1. ゴロゴロトーキング
  2. 141. 2021年の買ってよかった..
2021-12-27 23:06

141. 2021年の買ってよかったものを発表しよう

今年買ってよかったアイテムについて話しました。

一覧を見たい人はこちら↓
https://note.com/5656talking/n/n24bc154b5eb9

  • 生活用品
  • ガジェット
  • 食品
  • etc...

ハリーの買ってよかったもの2021
https://note.com/hrm09/n/n244b20def2d2

▼ あなたの買ってよかったものも教えてください!
https://forms.gle/FjfvyGc9Ua8uBPR99

▼ ゴロゴロトーキング公式Twitter
https://twitter.com/5656talking


00:00
どうも、ハリーです。ヤーマンです。
2021年もそろそろ終わりということで、今年もやっていきましょう。
やっていこう。
買ったもの2021ベストオブバイを選んでいきましょう。
選ぼうか。買ってよかったものね。
去年は小山さん家とか言ってたんで。
そっか。家去年買ったんか、俺。
ね。今年は何を買ったのかというのを。
どんどん行きましょうか。
じゃあ、ちょっとハリーさんからお願い。
まずはじゃあここから行こうかな。
毛玉クリーナー。
毛玉クリーナー。
毛玉クリーナー。毛玉取り機ですね。
これがね、めちゃくちゃいいんですよ。
マジでよかった。
えっとね、テスコムの取れたっていうやつ買いました。
1418円ですね、今。
毛玉、そんな毛玉って付くことある?あるか。
あのセーターとかスウェットとかいっぱいついてると思うんで。
マジでめっちゃ取れる。
取れるし、毛玉いっぱいついてるなと思って部屋着に格落ちしてたやつが
これによって外着に格上げされたんで
もう一瞬でもと取れましたよ。
すげー。
もっと早く買えばよかったですね。
なんかこれ変な形してるね。
シャワーヘッドみたいな。
そうそう、ヒゲ剃りのごつい版みたいな感じですね。
へー、面白い形これ。
じゃあじゃあ、行きますか、どんどん。
どんどん行こう。
俺はね、ランキング形式にしちゃってて。
いいんすよ。
5位はね、もうね、iMac買い替えたんすよ。
iMac、新しいやつ。
新しいMacに買い替えて、もうこれがやっぱり最高っすね。
もう事務所行くこともほとんどなくなったし、家でゆっくり作業しようと思って
基本ノートパソコンでいろんなとこ出先で仕事してたのを
もう仕事、家に、家中心になると思ってiMac買い替えたんすけど
もうやっぱり作業がやっぱ団地で早いっすね、ノートパソコンよりも。
まあね。
デスクトップの方が全然早い。
デスクトップ使ってますよね、基本。
いや、僕はMacBookをデスクトップ化してます。
あ、そうなんや。
モニター小さくないっすか?
いや、外付けモニター2台繋がってるんで
MacBookと合わせて計3台モニターがあります。
あ、それあれやん。最強パターンやん。
いや、僕もそうしたんすよ。
その出先でノートパソコン使って
事務所とかに作業するときはノートパソコンとモニターを繋いで
2画面でやるみたいな。
そんな感じにしてたんですけど
ちょっと反応遅いときない?
マウスを動かしても反応してくれないんすよね、カーソルが。
で、ちょっと反応が悪かったりしたんで
デスクトップに買い替えたっていう話です。
これもガジェット行こうかな。
リモート関連で言うと僕はね
アフターショックの骨電動スピーカーっていうのを買いました。
何それ?骨電動?
今使ってるんですけど
今使ってるんですけどって言ってもリスナーの方が見えないんですけど
03:01
わかります?骨電動って。
耳に入れないイヤホンね。
耳の穴に刺さないんすよ。
引っ掛けて耳に。
このちょっとね、骨が出っ張ってるとこあると思うんですよ。
耳と米紙の間ぐらいに。
はいはい、頬骨の後ろあたりですね。
なんかね、プラスチックのやつを当たっとるんですよ。ペタッと。
痛くないんすか?
