資産運用の雑談
スピーカー 2
どうもヤマンです。どうもハリーです。 ゴロゴロトーキングはなんとなく聞き流していると、なんとなく役に立ちそうな気分になんとなくなれる番組です。
このゴロゴロトーキング2024年12月で終了を迎えますので、今回でラスト2回目となります。 ラス2
ラス2です。今日ともう次で最終回ですね。 今回もうラス2で何喋ろうかなってもう私ずっと考えてましてですね
やっぱりいろいろお金の話やりたいなぁとかって思いながら、結構そのETFの本とか読んだりメモとかちょっと見返したりしていろいろ考えてたんですけど
ETFとはみたいなこと話してもあんま面白くないなと思いまして そうかな
なんかもう調べればいっぱい出てくるじゃないですか 本屋さんにもETFの話とかいっぱいあるし
まあゴロゴロトーキングもラスト2っていうことなんで なんかハリーとヤーマンがねどういう資産形成してるのかとかね
資産形成か まあ資産形成とまで言わずともまあこんな感じのこと考えてこんなことやってますよとかね
この大阪の若手企業家2人がまあ どういうリスクを考えてたりとかね
まあそういうことね 雑談形式でお届けする方が面白い企画になるんじゃないかなというふうに思いまして
スピーカー 1
お金に対する考え方みたいな感じですかね そうですね いやもうそれはめちゃくちゃ考えてますよ
おーいいね 人生のテーマですよ お金はね お金が人生のテーマかどうかわかんない
スピーカー 2
ということで今日はちょっとバックリしてるんですけど お金っていうテーマで2人でちょっと雑談会という形を取らせていただきたいと思います
でこれを聞いてくださっている方もね あのこの大阪の企業が2人がまあこんなことを考えてるんで
参考になる部分もあれば全く参考にならないこともあるかと思いますけども まあゆるーくお話ししていきましょうということで
ドル資産への移行
スピーカー 1
そうですね こんな人たちもいるんだなと そんな感じですね
スピーカー 2
ということでいきましょう まず僕からちょっとこんなこと考えてこういうことしましたっていうのを報告させていただきますとですね
今ね僕の資産全資産の この前ね資産表を作ったんですよ
資産表って何ですか えっと自分の持ってる資産をマンションとか入れないですよ
その金融資産ですね金融資産を全部エクセルで表に分けたんですよ はいであの割合を見てみると60%ぐらいがドルです
スピーカー 1
ドル 資産に変えましたドル紙幣になってるんですか
ドル紙幣というかえっとねこれ比率何本なんだろう えっとですねえっと金融資産のうち
35%が株です35%が株 はいで25%が債権25%が債権
はいで40%が現金 40%が現金
スピーカー 2
はいに変えました っていうのも
なんかねあのトランプになったじゃないですか はい
で僕の見たてですよ僕素人なんで僕の見たてですけど多分トランプになって アメリカの株上がると思うんですよ
スピーカー 1
あの人のやっぱ政策ってあのアメリカの企業を儲けさせている政策なんですね そうですねグレートアメリカですから
スピーカー 2
そうそうそうだからあの人あの 前回の就任した時もう法人税めちゃくちゃ安くなったんですよね
でアメリカでその海外からの輸入してきたものを買うよりも自社のものを買えって言って 関税を高くしてますよね
なんでアメリカを儲けさせようっていう施策たくさん まあこれからも打ってくると思うんでアメリカの株は上がると
はいで一方で日本の 円の
円安もちょっと進むんじゃないかなと思って おまだそうですね
スピーカー 1
これはわかんないんですけど150円ぐらいですよね かな
スピーカー 2
はい149円とか150円とかで なんかもうこれが昔みたいに100円とかなるビジョンがないんですよ僕の中で
ないんでまあこのまま150円160円ぐらいになっていくなと思ったのと同時に なんか日本ってさ
スピーカー 1
めっちゃ値段上がってるじゃないですか 物価が
スピーカー 2
物価がね なんでその円持ってるだけでめべりしていくなと思ったんですよね
あーそうですね そのまあいわゆるその10年前のさ携帯ってさいくらぐらいでしたっけ
スピーカー 1
10年前の携帯? うん30歳ぐらいの時ってさスマホって いやiPhoneで10万しないぐらいでしたよね
あそんな高かったっけ iPhoneは割と高かったけど今は全然もっとしますからね 20万ぐらい
スピーカー 2
20万高い奴だったら30万ぐらいしますよね しますね だけど僕らの給料上がってないし
なんか円で持っていくことの恐怖みたいなことを感じて ちょっと米ドル資産っていうのを増やしたんですよね
ほうほうほう でその本当株の割合もちょっと増やす予定なんですけど今35%なんですけどね
はい これが今後増やしていく予定なんですけどまた債券もね
ちょっと備えて持っておきたいなと思いまして 債券の割合も増やしてまぁ円はもう40%からここ30%ぐらいまで落とそうなと思ってるんですよね
投資戦略の実践
スピーカー 2
じゃあその株とか債券っていうのは全部海外の そうですそうですなるほどねはい
移していこうかなと思ってますね なんかハリーさんは
どんな感じで考えてるとかあります? 僕は小山さんに聞いた通りに運用してますよ
スピーカー 1
俺なんか言ったっけ? いやまぁなんか月5万円で1億貯めようみたいな話をしたりしてたんで
そうか月5万か そういうことをしたりだとかね 子供の兄さんをやったりだとかね
スピーカー 2
兄さんね 皆さんジュニア兄さんやってましたか?ちゃんと仕込んでますか?
