1. そんない放送部「そんなことないっしょ」
  2. 第510回 伊勢君は親友です by..
2023-05-09 1:02:54

第510回 伊勢君は親友です byそんなことないっしょ @sonnaip

新そんなことないっしょ第510回です ラジオトーク版そんなことないっしょそんない竹内のお店そんない竹内 – YouTube竹内にプレゼントを送ろう ________________________audiob...
00:08
そんなことないっしょ?
そんなことないっしょ、第510回でございます。お送りいたしますのは、竹内と。
鈴木です。
よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
先週はゴールデンウィークということで、我々2人ともちょっとサボりまして。
まあ、そうですね。
話すことすら考えなかったっていう。
チャットGPTに任せっきりだったっていう。
そうですね、完全台本で、初めてね、完全台本でお送りしましたね。
一部のリスナーさんからはとても好評を得ておりまして。
そうですね、メールとかでも好評の声をいただいてますね。
面白かったよっていうね。何人かメールいただきました。ありがとうございます。
ありがとうございます。
それ以外の方は特に面白くなかったってことでよろしいですかね。
いや、そんな。
再生数としては全然あるんだ、もっと。
だけど、お便りで面白かったよとかってないってことは、特に面白くなかったって判断をされたということでよろしい。
頑張ったんだけどな、結構。
何を頑張ったんですかね。
まだ聞いてない方はね、先週の配信、ちょっと短めになってますんでね。
ぜひ聞いていただければなと思います。よろしくお願いします。
よろしくお願いいたします。
そんな中、ゴールデンウィーク終わりまして。
終わりましたね。
世間の皆さんはもうね、あれなんじゃないの。久しぶりにスーツ着て、スーツってやっぱりすごくきついなとか。
ちょっとね、連休で太っちゃったりとかするとね、よりきついかもしれない。
ネクタイなんかもううざいなとか。ネクタイは今しないかい、この時期はみんな。
もうクールビズが始まりにかけてる。
クールビズだもんね。早いとこだともうクールビズ始まってますから。
5月から始まってる。
なんかね、あれだって、うちの娘が中学生なんだけど、5月の間は、
制服、夏服でも冬服でもどっちでもいい状態らしいよね。
ありますね、そういうの中学校とか。
僕の時なかったよ。
あ、そうですか。僕の時も普通に、どっちでもいいよみたいな感じの時期ありましたけどね。
みんな、ちゃんと夏服、この日から夏服ですって決まってて、
その日を夏服じゃなくて冬服着てきちゃったやつが、すげーバカにされるっていう。
そんなのだったよ。
でも絶対その時期だともう冬服暑いですよね。よく着てきましたねって感じで。
でも結局暑いから、結局もう学校ではジャージになっちゃうとか。
03:02
あーそうですね。
なんかもううまいことやるのよ。
僕も中学校の時とかも冬月校、体操服でいいよとかっていう時もあったんで、暑すぎて。
でもまだあれでしょ、鈴木さんの頃はもうエアコンとかあったでしょ、学校で。
エアコンはまだなかった。
なかった?
高校には一部限られた部屋しかなかったよね。
限られた部屋にすらなかったよ。僕の時は。
高校に入って初めて、パソコン教室にだけエアコン入ってた。
そのエアコンの効いた部屋で少しでも過ごしたいから、僕パソコン研究会みたいなクラブに入ったけどね。
まあ活動拠点そこだからね。
そこに自由に出入りができる。
放課後でも。
夏は涼しくて、冬は暖かくて。
そんな中ね、ゴールデンウィークはどうでしたか?
ゴールデンウィークはちょこっとお休みいただいて、お出かけを2箇所ほどしてきまして。
まずは学生時代の友人、どっちも学生時代の友人なんですけど。
社会人になってから友人が一人もいないからね、鈴木さんは。
学生時代ギリギリ友人が。
友人だって思ってるのは鈴木さん側だけだけどね。
向こうから誘ってきてくれたんで、それはないと思う。
それは知り合いとして誘われた。
知り合いとして、2人だけで行きますかね。
三重県の伊勢に行ってきまして。
伊勢神宮参拝に行ってきまして。
伊勢神宮というか、おかげ横丁っていう、
なんて言ったらいいんですかね、商店街じゃないんですけど。
おかげ横丁。
おかげ横丁っていう観光地があるんですけど、
いろんな飲食のお店が伊勢だったんで、伊勢うどんとか。
伊勢うどん食ってみたら厄介やつ。厄介やつでしょ。
そういうのとか、あとは普通にインスタ映えするようなスイーツだったりとかっていうのがいっぱい、
露天を連ねているところがおかげ横丁っていうのがあるんですけど、
そこに行ってきまして。
そこに行って、2人だけ?
僕と友達と2人で、男2人で行ってきました。
男2人で行って、インスタ映えするよねとか言ってきて。
インスタ映えするスイーツ買って、写真撮って。
赤い服着て行ったの?
赤い服が。
赤い服着て行ったんだ。
赤い服じゃなくて。
60になったからね。
60歳になってないし、ちゃんちゃん子じゃないんで。
06:01
いろいろすいません、重ね重ね申し訳ない。
名古屋土産じゃないですけど、東海情報のお土産で赤服っていう。
赤服ってあれだっけ?でかいヘラみたいので食べるやつ?
そうですそうです。お餅の上にあんこが乗っかってる。
適当にベローンって乗っかってるやつでしょ?