痛くない。
ちゃんと聞こえるん?
聞こえる。
あくびとかする変な姿勢になるとちょっと聞こえづらいんですけど。
普通にしてる分には全然聞こえるんで。
長時間会議とかでイヤホンつけてると耳が痛くなったりとか
エアポッドさしてたんですけどやっぱ電池なくなってくるんで
なんとかしたいなというので
骨電動タイプだったら耳塞がないので痛くなりにくいっていうのと
電池もエアポッドより長持ちするんでめっちゃいいです。
なるほどなるほど。
しかもなんか外の音も聞こえるんじゃない?耳は。
そうそうそうそう。
開いてるもんね。
うん。
俺もそれに変えようかな。
これいいっすよ。で僕買ったやつはね、オープンコムっていうんですね。
このマイクがついてるんですよ。
あーなるほどなるほど。
これついてる方が音がいいのでリモート会議用なので
音楽とか別にこれで聞かないんで。
なんでこれにしましたね。
そうか、なるほどね。
こんな感じです。
はいはいはい。
次!
次僕の買ってよかったもの4位。
はい。
たくぼの倉庫。
は?
たくぼの倉庫。
何言ってるかわかんないっすね。
倉庫。
倉庫を買ったんすよ。倉庫。
うん。
これね、いいっすよ。
僕マンションに住んでるんですけど、バルコニーに置ける倉庫があるんすよ。
で部屋の中って、例えば夏の扇風機とか冬のストーブとかさ、
うちクリスマスツリーとかさ、雛人形とかいろんなね結構かさばる荷物があるんすよ。
まあまあ増えますよね。
バルコニーに置ける高さが180cm横幅が90cmぐらいの倉庫だったんすよ。
でかいタンスぐらいのクローゼットぐらいの大きさか。
そうですね。クローゼットぐらいの大きさ。
でそれ普通にバルコニーに置けるタイプのものを。
はいはいはい。
置けるタイプのものというか、バルコニーに庭に置くようなやつをバルコニーに置いてるだけなんですけど。
うん。
これがね、あのむちゃくちゃ収納効率上がりましたね。
しかにベランダって結構デッドスペースですもんね。
そうなんですよ。で別にそのベランダって洗濯物干すぐらいじゃないですか。
結構その空いてるスペースがあるんでそこに倉庫を買って置いとくと、
家の中のそのなかなか使わないものとかをぶち込んでおけば、
部屋の生活空間がかなり有効活用できる。
06:00
でも高いんでしょう?
いや、えっとね、僕が買ったのはデカかったんで5万ぐらいしましたね。
あ、でもそんなもんなんですね。
そんなもんですね。
もっと何十万とかいったらいいのか。
いやいや全然全然。DIYで自分で簡単に組み立てれるんで。
へー。
この5万でね、部屋だいぶ広くなるんで。
うちなんかで言えば本当に領収書の段ボールと、
あとその扇風機2台と、
あとスノーボードの板とかブーツとか、
あと子供の虫取り網とかもね、
意外にあれどこ置けばいいかわからんようですよ。
いろんなものをぶち込めたんで、
小さな部屋1部屋分ぐらい空きましたね。
1部屋分ぐらい空きそうですよね。
いや本当に小さな部屋だったら1部屋分ぐらい空くんですよその5万で。
めっちゃお得じゃん。
でね、そんな大きい倉庫置けないっていう人は、
もっと小さいタイプで安いやつとかもあるし、
むちゃくちゃおすすめですね。
これは買って良かった。
へー。
そうか。
収納系で言うと、
僕もね、結構やっぱり家にいる時間増えたんで、
部屋整理しようと思って、
結構ね、調べたんですよ。
もううち本当に置き場所決まってないものっていうのが結構あって、
その辺に部屋の片隅にどんどん積まれていってたんですけど、
良くないなと思って、
色々整理をしてたんです。
収納と整理が一緒になっちゃった。
でね、やっぱ百均めっちゃいいというのに今更気づいた。
百均ね。
マジですごい。
で、僕がこだわったのがね、
やっぱり床に物を置いては良くないなと思って、