ジュニア兄さんはいいですよね 今うち娘2人いるんでジュニア兄さん 長女の方はS&P500で次女の方はオルカンで仕込んだんですよ
一択? 一択で 潔いね 潔くね ちょっとあの同じ金額でジュニア兄さんってもう2年ぐらい前に終わりましたよね
スピーカー 1
その時に同じ金額で長女はS&P500 次女はオルカンで同じ金額でどのぐらい違うかっていうのを見たくって
スピーカー 2
同じ期間で同じ条件で眠らせてるんですよ今 でやっぱりS&P500の方が全然いいですね全然というほどでもないんですけど
やっぱりこれまだ眠らせて2年3年で数万円の差が出てるんで
スピーカー 1
これが10年とか経った時にやっぱりこのままいけば
数十万ぐらいの差が出るんだろうなという感じはしますね そしてもう小山さんの栽培のせいで下の子が損するみたいな
そうです 損って言っても知れてますけどね
数万円ですよ だけどめっちゃ増えてるよね普通に
スピーカー 2
普通に銀行に預けるよりは 全然良かったですね3倍とかになっているのかな今
そうですね1.37倍とかになってるんです あれはやってて良かったなと思いますね
そうですね 今兄さんってどんな感じで積み立ててます?
スピーカー 1
小山さんが言ってた通り毎月決めた額を
スピーカー 2
コツコツと入れてますけどまぁでも何を買おうかみたいな割と気分で決めてますよ あっそうなんだ積み立ててるんでしょ
スピーカー 1
積み立ててるって言うのかな いや手動でやってるんですけどそれは積み立てって言うんですか
スピーカー 2
積み立て設定してないんですか してない えーめんどくさくないですか
めんどくさいですよ忘れる月もありますからね 積み立て設定すればいいのに
まぁそうかもしれないですけどしてないですね あーそうだそうだ
スピーカー 1
ちなみに銘柄とか何買ってるとか大丈夫ですか言っても あー全然いいですけどあんま覚えてないというのが正直なところで
まぁでも小山さんが言ってた通り 全部これもう責任がなすりつけようとしてます
なすりつけたらやべぇやべぇそれ 小山さんが言った通りとか世の中が言ってる通りですけどね
S&Pだとかオルカンだとかありますけど たまにこの前ねこれも小山さんが言ってましたけどインドがこれから熱い可能性があるというので
じゃあインドもちょっと手を出してみようかと いうのをやってみたりとか結構気分でやってます
スピーカー 2
そうですね楽しみながらやってるんですね ちなみに僕の兄さんどんな感じでやってるかっていうのを報告しますとですね
僕あの楽天カードで引き落としてるんですよ 楽天証券使ってて楽天の全米インデックスファンド
ここを積み立て投資枠で 全額かけてますね10万円毎月
それってカードから引き落としというかカード利用されたことになるんですか そうですあのちょっと前までカードの引き落としの限度額って5万円だったんですよ
毎月カードから5万円引き落とされる なんですけどなんかねこの辺がアップデートされて10万円まで
カードの引き落とし使えるようになって楽天証券の方で で今はえっと
楽天全米株式インデックスファンド でここで毎月10万円積み立ててますね
それってカードのポイントつくんですか カードのポイントつくんですよこれ ヤバ無敵じゃんもう そうなんですよこれがねかなり良くって
まあでも楽天証券使われてる方って結構このカードの引き落としの設定使ってる方多いと思うんですけど
で月に成長投資枠で2万円ですね 2万円楽天インド株ニフティフィフティインデックスファンド
積み立ててますと これ最近始めたばっかりなんでちょっとこれがどうなるかわかんないんですけどね
でえっと残りの成長投資枠で個別株買ってます日本の でこれが今勉強してるんですけどやっぱね個別株ねー
スピーカー 1
もうお勧めしないです まあねー
あの損してます今 個別で得したことってあんまないですね
スピーカー 2
いやー結構ねその 四季報の読み方とか本読んで勉強しつつ自分の気になることをやっ
あのやってるんですけど むずいっすね
そうですよねなかなかもうこれはお勧めしないからもう個別株 めんどくさいって基本的にまだめんどくさいんですよそれも
一応毎日チェックするみたいな マインことが毎日チェックしてますか
それめんどくさいじゃないですかはい だから
まあ etf もおすすめですけどもう 投資新宅インデックスファンドの一択でいいかなという気にもなってる
なるほど この辺はちょっとやりながらね
スピーカー 1
無茶する無茶はしないようにしてるんですけど やってる感じですね個別だったらやっぱ株主優待とかもらえるじゃないですか
スピーカー 2
はいはいはいそういうのがあるんですけどねあれいいですよね あれいいし etf とかでも配当金がもらえるんで
スピーカー 1
あー配当金って名前でしたっけETFはETFの名前があったような気もするけどまぁ いいや
スピーカー 2
あのだからもう富裕層はみんな etf 買ってますよね もうインデックスファンドで資産2倍3倍とか狙う必要がないからもう etf を
買って配当金だけで年収何千万みたいなことを実現してるんで うん
お金持ってる人は etf を好んで買ってますよねみんな うんうんうんなかなかねでもめんどくさいんですよね
めんどくさい ETFも個別株と一緒で そうですか
リアルタイムで売買できるんで なりゆきとか刺し値とかね
買うんですよまあだけど小学からあの買えるんで ちょっとこの積み立て
をやりつつもちょっと資金に余裕できてきて 個別株チャレンジしたいなって思ってる人まずは etf から始めてもいいかもしれないですね
スピーカー 1
まあそうですね 個別株よりも全然リスク低いし小学からできるし 個別は結構素人にはギャンブル要素が
スピーカー 2
いやそう 上がれ上がれと願い願うことしかできないみたいな はいそうなんですよ先週から先週あの日産自動車の株ずっと買ってたんですけど
上がると思って 全部売りました
あーそうなんですか日産自動車ってえっと車業界日本の5位だったかな 1位がトヨタで今決算書見たんですけど悲惨なことなってて
で2026年に8700億円の車載の返済が迫りつつ で三菱自動車の株を10%売ったりとか9000人のリストらしたりとか
していま資金を集めてる 日産と三菱はなんか連携してますよね そうそうそうそう
もしかしまあでもないと思うけどね あの