ベロンって結構ちゃんと作ってますから。
適当に上にボーンって乗っけてるからヘラでちゃんと作って食べてねってやつ。
そういう食べ方じゃない。そういうことじゃない。
でも美味しいよね。
あれ美味しくて。
あれの本店があそこにあるので。
本店では赤服氷って言ってかき氷と赤服が入ったかき氷とか食べれるようになってます。
かき氷の上にあんこが適当にブニャーって乗っかってる。
適当にブニャーって乗ってないけどね。
ぜんざいのかき氷みたいな感じでシロップは抹茶がかかっててあんこがあってみたいな感じの赤服氷っていうのがあったりとかそういうのも食べれたりするんですけど
結構ゴールデンウィークで行ったのは5月の2日なんで。
5月の2日かき氷日和だね。
かき氷日和とかじゃなくてゴールデンウィークの中でも平日だったので多少人は少ないかなとも思ったんですけど
やっぱりその赤服氷のお店結構並んでて
以前も奥さんと食べに行ったことがあってその時に1時間ぐらいとか待ってた。
それぐらいの人数待ってたんで
ちょっと男2人で1時間も待って赤服氷はねみたいな感じに。
やめたの?
そこはやめてまた別のお店にした。
奥さんとの楽しい思い出を最新にしておいたほうがいいよ。
それを男2人での思い出を上書きしないほうがいい。
それは友人は友人で面白いですからいいんですけど。
友人なの?親友なの?どっち?
僕は親友だと思ってますけど。
相手方がどう思ってくれてるかわからないですけど。
そこはちょっと気になっちゃった。
親友だと思ってくれてると思いますけど。
その後伊勢から帰りの途中にビゾンっていうちょっとおしゃれなお店がいっぱい並んでる観光地みたいなのがあるんですよ。
そこに男2人で行ってきて。
インスタ映えするよねーなって言ってきた。
結構味噌専門の店だったり醤油専門の店とか。
そこで味噌かき氷を食べて。
味噌かき氷は食べてないですけど。
ない?それはない?
それはなかったですけど。
ちょっと美味しそうだよね味噌かき氷。
美味いこと作ったら美味しそうじゃない?
美味いことにやれそうな感じはしますけどね。
09:01
そういうところにも行ってきてみたいな感じで一日友人と過ごして。
ちょっと待って待って。伊勢神宮には行ってないの?
伊勢神宮はお参りしました。
そこがメインじゃないの?
そこがメインでついでにいろいろ寄ったんじゃないの?
わりと伊勢神宮は伊勢行くからみたいな感じなもんで。
お参りをさせていただきましたけど。
やっぱりそれよりもそっちのおかげ横丁とかビッソンとかの方が時間はどうしてもそっちの方が見る時間は長かったみたいな。
でもちょうど良かったんじゃない?2日っていうと。
すごい混んでもなくすごい空いてもなくみたいな。
そうですね。愛知から伊勢に行く道中で長島スパーランドっていうテーマパークがあるんですよ。
高速で走ってくるのでそこを通らなきゃいけないんですけど、そこの横を通っていかなきゃいけないんですけど。
高速の施設に高速道路が走ってんの?
施設には走ってないんですけどすぐ真横なんですよ。
高速の出口出てすぐ長島スパーランドっていうぐらいなんで、そこの区間だけ結構混んでたんです。
渋滞がひどかったんですけど。
それ以外は比較的道も空いてて快適に。
親友の新車で新しく買った車で。
親友の新車。
親友の新車。
友達のじゃなくて。
友人のではなくて。
新車の友人。
新車の友人。
友人の新車。
友人だ。どっちどっち。
親友の新車。
親友の新車なのかわからない。
親友の新車。
楽しそうだね。
それが1日ありましてまた別の日に。
今度はまた別の親友と。
最初の親友とこれから話す親友が一緒に同時に海で溺れてました。
どっちに浮き輪を投げますか?
どっちに浮き輪を投げるかだけそこだけはっきりしておこう。
これから聞くにあたって。
付き合いが長いのは今から話す親友の方なんですよ。
じゃあ伊勢君の方はちょっともうごめん。
今から泳ぎの方は習っておいてってことだ。
伊勢君も助けます。伊勢君って何ですか?
名前知らないもん。
伊勢君と長島君はどっちが?
長島君って誰?
12:00
長島君出てこなかったっけ?
長島は別に全然関係ない話ですからね。
難しいもう話が。
もう一人。自慢?
僕には親友が二人もいるんだよっていう自慢?
親友と呼べる人が一人もいない僕に対しての自慢?
別にそんな意図はないんですよ。
別の日には名古屋ドームに野球の観戦に行ってきまして。
巨人とジャイアンツとドラゴンズっていうチームの対戦。
3チーム?巨人とジャイアンツとドラゴンズ。3チームが戦った。珍しい野球。
巨人とジャイアンツは一緒です。
言い方がずるい。巨人とジャイアンツとって言うから。
ジャイアンツとドラゴンズの対戦を見に来ました。
僕がジャイアンツのファンで友達はドラゴンズのファン。
じゃあもう大喧嘩だ。
どっち座るなんて。
一応ガイアっていうところに応援席があるんですけど。
打つ方から見て左側はジャイアンツの応援席。
右側がドラゴンズの応援席なんですけど。
ドラゴンズの応援席とジャイアンツの応援席の間っていうのは
どっち応援してもいいよっていう席なんです。
ジャイアンツのファンでもドラゴンズのファンでもどっちでもいいよ。
別にどこ座ってもどっち応援してもいいじゃん。
ダメなんですよ。ジャイアンツのところはジャイアンツしか応援できないように。
ダメなの?