いかに壁に吊るすかっていうところが大事だと思うんですよ。
で、壁に吊らされてると掃除がしやすいので、
掃除する回数も自然に増えるので、
部屋を綺麗に保ちやすいっていうのがあるなと思ってて。
でね、百均の特に水回り系のものがね、
めっちゃ吊るせるなというのに、
これみんな知ってるかもしれないですけど、
例えば歯ブラシとかも洗面台の鏡にペタッとくっつけて、
そこに吊るしておけるみたいな。
あれね。
分かる分かる。
まずはね、その辺からやってもらって、
僕は風呂場の洗顔のチューブとかを吊るせるクリップがあるんですよ。
これがね、すごい良くて。
あー、はいはいはいはい。
あのあれでしょ、タオル掛けとかにぶら下げて。
そうそうそうそうそうそう。
あー。
あれ、確かに。
風呂場のちょっとしたシャンプーとか置き場みたいなのが、
もうごっちゃごちゃになってたんで、
ざーっと整理して掛けれるものは掛けてっていうのをやっていったんで、
めっちゃ掃除楽になっていいですよ。
なるほどね、確かに。
水回り系ってその歯ブラシもね、
コップとか入れてると水垢つきますもんね。
つく。
あれ吊るしてるとね、水が切れるんですよね。
そうそうそうそうそう。
いや、分かるわ。
これから大掃除する方いるかもしれないんですが、
09:03
マジでちょっと百均で吊るせるものをいっぱい買った方がいいっすよ。
吊るし揚げマクロか。
うん。奥さんにも喜ばれるし。
いいやん。いいことしかないやん。
いいことしかないっすよ。
セリアか大掃ですね。
セリアか大掃ね。あるある。
確かにあれいいよね。
ぜひぜひ行ってみてください。
じゃあ次、僕の買ってよかったもの2021第3位が、
はい。
これ料理系なんですけど、またもや。
2つあって、2つとも似てるんすよ用途が。
はい。
だからちょっと2つ挙げさせてもらったんですけど、まず赤酒。
あ?赤酒?
赤酒。
ってなんすか?
赤酒って検索してみて。赤酒。
えらがなで。
漢字でも出てくると思う。
あ、赤い酒。
お酒。
そう。
アルコールのお酒。
赤酒、赤い酒。
これ料理する人やったら知ってると思うんですけど、
主に料理に使うんですよこのお酒。
へー。
その料理師とかあるじゃないですか。
うん。
まあそれと同じような使い方するんですけど、これがむっちゃ万能で、
うん。
醤油とみりんと酒と砂糖を混ぜた味になってますよ。
それ料理で毎回使うやつじゃないですか。
そう料理で毎回使うやつで、
何回入れたか今年。
これがねめっちゃ便利なんすよ。
はい。
僕がよく行ってる居酒屋で出してる手羽先屋さん、手羽先がめちゃくちゃ美味しい居酒屋があるんですけど、
うん。
そこのマスターにこれどうやって作ってんすかってたらね、
赤酒使ってるって言って、
ほうほう。
作り方教えてもらったんすよ。
で赤酒ってなんじゃこりゃーってなってアマゾンで買って、
いざそれ使ってみたら、
なんじゃこれめちゃくちゃ万能じゃねーかってなったんですよ。
へー。
味噌汁とかには向いてないんですけど、
例えば肉料理とかはもうこれを言えると、
ちゃんと甘みとコクと深みと、で照りも出るし、
うん。
まあアルコールなんで飛ばさないとダメなんですけど、
うんうん。
赤酒の唐揚げの甘辛いタレとか、
もうこの赤酒ジョボジョボーって入れて、
へー。
にんにくスッて入れて、
あともうこうジョワーって沸騰させて、
もうあと醤油とかちょっと味付けすれば、
めっちゃお店の味になります。
知らんかったー。
うん。この赤酒安いし、
まあ一本家にね常備しておくだけで、
料理の幅が広がると思います。
そうっすねー。
へーいいなー。
でこの赤酒もいいんすけど、
赤酒と同レベルですごいいいのが、
おー。
マデイラワイン。
マデイラワイン。
ちょっと高いんすよ。
アマゾンとかで買うと2700円ぐらいすんのかな?