買収本田に買収されるみたいなシナリオももしかしたらあり得るかもしれないですよね 今そんな状況ですねうん
スピーカー 1
日産自動車のさ社長の年収しいくらか知ってる じゃあとんでもないんじゃないですかとんでもないですよ1億
スピーカー 2
6億です6億
スピーカー 1
でまぁそんな状況でまぁ決算の数字も良くなかったんで 9000人リストらした上で自分の年収半分にしますって言って3億
スピーカー 2
9000人の首筋のにまだ3億もらうか 確かに3億あったらすごい雇えますねそうなんですよ
なんかそういうなんか経営人がちょっといけてないなぁと思ってもうこれなんか 賞賛ないなぁと思って全部売りましたね
損したんですかじゃあ損しました 損したけど
なんかまだまだ下がりそうな気がして 今ちょっと下がってきてるんですよ
はいいやそもそも僕がその日産自動車の株買い始めたのってもっと前の時に あの今360円ぐらいなんですよね
人株でえっと 本来600円とか700円ぐらいのポテンシャルのある会社だと思って
はい 今かなり押し込んでるからその回復した時を狙って買ったんですけど
スピーカー 1
はいどうもねなこのままずるずるずるずる落ちていってるような感じですね 確かにだいぶ下がってますね
スピーカー 2
やばいっすよなんかであの日産っていいパワーって言ってあの電気自動車つくいい 車作ってるらしいですけどハイブリッド作ってないんですよ
スピーカー 1
a そうなんですねうんで今トヨタはめちゃくちゃ稼いでるね ちょっとハイブリッドばっかりじゃないですか
収入の外貨転換
スピーカー 2
ハイブリッドがもうめっちゃ強くって 立て売り上げ45兆円で利益5兆円とかですよ
すごいなぁ すげーで日産は
スピーカー 1
えっと総利益90%元とかになってますよ うーん
スピーカー 2
90%限定やばくないですか うーんでどうなってんだろうと思っていろいろ調べるとちょっとどうも雲行きが
あの怪しいし今電気自動車自体がさ厳しいんですよ 中国のない byd があの今いっぱい売れてるんですけど中国の byd ですら
あの売上落としてるんですよ やっぱあの規制がかかってねいろいろ
だから当時みんながあの頃ゴロゴロトーキングでやったと思うんですけど当時みんなが 思うほど電気自動車浸透しなかったっていうね
こととか意外に電気自動車の方がエコじゃないみたいな なんかレアメタルを使うとかレアメタル使うとかその使い終わった後のバッテリーの処分
どうすんだとかね いうことがあるんですけど難しいのがその
やっぱイーロンマスクめっちゃ天才なと思うのが あのツイッター買収したじゃないですか
スピーカー 1
はい あれもやっぱ選挙に向けて買収しててあの人アメリカのねうん
スピーカー 2
であのまあトランプがかつてわかってたんでしょうねあの人は 日本のメディアでは割かし張りそうしでしたけど
まあ現地の現地はやっぱトランプが強かったんでしょうね トランプが勝つってわかってたんでしょうね
もう完全にアメリカ政府に入り込んで トランプってもともと電気自動車反対だったんですよ
なんだけどまあイーロンマスクが今回入ったことによってテスラがどう動くかっていう その国が電気自動車規制しているその規制緩和がなんか動きそうな感じがあるんで
なんか電気自動車一気に来るみたいなシナリオもあり得るんですよね なるほど
だからもう自動車産業が読めなさすぎて 個別株自動車産業にちょっと手出すのやめよってちょっと今思ってる感じ
じゃあテスラ株を でもわかんないですよね
まあ電気自動車で言ったら中国が強いんですけどやっぱりアメリカは中国の電気自動車 使わないってファーウェイも使わないってスマホも使わないと言っていろいろ
規制でバリアしてるんでこの辺がねそのイーロンマスクが入り込んだことによって どう変わるのかっていうのはね
スピーカー 1
ちょっとどうなるかわからないなっていう状況ですよね なるほどね
スピーカー 2
あの僕は今個別株頑張ってやってるんですけどなかなかうまくいってないっていうのが状況ですね
はいはいはい 一方で再建
株皆さんにさ始めて株ちょっと買い集めてるとこだと思うんですけど 次なんか再建っていうのを考えてみてもいいんじゃないかなと思いますね
再建 成長投資枠今積み立て投資枠と成長投資枠があって成長投資枠で23の枠で
買える再建もまあたくさんあるんではい そこを持っておくとなんか暴落した時ってストレスじゃないですか
うーん そのストレスに備えるために再建ちょっと持っておく
なんかバランスを取るために そう基本的にえっと逆相関関係なんですよね株が上がれば
再建下がって株が下がれば再建上がるみたいな なんでリスクヘッジで再建持ってた方がいいみたいな話があるんですけど
うーん まあちょっとだけでもね持っておくっていうのは
選択肢の中に入れたらどうかなと思いますね なるほど本当は今回この回ETFのETF再建の話しようと思ってたんですよ
スピーカー 1
大して面白い回になるような自信がなかったんで雑談会にしました なるほどね
再建か持ってないなぁ ちょっとね1、2万でも入れるっていうのはアリだと思いますよ
わかりました 僕はちなみに毎月200ドル買ってます 再建
あー確かになんかいろいろありますね めっちゃある 先進国再建インデックス
スピーカー 2
全世界の再建とかアメリカのね米国再建とかいろいろあるんで 言うてなんか現金は持っておきたい派なんですけど
なんか円で持ってるのがどんどんめべりしていくのが嫌で 円の割合減らしましたね
スピーカー 1
でそれ嫁にも言ってて 嫁の貯金もちょっとドルに変えてましたねそれ言ってたら
スピーカー 2
ドルに変えるっていうかその株に変えてますね 海外のETFとか そうそうそう
まあだから例えば100万円貯金あったとして円でね 100万円でその銀行口座に置いとくのがもうめべりしていくから
そのうちの50万円を証券口座SBIでもいいし楽天証券口座でもいいし移動させて
資産運用の選択肢
スピーカー 2
で毎月の積立設定で今まで月に1万円しかかけてなかったのを 4万円にするとかね
スピーカー 1
はいはいはい 資産をちょっと移していくみたいな なるほど 考えてんすね
スピーカー 2
大して考えてないんですけどね 大して考えてないんですけど
ちょっとそれは手打ってた方がいいかなって 思いました