野球ってそんなに心で応援してもダメなの?
こっちの席しか取れなかったからあれなんだけど実はダメなの?
だからユニフォームとかそういうの飽きちゃダメよっていう感じなんで。
応援もちゃんと統一されててみたいな形なんで。
混合席のところの一応ジャイアンツ寄りの席にしてもらって。
ちょっとどうしても若干あれなんだ。
若干ジャイアンツの応援してる人の方が少ないところだったんで。
そっち側にしてもらって。
でも野球とかスポーツ見ると面白いなと思って。
実際にプレイしてる姿は豆粒ぐらいのサイズでしか見れない。肉眼だと。
テレビ中継とか見てる方のが見やすい。
いろんな情報も入ってくるしね。データも出てくるしね。
見やすいは見やすいんですけど、やっぱり一球一球の動きだったりとか。
15:00
野球で言うとホームランって言ってスタンドの中にボールが入ってくるんですけど。
多分これ聞いてる人も僕もホームランはわかると思うよ。
ホームランの詳細はいらないと。
どこからどこまでも説明したいから。
ホームランはさすがに知ってるでしょ。ホームラン全員。
一応つい最近はWBC見てたからみんな。
ホームランと大谷はわかってるから。みんな。日本国民全員。
ホームランとか入ったりするとみんなで叫んだりするのはすごく。
一体感ね。
あとテレビに映らないところを見れるからね。
カメラに映らないところがね。
っていうのもあって非常にまたこれも楽しかったのでまた行きたいなと思います。
じゃあ鈴木さんはもしジャイアンツと巨人と読売のチームが三つあるとしたら
どこを応援する?
全部同じチームじゃないですか。
全部同じなんで全部応援しますよ。
全部応援するのね。
なんか充実。ゴールデンウィークなんか予定何もないって言ってたくせに。
めちゃめちゃ余裕。
どこにも行ってないということでございましてですね。
先週はお便りいただいてたんだけど
お名前の方をご紹介できなかったので
先週と今週お便りいただきましたリスナーさんのお名前の方ですね。
今から鈴木さんの方からご紹介してもらいたいと思います。
はいご紹介いたします。
ソニカルさん。
モルモルさん。
バンジージャンプ12号さん。
たまごパンさん。
青ぶどうさん。
ダムマスターさん。
パックス家の知事さん。
ポテトッキリさん。
マナンさん。
ハーティラリーさん。
バンブーさん。
以上の皆様からいただきました。
ありがとうございました。
はい、ということで。
僕はゴールデンウィークどこも行ってないんで何も話すことないんですけど。
あのね、鈴木さんバッグって持ってる?
カバンですね。
カバン。
カバンっていう中に荷物が入れられるようになってる。
カバンの説明はだから見られないでしょ。
18:01
じゃあ見習おうかな、鈴木さんは。
何を見習おう。
持ち手のところがあってね。
カバンの説明さすがに。
たくさんの荷物を一つにまとめて簡単に。
まあまあそれがカバンですからね。
なんか持って歩く普段。
まあまあカバン持ってますよ。
どんなの持ってます?
ポジェットって言ったら、仕事の時とプライベートの時って今違うんですけど。
仕事の時はポジェットみたいな感じで斜め掛けできるような。
はいはいはいはい。
なんかもうあれだ、腰に巻かずに斜めにしますみたいな。
私おしゃれでしょみたいなやつだ。
そんなつもりはないんですよ。
二、三十年前はおしゃれだったかもね。
冒頭なんですけど斜め掛けできるやつにちょっと大きめのポジェットにして中にちょっとiPadだったりとか。
大きいな。
iPadってiPad miniなんで。
いやミニでもでかいでしょそこそこ。
まあ一応ちょっと仕事で使うかなっていうのでそういうのを入れるようなぐらいの大きさのものをカバンに。
仕事も何そういうすごいコンパクトな感じでいくんだ。
もうビジネスバッグではなくて。
もう全然パソコンとか全然使うわけじゃないんで。
自分用のパソコンがあるとかではないんで。
もうそのポジェットだけでいってます。
へーそうなんだ。
でプライベートの方は。
プライベートはこれも斜め掛けなんですけどちょっとポジェットとは違って。
最近流行りなのかな。腰元にちょっと長方形のカバンってわかります?斜め掛けして腰のあたりで。
最近で言うと斜め掛けでスマホかけてる人いるじゃないですか。
そのスマホのところがカバンになってるみたいな感じ。
昔中学生が学生カバンとして使ってた。
中学校の男子が使ってた。
中学校の男子が使ってた。
3年B組金髪先生の生徒がこぞって使ってた感じのカバン?
青色でしたっけ?
いや白白。
サコッシュっていうのかな?サコッシュみたいな感じのカバン。
仕事の時よりもプライベートの方が大きいカバン使ってんだ。
そっちの方が小さいサイズとしては。
そうなの?何を言うの?
ちっちゃいやつなの?
ちょっと小さめ。
じゃあそれこそポジェットじゃないの?
分かりやすく言うと、
21:03
トシちゃんが人参娘歌ってた時に腰につけてたやつ。
トシちゃんがやりたい?