750mlで。
うん。
なんですけど、
これもね、
まあもちろん飲んでもおいしい。
これあの肉料理のソース作るときに、
マデラソースって言うんかな?
作るときにめっちゃいいっすこれ。
うーん。
はいはいはい。
ハンバーグのソースとか。
うん。
ハンバーグのソースとか作るときにこれ入れて、
あのソース作ると、
めっちゃおいしいソースになります。
12:00
もうこれじゃないとできない味になります。
あ、そう。
なんかカルビ丼とかするときも、
このこれでソース作って絡めたらめっちゃうまいから。
贅沢ですねー。
へー。
これー、
まあ僕キッチンドランカーなんで、
これー、
マデイラワイン使いながら、
使った料理するときは、
使った料理するときはマデイラワイン飲みながら作るんですよ。
うん。
もうそのときがね、最高に幸せです。
へー、いいなー。
うん。
この赤酒とマデイラワインがね、
なんとなく同じ、
和風版が赤酒、洋風版がマデイラワインっていう位置づけなんですよ、
僕の中で。
うんうんうん。
まあ中華で言えば商工酒みたいな感じ?
うん。
商工酒も料理に使ったりするじゃないですか、中華で。
うんうん。
甘味があってコクと深みが出るみたいな感じだと思うんですけど、
赤酒もマデイラワインもそんな感じ。
なるほどねー。
で、マデイラに関しては飲んでも美味しいっていうね。
うんうんうん。
この赤酒マデイラワインの2トップは、
今年本当に買ってよかった。
料理の幅がぐっと広がりましたんで、
おすすめです。
ありました。
料理系かー、料理系これしかないなー。
いやー、僕はですねー、
えーっと、
難消化性デキストリン水溶性食物繊維。
長っ。
これないかっていうと、
あのー、食物繊維を取りましょうっていうやつですね。
はいはいはいはい。
食事で。
なんか透明、透明じゃないわ、白い粉なんですよ。
うん。
で、それを料理にパラパラっとふりかけたら、
もうそれで食物繊維取れるんでいいよねっていうやつ。
へー。
なん、なんて検索したらいいの?
デキストリンとかで、
多分Amazonで粉のやつ売ってると思います。
デキストリン、食物繊維。
うん、なんか水色のパッケージのやつを買ってますけど、
多分どれでもそんな変わんないと思います。
出てきた。
うん。
あー、これをもう入れるだけでいいんだ。
そう、なんかなんでも、
まあ味噌汁でも、
なんか適当にパラパラっと入れて、
でね、味、
僕の舌では全然味の変化っていうのは分かんないんで、
うんうんうんうん。
味変わらんわと思って何にでもかけてますね。
へー。
うん。
なんでね、ちょっとね、
お通じがアレな方とかは、
この辺試してみるといいんじゃないでしょうか。
なんか今Amazonで、
うん。
あのレビュー読んでたら、
プロテインに混ぜて飲んでる人がいるみたいですね。
ガチ勢やん。
スプーン1杯でレタス4個分の食物繊維だって。
そうそうそう。
なんでね、ちょっとこういうのを使ってみてはいかが。
はいはいはいはい。
えーと、僕の第2位。
はい。
エアーのカバン。
おー。
エアーっていうブランド知ってます?
それ、ちょっと待って。
かやまさん。
去年も言ってる?俺。
違うよ、2年前かな。
僕が買ったやつですよ。
言ってますよ、この番組で。
あ、ほんと?
はい。
マジ?
