====今回の内容====
今回のテーマは「水」、敬遠されがちな水道水ですが本当に飲むことは良くないんでしょうか。お店で買う水や怪しいビジネス水と比較して考えてみましょう。
====ダイジェスト====
水を語るには勇気が必要
お互いの水事情
日本のミネラルウォーターの歴史
水道水について
ミネラルウォーターの種類について
ビジネス水
水ビジネスに思うこと
1日の摂取目安
飲んではいけない水
====出典====
日本人の食事摂取基準(2020年版)
https://www.mhlw.go.jp/content/10904750/000586553.pdf
グレイ解剖学 原著第4版
https://www.amazon.co.jp/グレイ解剖学-原著第4版-電子書籍付-日本語・英語-Richard/dp/4860346602
標準解剖学
https://www.igaku-shoin.co.jp/book/detail/4332
標準生理学 第9版
https://www.igaku-shoin.co.jp/book/detail/93011
日本のミネラルウォーターの歴史(日本ミネラルウォーター協会)
https://minekyo.net/files/libs/211/201807111706211171.pdf
上下水道(国土交通省)
https://www.mlit.go.jp/mizukokudo/watersupply_sewerage/index.html
シリカやケイ素を摂取できるとうたった飲料、健康食品等に関する調査-ケイ素の摂取は美容や健康に良い?(国民生活センター)
00:07
とうとう水のことを話すよ。
なんでそんな重い感じで言ってんの?
なんでも思い切って好きにやってくれたらええやん。
うれしの大好物の衛生科学の回でも、自らの伝言をぶった切ってたよね。
なに?それに感化されて、自らの伝言をやりたくなっちゃったの?
楽しいもんな、やっぱりああいうのな。ってことでさ、心意気見届けようかな。
これだけは言っとくよ。
なに?
消されるときは一緒やで。
それはどうかな。俺はさ、あらゆる水のこと愛してるから。
今日もさ、水に向かって、今日もありがとうなって言ってきたから、きっと水のことも俺のこと好きやと思うよ。
お前ちょっと戯れが過ぎるぞ。
俺の冷蔵庫にはありがとうって貼ってあるから、ちゃんと。
なんならマジックで書いてあるからさ、ありがとうって。
それぐらいさ、賢く立ち回らんとさ。
子供がおるし、住宅ローンもいっぱい残ってるしな。
お互いに自分の身は自分で守ろう。
OK、ということでね、今日は水の話をしていきましょう。
リケダン健康論。
リケダン健康論は人事総務ウレシノとカイロプラクティックドクター中瀬子の
理系男子2人が健康に関するトークをしながら
リスナーの皆さんと一緒に健康リテラシーを高めていく番組です。
皆さんこんにちは、パーソナリティの中瀬子です。
同じくパーソナリティのウレシノです。よろしくお願いします。
水か。
なんで自分でさ、ちょっと後悔した風になってんの?
後悔してないよ。
してない?
楽しみやったもん。
うんうんうん。
温めてたわけやな、水だけに。
そうそう。
そうはな、水だけに2人蒸発しやんといらん。
知らないうちにね。
知らないうちに。
まあまあ、ウレシノで水のこだわりとかあんの?
例えば水道水は飲まないとかさ。
あとは水買うにしても特定の銘柄を買いますとかさ。
あー、あのね、ないかな。
ただ、会社にペットボトルの水持っててるんよね。
うんうん。
それはね、できるだけ安いやつでいいからって買うようにしてる。
あのコストコのいっぱい入ってるやつとかさ。そういうやつ。
あー、あのペラペラのペットボトルのやつ。
そうそうそうそう。すぐ潰れるやつ。
あー。
うん。
じゃあ、あんまり水道水はあんまり飲まへん感じじゃん、普段。
水道水、家だと飲むことあるけどそんな言うほど飲まんな。
あー、そうなのね。
うーん、そうか。
なんや?