今からだって10年後って俺ら50歳とかじゃないですか まぁハリさん俺よりも若いから45とかでなると思うんですけど
スピーカー 1
なんかその時にこの10年間と同じ現象になってたらめちゃ辛いやん まあめべりしてたら嫌ですよね
スピーカー 2
いやーでさ 10年前って全然海外旅行行けてたけどさ 今もう海外旅行ってなんか夢の旅行みたいになってるじゃないですか
いやー高いもん めっちゃ高い 本当はこの年末海外家族みんなでベトナム行こうとしてて
スピーカー 1
調べたら家族4人でいくらになったと思います? ベトナムってでもなんかねハワイとかに比べりゃ全然安そうなんでね
安そうじゃないですか だからベトナムにしたんですよ 50万とかで行けんじゃないですか
スピーカー 2
100万でした 100万かかるんだ 4人で行くと 100万ダナンね
まぁちょっと年末で飛行機代とか高かったと思うんですけど まぁまぁ上手くやれば60万とかで行けるかもしれないですけど
スピーカー 1
いやーベトナムで100万かと思って やめました やめましたっていうか無理でした
スピーカー 2
だからこれ10年前だとイケてたと思うよね なんかこうなる なんかこうなっていくんだろうなぁと思うと
やっぱりちょっとドルでもつ割合増やそうと思って あと債券ですね 株と債券と円で 本当はまぁ3割3割3割ぐらいかな
がいいんだろうなぁと思ってたんですけど あーはいはいはい まぁ僕はちょっと株多めにして
円減らそうと思ってます なるほど それがもう小山流幸せに生きるためのフォートフォリオと
そうですね 笑
スピーカー 1
まぁ本当はあの個別株も多分5社ぐらいでいいと思うんですよね 僕の場合は ほう
スピーカー 2
厳選してめちゃくちゃ良い5社とかに絞って でもう中長期で持てるようなやつ
はい まあ持っとくのがいいんでしょうけどまだそこにまで至ってないですね
なんかちょこちょこちょこちょこ いろんな買い物してあのタイミーでも結構損しました株は
あータイミー株 言ってましたね買ったって タイミーの株買ってたんですけど
決算発表後めちゃくちゃ下がってはいはいはい ここも結構負けましたね
そうなんだ はい あの売るタイミングをあの逃してしまって
塩漬け状態っていう なるほど タイミーの株ね僕
えっと 1600円ぐらいで買ってて2400円ぐらいまで上がったんですよ
スピーカー 1
あの時売っとけばよかったんですけど今1200円ぐらいまで下がってるんですよね あらあらあらあら
スピーカー 2
で来年の決算までもうちょっと持っとこうと思って今塩漬け状態なんですけど
まあこれもどうなるかわかんないですよね まあそうですね なんかその業績
と株ってなんか綺麗に連動してないんですよね しないですね なんか変な動きするじゃないですかさっきの日産もその業績とか決算の数字上最低なんですけど株もまだそこまで影響がないとかね
で僕あの株個別株 いろいろ弟に相談したりするんですけど弟はまだ持ってましたしね
配当があるからもうちょっと様子見るわとか 俺もう全部売ったでって言ったら
いう話をね兄弟でやるっていうことやってますけど なるほど まあでも個別株はお勧めはしないですね
もうインデックスワンド一択でいいと思いますで債権ちょっとだけ持っておいて がっつり延長金してるのをね少し
株債権に比重移しながら備えておくっていうのが まあ今のところの最適解だと僕は思ってやってます
スピーカー 1
ちょっとね話が変わるかもしれないですけど 投資する先としてどこを選ぶというのもあるんですけど
なんかこの収入のうちどれぐらいを投資に回すかとか どれぐらい市民に使うかとか
生活費に使うかなんかそういうところもね 結構考えていきたいなと思ってるんですよ個人的には
スピーカー 2
確かにどのぐらいなんでしょうね 一般的にでも多分その
家賃は3分の1以下に抑えた方がいいって言うよね 3分の1以上のところに住んでると高い家に住み続きってよく言いません
スピーカー 1
そうですね3分の1も結構すごいですけどね まあまあでも一般的にはそれぐらい
スピーカー 2
それぐらいですよね どうなんだろうで残り3分の1で生活費
スピーカー 1
3分の1で生活費なのかなぁ もっとかかるかなぁ
スピーカー 2
どうなんだろう で残り3分の1でまあ投資とか勉強とか
お小遣い みたいにバクッとそんな感じなんじゃないですかね
スピーカー 1
でもねちゃんと家計簿つけなきゃいけないなと思ってて はい
最近ねぇ 全然お金たまらないよね
スピーカー 2
なんか使ってるんですか旅行とかでね まあ旅行とかは行ってるんですけど
スピーカー 1
でも年1回とかですからね うちはね旅行結構行ってるんですけど
スピーカー 2
年に結構行ってる方だと思うんですけど はい
何に使ってるかちゃんとしなきゃいけないよね本当に当たり前ですけど
お金の使い方
スピーカー 1
うーんまあでも最近はねアプリがありますからね Money Forwardとか
スピーカー 2
なんかいるのでバクッと管理するみたいなね 絶対やったほうがいいですねそれは
スピーカー 1
なんか昔からそんなに無駄な買い物とかはしない派なんですけど
スピーカー 2
最近もっとこう使い方をね考えていきたいなと思っているんですよ お金の使い方ね
スピーカー 1
なんかまあいろいろ本読んだりとかもねするんですけど
なんか一番良くないのはお金をかけて幸せになろうとするのは良くないんだなというのが
なるほどね だからまあわかりやすく言うとそれでいいものを買うとか
でその良いものを買うことが幸せっていう使い方はだいぶコスパ悪いなっていうのが
確かに 感じますねまあいいんですけど好きなものを買えばいいとは思うんですけど
なんかお金の使い方としてもっと良い使い方があるだろうなということで
個人的にはなんか便利さ時間を買うとかそういうのは割と良い使い方かなと思っていて
なんか楽するために使うとか その他人間関係を円滑にするために使うとか
そういう使い方が結構いいなと思ってて幸せになるための金の使い方っていうのが個人的なテーマとしてね
なんか今もう欲しいもんなくない そうなんすよ
スピーカー 2
俺もねこれちょっとある意味悩みなんですよね欲しいものがなさすぎて
スピーカー 1
でもそれはね別に悪いことではないと思いますよ
スピーカー 2
今の同世代の人たち何が欲しいんだろうね
同世代?