それ多分調べたほうがわからんけどね。
何の話をしたいかというと、
僕は出かける時にちょっと最近荷物が増えてきてるから、
お出かけする時に、普段は本当にコンパクトなんですよ。
よく僕と実際会ったことのある人はいつも同じのしてるんでなんとなくわかるんですけど、
こんな感じのやつでこんな感じになってるやつなんだけど。
どんな感じのやつなの?
難しい説明。
斜め掛けをするやつだよね。
三角な感じでさ。
二等辺三角形みたいな感じ。
斜め掛けでね。
具体的には商品名とかないんですか?
ないんだよ。
このバッグ使ってますみたいな。
すごく薄いカバンで、
ちょっと上着を着てる時は、
上着の下にそのカバンを斜め掛けで入れてても、
目立たないですよぐらいの薄いやつ。
結構薄いですよね。
普段はそれで住んでるんだけど、ちょっと最近荷物が増えてきてるから。
なんかちょっと手で持つさ。
手下げみたいなの欲しいな。
トートバッグみたいな感じ。
トートバッグで検索するわけですよ。
Amazonでね。
メンズスペーストートバッグ。
検索する。
そうやって検索します。
いっぱい出てくるんだけど、
ほら僕メンズじゃん。
僕ってメンズだから。
メンズって言い方するのかよくわかんない。
いっぱい出てくるんだけど、
トートバッグってイメージ的には女性のイメージあるじゃん。
男の人が持ってるというより女の人が持ってるイメージが。
結構前でトートバッグ使ってる男性って多かったんで、
そんなに極端なイメージはない。
どちらかというとそうね。
なんとなくいろいろ見て、これいいかなって。
写真は男の人が持ってる。
トートバッグを手で下げてるんではなくて、
ちょっと肩にかけてるみたいな写真で。
男の人が持ってる。
これだったらいけるかなと思って。
買ったのさ。
買って届いたの。
届いたらやっぱり女性ものっぽいような感じに見えてさ。
24:00
なんとなく。
これは違うな、これは違うなと思って。
一回詰めたのよ、荷物とか詰めてみたのよ。
だけどなんかちょっと違うなと。
50歳のおじさんが持つような感じじゃないなと思って。
それはそっとそっとうちの嫁さんにプレゼントだよって。
あげてね。
アッププレゼントね。
前から欲しかったろうなって。
プレゼントだよなって。
なんかティーノに在庫処分って。
買うときに一緒にAmazon見ながら、
これだったら大丈夫かなって一緒に買ってるんだけどさ。
バレてる。
バレてるんだけど、
まあ嫁さんにあげて、よかったらどうぞなんてさ。
昼間ずっと探す、またずっと探す。
コーン一回失敗してるから。
写真にはダメだよ。
どんなに男の人が肩からかけてようが。
実際カバンを見てね。
これを自分が持ったときにどうなのかっていうのをね。
ちゃんと考えて、頭でシミュレーションしてね。
間違えないように間違えないように。
これってのが見つかったの。
これだったら別にいいだろうっていうのが見つかったの。
これだなと思って。
審査をくぐり抜けて見つけたわけだね。
アマゾンでまた購入。
そしたらそれ届くわけですよ。
届いたんだけどね実際ね。
でも悪くないのすごい見た目。
すげえ見た目いいんだけど、
カバンが全体的にね、
接着剤臭いんだよね。
接着剤臭いんだよ。
なんだろうね。
なんかあれかな。
セメダインで全部作ったのかな。
トートバッグだと裁縫してるイメージはあるんですけどね。
セメダインでつけてるんじゃないかなぐらいの匂いがする。
プラスチックのトートバッグは買ったんですけどね。
でも買ってデザイン悪くないから。
そこはクリアしますね。
ファブリーズあるじゃん。
ありますね。
ファブリーズは多分効かないのよ。
ファブリーズごときではもう効かない。
車用の消臭剤みたいなスプレーがあって、
これ一番強力だよねっていうようなのが黒いやつでさ。
それを持ってたから。
雨を降りかけてやるやつでシュッシュッシュッ。
27:02
思いっきりもうびちょびちょになるぐらいまでシュッシュッシュッ。
もう入念にね。
一回吊るしといてさ。
乾けーなんて。
たまにクンクンクンなんて。
ちょっと匂いが柔らい。
あーはい。よかったよかった。
柔らいだね。
もう一回かなと思って乾いたらもう一回シュッシュッシュッ。
あーはいはい。
定期的にクンクンクンって。
おーいい感じいい感じ。
今日乾いたんで。
ちょっとお出かけするのにね。
ちょっとそこまでお出かけっていうのに
とうとうバックで行きましょう。
るんるんるんなんて言ったわけ。
そんなるんるんるんって言ってんのいつもお出かけ。
お出かけお出かけお出かけなんて言ったのね。
やっぱ臭いんだよね。
なんだろうね。
外に出るとより臭さが際立つというか。
車の中の樹脂を抜くとまあまあちょっと匂いが。
車内は箱だからね。小さい箱だからね。
ちょっとまた一旦全部物出して。
はいはいはい。
でまたぶら下げでシュッシュッシュッ。
今ちょっとまた乾かしてるんだけど。
これはどうしたらいい?
洗濯はできないんですか?
洗濯はできない。
一回目に買ったやつと今回買ったやつどっちにするかってこと?