いやいや、俺はさ、飲み水ってさ、よくよく考えてみると最近普通に水道水飲んでて。
03:02
あー、そうなのね。
で、買ってきた水ももちろん飲むんやけど、でも炭酸水が好きで、すごい飲むのね。
なんか言ってたの?ソーダストリーム買ったつっての。
あのね、ソーダストリームじゃなくて、普通に炭酸のボンベ買ったんけど。
あー、ボンベか。
あの、なんかね、コストも確かに安いんやけど、それよりももうペットボトルのゴミがうんざりしてさ。
あー、はいはい。分別厳しいもんな、いろいろな。
そうなの、1リットルの水とかあっという間に飲むからさ、ボンボン出るわけよ。
しかも炭酸水のペットボトルって分厚いからさ。
つぶれやんな、確かにな。
そう、ごっついんや。
だからもう、普通にボンベ、緑色のボンベ買ってきて、そこにアタッチメントつけて、自分で炭酸水作って飲んでんだけど。
よくよく考えてみると水がやっぱりすごく多くて、カフェインの入ったものも普段は全然飲まへんし。
水はさ、買って飲む水も確かにおいしいなと思うんやけど、ほとんどめんどくさいから買わんかなみたいな感じ。
ここは浄水器も使ってないな、今は。
聞いてる皆さんも、たぶんそれぞれ水のこだわりってあるんじゃないかなと思うんですけども。
でもさ、水ってさ、みんなの水やんね。
なになに、どういうこと?それさ、なに?
水資源を巨大メジャーが牛耳ろうとしてる国際情勢をちょっとこう、ディスろうとしてるってこと?
今の資本主義っていうのが、このままじゃいけないよっていうことを継承ならしてるってことか?
なんかすげぇ膨らましてくれたけど、そんな大層な話じゃないよ。
水道局にお金払ってさ、水道水って買ってるやん。
買ってるね。
だからさ、もともと水は買ってるには変わりないんやけど、いつの頃からか商業的に水を買うような社会になったよね。
あー、なんか言われてみたらそうかもな。
今のさ、子供たちってさ、ペットボトルで水買うのも当たり前なんやけど、俺らの子供の時って、そもそも街に水が売ってなかったよな。
そう、俺もそう思ってさ、ちょっと調べてみたんやけど、日本で言ういわゆるミネラルウォーターの販売の歴史って、実は意外に古い。
あ、そうなん?
そう。
あー、でもそうか。
えっと、1868年。
1868年?
そう、明治元年。
ノース&レイ商会という会社が横浜とか神戸で炭酸水を外国人向けに販売したのが最初らしいの。
それが最初の意味。
そうね。で、明治19年には三谷サイダー。
あー、はいはい。
前身の会社が水を販売するわけ。
水?炭酸水?
水水。
水?へー。
で、その後明治23年にはクリフォードウェルキンソン炭酸鉱泉。
06:05
ウェルキンソン、今でも流行ってるよな。
ウェルキンソンが、これ明治23年やで。
すげー、そんな昔からあるんや。
そう、そうなんよ。
これ日本の会社やんな。
そう、で発売されたと。
へー。
炭酸の入ってない水は、あ、ごめん、さっきの三谷サイダーのやつは炭酸水。炭酸水で間違えたごめん、普通の水じゃなくて炭酸水。
炭酸水。
炭酸の入ってない水が昭和4年に富士鉱泉水として販売されたってのは最初なんよ。
うーん、そうなんよ。
そうなんよ。で、この家庭用のミネラルウォーターの普及ってのがすごく、これまた面白くて。
昭和58年にハウス食品がカレーを食べるときの水として、六甲のおいしい水を発売した。
あ、六甲のおいしい水ってその頃からなんや。
そう。で、ここから家庭用がどんどん普及していくっていう。
しかもカレー専用、すげえな。
ビタミンBについてね、カレーが日本文化に与える影響がね、大きくてね、すげえ面白いんやけど。
で、そして平成になってからやっと家庭でのミネラルウォーターの消費量が業務用の消費量を超えたと。