スピーカー 1
いやもう40前のさ俺ら世代 いやあるでしょ車とか時計とか
要る?車 要らない
スピーカー 2
でしょ?
スピーカー 1
僕は要らないですけど うちもあるしもうあるやつでいいじゃんっていう
はい
スピーカー 2
感じだし時計も別にそんな良い時計要らないよね
スピーカー 1
まあ
スピーカー 2
もう普通に使える腕時計今ある腕時計で全然
スピーカー 1
うん
スピーカー 2
いいしないよね欲しいものが
スピーカー 1
だから逆に別にその良い時計とか良い車に乗るのは全然いいんですけど
うん
それで幸せが得られると考えるのが危険しそうかなっていう
スピーカー 2
ああ確かに確かに
スピーカー 1
はい
なんか本当に例えばすげー車が好きで
うん
ポルシェに乗れれば他どうでもいいんだったら
その人は絶対ポルシェ買った方がいいんだろうけど
そうじゃなくてなんとなくちょっとステータスとかそういうのを気にして
ブランドもの興味もないけど買うとかっていうのはだいぶコスパが悪いなっていう
スピーカー 2
いやーおっしゃる通りですね
まあじゃあ今我々はいい状態ではあるのか
スピーカー 1
いい状態だと思いますよ
うんうん
なんかでも本当にねその収入があるとやっぱ人は
能で快感幸福を感じやすいみたいなのがあるみたいな話あるじゃないですか
スピーカー 2
ある
スピーカー 1
でそれと同じような快楽が寄付をしたりすると得られるとか
人のために使うと得られるみたいなのがあったりするんで
そっちの方があのコスパがいいんですよ
おそらく
なんかそういうことを考えながら
僕は何に使おうかなというのを考えてるんですよ
スピーカー 2
なるほどねお金の使い方ね
今のとこ何が一番いいんですか
スピーカー 1
えっと人のために使うか楽するために使うか
スピーカー 2
そう楽って時間の節約っていうことですよね
スピーカー 1
そうですね
スピーカー 2
基本的には
スピーカー 1
例えばわかんないですけどその全自動食器洗い機とかを買うと
家族の時間が増えていいですねとかだったら
スピーカー 2
はいはいはいはい
スピーカー 1
それはいい買い物だと思いますね
うんうん
とかまあなんか人ともっとこうやっぱ人間関係大事なんで
子どものプレゼントの難しさ
スピーカー 1
じゃあそこにご飯いくでもプレゼントあげるとか
何でもいいんですけど
まあそういうのをやるとかもなんか意識してるようにします
スピーカー 2
すごいですね
でもいいお金の使い方だと思うそれは
確かになんか物品が買う物品買うことで満たされる心ってちょっと寂しいよね
スピーカー 1
うん幸福がね全然長続きしないらしいんですよね
スピーカー 2
うんうんうん
スピーカー 1
その買った瞬間はめっちゃ嬉しいんですけど
減りがめっちゃ早いっていうか
スピーカー 2
はいはいはいはい
スピーカー 1
まあそういう意味でコスパが悪いっていう感じですね
スピーカー 2
そうだね今うちの下の子が全くその現象になってると思うわ
スピーカー 1
ええどういうこと
スピーカー 2
あのうちの下の子4歳なんですけど
もう目に入るもの全部欲しいって言って
スピーカー 1
まあいいますよ
スピーカー 2
うん結局それ買ってあげてもうすぐに飽きてるよねそのおもちゃ
スピーカー 1
はいはいはい
スピーカー 2
ですぐポイしてでお前この前これ似たやつ買ったやんかって言っても
口は達者やからなんか言ってるんよね
スピーカー 1
うんうん
スピーカー 2
これとあれは違うとか
スピーカー 1
そうそう
わかるー本当にね本当におもちゃ屋で暴れるんだって思いましたね
スピーカー 2
だからねそういうのもね上手にやりたいんですけどね
スピーカー 1
ああそれねそれもね考えたいですね子供にお小遣いいくらあげるのかとか
スピーカー 2
いつからあげるのかとか
あと今この時期だとそのクリスマスプレゼントのことも考えなきゃいけないじゃないですか
それから変なもん買い与えたくないんですよね
スピーカー 1
わかる
スピーカー 2
長く使えて機能的でなんか教育にいいものを買い与えたいんです
スピーカー 1
笑 エゴがすごいな
スピーカー 2
難しいと思って本当に
スピーカー 1
難しい
スピーカー 2
子どものプレゼントは本当難しい
スピーカー 1
そういう親のなんかエゴが入ったプレゼントはバレますから
スピーカー 2
バレるよな
スピーカー 1
また地域玩具を送ってきやがったなっていう
スピーカー 2
うん うちの家のルールは
長女今8歳でもうサンタクロースちょっと多分半分信じてないんですよね
学校でサンタクロースは親だみたいなことを
スピーカー 1
はいはい
スピーカー 2
言われてるんですけど一応クリスマスツリーがあってそこに手紙を書いておいておくと
スピーカー 1
うん
スピーカー 2
サンタさんこれくださいと
それを買うっていうのをずっと続けてるルールだったんですけど
うちの上の子が今回はサンタさんのお任せでっていう手紙が書いてあったよね
おお
スピーカー 1
めっちゃむずいと思って
試されてますね
スピーカー 2