違う違う違う違う。
どうどう今それ思いついた。
思いついたから拾ってみた。
言わなくていいぞ別にいちいちそういうことは。
チョイスの方じゃなくてね。
ウォッシュの方なんですけどね。
洗濯はねちょっと分かんない。
分かんないから。
分かんないことはできるだけしない派だから。
だからちょっと洗濯とかでね柔軟剤とかでいい匂いつけばいいかなと思ってたんですけど。
そしたら柔軟剤の匂いしよ。
無臭がいいの僕は。
無臭がいいの?
何だよその匂いでごまかそうとして。
愛知は香水を思いっきり吹きかけるタイプでしょ。
香水一個も持ってないんで。
そういうタイプの人でしょ。
そういうタイプではないけど。
柔軟剤だったらいい匂いかなと思ったんで。
柔軟剤が全部いい匂いだと思ったら大きな間違い。
トートバッグからはしちゃダメ。
トートバッグがどうなのっていう話ですよ。
ある程度荷物を持って歩かなきゃいけません。
比較的雑多に物は入れたい。
30:04
服装は私服。
ジバンにTシャツみたいな感じ。
トートバッグを肩からかけたらちょうどかっこいいみたいな感じの服装です。
その場合バッグは何がいいと思う?
トートバッグがかっこいいならトートバッグでいいじゃん。
じゃあトートバッグ以外で。
物を入れるってなるとリュックを背負う人も多い。
リュックは嫌なの。
聞いてきてこっちで答えたのに。
リュックだけは避けたいの。
リュックブームか。今リュックブームじゃん。
誰もリュックじゃん。
誰も彼もみんなリュックリュックリュックリュック言ってんじゃん。
リュックリュックこんにちはって。
えーっと、何ですか今の。
突撃となりの晩御飯ですか。何ですか。
岸辺志郎ですか。
岸辺志郎さんがリュックを背負ってやってくるかもしれないですね。
やってこない。お亡くなりになってます。
それはいいんですけど。そんな話じゃないんですけど。
思いついたんで言ってみただけなの。
そういうのは言わないほうがいいんだよ。思いついた。
さっき思いついたこと言ってたじゃん。
よくない。雑食なんだから。
雑食って言い方よ。
あえてセカンドバッグに戻りますか。
セカンドバッグ?
えー。
どんな荷物かが分かんないんで大きさとか。
なんかほらiPad。
あれサイズは12.9インチかな。
12.9から11から。
さまざま。あとカメラ。
あと三脚。
結構な荷物ですね。
あとはスマホ。
あとは夢と希望。
夢と希望はどうでもいいですよ。
カバンには常に夢と希望は入れとかなきゃダメでしょ。
入れてないでしょそのトートバッグ。
入れてない。
入れるもの聞くとやっぱりトートバッグかリュックか。
リュックはダメ。
リュックとかしてるとだってもうみんな
あれあの人ウーバーイーツかしらって思うじゃんみんな。
そんなでかいリュックじゃないでしょ。
あれ一番荷物入りそうじゃない。
あれは一番荷物入るけど。
そんなバカでかいのじゃなくたっていいじゃん。
そうなの。
あとはなんだろうね。
ちょっと考えといて。
33:01
なんで僕が考えるの。
新しい何か案を出してもらうか、
接着剤臭いのをどうにかするか。
2択だから今のところ。
それはリスナーさんにお任せします。
お待ちしております。
ご意見お待ちしております。
よろしくお願いいたします。
あと今日俺持って出かけた後で
どこ出かけたのって気になってるじゃん。
気になってる。
気になってることに回答しようかなと思うんだけど。
人生初。
51歳にして
人生初の体験をしてきました。
どこ行ったんすか。
マッサージ。
あれないの。一回もないの。
マッサージって。
子供の頃から憧れなかった。
旅館とかホテルとかで大人が
マッサージの人呼んで
部屋でマッサージしてもらってたりするのを見て
憧れなかった?
憧れたことないです。
ああいう大人になりたいなと思った。
呼べないの。
たまにあるじゃん。
たまに案内があったりするの。
あれ呼びたいけど呼べないし。
今いっぱいあるじゃん。
もみほぐしとかマッサージのお店いっぱいあるじゃん。
いっぱいあるじゃん。
ああいうとこ行きたいの。
行けないの。
なんでかっていうと
僕はいろいろあちこち凝ってると思ってるんだけど
プロの方がね
実際に揉んだときに
こいつ大してこんなに
そんな凝ってもないのに
なおこいつ来てんだよって思われたら嫌じゃん。
そんなこと思わないけど。
気持ち的に凝ってる。
肩とか腰とかさ。
とにかく初心者だなって思うけど
でも実際行ったらさ
プロの目から見たら?
お前ごときが来るんじゃねえよ。
逆にプロの目から見たら
これだけいいんだったら儲かり者だと思ってるかもしれない。
それは違うじゃん。
今回は楽でいいやって儲かり者だと思ってくれたらいい。
そういう人じゃないから。
みんなマッサージする人ってそういう人じゃないから。
そういう人じゃないんだったら
プロ意識がすごいから
36:01
お前が来るなになっちゃう。
どうしても。
お前ごときが。
もっと凝ってる人は世の中にいるんです。
なのにお前ごときが来るんじゃねえよ。
何のプロ意識なんですか?