で、今ではさ、ものすごい種類の水が普及してるし、あと水の販売自体はすごい世界中で大きなビジネスになってるよね。
そうやんな。
でもそれにしても驚いたのは俺、日本で発売された最初の水が炭酸水やったっていうとこなんや。
あれ、お酒を割って飲むとかもそんな、でもメジャーがないわな。そしたらあれか、外国の人に売ってたってことか。
そう、だから外国人向けに販売したのが初めて。まあ確かに外国って炭酸水飲むもんね。
ああ確かに、ペリエとかもそうか。
そうそうそう。
そやな。
で、日本はさ、水がたくさんあるから、水にはほとんど困ることないし、水道水もさ普通に飲めるからさ、その点では買わなくてもいいっていう点では大変恵まれてるよね。
だって外国旅行とか行くとさ、普通にミネラルウォーターないと水飲めへんもんな。
そうなんすよな。
こっからはさ、日本の水道水についてちょっと触れておこうと思うけど。
いやいや、さっきも言ってたけど、まあさっきもさ言ったけど、外国旅行とか行くとさ、生水絶対飲んじゃダメって言ってさ、ペットボトルの水とか袋に入って水とか飲んでるもんなみんなな。
うんうんうんうん。
すげえよな。その点、日本って蛇口ちょこっとひねるだけでさ、なんか安いし安全なの飲めるってこれすごいよな。
ほんとそう思うわ。まずはね、そのことにね、今一度ちょっと感謝したいなと思うけど、水道水の値段ってさ、1リットル0.2円なんよ。
ああ、そんな安いんよ。
で、ペットボトルの安い水が1リットル100円ぐらいとすると、500分の1の値段よ。圧倒的に安いよね、水道水って。
すごいな。もう水道水詰めて売ったらめっちゃ儲かるんちゃう?
09:02
いやいや、実際そんな水もあるけどね、普通にね。
あるあるある。で、水道水さっきも海外の話嬉しのしてたけど、そのまま飲める国ってさ、何カ国ぐらいあると思う?
俺なんか聞いたことある。3カ国しかないんちゃったっけ?
あ、あのね、もっと多くて。
あ、ほんと?
15カ国。
へえ。俺が知ってんのは日本と、あとフランスも大丈夫ちゃったっけな?
あ、そうなんよ。
違う?あともう一個どっかって聞いたことあるんだけど。
俺ちゃんと調べてない。15カ国しかない。
で、例えば水源の確保が難しいとか、水質自体がそもそも悪すぎるとか、あとは多いのは水道設備が悪い。
そんな理由から飲めないんやけど、日本は実は水道の整備っていうのは江戸時代から始まってるんですよ。
そんな昔から?
石とか木とかで水路を作って、それが次第に広がってたと。
明治になっても実は江戸時代のものとそんなに変わらんものをそのまま使ってて、古くなってきた。
明治19年にこれらが大流行したのがきっかけになって、明治44年に東京都で初めて近代的な水道が完成します。
これが現代の浄水道の原型になるんやけど。
1970年初頭までは高度経済成長によって公害が流行ったやん。
あー流行った。カドミミウムとかあの辺のやつやな。
そう。関東も漁地帯がいっぱいできて、東京の水道水ってまずいっていう風に有名になってたけど、
現代では浄水技術がものすごく上がって、水の味も良くなったらしいんやけどね。
大体3万人くらいを対象で、東京の水道水と市販のミネラルウォーターの飲み比べテストをしたっていうのがあって、
ミネラルウォーターの方が美味しいと答えた人は44.8%。水道水の方が美味しいと答えた人は40.4%。
えーもうさ、気分やんそんなん。
そう、どちらも美味しいと答えた人は14.8%。
へー。
ということで、ほとんど差がないようになってるっていうのが現状なんよね。
でもさ、ぶっちゃけよ、水の味ってさ、本当にちゃんと条件も揃えてテストしたらさ、そんなに違いわからんって俺は思うやけど。
そうなんかなー。
ウエストだって水の味の違いってすごいわかる?