試されてるんですよねこれ
8歳の娘に何をプレゼントするのがいいんだっていうね
スピーカー 1
おお
何なんでしょうね
スピーカー 2
めっちゃむずない
スピーカー 1
全然わかんないわ
スピーカー 2
全然わかんないでしょ
いやこれねパパはね全然わかんないんですよむずすぎて
スピーカー 1
うんなんだろうね
スピーカー 2
あの鬼滅の刃のムイチロウがめっちゃ好きなんですよ
スピーカー 1
おお
何で
いやでもそれもね危険だと思いますよ
そういう好きなキャラクターのものを与えとけば喜ぶだろうっていう
スピーカー 2
いや危険かな
まあスマホ持ってるんで
スピーカー 1
えスマホ?
スピーカー 2
スマホ持ってるんですようちの娘ね
8歳で
スピーカー 1
8歳で
スピーカー 2
すげえ
そんなLINEとかできないですよ
その子供携帯みたいなやつね
ああはいはい
でそのスマホケースのムイチロウのやつを作ってあげようかなと思ったよね今
スピーカー 1
おお手作り?
手作りでね
スピーカー 2
すげえ
今スマホケースで印刷できるじゃないですか
スピーカー 1
うんうん
スピーカー 2
でそこにまあなんかちょっとオリジナルっぽく名前とか入れてあげて
作ってあげようかなとかって思ったりしてるんですけどね
スピーカー 1
ああいいんじゃないですか
スピーカー 2
で下の子がさ
スミッコグラシフォンっていうのがあって
スピーカー 1
フォン
スピーカー 2
スミッコグラシフォンっていうのねちょっと検索してほしいんですけど
スピーカー 1
すごいフォンだなはいはい
スピーカー 2
高いよこれ8000円ぐらいですよね
スピーカー 1
スミッコグラシフォンのくせに
ワイファイも使えないんでしょ
スピーカー 2
使えないと思う
でこのおもちゃ多分対象年齢10歳ぐらいのはずなんだけど
なぜかそれがほしいとか言い出して
スピーカー 1
へえはいはいはい
スピーカー 2
でもこういうのもねなんかどうなんだろうと思って
スピーカー 1
なるほど
スピーカー 2
なんかスミッコグラシのキャラをなんかたまごっち的に育てながら
なんかなんだろう携帯的に遊べるのかな
スピーカー 1
そうですねなんか学習アプリみたいなのも入ってるみたいですよ
また写真が撮れる
スピーカー 2
とかでしょ
うちその鬼滅の刃の全集中パッドとかあるんですよ
そのひらがな勉強するやつとかね
はいはいはい
またこの手のやつかと思って
ああそうね
でその4歳のクリスマスプレゼントにしたらちょっと高いし8000円って
スピーカー 1
うん
スピーカー 2
ちょっとどうしようかなと思うね今めっちゃ悩んでるんですよ
スピーカー 1
ははははは
資産運用の本質
スピーカー 2
これちょっとどうしたらいいですか俺
スピーカー 1
でも欲しいって言うんだったら買ってあげたらいいんじゃないですかね
スピーカー 2
4歳だよ目に入ったもの全部欲しいって言うから
なんかプリキュアとか見てるときに宣伝流れてきて
ユーチューブ見てるときに見てきたらこれ欲しいとか言い出すんですよね
スピーカー 1
言う
僕はもう信じてないですけどね
スピーカー 2
いや俺も信じてないんだけど
まあクリスマスぐらいはっていう気持ちもある反面どうせ買ってもすぐに使わなくなるんだろうみたいな
スピーカー 1
うん
スピーカー 2
気持ちもあるんでそういう無駄なものを買い与えるのも嫌だなっていう
スピーカー 1
いや買っていいんじゃないですか
なんかその今の話ってクリスマスプレゼントどうするかっていう話ですけど
もっとね多分このグランドデザインの話なんですよ
本来子供にクリスマス以外で欲しがったときどうしているかみたいなのも含めての
クリスマスどうするか問題だと思うんで
スピーカー 2
うん
スピーカー 1
もっと大きい話なんですよ本来
スピーカー 2
確かにね
スピーカー 1
そこをね
スピーカー 2
もっと大きく捉えてこう考えなきゃいけないよね
スピーカー 1
でもどうやらやっぱお小遣いをあげて自分で買わすっていう方が良さそうな気は最近してるんですよね
スピーカー 2
なるほどね
スピーカー 1
なんでちょっと多めに渡して
例えばその自分で買わなきゃ自分で買わなきゃというかその
本来親が買うだろうっていうようなものも自分のお小遣いの中から考えて買ってもらうとか
鉛筆とか学校で使うノートとか
スピーカー 2
はいはいはい
スピーカー 1
までもちゃんとお小遣いの中で買いましょうねっていう
スピーカー 2
うーんなるほどね
スピーカー 1
のが良いのかなと思ってるんですけどただ運用も難しいよなっていうのも思いつつ
スピーカー 2
まあ確かに上の校にはそれありかもしれないですね
クリスマスプレゼントお金っていう
スピーカー 1
あーはいはいはい
スピーカー 2
これで好きなもの買いなさいとサンタさんが言ってるよという体で
笑
自分で考えて
それいいかもしれないですねそうしようかな今年
サンタクロースの世界ではおすすめのものがなかったからこれで買いなさい
スピーカー 1
って言って
スピーカー 2
可愛いレターパックに3000円くらい詰めて渡すみたいな