そうやって思われるの嫌で。
ずっと行けてないから。
でも今日勇気を振り絞って行ったのよ。
トートバッグ持って。
臭いトートバッグを持って。
臭いって言うな。
人のトートバッグ。
まあ確かにそれは分からないけど。
行ったんです。
予約とかしちゃって。
ネットに調べて。
一番評判のいい。
Googleの口コミで
星がいっぱいついてるところを探して。
僕の中では
チェーンてんじゃない方がいい。
あちこちにあるようなところだと
評価が定まらないじゃん。
口コミでいろんな人がいるから。
口コミでいいよって言う人がいても
その人に当たらなきゃダメな方がいい。
チェーンてんみたいなところは避けようと。
一人とか二人でやってるところ。
個人経営。
評判がいいところ。
予約しちゃって。
予約は人が少ないからさ。
一人でやって。
マッサージしてる最中は
電話も出れない可能性がありますんで
ぜひLINEの方で予約してください
なんて書いてあるじゃないですか。
あれじゃん。
お店用のLINEの方で
お友達になっちゃって。
お友達になっちゃって。
お友達なって思いながら。
友達が増えましたね。
スターも友達なんだもん。
もう気があるじゃん、そこで。
それはもう
お友達になっちゃって。
LINEでまだ登録する前は
全然赤の他人だから
それは怖い人だって
何されるかわかんないわけです。
僕はもうだって
マッサージされてる最中は
もう完全に身動きが取れないでしょ。
まあまあそうね。
ちょっとで僕に言ったら怒られるでしょ。
そんな人質じゃないんだから。
39:02
顔もさ
うつ伏せてさ
穴が開いてるところに
周りが全く見えない状態にされてさ。
そんな中
自分が持ってる荷物は
どっかカゴかなんか置いとくわけじゃん。
自分は穴から全く周りが見えない状態でさ
自分の大事な荷物は
そこでさ
盗まれたらどうしようとか思っちゃうじゃん。
犯人わかるじゃないですか。
でもそんな心配はないの。
もう友達だから。
友達は信じるタイプだから。
簡単に友達になれるんですね。
友達登録してくださいって書いてあったから
友達って。
LINEの友達はみんな友達ってことですね。
違うの?
分けてるタイプ、鈴木さんは。
この人は友達、この人は赤の他人
この人はホタブロックしたけど
犯人ブロックしたら下でうぜえなーって。
個人個人じゃなくて
僕だからコカ・コーラとかそれだと友達になっちゃいますけど
友達なんじゃない?仲良く
友達なんじゃない?
僕はそういうのは友達だと思わないんで
寂しい人生だよそれは
僕ぐらいになると
友達だから信用第一じゃん
誰それかまわんで
友達になったらもう気軽にお願いできるわけよ
僕としては
親しき仲にも礼儀ありって言葉を教えておこう
まだ人生が浅いから君の場合はね
LINE交換したらすぐそういうため口を聞くけど
そんなに急に距離を縮めたら
友達といえだもん
向こうが引いちゃうから
急にこっちから距離を縮めていったら
徐々に徐々に
そういうのがあって
徐々に徐々に
いかないと
なんのこった
明日予約取りたいんですけど
空いてますでしょうかと
空いてますよなんて
何時がよろしいですか
じゃあ午後1時からでも
大丈夫ですか
すごいですよ
コースと
ありますよね
教えて
いろいろ教えてって言うから
42:01
コースはよくわかんないから
初めてなのって
初めて
初めてっていうことで
なめられてはいけないっていうのもあるじゃん
一個あるじゃんそこは
なめられちゃいけないじゃん
知ってるのもマッサージ店は渡り歩いております
旅館に泊まれば必ず
呼んでますけど何か問題でも
そういうのを装うか
逆に全く初心者だから教えてね
教えてね申し訳ないねっていう
どっちか二択で
これはもう僕はちょっと
初めてなんで
明日相談させてくださいなんて
で行ってさ
初めてしてもらったらちゃんと
それまで一回だけ生態
生態もありましたねいろいろね
病院っぽい感じの生態屋さん
生態専門店みたいなところには行ったことあるの一回
腰がどうにもなんなくて
どうにもなんなくて
2回ぐらいで辞めたんだよ
大して効果がなくて
それ以来だから
だからちょっと
どうもーなんて言って入って
ちょっと距離は縮まってるね
お時間にします
相談もして
よかった
あんまりいろいろずっと話しかけてくる人だったらどうしようかと思ったんだけど
いるじゃん
床屋さんとかでもさ
ずっと話しかけてくるタイプと
自分の世界に浸らしてくれるタイプ
黙々と作業される方
マッサージの世界はどっちか知らないんだけどさ
どっちがメジャーなのかわからないんだけどさ
最初はいろいろ聞いて痛くないですかとか
最初だとねそういうのは気になるでしょうから
1時間
1時間プラス10分
10分クーポンが
クーポンがあって
10分クーポンが
LINEで友達になるとクーポンがもらえるのね
僕ほら
鈴木さんがもらえないような友達じゃないんだから
誰ももらえるものじゃない
友達になったらもらえるやつだからクーポン
友達だけは10分長くやりますよっていうシステムだから
それで60分から70分
鈴木さんは申し訳ない
それは友達じゃないんだから
結局予約するとき
45:00
違う違う違う違う
友達じゃない
なんその優位性を誇ろう
70分間
いろいろやってもらいましたよ
もう完全に身を委ねました
そうするしかないよね
もういいなりです もう多少痛くても あーちょっとそこ痛てーなーって時でも我慢しました
これが気持ちいいんだということですね
この後これに耐えることによって多分気持ちよくなる 信じてね
そんな我慢するとこだったっけマサイ
でもねーすごいあの丁寧にやってもらって うーん
なんかねー よかったよ
やっぱ前評判通りというか 口コミで星がね4.5か
なんか結構ついてますね 全部評価がね5年前4年前ぐらいなんだよね
なんか知んないけど じゃあもう竹吉さんが今日の文をポンと置いとく
あんまりまあでもGoogleの口コミに投稿しないですよね しない?
