妊娠・出産・育児のリアルな経験談が集まる匿名座談会ベビマヨ。子育てのお悩みあるあるを中心にテーマ化。今まさにその悩み直面している人も、これから直面する人も、いつでもアーカイブを聴ける子育ての参考書に。子供が寝付いた日中でも、夜間授乳で眠れない時間でも。また、妊娠中の不安な夜でも。一人じゃない。あなたがいつでもかけ込める場所がここに。
ベビマヨ/べびまよ/赤ちゃん
番組作りの参考のため、以下のアンケートにご協力をお願いいたします。
https://www.tbs.co.jp/radio/podcast/en.html
制作:TBSラジオ
TBS Podcast:https://www.tbsradio.jp/podcast/

#38 発達が気になる…「療育」ってどういうもの?
「発達障害」という言葉をあちこちで見聞きするようになった今。「療育」という文字も、SNSなどでよく見かけます。その「療育」って何なのか。 東京都世田谷区にある「みくりキッズくりにっく」の理学療法士・石田輝也さんに伺います。石田さんはご自身も、10歳・7歳・1歳のお子さんがいらっしゃいます。 療育の考え方や、迷ったときに判断するポイント、どんなプロセスで相談にいけばいいのか等のお話に。 治療と教育/包括的に見る/時代も変わった/発達障害/発達支援/生まれつき、脳機能に発達の偏りがある/神経発達症/自分の世界/寝返り/家庭環境を聞き、変える/自閉スペクトラム症/ADHD/学習障害/グラデーション/社会環境の中での障害/本人が変わるのではなく、社会がわかってくれる/学校、保育園、就業先/合理的配慮/黒板を書きとれない/ガチャ/療育の入り口/乳幼児健診/保健師/困り感/動画を撮る/「様子を見ましょう」/発達外来/発達支援センター/昔ながらの考え方/気付けるタイミング/この時期にはこれが出てほしいマイルストーン/ちょっとできそう/明らかに全然できない/母子手帳/悩む間もなく「できないわ、これもできないわ」/ ■座談会参加者を募集中!リモート参加もOK。赤ちゃんの月齢、あなたのお住まいの地域・年齢。話してみたいトークテーマなどあればお書き添え下さい。その他、取り上げてほしいお悩み・テーマのリクエストも受け付けています。 ■Instagramでも情報をまとめています @bebi.mayo ■メッセージは、インスタDMでもOK!メールの宛先は bebimayo@tbs.co.jp Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices

【雑談回】最近保育園の先生に言われたことで…
MC・川島とスタッフの雑談回です。スタッフが、最近保育園の先生に言われた話・・・ 保育園の先生/話を持ち掛けられる/「家でどんな環境で過ごしてますか?」/ベビーサークル/「平面で過ごしてます」/棚に乗る/探り合い/「やらないで」が伝わらない/「ちょっと!!」/おおらかな子育て/家でやってほしくないことがない/言葉で伝えた方がいい/1歳3ヵ月/穏やかん人ではない/ワンオペでも成り立つ部屋/川島家は怒るための部屋/テレビ台/ソファー/机・椅子/キッチン/本棚/ベビーゲート/ベビーサークル/ベビーフェンス/先手打ちまくり/これって良くないことなんじゃないか?/離乳食の食器/ドアロック/注意する場面がない/完璧すぎた/ケガがなければいいか/危険と刺激が一緒になってる/風で扉がバンっ/ベランダに子供1人/道路に飛び出す/「走らないで!」/「登らないで!」/「それやめようね~」/「ゴルァァァァァ!」/保育園は共同生活/予防か、やらせてわからせるか/効率化/ ■Instagramでも情報をまとめています @bebi.mayo ■メッセージは、インスタDMでもOK!メールの宛先は bebimayo@tbs.co.jp ■座談会参加者を募集中!リモート参加もOK。赤ちゃんの月齢、あなたのお住まいの地域・年齢。話してみたいトークテーマなどあればお書き添え下さい。その他、取り上げてほしいお悩み・テーマのリクエストも受け付けています。 Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices

#37-4 双子座談会「4歳双子の高度な喧嘩」
スーパーのカート/コストコ/自転車/1人抱っこ、1人カート/縦型・横型/電車バス/エレベーター/豊洲のららぽーとで売ってる縦型ベビーカー/Joie/Cybex GAZELLE S/AIRBUGGY COCO DOUBLE/ワンオペ/保育園の玄関から教室まで/1人抱っこ紐、1人かつぐ/簡単に言わないで/物理的に不可能/リード/米俵/喧嘩の在り方が複雑/相手を追い込む/話し合い/伏線/性格の違い/兄妹というより双子/玩具を2個買うか/下手したら4つ/好きな色/積極的な選択か消極的な選択か/保育園だとニコイチでユニット/うんちが同時に出る/10分どころじゃないロス/服は共有/右はやぶさ・左ドクターイエロー/ 参加者:恋バナ収集ユニット「桃山商事」代表・清田隆之(4歳双子女子)/ぶどう(2歳0ヵ月双子男子)/スタッフ(1歳5ヵ月双子男子) ■清田さんのPodcast「オトコの子育てよももやまばなし」 ■座談会参加者を募集中!リモート参加もOK。赤ちゃんの月齢、あなたのお住まいの地域・年齢。話してみたいトークテーマなどあればお書き添え下さい。その他、取り上げてほしいお悩み・テーマのリクエストも受け付けています。 ■Instagramでも情報をまとめています @bebi.mayo ■メッセージは、インスタDMでもOK!メールの宛先は bebimayo@tbs.co.jp Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices

#37-3 双子座談会「どっちがお姉ちゃんですか?問題」
「双子って大変ですよね~」/「双子ちゃんですか~!」/この人にどこまで言うのか/「どっちがお姉ちゃん?」/めっちゃごまかす/「長男っぽいね」/こんなに声かけられるんだ/ミルクをエンドレスに作る/やたら効率的/双子グッズ/夜泣きがバラバラ/気が狂いそう/ユラリズム/原稿が書けない/バウンサー2台/足で揺らす/フリーランス/思い出せない/哺乳瓶/バケツ/お金かかる/補助/ウォーターサーバー/哺乳瓶10本/ミルクの量が2人で違う/ 双子を育てている3人が集まっての座談会PART3。 参加者:恋バナ収集ユニット「桃山商事」代表・清田隆之(4歳双子女子)/ぶどう(2歳0ヵ月双子男子)/スタッフ(1歳5ヵ月双子男子) ■清田さんのPodcast「オトコの子育てよももやまばなし」 ■座談会参加者を募集中!リモート参加もOK。赤ちゃんの月齢、あなたのお住まいの地域・年齢。話してみたいトークテーマなどあればお書き添え下さい。その他、取り上げてほしいお悩み・テーマのリクエストも受け付けています。 ■Instagramでも情報をまとめています @bebi.mayo ■メッセージは、インスタDMでもOK!メールの宛先は bebimayo@tbs.co.jp Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices

#37-2 双子座談会「壮絶すぎる妊娠期間」
お腹がすんごいことになってた/双子は安定期がない/初診で入院/つわり/子宮頸管長ゼロ/妊婦殺しの張り止め/呼吸器/27週で出産/妊娠糖尿病/インスリン治療/1型糖尿病/4ヵ月入院/NICU/やりつくした感/産後は大変だけどHAPPY/1000g/2月生まれの早産児/保育園/出産予定日でみてくれない/ 双子を育てている3人が集まっての座談会PART2。 参加者:恋バナ収集ユニット「桃山商事」代表・清田隆之(4歳双子女子)/ぶどう(2歳0ヵ月双子男子)/スタッフ(1歳5ヵ月双子男子) ■清田さんのPodcast「オトコの子育てよももやまばなし」 ■座談会参加者を募集中!リモート参加もOK。赤ちゃんの月齢、あなたのお住まいの地域・年齢。話してみたいトークテーマなどあればお書き添え下さい。その他、取り上げてほしいお悩み・テーマのリクエストも受け付けています。 ■Instagramでも情報をまとめています @bebi.mayo ■メッセージは、インスタDMでもOK!メールの宛先は bebimayo@tbs.co.jp Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices

#37-1 双子座談会「"双子は受け付けていません"」
双子を育てている3人が集まっての座談会! 参加者:恋バナ収集ユニット「桃山商事」代表・清田隆之(4歳双子女子)/ぶどう(2歳0ヵ月双子男子)/スタッフ(1歳5ヵ月双子男子) 一卵性/親から見ると違うように見える/夜泣き/喧嘩が始まった/取り合い/双子で手をつなぐ/双子とわかったときの心境/リスク/慎重に暮らす/夢で見てた/予感/意味があるのかな/1人を育てるイメージしかなかった/大混乱/埋まらない差/コロナに対する感覚/妊娠期間が壮絶すぎた/一絨毛膜/DDツイン・MDツイン・MMツイン/二卵性/早産5割以上/37週/検診回数/双子は受け付けてません/一卵性は受け付けてません/ ■清田さんのPodcast「オトコの子育てよももやまばなし」 ■座談会参加者を募集中!リモート参加もOK。赤ちゃんの月齢、あなたのお住まいの地域・年齢。話してみたいトークテーマなどあればお書き添え下さい。その他、取り上げてほしいお悩み・テーマのリクエストも受け付けています。 ■Instagramでも情報をまとめています @bebi.mayo ■メッセージは、インスタDMでもOK!メールの宛先は bebimayo@tbs.co.jp Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices

#36 第2回 パパ座談会「やってしまった行動から思うこと…」後半
出産2週間前/不思議な感じ/育休/失言/言葉を選びすぎる/「ダイジョウブダヨ…」/産後ホルモン/分娩室/指示待ち人間/お食い初め/ちゃきちゃきの義母/「え、何その態度」/熱量が違う/「そこ知らないのか」/ハーフバースデー/写真/みてね/「よく寝た~!」/家事育児の分担/印籠/「うなぎ買ってきて」/育児が雑/夫婦2人の生活レベルと同一のものを維持しようと思わない方がいい/モヤっとしながら黙る/妻に言われたことをその通りにできるようになるスキル/ライフプラン/外で話し合う/ほけんの窓口/子育てビビらす社会/子育て楽しいよ論者がいない/ ■参加者:キウイさん(生後3ヵ月)/リンゴさん(もうすぐ生まれる!)/山形さん(1歳11ヵ月・6ヵ月) そして、前回に引き続き、上智大学 総合人間科学部 看護学科助教で助産師の光武智美さん。同じく看護学科の助手で助産師の近藤千惠さんも同席していただきました。 ■座談会参加者を募集中!リモート参加もOK。赤ちゃんの月齢、あなたのお住まいの地域・年齢。話してみたいトークテーマなどあればお書き添え下さい。その他、取り上げてほしいお悩み・テーマのリクエストも受け付けています。 ■Instagramでも情報をまとめています→ @bebi.mayo ■メッセージ bebimayo@tbs.co.jp インスタDMでもOKです Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices

#36 第2回 パパ座談会「やってしまった行動から思うこと…」前半
パパが3人集まっての座談会。主に、夫婦間のコミュニケーションについての話になり…。 出産2週間前/不思議な感じ/育休/失言/言葉を選びすぎる/「ダイジョウブダヨ…」/産後ホルモン/分娩室/指示待ち人間/お食い初め/ちゃきちゃきの義母/「え、何その態度」/熱量が違う/「そこ知らないのか」/ハーフバースデー/写真/みてね/「よく寝た~!」/家事育児の分担/印籠/「うなぎ買ってきて」/育児が雑/夫婦2人の生活レベルと同一のものを維持しようと思わない方がいい/モヤっとしながら黙る/妻に言われたことをその通りにできるようになるスキル/ライフプラン/外で話し合う/ほけんの窓口/子育てビビらす社会/子育て楽しいよ論者がいない/ ■参加者:キウイさん(生後3ヵ月)/リンゴさん(もうすぐ生まれる!)/山形さん(1歳11ヵ月・6ヵ月) そして、前回に引き続き、上智大学 総合人間科学部 看護学科助教で助産師の光武智美さん。同じく看護学科の助手で助産師の近藤千惠さんも同席していただきました。 ■座談会参加者を募集中!リモート参加もOK。赤ちゃんの月齢、あなたのお住まいの地域・年齢。話してみたいトークテーマなどあればお書き添え下さい。その他、取り上げてほしいお悩み・テーマのリクエストも受け付けています。 ■Instagramでも情報をまとめています→ @bebi.mayo ■メッセージ bebimayo@tbs.co.jp インスタDMでもOKです 育児/新生児/育児の悩み/赤ちゃん/0歳/1歳/子育て/ Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices

#35【パパ向け講座5】沐浴編
これまで様々な座談会を配信した中で浮かび上がってきた、パパとママの育児に関する情報格差問題。そして、育児を頑張るパパが、同じような境遇の人たちと語り合う場が、ママよりも圧倒的に少ないという問題。 そこで…、これからパパになる人・パパになって間もない人向けに育児講座(1~5)を配信! ゲストは、上智大学 総合人間科学部 看護学科助教で助産師の光武智美さん。同じく看護学科の助手で助産師の近藤千惠さん。 これから育児をする方々へ基本の「キ」。ベビーのいる生活への心構えができる内容になっています。また次週3/4には、育児中のパパ・まもなく子供が産まれるパパが集まって、それぞれの不安や悩みを語り合った座談会の模様も配信します。 ■座談会参加者を募集中!リモート参加もOK。赤ちゃんの月齢、あなたのお住まいの地域・年齢。話してみたいトークテーマなどあればお書き添え下さい。その他、取り上げてほしいお悩み・テーマのリクエストも受け付けています。 ■Instagramでも情報をまとめています→ @bebi.mayo ■メッセージ bebimayo@tbs.co.jp インスタDMでもOKです 育児/新生児/育児の悩み/赤ちゃん/0歳/1歳/子育て/ Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices

#35【パパ向け講座4】赤ちゃんのお世話って何?編
これまで様々な座談会を配信した中で浮かび上がってきた、パパとママの育児に関する情報格差問題。そして、育児を頑張るパパが、同じような境遇の人たちと語り合う場が、ママよりも圧倒的に少ないという問題。 そこで…、これからパパになる人・パパになって間もない人向けに育児講座(1~5)を配信! ゲストは、上智大学 総合人間科学部 看護学科助教で助産師の光武智美さん。同じく看護学科の助手で助産師の近藤千惠さん。 これから育児をする方々へ基本の「キ」。ベビーのいる生活への心構えができる内容になっています。また次週3/4には、育児中のパパ・まもなく子供が産まれるパパが集まって、それぞれの不安や悩みを語り合った座談会の模様も配信します。 ■座談会参加者を募集中!リモート参加もOK。赤ちゃんの月齢、あなたのお住まいの地域・年齢。話してみたいトークテーマなどあればお書き添え下さい。その他、取り上げてほしいお悩み・テーマのリクエストも受け付けています。 ■Instagramでも情報をまとめています→ @bebi.mayo ■メッセージ bebimayo@tbs.co.jp インスタDMでもOKです 育児/新生児/育児の悩み/赤ちゃん/0歳/1歳/子育て/ Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices

#35【パパ向け講座3】母乳育児、パパができること編
これまで様々な座談会を配信した中で浮かび上がってきた、パパとママの育児に関する情報格差問題。そして、育児を頑張るパパが、同じような境遇の人たちと語り合う場が、ママよりも圧倒的に少ないという問題。 そこで…、これからパパになる人・パパになって間もない人向けに育児講座(1~5)を配信! ゲストは、上智大学 総合人間科学部 看護学科助教で助産師の光武智美さん。同じく看護学科の助手で助産師の近藤千惠さん。 これから育児をする方々へ基本の「キ」。ベビーのいる生活への心構えができる内容になっています。また次週3/4には、育児中のパパ・まもなく子供が産まれるパパが集まって、それぞれの不安や悩みを語り合った座談会の模様も配信します。 ■座談会参加者を募集中!リモート参加もOK。赤ちゃんの月齢、あなたのお住まいの地域・年齢。話してみたいトークテーマなどあればお書き添え下さい。その他、取り上げてほしいお悩み・テーマのリクエストも受け付けています。 ■Instagramでも情報をまとめています→ @bebi.mayo ■メッセージ bebimayo@tbs.co.jp インスタDMでもOKです 育児/新生児/育児の悩み/赤ちゃん/0歳/1歳/子育て/ Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices

#35【パパ向け講座2】赤ちゃんの生活リズム・睡眠編
これまで様々な座談会を配信した中で浮かび上がってきた、パパとママの育児に関する情報格差問題。そして、育児を頑張るパパが、同じような境遇の人たちと語り合う場が、ママよりも圧倒的に少ないという問題。 そこで…、これからパパになる人・パパになって間もない人向けに育児講座(1~5)を配信! ゲストは、上智大学 総合人間科学部 看護学科助教で助産師の光武智美さん。同じく看護学科の助手で助産師の近藤千惠さん。 これから育児をする方々へ基本の「キ」。ベビーのいる生活への心構えができる内容になっています。また次週3/4には、育児中のパパ・まもなく子供が産まれるパパが集まって、それぞれの不安や悩みを語り合った座談会の模様も配信します。 ■座談会参加者を募集中!リモート参加もOK。赤ちゃんの月齢、あなたのお住まいの地域・年齢。話してみたいトークテーマなどあればお書き添え下さい。その他、取り上げてほしいお悩み・テーマのリクエストも受け付けています。 ■Instagramでも情報をまとめています→ @bebi.mayo ■メッセージ bebimayo@tbs.co.jp インスタDMでもOKです 育児/新生児/育児の悩み/赤ちゃん/0歳/1歳/子育て/ Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices

#35【パパ向け講座1】産後ママの体調編
これまで様々な座談会を配信した中で浮かび上がってきた、パパとママの育児に関する情報格差問題。そして、育児を頑張るパパが、同じような境遇の人たちと語り合う場が、ママよりも圧倒的に少ないという問題。 そこで…、これからパパになる人・パパになって間もない人向けに育児講座(1~5)を配信! ゲストは、上智大学 総合人間科学部 看護学科助教で助産師の光武智美さん。同じく看護学科の助手で助産師の近藤千惠さん。 これから育児をする方々へ基本の「キ」。ベビーのいる生活への心構えができる内容になっています。また次週3/4には、育児中のパパ・まもなく子供が産まれるパパが集まって、それぞれの不安や悩みを語り合った座談会の模様も配信します。 ■座談会参加者を募集中!リモート参加もOK。赤ちゃんの月齢、あなたのお住まいの地域・年齢。話してみたいトークテーマなどあればお書き添え下さい。その他、取り上げてほしいお悩み・テーマのリクエストも受け付けています。 ■Instagramでも情報をまとめています→ @bebi.mayo ■メッセージ bebimayo@tbs.co.jp インスタDMでもOKです 育児/新生児/育児の悩み/赤ちゃん/0歳/1歳/子育て/ Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices

#34 ワンオペ風呂、試行錯誤の物語 後半
後半は、お風呂中に気を引く玩具の話。そして、お風呂のあと寝るまでの話。 寝た後もう1回入る/私、洗いたいんですけど/ギャン泣き/旅館ごっこ/KINUJO/ダイソンHot+Cool/緊張感/目は閉じない/水を舐める/浅野温子/湯量研究/Apricaはじめてのお風呂から使えるバスチェア/表を作る/ゴムマット/2人とも浴室で泣き出す/外に放っておくスタイル/静かな時ほど心配/リビングで待たせる/壁を舐める/豆腐のパック/びっくらたまご/ウォールステッカー/アヒルさん/待てー!!/脱衣所で全部済ませる/寝るまで/ベビーサークル/大人の夕飯の食べ時/SmartAngel簡易バスチェア/ストッケ ベビーバス ニューボーンサポート/赤ちゃんの洗う用ヘアブラシ/バケツ/ ■りんご/キウイ/スタッフ/MC 川島葵 ■座談会参加者を募集中!リモート参加もOK。赤ちゃんの月齢、あなたのお住まいの地域・年齢。話してみたいトークテーマなどあればお書き添え下さい。その他、取り上げてほしいお悩み・テーマのリクエストも受け付けています。 ■Instagramでも情報をまとめています→ @bebi.mayo ■メッセージ bebimayo@tbs.co.jp インスタDMでもOKです 育児/新生児/育児の悩み/赤ちゃん/0歳/1歳/子育て/ Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices

#34 ワンオペ風呂、試行錯誤の物語 前半
番組Instagramに届いた「もっとお風呂事情が知りたい」というメッセージから、それぞれのお風呂オペレーションを詳細に語り合いました。 寝た後もう1回入る/私洗いたいんですけど/ギャン泣き/旅館ごっこ/KINUJO/ダイソンHot+Cool/緊張感/目は閉じない/水を舐める/浅野温子/湯量研究/Apricaはじめてのお風呂から使えるバスチェア/表を作る/ゴムマット/2人とも浴室で泣き出す/外に放っておくスタイル/静かな時ほど心配/リビングで待たせる/壁を舐める/豆腐のパック/びっくらたまご/ウォールステッカー/アヒルさん/待てー!!/脱衣所で全部済ませる/寝るまで/ベビーサークル/大人の夕飯の食べ時/SmartAngel簡易バスチェア/ストッケ ベビーバス ニューボーンサポート/赤ちゃんの洗う用ヘアブラシ/バケツ/ ■りんご/キウイ/スタッフ/MC 川島葵 ■座談会参加者を募集中!リモート参加もOK。赤ちゃんの月齢、あなたのお住まいの地域・年齢。話してみたいトークテーマなどあればお書き添え下さい。その他、取り上げてほしいお悩み・テーマのリクエストも受け付けています。 ■Instagramでも情報をまとめています→ @bebi.mayo ■メッセージ bebimayo@tbs.co.jp インスタDMでもOKです 育児/新生児/育児の悩み/赤ちゃん/0歳/1歳/子育て/ Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices

#33 高齢出産って、実際どうよ?後半
後半は、高齢出産のメリットって何か感じる?という話を。 親の高齢化/介護/赤ちゃんと高齢者/アレクサ/情報の棚卸/墓じまい/情報収集能力/実家じまい/かけ離れた空間/0歳と83歳が同じ/赤ちゃんに戻っていく/モチベーションだけが自分を動かす/時間とお金/ノウハウ/腰が痛い/年齢不詳/金銭的な余裕/アレもしたいコレもしたい/何とかなる/図々しい/子育てプロジェクト/時代/90%おさがり/95%おさがり/お祝いのもの/「久しぶりに赤ちゃんみた」/カシウエア/夫の赤ちゃん時代からの服/まさかのつながり/20歳の人と同じ立場で出会える/ちょっと勇気を出す/図太さ/近所のつながり/大学時代の友人の旦那さんのご実家/白髪/オール/ ■パイン/キウイ/スタッフ/MC 川島葵 ■座談会参加者を募集中!リモート参加もOK。赤ちゃんの月齢、あなたのお住まいの地域・年齢。話してみたいトークテーマなどあればお書き添え下さい。その他、取り上げてほしいお悩み・テーマのリクエストも受け付けています。 ■Instagramでも情報をまとめています→ @bebi.mayo ■メッセージ bebimayo@tbs.co.jp インスタDMでもOKです 育児/新生児/育児の悩み/赤ちゃん/0歳/1歳/子育て/ Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices

#33 高齢出産って、実際どうよ?前半
高齢出産の人が周りに少ない…というパインさんからのメッセージ。ベビマヨリスナーさんにはそこそこいらっしゃる印象。司会の川島さんとスタッフもその1人です。高齢出産独特のことって、何がある?という話で盛り上がりました。 親の高齢化/介護/赤ちゃんと高齢者/アレクサ/情報の棚卸/墓じまい/情報収集能力/実家じまい/かけ離れた空間/0歳と83歳が同じ/赤ちゃんに戻っていく/モチベーションだけが自分を動かす/時間とお金/ノウハウ/腰が痛い/年齢不詳/金銭的な余裕/アレもしたいコレもしたい/何とかなる/図々しい/子育てプロジェクト/時代/90%おさがり/95%おさがり/お祝いのもの/「久しぶりに赤ちゃんみた」/カシウエア/夫の赤ちゃん時代からの服/まさかのつながり/20歳の人と同じ立場で出会える/ちょっと勇気を出す/図太さ/近所のつながり/大学時代の友人の旦那さんのご実家/白髪/オール/ ■パイン/キウイ/スタッフ/MC 川島葵 ■座談会参加者を募集中!リモート参加もOK。赤ちゃんの月齢、あなたのお住まいの地域・年齢。話してみたいトークテーマなどあればお書き添え下さい。その他、取り上げてほしいお悩み・テーマのリクエストも受け付けています。 ■Instagramでも情報をまとめています→ @bebi.mayo ■メッセージ bebimayo@tbs.co.jp インスタDMでもOKです 育児/新生児/育児の悩み/赤ちゃん/0歳/1歳/子育て/ Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices

#32 ダルダルのダル子さんと語る妊娠・出産・育児で思ったこと 後半
ボーヤの妊娠中~現在までを描いた漫画が興味深すぎる。ダルダルのダル子さんがスタジオに!メディア初出演!! 今回は、妊娠出産育児を通して、驚いたこと、気付いたこと、考え方が変わったこと。ダル子さんの漫画を題材に語り合っていきます。 後半は、「妊娠はツライ」「子供を産んでも変わらないこと」「2人目問題」「ダル子さんへの質問エトセトラ」など。 自分の話/育児以外をやらない覚悟/子供が好きではない/汚い/「自分の子はかわいいから大丈夫だよ」/虐待/後悔/育休とらんと子供産まない/覚悟が決まらないまま/働きたい/自分が主役/最前線から降りる/虚無感/体外受精/何で生きてるんだろう?/アイツでもできてる/あったかい家族/キャリアが閉ざされる/43歳まで/別の幸せ/母性からの愛とは違う/世界線が別/「まだ母乳あげてるの?」/ほっとけよ!/夫の育休1年は絶対/スタートでスキルに差がない/補い合う/父母子同室/立ち合い出産/熱量が同じ/夫のいいところを説明/41週/誰にも優しい/保護しないと死ぬ生き物/ぶりっ子は赤ちゃん由来/自分の余裕のなさが原因/11時更新/風邪のときにピザ/2人目どうするか/産後に1人じゃない/産んだ後のボロボロ感/ゾンビ/母子同室の開始/ブラジャー/外見的なこと/アジャさん/ ダル子さんの漫画はこちら https://daruko.blog.jp/ ■ゲスト ダルダルのダル子(1歳10ヵ月)/ダル子ファンの皆様 ■司会 川島葵 ■座談会参加者を募集中!リモート参加もOK。赤ちゃんの月齢、あなたのお住まいの地域・年齢。話してみたいトークテーマなどあればお書き添え下さい。その他、取り上げてほしいお悩み・テーマのリクエストも受け付けています。 ■Instagramでも情報をまとめています→ @bebi.mayo ■メッセージ bebimayo@tbs.co.jp インスタDMでもOKです 育児/新生児/育児の悩み/赤ちゃん/0歳/1歳/子育て/ Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices

#32 ダルダルのダル子さんと語る妊娠・出産・育児で思ったこと 前半
ボーヤの妊娠中~現在までを描いた漫画が興味深すぎる。ダルダルのダル子さんがスタジオに!メディア初出演!! 今回は、妊娠出産育児を通して、驚いたこと、気付いたこと、考え方が変わったこと。ダル子さんの漫画を題材に語り合っていきます。 前半は、「子供。もともと好きだった?」「なんで子供をもとうと思った?」「夫婦での育児」など。 自分の話/育児以外をやらない覚悟/子供が好きではない/汚い/「自分の子はかわいいから大丈夫だよ」/虐待/後悔/育休とらんと子供産まない/覚悟が決まらないまま/働きたい/自分が主役/最前線から降りる/虚無感/体外受精/何で生きてるんだろう?/アイツでもできてる/あったかい家族/キャリアが閉ざされる/43歳まで/別の幸せ/母性からの愛とは違う/世界線が別/「まだ母乳あげてるの?」/ほっとけよ!/夫の育休1年は絶対/スタートでスキルに差がない/補い合う/父母子同室/立ち合い出産/熱量が同じ/夫のいいところを説明/41週/誰にも優しい/保護しないと死ぬ生き物/ぶりっ子は赤ちゃん由来/自分の余裕のなさが原因/11時更新/風邪のときにピザ/2人目どうするか/産後に1人じゃない/産んだ後のボロボロ感/ゾンビ/母子同室の開始/ブラジャー/外見的なこと/アジャさん/ ダル子さんの漫画はこちら https://daruko.blog.jp/ ■ゲスト ダルダルのダル子(1歳10ヵ月)/ダル子ファンの皆様 ■司会 川島葵 ■座談会参加者を募集中!リモート参加もOK。赤ちゃんの月齢、あなたのお住まいの地域・年齢。話してみたいトークテーマなどあればお書き添え下さい。その他、取り上げてほしいお悩み・テーマのリクエストも受け付けています。 ■Instagramでも情報をまとめています→ @bebi.mayo ■メッセージ bebimayo@tbs.co.jp インスタDMでもOKです 育児/新生児/育児の悩み/赤ちゃん/0歳/1歳/子育て/ Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices

#31 【ゲスト ダルダルのダル子さん(2)】ダル子とファン座談会 前半
ただ楽しい、可愛いだけじゃない。ボーヤの妊娠中~現在までを描いた漫画が興味深すぎる。ダルダルのダル子さんがスタジオに! メディア初出演だそう。ダル子さんファンの皆さんも詰めかけ、ダル子さんが描くものの魅力を、ご本人にぶつけています。後半は、印象的なシーンを挙げ合う 印象的なシーン/うんちの事件/ボンバイエ/ドビチャ/擬態語/ソフトクリーム/わ、立派!/ヤーレンソーラン/やけくそ回/お煎餅/ズンドコ/ボン・ジョヴィ/掛け声はYAー/胃腸炎/タスケテーッ/私が今一番夫を必要としている/悪口がない/ピザ/カレーはスパイスから/アジャさん/ずっと15歳/変わらない/ヒステリック/お母さんこうあるべき/「ママの顔になってきたね」/幸せのイメージ/ ※なお次週は「妊娠・出産・育児を通して驚いたこと、気付いたこと、考え方がかわったこと」をダル子さんと話していきます。 ダル子さんの漫画はこちら https://daruko.blog.jp/ ■ゲスト ダルダルのダル子(1歳10ヵ月)/ダル子ファンの皆様 ■司会 川島葵 ■座談会参加者を募集中!リモート参加もOK。赤ちゃんの月齢、あなたのお住まいの地域・年齢。話してみたいトークテーマなどあればお書き添え下さい。その他、取り上げてほしいお悩み・テーマのリクエストも受け付けています。 ■Instagramでも情報をまとめています→ @bebi.mayo ■メッセージ bebimayo@tbs.co.jp インスタDMでもOKです 育児/新生児/育児の悩み/赤ちゃん/0歳/1歳/子育て/ Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
こちらもおすすめ

おいなり学びのお裾分け🤲
「おいなり🦊」こと稲荷田が、日々の学びや気づきをお裾分けする番組です。たまにゲストを招いてアレコレ伺います。スタートアップのCommunication Partner、JobTales株式会社 代表取締役であり、スタートアップエコシステム専門のポッドキャスト企画制作「StartPods」を運営しています。 ▼SNS/連絡先 ・X: @oinariiisan | https://x.com/oinariiisan ・Facebook: https://facebook.com/Kazuya.Inarida (面識ない方で申請いただける際はメッセージを添えていただけると幸いです🙏)、 ・JobTales株式会社: https://www.jobtales.co.jp/ ▼運営中の他Podcast(ぜひ聴いてください🎧) ・Startup Now https://open.spotify.com/show/44IcgR4pUeSbYi15jF7VrK?si=76578746a67a412c ・スタートアップ税務AtoZ https://open.spotify.com/show/1zDzWkeFmtEEkJqH22davs?si=ba8cc2a63bee4c22

深めるシネマ
-Fukameru Cinema- 映画情報発信アカウント運営者『毎日映画トリビア』と、その幼馴染『Tomohee』の二人が、毎回一本の映画について語らい、映画の見方を深めていく “徹底対話型” ポッドキャスト番組です。 作品の魅力はもちろん、映画から見えてくる人生観まで、じっくり話し合って深めていきます。 映画は見るだけじゃもったいない! 火曜日夜更新 https://listen.style/p/fukamerucinema?ZW7etOad

詩人の図書館 / 文学ラジオ
古書を訪ねて三千里。 詩人の阿世賀淳が集めて愛読してきた書物の中から、胸を打つ一節を取り上げ、叡智を探求するラジオ。 文学の魅力は、あらすじにあるのではなく、具体的な一節に現るもの。 名著の中の一節を拾い、味わいたいと思います。 毎週土曜日配信。 【話し手】 詩人 阿世賀淳 第一詩集「まにまに」 https://shijinnoitonami.stores.jp/ ホームページ https://shijinnoitonami.com/ 【聴き手】 元書店員でインタビュアー 中田達大 https://note.com/kuutkul/

山あり谷あり放送室 - 父ふたりのウェルビーイング RADIO
異文化に暮らす父ふたりが話すラジオ。東京に暮らす山ちゃんと、ロサンゼルスに暮らす谷くんが、日米間の子育て、教育など日々起こる人生の山や谷を面白がりながらおしゃべりします。【隔週火曜5PM更新】 ※「第3回 JAPAN PODCAST AWARDS」ベスト ウェルビーイング賞にノミネートされました! 【山ちゃん】 都内の学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。 ◆ Instagram https://www.instagram.com/tottorie ◆ note https://note.com/uske1928 【谷くん】 アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。 ◆ Instagram https://www.instagram.com/tomozobeer ◆ website https://www.tomotany.com

みんなにはなしたい!マイクワールド
マイクラがだいすきなさかなっていです。このばんぐみではぼくのマイクラワールドについておはなしします。

よけるのたのしい ドッチボールラジオ
しょうがっこう1ねんせいのおとこのこです!なまえはちぢめて、かわあおです! きょうのドッチボールについてはなします!