スピーカー 1
あーいいじゃないですか
スピーカー 2
そうしようかな
ちなみにその子供の投資新宅とかジュニア兄さん以外に何か準備してるんですか
スピーカー 1
え?その学士保険とかそういう
スピーカー 2
あーそうそうそう
スピーカー 1
いや僕はしてないですけどなんか親がやってるっぽいですね
スピーカー 2
あんま聞いてないけど
スピーカー 1
なんかあるっていう話は聞きました
スピーカー 2
なんか俺youtubeでその兄さんを国が勧めた裏の事情みたいな動画
スピーカー 1
陰謀論が
スピーカー 2
陰謀論的なやつがあってそれ見たときに
国は相続税狙いって言ってたよ
スピーカー 1
言ってたよって
言ってたよ
スピーカー 2
そうですか
みんな兄さんやって兄さんやったまま死んじゃうんだって
やったはいいけどそのこのゴロゴロトーキングでも
その兄さんってやっぱり積み立てて今度積み立てた金を消化していくフェーズあるじゃないですか
そこまで考えずにとにかく今の資産増えればいいやみたいな考え方で
兄さんやる人が多くて今までやったことない人も株買い始めましたみたいなんで
資産どんどん増やして貯めていきますよね
その貯めたまま死んじゃうケースが多いんだって
スピーカー 1
まあまあそうでしょうね
スピーカー 2
日本の相続税って世界から見てもめちゃくちゃ高いんで
55%とかかかるじゃないですかその額によっては
マックス55%とかなんで国はそれを狙ってるみたいな陰謀を唱えてる人がいて
まあまあ亡きにしもあらずかなと思いながら見てたんで
あのー今皆さん積み立て兄さんやられてる方大半だと思いますけど
ちゃんと回収フェーズっていうのをね計画立ててやってくださいね
あーなるほど
貯めたやつを自分でこの使っていかないと意味ないからね
スピーカー 1
使い切ってもすっから買いにして
スピーカー 2
そうそう
ダイビーズゼロよダイビーズゼロ
ゼロで死ねっていうね
やらなきゃ意味ないで子供は子供でねそのなんかジュニア兄さんとかあるね
そうですね
稼ぐ力の重要性
スピーカー 2
子供のミニサポート作ってそっちはそっちでやれば
スピーカー 1
そうですね最低限は残したから
スピーカー 2
そうそうそういいわけだしその相続税よりもその雑用税の方が安いんで
生前に移してる方がいいよ子供に
スピーカー 1
あーはいはいはい
スピーカー 2
うん資産としてはね
なるほど
ある程度ね
へー
まあそこまでそんな考えるほど金もねえけどね別に
スピーカー 1
笑
なんかそうですねこれもなんか前も言ってましたけどやっぱその投資最優先にしてしまうと
普段の生活が味気なさすぎてしまうっていう
スピーカー 2
いやそうなんよねそのよくさは若い頃から積み立てとけばいいって言って
例えばその20代の1万円が自分が60歳になった時にいくらになってますかと
60倍とかになったら60万だよとかって言うじゃないですか
いや違うと俺の考えはね
その60歳になった60万よりも20代の20歳の1万円の方が価値あるくない
スピーカー 1
あるそれは本当にそう
スピーカー 2
そうやんか
スピーカー 1
あのよくあるさ今1万円もらうか1年後に1万1000円もらうかみたいなテストみたいなのがあって
これ正解は1年後1万1000円もらった方がいいって話なんですけど
僕は絶対今1万円もらった方がいいと思うんすよ
スピーカー 2
なんかそれがある子供の時に500円玉握りしめながら山崎パンとか走ってたじゃん
あの時の500円ってすげー価値あるよね
金額で言ったら圧倒的に校舎の方が高いけど
その時々のお金の価値ってやっぱりその年代とか環境によるんで
なんかあまりその投資投資にして今切り詰めて切り詰めて苦しい生活を強いられながら将来のために
そのファイヤーするために頑張ってますみたいな人たまにいますけど
スピーカー 1
上手な生き方されてますなぁと思いますけど
スピーカー 2
なかなか難しいとこですよね
スピーカー 1
難しいところですよ
スピーカー 2
今NOWで俺とお前どっちが楽しいかって言ったら絶対俺だみたいなさ
スピーカー 1
そんな楽しさマウント取られても向こうははぁーってなると思いますけど
スピーカー 2
あなた30年後にすごいパンのヘタかじってますよみたいなこと言われて
もう俺は今これでいいんだみたいなさ
スピーカー 1
はいはいはい
スピーカー 2
いう気持ちはあるよね
スピーカー 1
やっぱじゃあそう考えたらアリとキリギリスの童話も全図書館から無くした方がいいです
スピーカー 2
いやーでも僕はこれ僕自身あんまりいい例じゃないと思うんでね
割かしと言ってもさっき言ったようにちゃんと積み立ててますよ
ちゃんと毎月ね積み立ててますし考えてますけど
あまりそこはとらわれないようにしてますね
スピーカー 1
もうゴロゴロトーキングもねもうラスト2回っていうことで
スピーカー 2
もう結構色々セキララに喋ってますけど今
スピーカー 1
ね
スピーカー 2
こうやって自分のこと発信することもないだろうと思いますんだよ
まあでもなんじゃらかんじゃら言って今回そのお金っていうテーマで雑談するにあたって