僕全然Googleで口コミなかった 結構でもついてるよ口コミって
ついてますけど あのだってGoogleどっか行くじゃん
どっか行ったらさGoogleが聞いてこない? どこどこはいかがでしたか?とかって
それは無視してます わー出たよーなんで無視
そういうとこだからだから友達ができないの なかなか
僕ぐらいちゃんとやってると友達いっぱいこうやってできる
今日も1人できたでしょ?
LINEの友達でしょ?
何が?どういうこと?
相手は法人でしょ?
じゃ何?伊勢神宮に行かないと友達ではないって言いたいの?
野球の完成行かないと友達じゃない?
じゃあ今度マッサージのお店の人と一回 伊勢神宮行きませんかってLINEしてみる
何言ってんですかって言われる
友達だから行ってくれるかもしれない
いいよーなんて
絶対そこまで距離縮まってないでしょ
赤服誇るからなんて
インスタ映えするからさ
行ってくれるんじゃない?ダメか
ダメでしょ?
難しい
絶対行かないでしょ
友達って難しいね
友達の距離感って難しい
48:02
京都定番の友達は難しいってことだ
でもマッサージはいいね
なんで僕はこれをもっと早く
受けなかったんだろうね
確かにマッサージ店に行くのは勇気が要りますね
気持ちはわかります
でもね言われた
結構固かった
良かったですね
こんなに来やがってとか言われなくて
良かった良かった
そんなに撮ってませんねって言われたら
もうだって
もう気持ちよくなる度に来てるからいいじゃん
それは違うじゃん
もうちょっと仕事させてくださいよ
申し訳ない
どこに申し訳なさいか分かんない
いいじゃないですか
金払ってるのはこっちなんですか
良くないな
そこは良くないな
友達をお金で買うみたいなこと言うのやめて
そんなことは一言も言ってない
僕とそのマッサージの名前知らないけどさ
名前知らないんだったら友達でも何でもないでしょ
その人との関係はそんなんじゃないの
もっとそういうお金でとかじゃないの
じゃないの
でも名前は知らないでしょ
知らない
多分書いてあったけどね
そりゃそうでしょ
ホームページに書いてあると思うけどね
まだちょっと名前で呼ぶまでの仲になってない
そんな仲ならないでしょ
最初はどうしても照れちゃうから
あくまでもお客さんとっていいんだから
いやだなそういう
良くない良くない
世知辛い世の中だね
なんでそこで友達になろうとしてるかよく分からない
だって僕から友達になりたいって言ったんじゃないんだよ
向こうから友達になってくださいって言うから
だからいいですよって友達になる
LINE上の話だって別に店員さんがなってくださいと言ってるわけじゃないんだから
店員さんが打ってきてくれるよだって
明日よろしくお願いします
あくまで業務で書いてる
お待ちしております
それは待つよ
それが仕事なんだから
そういう関係じゃない
寂しいこと言わないで
寂しいことね
そういうとこだよ現代っ子
51:01
現代っ子なのこれ
絶対違うでしょ
次の話題に行きたいと思います
ゴールデンウィーク中に気になったことが一個あって
ニュース
これどう思うって話なんだけど
TBSラジオ
TBSラジオの
騎士団の綾野
康二
違うなんだっけ
綾野康二翔さん
の番組
俺たちには土曜日しかない
っていう番組ね
この番組内で
スタッフがリスナーを装い
自作メールを送ってたってことが分かって
謝罪をしたっていう話だよね
記事は見ましたけどね
番組のスタッフが
リスナーを装ってメールを作ってたと書いてた
調べたら13件ぐらい出てきた
それをまずいよねって言ったのもスタッフなのかな
はいはい別のスタッフが
謝罪をしたのしの番組上でね
それは悪いか
謝罪するようなこと
これってよくあることじゃん
別にTBSラジオのこの番組だけでなくてさ
まあまあそうね
だってもっと言っちゃう
昔僕が実際ね聞いた話だと
いじゅういんひかるさんが
初めてオールナイトニッポンでレギュラーを撮ったときに
第2部で夜中の3時からっていう放送もあって
まだいじゅういんひかるさんの知名度も低かったこともあって
コーナーを作ってもなかなかお便りが来ないと
最初はいじゅういんさんが自分で書いて自分で送ってたらしいからね
はがきを
自分ではがき書いて自分でポスト入れて
スタッフに選んでもらってそれを自分で読むってのをやってたらしいからね
そんなのもあるしそれ以外でもよくあることじゃん
まあまあそういう話は聞きますね
なんでこれ新番組なのにメールなんで届いてんの
番組もいっぱいあるじゃない
ちょこちょこありますよね
僕だってやってるわけだよそんなことない人の中でね
何度か話したことありますけど
一番最初にそんなことない人13年前に
一番最初にもらったメールは
番組で紹介したメールは僕が書いたやつだよ
54:00
自分で書いたね
ラジオネームは目の前にゴミ箱があったからゴミ箱なんとかって付けたよ
それって結局こういうメールを待ってるんだよっていう
お手本で最初から
やるわけじゃん
こうやって書けばいいんだこういうのが採用されるんだっていうので
みんな書きやすくなる
別にそんな悪いことリスナー騙してたとかでもなく
その人をえらく優遇してたとか
そういうんだったら問題だなと思います
ただ書いて送ってただけ