俺も買ってるわ、じゃあ。
15:00
俺も買ったわ、この。
カバンっていうか、小型バッグなんですよ。
あー、じゃあ違う。
僕リュックですね。
リュックですよね。
あー、僕ね。
いや、そうそうそう。
リュックも買ってん。
めっちゃよくて。
リュックも買ったんだけど、
リュックもよかったんだけど、
パソコン持って外出することがもう激減したんで。
うん。
財布と携帯と鍵がちょうど入るぐらいの大きさのポシェットみたいな。
へー。
あるんすよ。
なるほど。
このエアーっていうブランドでね。
うん。
それがね、めっちゃいいんすよ。
へー。
どんなやつですか?
クソ平べっちゃいんすよね。
重くクソ平べっちゃくって。
うん。
またね、ちょっとこれリンクとか貼れるんかな?
貼れます。
リンク貼っときましょうか?
うん。
あの、今紹介したやつ全部貼っときますけども、
これがね、僕自転車を結構ロードバイクみたいなの乗ってるんで。
ほうほうほう。
リュックか、カタカケのカバンもシンプルなやつがいいんですよ、要は。
うん。
あまりかさばらないもの。
エアーっていうブランドがミニマリスト向けバッグみたいなコンセプトで、
シンプルと実用性と、なんだっけな。
なんかとにかく使い勝手がいいんで。
使い勝手はマジでいいっすね。
で、そんなに高くないっていうね。
これはもう出かけるとき常にこのカバンですね、今。
へー。
もう言えるもんって携帯と財布と鍵ぐらいなんでね。
うん。
それがちょうど入ってむちゃくちゃコンパクトにまとまってるんで。
うんうんうん。
これはほんと買ってよかったっすね。
へー。
エアーはね、ほんとにガジェットとか好きな人はいいですよね、あれ。
コンセプトもいいっすよね、なんか。
コンセプトはあんま分かんないけど。
うん。
えっとなんかね、3つのコンセプトがあるらしくて、今サイト見てるんですけど。
まず1がシンプル。
シンプル。
で、第2が実用性。
第3が耐久性。
あー、確かに頑丈っすね。
もう2年以上使ってますけど、全然。
はいはい。
でもバッグに求められるものだよね。
シンプルで実用性があって耐久性があるって。
うんうんうん。
これでも今めっちゃ人気出てるんでしょ、このカバン。
そうなんすかね、あんま分かんないですけど。
店の人に言われましたね。
へー。
今このブランドヤバいんすよみたいな感じで。
あ、そうなんや。
サンフランシスコ発なんかな、このブランドが。
で、大阪でもストリート系のバッグでマスターピースっていうバッグがあるんですけど、
ルクワとかに大阪、ごめんなさい大阪の話でしたね、ルクワとかに入ってるんですけど。
大阪駅にそびえ立つルクワね。
そうそうそうそう。
そこでも取り扱い始めたらしくて。
社長さんがここのバッグに惚れ込んだらしい。
へー、そうなんや。
やっぱりルクしか知らなかったな。
へー。
結構ね、この型掛けの。
なんてやつっすか。
えっと、スリングポーチブラック。
スリムポーチ。
あ、これか、スリングか。
スリングポーチブラック。
はいはい、あるね。
分かります?