あ、それはもちろんわかるよ。水道水とコントレックスはもう全然違うからね。すぐわかるよ。
いやコントレックスはわかるよ。
これ飲めへん。これもうなにこれ。なんか全然喉に入ってけへんみたいなさ。
ある?
あれは唯一わかるわ。
ある。口に入れた瞬間からものすごく動きが鈍いよね。なんかこう、入ってかへん。
液体のくせに個体みたいなさ。ゼリーとも違うんやけど、なんかこう、なんとも言えやの硬さがあるんだよな。
わかるわ、あれ。あれは本当に体が拒否する液体や。
12:05
あれ飲んだらあかん水なんちゃうって思うよね。一回はね。
まあそこまで差があるやつなら確かに俺もわかるけど、でも普通にこう、普通に売ってる軟水のミネラルウォーターをバーッと並べて、
じゃあこの中から水道水を当ててみろって言われたら、俺は正直自信ない。
で、あのうちさ、うちの実家、近所に井戸を持ってる家があって、その井戸水をね、割と子供の時から飲んでたんよ。
で、まあ確かにおいしいと思ってたんやけど、じゃあ水道水と比べてめちゃくちゃうまいかって言われれば、どうかなっていう感じ。
ちょっと俺あんまり鈍いかもしれない。俺は鈍いかもしれないけどね。
いやいやいや、でもさ、所詮さ、水だぜ。水の味ってさ、結局なんか水道水って言ったら薬品っぽい匂いがするかなぐらいの違いしかあらへんからさ。
俺さ、コーヒーの買い手も言ってんやけどさ、コーヒーって暑い時なんでもだいたいうまいんやけど、ぬるい時はさ、酸っぱーって思ったりするしさ、苦ーって思ったりするんやけどさ。
ほんとにうまいコーヒーって、ぬるくなってもやっぱおいしいから、だから水も一緒でさ、キンキンに冷えてたらそれ味わからんよな。
そうか、温度でも違うよね、確かに。
あとはほら、その人がめっちゃ喉乾いてる時とかやったら、それこそ公園の水でもめっちゃうまく感じるやん。
確かに。
まあ人間の味覚なんてそんなもんよ、きっと。
まあまあ、そうやな。なんかそう思えてきた、だんだん。
まあ水道水って言われると、いつもさ、なんか水道水の安全性についてっていうのがなんか、いつも浮上してこない問題が。
あれよね、その処理場でさ、塩素とかさ、カルキとか入れてこう不純物とったりするやんか。だから言われてるんちゃう?
そうやね。だから俺ね、水道水の処理方法についてちょっと調べてみたい。
それちょっとね、紹介しようかなと思って。
なんかちょっと気になるやん、どうなって蛇口まで来てんのかなみたいな。
まず水を溜めます、どっかに。
溜める。
で、凝集剤っていう薬剤を入れて、水の中に浮いてる浮遊物を固めて沈殿させます。
その後、その水をろ過します。
で、その後塩素を添加します。
ここまでがスタンダードの浄水の処理なんやけど。
高度浄水処理とかっていうのをしてるところもあって、東京都もそこに入るんやけど。
オゾン処理をしたりとか、活性炭でろ過したりとか、あとは生物処理とかを追加でやるような浄水場もあるね。
それは何?そこがちょっと水質が悪いから追加でしてるってこと?
もあるし、水、水質を上げようと思ってやってるみたいな。
15:00
全部の自治体がそうじゃないらしいんやけど、徐々にそういう浄水処理の役になるところは増えてきてると。
さっきも嬉しいの言ったけど、水道水といえば、いつも出てくるこの言葉にカルキってあるよね。
カルキ、カルキ臭っていうよね。
そうそう。あれについてもうちょっとだけ話したいんやけど、
あのカルキっていうのは、プールの消毒に使う次亜塩素酸カルシウムのことなのね。
俺ら、ちょっと待って、今ってさ、プールって消毒層ってあるの?
