこが10年ぐらい前にうんこ演算っていうアプリかな。
作ってたんですよ。ほんと同じようにうんこを用いた問題文で何か算数の問題とかを解くっていうのがあって、
太郎くんはうんこを我慢していて、毎分60メートル進みます。 300メートルの家まで行くには何分かかるでしょうみたいな。
ほんとうんこドリルの元ネタ的なのを出してて。 かやくが元ネタやったんやあれ。 そうなんですよ。かやくはちょっとうんこを先取りすぎたっていうのを。
受けなかったんや。 受けなかったこともないですけど、ここまでの大ヒットではなかったんで。
うんこドリルもね普通になんかくだらんすぎて笑っちゃうんですよね。 予約したうんこを取りに行くとかそういう。うんこを安全な場所に隠しておこうとか。
あっちでうんこが大ヤスリしているよとかさ。 そうだから今うんこ熱いですよね。 俺らだけかもしれない。
うんこミュージアムもすごいいいですからね。 あれもかやくがちょっと噛んでるんですけど。 あそうなんや。やっぱうんこっていいよね。
なんなんすかね。うんこってかわいいですよね。 よくさ、あられちゃんでもうんこちょんちょん気にさしてさ、なんかわーいって遊んでてかわいいじゃないですか。
ほほーいって書いてますよね。不思議なんすよね。道に落ちてたらすごい嫌なのに、 なぜかこう愛される存在として認知されているっていうね。
僕も何度か言ってるんですけど、プログラミング学習アプリみたいのを作ってるんですけど、問題解くパートがあるんですけど、間違えた時うんこがドーンって出てくるアニメーション入れてるんで。
めっちゃ好きやん。 そうなんですよね。だからうんこを結構社会問題的な側面もあったりするので、そういうのをキャッチーなキャラクターと一緒に展開していくっていう。
確かにね。うんこで未来を変えるみたいなね。 ちょっと一回みんな検索してみてほしいですよね。うんこにまつわるエトセトラをね。
パフィーやん。 冒頭でも言ったみたいにうんこには線の顔を持つとね、言われてますから。ゴロゴロトーキングを聞いてくれてるリスナーのみんなでグーグロジャックしよう。うんこで。
コメント、高評価、登録。そうですね。お待ちしてます。 さよなら。さよなら。