平べっちゃうんですよ、とにかく。
はいはい、分かる分かる。
自転車とか乗ってても、この平べっちゃさが体にビチャってくるんで。
18:02
脇の下ぐらいにぶら下げてると、全然自転車も乗れるっていう。
なるほどね。
邪魔ならない。
それの流れでいくと、僕はこれですね。
マルゴ防水シューズ。
おー。防水シューズか。
雨の日に履く靴ですね。
値段も1500円ぐらいだったかな。
安っ。
なんかね、ワークマンで取り扱ってるらしいんですよ、この靴を。
マルゴ。
うん。で、ワークマンで扱われるぐらいなんで、水濡れないのはもちろん滑りにくいし、一部の人には電気を通さないみたいなのも、もしかしたらいいのかもしれないというところで。
雨の日、やっぱり外を歩いてて嫌なのが、水濡れで靴下を締めるみたいなのもあるんですけど、滑るのが僕すごい嫌だったんですよ。
はいはいはいはい。
結構スニーカーがペラペラなんで僕履きすぎて、すごい滑ってたんですけど、その心配がなくなるというのがめちゃくちゃ良かったです。
これ防水なの?全然防水っぽくないね。
なんか見た目はスリッポンみたいな感じなんですけど、ゴムかな?ゴムなんで。
へー、すごい。全然この防水シューズっぽくない。
最近ね、そういう革靴に見えるやつとか結構あるんですが、見た目重視するならそういう革靴っぽい方がいいかもしれないですけど、機能性だったら圧倒的マルゴ防水シューズ。
はいはいはい。安いです、しかも。
だからね、ちょっとしたアマゾンのページに載ってますけど、アウトドアとかガーデニングとか車洗うときとかにもちょうどいいみたいな。
車洗うときね、確かに。もうびちょびちょなんもんね、なんか知らんけど。
なるでしょうね。マジで良かったです。
じゃあ次、僕。今年一番買って良かったもの。
これね、ものというかサービスなんですけど、携帯Yモバイルに変えたんですよ。
Yモバ。
Yモバ。それです。Yモバイル。
足田マナさんが言ってます。
なんかね、楽天モバイルとかYモバイルってまだまだ電波が良くなくってすごいストレスだみたいなこと聞いてたんで、
ちょっと様子見てたんですけど、今年の夏ぐらいにYモバイルに変えたんですよ。
はい。
で、今まで僕携帯代結構かかってて、家族で。
うん。
うちソフトバンクなんですけど、家のWi-Fiとかもやってるんですよね。
ソフトバンク光みたいな。
ソフトバンク光か。
うん。
やってて、まあ3万ぐらいかかってたんですよ。
うんうん。
携帯2台とWi-Fiで。
で、端末代もあったしみたいなんで。
うん。
なんですけど、Yモバイルに変えた瞬間全部合わせて1万になったんですよ。
安いね。
1ヶ月2万円の節約。
21:02
これ、ごっついなと思って。
うん。ごっついですよね。
で、今んとこYモバイルでも全くストレスないですね。
うん。まあよっぽどなんか変なとこ行かなければないですよね。
うん。全然今まで通り使えてる感じなんで。
めっちゃ安いね、あれ。
まあ安いですよね。
僕の携帯なんか電話使わんかったら1,900円とかですよ、確か。
なんかね、そんぐらいから行けますよね。
うん。
で、その家のWi-Fiも今2,800円とかそんなぐらいに割引適用されて。
うちの家族の携帯代も一人2,000円ぐらいかな。
で、まあ僕通話するんで通話しても4,000円ぐらい。
うん。
なんでもっと早く買えへんかったんやろって思ったもんね。
いや、そうですよね。
うん。
最近ね、多いっすからね。ポボとかアハモとか。
だからね、僕らの親世代の人たちってもうこれに変えたほうがいいっすよ。
Yモバイルとか楽天モバイルとか。
たまにいません?なんかもう60とかでそんなにスマホ使ってないやろって思う人も月1万ぐらい払ってるみたいなさ。
うん。
結構いってると思うんすよね。
うんうん。
そこまで払う必要ないっすよ。
ないね。
ほんとに。って思った。
まあほんとにね、変えてない人はすぐ変えたほうがいいと思いますよね。
めちゃくちゃ節約。もう月2万ってね、年間で言ったら何倍?24万の節約になるんでね。
うん。ごっついっすね。月給じゃないですかもう。
うん。ボーナスやんボーナス。
ということでね。
うん。
今年もいろいろ買いましたね。
いろいろ買った。
また来年も発表していきましょう。
やりましょう。
また皆さんの買ってよかったものとかを教えてもらえると嬉しいです。
教えてほしいですね。
うん。知りたい。
ということでこの番組が面白かったという人はコメント、高評価、質問、チャンネル登録よろしくお願いします。
お願いします。
はい。それではまた来年お会いしましょう。
来年か。来年だね。
はい。
良いお年を。
良いお年を。
さよなら。
さよなら。
23:06

コメント

スクロール