いや、今無くなってんじゃん。
あー、無くなったんや。
よく分かんない型までつかれてるやつやろ、最初に。
そうそう、白いタブレットが入ってる。
あれは、以前は水道水にも使われたこともあったけども、今ではほとんど使われていないそうです。
へー、そうなの?
今使われてるやつは次亜塩素酸ナトリウム。
あー、次亜塩素酸ナトリウム。
カルシウムじゃなくて次亜塩素酸ナトリウムの方で、
世間一般で言われてるカルキ臭っていうのは、この次亜塩素酸ナトリウムの残留塩素のことを指しているらしくて。
もちろん次亜塩素酸ナトリウムといえば、コロナのパンデミックの時に消毒で使われてたから、色んな人に知られるようになったと思うけど。
うちにあるよ、それ。
あるよね。
発生装置。
そうそう。野菜の殺菌とかもこれ使ってるよね。
あー、はいはい。
カット野菜とか。変色しなくて痛みにくいってこと。
なんか嫌な気分になってきたけどさ。
あのさ、水別に気にしなくてもいいんちゃうって思ってきちゃった。
そうなるよね。
なるよね。
そうだから別にもういいかなみたいな。
みんなよく飲んでるミネラルウォーターってあるよ。
ミネラルウォーターある。俺も今手元にあるよ。
ミネラルウォーターってさ、分類あんの知ってた?
分類?どういうこと?コントレックスかそれ以外かってことやろ。
なにそれ。俺か俺以外みたいな。
だってあいつだけ異質やもん。
降水とか軟水とかってこと?
それとは別の区分があるわけよ。
分かった分かった分かった。ちょっと待ってちょっと待って。
当てる当てる。当てるよ。
当てんの?
分かんない。そもそも例えば川とか山の奥の小っちゃい川とかから汲んできたようなそういった水と
あといわゆる水道水的なものに何か処理を施してやったやつとかそういったのとか
あとは海洋浸走水とか海から取ってきたやつとかあるよね。
そういう取ってきた場所の違いによって種類が違うんちゃうか。
本当にその通りです。
やったね。
だから4種類あるんでその4種類を今から紹介しようと思いますが
まずはナチュラルウォーター。
ナチュラル?
ナチュラルウォーター。
これは単独の水源から取ってきた地下水の。
18:02
で沈殿処理、ろ過処理、加熱処理以外はやってません。
ほとんど取ってきたままでっせっていうやつ。
これがナチュラルウォーターね。
で次がナチュラルミネラルウォーター。
この自然の経路を通って出てくるまでに地下水の中に自然にミネラルが添加されたもの。
これもさっきと一緒で沈殿とろ過と加熱処理以外はやってません。
このカテゴリーに属する水がすごく多くて
例えばエビアンとかボルビックとかイロハスとか南アルプスの天然水とか
あれ全部ナチュラルミネラルウォーター。
そうするとさミネラルウォーターじゃなくてナチュラルウォーターってさ
ミネラルが全く添加されやんってそっちの方があれやっちゃうか?
ナチュラルウォーターの方が少ないと。
ミネラルの量がね。実際規定があるんやけど数値的に。
ナチュラルウォーターってのは水源から取ってきた地下水ですよってことで
別にミネラルが入ってるかどうか担保されてないと。
で3つ目がミネラルウォーター。
ナチュラルが消えたの?
そうナチュラルが消えたということで
ミネラルウォーター他の水と
例えば別の水源で取ってきたナチュラルミネラルウォーターを混ぜたり
あとは後でミネラル分を添加したもの。
これは沈殿炉火加熱処理に加えてオゾン殺菌とか紫外線殺菌なんかもしてると。
で最後の4つ目がボトルドウォーター。
ボトルドウォーター。
これはさっき紹介した水以外の水全部。
で水道水詰めて打ったら儲かりなんて話しとったやん。
言った言った。
で水道水を原料にしてろ過とかしてボトルに詰めて打ったやつもボトルドウォーターっていうふうに記載される。
それ日本の水道水をめっちゃ詰めてさ海外持ってったら売れるんちゃう?