一番大事なことってやっぱ稼ぐ力ですよね
なんやかんや言って
スピーカー 1
まあそうですね
スピーカー 2
なんやかんや言って稼がんとね
スピーカー 1
まあやっぱそれがある人はすっからかんになってもまた再起してきますからね
スピーカー 2
そうそうそうお金を生み出すエンジン積んでるやつが一番強い
スピーカー 1
うーん
スピーカー 2
うんそこですね
スピーカー 1
そうですね
スピーカー 2
そのための投資っていうのはさっきハリーさん言ったみたいにね
なんか物品買うよりも自分のスキルにあることとか
それこそ本買うとかでもいいし
なんか新しい勉強会行くとかでもねセミナー行くとかでもいいかもしれないし
スピーカー 1
そうですねうん自己投資はしたほうがいいですよね
スピーカー 2
なんか稼ぐ力ってさ都市に沿って衰えないじゃないですか
スピーカー 1
ああむしろ上がるんじゃないですか
スピーカー 2
むしろ上がるじゃないですか
これが僕ねあの仕事の楽しいポイントだなと思ってて
例えば自分がスポーツ選手で言ったらさ
例えば野球選手とかでもう42までやったらもうすごい頑張ってるよね野球選手で
スピーカー 1
めちゃめちゃ頑張ってますよ
スピーカー 2
めちゃめちゃ頑張っててその体力っていうその生きてる上でも抗えないこの壁があるじゃないですか
スピーカー 1
はい
スピーカー 2
でも仕事の稼ぐ力っていうのはどんどん進化し続けれるっていうのがね
スピーカー 1
うんそうですね
スピーカー 2
これがあるんでねここ大事にしていきたいですね
スピーカー 1
やっぱ20代で会社作るとかと40代で会社作るとかだと戦い方が違いますからね
スピーカー 2
確かにそういうあれですもんね企業とかもしやすい環境ですよね
スピーカー 1
うんうん全然してきますよ
スピーカー 2
もうハリーさんはスタートアップ企業推進派ですからね
スピーカー 1
した方がいいと思いますよ
スピーカー 2
もうハリーさんとさ一緒に飲みに行って喋っている時にいつもハリーさんが言うことって
よしそれやろう
スピーカー 1
笑
スピーカー 2
じゃあもう明日からそれで立ち上げようとか言って
スピーカー 1
ああそうそうそう
スピーカー 2
すぐ会社作ろうとするやんっていうね
スピーカー 1
やりましょうよ
スピーカー 2
言う人ですハリーさんは
ね
うんまあ楽しいけど
笑
でも思いついたらすぐにこうなんかやるっていうのはめっちゃ大事ですよね
スピーカー 1
うーんとりあえずねやってみたらいいんじゃないですかもしかしたらね当たるかもしれないですから
スピーカー 2
当たるかもしれないしダメかもしれないけど当たるかもしれないからね
スピーカー 1
ねえそれはいい投資ですよ
そうですね
趣味会社を作るで
スピーカー 2
いやーかっこいいね
スピーカー 1
ねえ
スピーカー 2
まあ会社作れますからね簡単に今
スピーカー 1
うん
スピーカー 2
ちょっと法務局行ったりすんのめんどくさいけどね
資産運用に関する雑談
スピーカー 2
お金にまつわる雑談してきましたけど
スピーカー 1
本当に雑談でしたね
スピーカー 2
本当に雑談でしたね
まあでもあのこんな感じでいいと思います
スピーカー 1
もうラスニーですから
スピーカー 2
ラスニーなんでね将来のことはね冒頭で言いましたけど円をちょっとドルにしてるとかなんじゃらかんじゃら言ってますけど
まあまあほどほどに考えながら今を元気よく健康に生きるっていうのがある
スピーカー 1
笑
スピーカー 2
で稼ぐ力っていうのをねもう最優先して
スピーカー 1
はい
スピーカー 2
やっていくっていうのが一番いいですよねもうNOWでお金を生み出すっていうことが一番いいから
うーん
それができたらどんな状況でもNOWを楽しみながら生きれるっていうね
スピーカー 1
うんうん
スピーカー 2
いう気持ちでやっていきましょう皆さん私もやってていますやってます
スピーカー 1
もうそこだけはね小山さんにフルベッドしていいと思います
スピーカー 2
全力で
スピーカー 1
全力で今を楽しもうと
スピーカー 2
今を楽しんで今日の俺が一番稼ぐという気持ちでね
スピーカー 1
はい
スピーカー 2
いう気持ちで仕事をしております
笑
スピーカー 1
はい
スピーカー 2
はいということで多分次の週も雑談会になりますよねおそらく最終回
スピーカー 1
そうですね
スピーカー 2
はい
スピーカー 1
聞きたいことがあればねまだ間に合うんで教えてください
スピーカー 2
教えてください
お便りを
という感じで今回の感想をメールまたアップルポッドキャストとスポティファインのコメントでお待ちしています
残り数少ないゴロゴロトーキングのフィナーレをよりよく彩れるように皆さんの感想をお待ちしています
スピーカー 1
はい
スピーカー 2
それではまた来週お会いしましょう
さよなら
兄弟番組のゴロゴロ企業ラジオではハリーが企業やスタートアップに役立つ情報を緩く紹介しています
概要欄にリンクを貼っていますのでこちらもよろしくお願いします