YouTuberだってスタッフだってリスナーの一人じゃん
結局ね
制作に立ち直ってはいるけど最終的にはリスナー
中身が全部スタッフの個人のことじゃなく
人に核のこと書いてるからダメだって言うんだったら
普通の一般のリスナーだって本当のこと書いてるかなんかわかんないわけじゃん
嘘っぱちの可能性もありますからね
可能性あるわけじゃん採用されたいがために作り上げた内容だったり
話を持ったりとかの可能性だったわけじゃない
何が悪いのこれ
僕も見たとこそんな謝ることかな
そんなに厳しくなったの世の中
こういうのでないんですよ
先に先に謝っとかないと後から見つかったらとんでもないことになる
どうやって見つかったらその後ね
見つからないと思うんだよね
見つかったところでまあだろうねだと思うんだよみんな
業界関係者からするとあるはずだよね
ドッキリの企画とかテレビの企画とかでもさ
なんとなくわかってるじゃんみんな
芸人さんが東京ドイツまでに集められたら絶対落とし穴があるって思うわけじゃん
それに気づかないフリをして落ちるのがプロなわけじゃん
何が悪いのって話じゃん
寝起きドッキリとかもねチェーンもかけずに寝ててね
全員タレントさんにチェーンかけないよね
タレントならチェーンかけた方がいいんじゃないかと思うんですけど
そういうのもないわけでね
本当に寝起きドッキリだったらちゃんとチェーンを切るためのさ
でっかいこういうガツンっての持ってなきゃいけない
ガツンって切らなきゃいけないぐらいのもんなんですけどね
そういうところを考えると
やらせって言うほどの話じゃないと思いますけど
57:01
そういうのは往々にしてあると思うんでね
えらく厳しくなったなっていう感じがありますけど
厳しいと思う?
それで謝罪をさせられるっていうのは厳しかないかなと思うんですけど
僕はそんな厳しくはないと思うよ
これはやっぱり誠実な番組でいいなと思いますよ
急にそっち側に回ったな
TBSラジオさんはすごく信頼におけるというか
裏切らないなってことはここでやっぱりわかった
急にTBSラジオに媚び売れ始めました
いいと思います
鈴木さんはわかるよ
鈴木さんの気持ちはわからなくはない
だけどやっぱり今の時代考えてる
今の時代考えてる?
コンプライアンスね大事だから
そんなコンプライアンスに違反したような事例では今回はないと思うんですけど
それはもうちょっと
鈴木さんは昭和の生まれだからしょうがないよね
英戦の生まれですね
昭和の考え方だな
今は令和なんですよ
令和だとそうはいかない
令和のコンプライアンス基準だとそうはいかない
そうはいかない
残念ながら
時代は変わりましたね
鈴木さんも長く生きてると大変だと思いますけど
長くって言ったって
いろいろ時代変わっていきますから
アップデートアップデートしてってもらわないと
いつまでもそんなことで置いてかれちゃいます
古い考えじゃ
気をつけてください
ということでございまして
以上です
では告知をお願いします
この番組そんなことない人では皆様からご意見ご感想のメールをお待ちしております
メールアドレスは
そんないプロジェクトというグループでお送りしております
そんないプロジェクトにはホームページがございまして
そちらには今配信している番組に加え過去に配信していた番組もお聞きいただけます
1:00:03
ホームページのURLはそんない.com
Twitterもやっております
こちらはそんないpで検索してください
こちらでは配信情報などお差し出しております
またそんなことない人ではラジオトークというアプリでも配信を行っております
ラジオトークをインストールしていただいてそんなことない人
もしくはそんない竹内で検索をしてフォローをお願いいたします
以上です
終わったんだって
終わりましたよ
噂で聞いて
駆けつけてきました
ありがとうございました
連休明け一発目の配信
皆様いかがだったでしょうか
楽しんでいただきましたでしょうか
面白かったですかね
久々の雑談でしたね
実は今日しゃべったことも全部台本通りです
チャットGPTに考えてもらった台本通りです
トートバッグの下りもチャットGPTの
実は全然マッサージなんか一回も行ってないしね
トートバッグなんか欲しくないしね
鈴木さんに親友がいるわけがない
それはひどくない
ちゃんと親友はいます
信じるか信じないかはあなた次第です
都市伝説になってる
さあ終わりますよ
ということでございまして
もうあれでしょうそろそろ
ちょっと暖かくなってくるけど
いったんまた梅雨が来て
そうですね6月になればね
台風とか来ちゃったりして
雨ポイントになってきた
本格的な夏になると
梅雨なんかなきゃいいのにね
結構大変なことになりましたね
食物とかそういうのがね
リスナーの皆様大事なお知らせです最後に
聞いてください
鈴木さんがお知らせで言ってくれてないんでね
6月14日は僕の誕生日です
前後1ヶ月が僕の誕生日ですので
もうそろそろ誕生日スタートします
お準備はお早めに
Amazonの欲しいものリストの方は
リンク貼ってありますのでね
ぜひそちらの方から
今年は竹内何が欲しいのかなって
チェックしておいてください
お送りいたしましたのは竹内と鈴木でした
ありがとうございました
01:02:54

コメント

スクロール