そうかもしれんな。やってみたら?
いやなんか輸送コストが高すぎるような気がする。
確かにな。
水を運ぶって結構なんかバカみたいじゃない?
でもタンカーとかって水運んでるやろ?
運んでる。安定させるためにわざわざ水入れてたりするもん。
そうやんな。最初日本から水を積んで持ってって向こうで水を下ろして荷物を積んで同じ高さにして持ってくるみたいなのあるもんな。
してるよね。
でも国内向けであってもさ水道水をわざわざボトルに詰めて何の意味があるのかって思ったりするけど
でももちろんコストがめっちゃ安いっていうのと
あとはね変わったところでは地方でわざわざ水道水売ってるとこがあって
そこの自治体で使ってるそこの地域で使ってる水ってすごいおいしいんですよっていうのをアピールしたりとか
ふるさと納税の返礼品とかでもねその土地の水道水が返礼品に扱われたりする。
だから水を買うときもこれ何ウォーターなのかなってちょっと表記を見てみると面白いかもしれません。
21:02
あのさ俺5つ目のミネラルウォーターの区分思いついてんけどさ。
コントレックス?
違う違う水素水っていう全く新しい水があるんだけどさ
お前さちょっと待てよ話先取りすんなって
そう悪い思いついちゃったんよもう頭ん中に新しいビジネスチャンスがさ
新しくないよね
なんならイブシ銀ぐらい古いってことかそれ
もうだんだん嬉しの目が輝いてきたわもう
なんかこっから上がってくるんちゃう?こっから来るんちゃうかなって予想できた感じ?
いや来た来た来たもうそろそろなんかこうそろそろ来んちゃうかな
中坂くんもちょっと欲しがってるやろうなみたいな感じでさ思ってきたからさ
いや違うちゃうちゃうってまあまあいいや
欲しがってるのは嬉しのやから俺じゃないよ
はいではいろんな水についてお話をしましょう今からね
水っていうのはさ人間にとってさ人体の70%以上水でできているということで
やっぱり健康に不可欠なのは水なんですよ
だからやっぱりこう新しい水ビジネスっていうのはさもう毎年のように出てくるよね
ですねだからまあその工業についてどうなのかっていうのをちょっとシビアにね
調査してみましたのでこれをお伝えしたいと思います
まずはうれしのさん期待している黄金賞の水素水
まずもってですね水素濃度が高い水を水素水と呼びますがそれには基準がありません
水素水には2種類ありまして水素を水に添加したもの
もう一つは電気分解した還元水素水というやつですね
水素を水に添加したものは活性酸素の除去とかがんの予防とか
ダイエット効果などが謳われておりますが
信頼できるデータは一つもなく
つまりよくわからない水ということになります
知ってた知ってたあのさその話でさ
とあるこれ名誉のためにさあれだけど
とある有名飲料メーカーさんがさ水素水を出したのよ
これペットボトルじゃなくて缶に入ったやつかな
でその飲料メーカーのホームページにも水素水って載ってるからそこをカチッと押して
そうすると効能が出てるね
何書いてあるかわかる効能超有名飲料メーカー
効能?
効能
頭が良くなる?
頭が良くなる?
全然違う
全然違う?
もっと基本的なことなんやけどさ
わかった脱水症状がなくなる
正解
水分補給って書いてある
24:00
もう何なんよ
間違ってはないよそんなこと
知ってるってそんなこと
水分補給できる水素水
書かんでも知ってるよ
電気分解でしたら還元水素水
これはある一定の効果が認められてまして
胃腸の症状の改善効果があると
これ薬事法で認められてると
問題なのは
水素水の水素濃度の基準がそもそもないってこと
あとはあれやろ
水素をさそんなペットボトルとか
中に入れておくのって不可能やろ
確かにその濃度
表記されてる濃度の水素が含まれてない商品が多くて
玉石混在の状態だ
だからもうね何を信用していいかわからんというか
だから水分補給に使うっていうのは正解
ちょっと割高やけどな
ちょっと高いけどね
プラセボを味方につけてほしいですね
2番目いきます
2番目はシリカ水
最近流行ってるのはシリカ水
シリカ水というのはどういう水かというと
ケイ素という元素を含んだ水です
シリコン?
ケイ素
ケイ素?
シリコンじゃないケイ素
ケイ素ねはいはい
そもそもケイ素は市販の飲料水とか水道水とか
多くの食品に既に含まれている元素で
普段の食生活で意識せずに摂取しております
これ何に使われるかというと
人の骨とか髪の毛とか皮膚などを構成している元素の一つ
現時点では1日あたりに摂取が必要なケイ素の量は明確になっていません
だから美容とか健康増進に対する具体的な有用構成については
必ずしも明らかになっていません
水分補給はできます
水分補給はできるよね
水分補給はできるこれは間違ってる
1本2000円とかするけどねきっとね
でも水分補給はできるから
できるから
じゃあ3つ目の水分補給ができる水は
アルカリイオン水
アルカリイオンそれもよく聞くね
聞きますよね
これは水道水とかを電気分解することによって作る水溶液のことなんですが
ちょっと待って前さっきさ
3つ目の水分補給できる水はとかって言ってなかったっけ
遅くね
いやいや聞き流しちゃったよ
うんうんなんて言いながら
遅っそ
その中でも特に再現性がある効果を持ったものを
電解機能水と呼びます
これはちゃんと効果があると立証されている
胃腸症状の改善の効果があると
でもこれ調子に乗ってしまって
いろんな業者が魔法の水とか奇跡の水みたいに宣伝して
27:01
その古代広告が大問題になったっていう歴史がある
ちゃんと何かしらの効果があるよって証明されている部分もあるけど
今も研究が進んでいますということで
紹介する中で一番怪しくない水かなと思うけどね
ただ機械とか浄水のシステムによっては
本当にちゃんとその成分大丈夫みたいなのはあるかなと思う
4つ目の水分補給にいい水は海洋浸走水
さっき言ったんだ俺
海洋浸走水って知ってる?
海のすげえ深くから取ってくるけど
そこはなんか塩分がないからどうのこうの
海の底で湧き出てくる水があるっていうそれじゃなかったっけ
それあったらもうちょっといい感じじゃないけど
冷静に考えてね
深さ200メートルよりも深いところ
今深いところの深海に分布する水のことを海洋浸走水と言います
ということは海全体の水の95%は海洋浸走水
あれ?じゃあ海水ってこと?
海水から塩分を除いただけってことなのか
だから海の表面200メートルの水を全部取り去って
200メートル以下の水は全部海洋浸走水になる
そうやって消えた時点でもう希少性はないよね全然
物はいいようやな
そうなんです
海洋浸走水はちゃんと売りがあって
K3塩、リン酸塩、ショウ酸塩と呼ばれる
ミネラルの含有量が多いんです
でもこれ海水だからしょっぱくて飲めないわけよね
そりゃそうやな
そこでいろんな方法があるんやけど
塩分を取り去るという
一番一般的なやつはコストの関係上
逆浸透膜法という方法を使って
飲める水に加工するんやけど
その際にミネラル量が海水に比べてがくっと下がって
ほぼ純水みたいになってしまう
海洋浸走水は純水?
ピュアなんね
ピュアな人が飲むんだよ
汚れを知らない人工的な人たちだね
俺たちみたいな世俗の欲にまみれたやつは
そんなピュアな水飲んだらあかんのよ
そうだね
おっしゃる通りですよ
ここまで取り上げてきたのは
数ある水の中のごく一部なんですけど
まだまだすげえ奴らがたくさんいますけども
取り上げ出したらキリがないので
この辺でやめておきますが
私のまとめたいことは
水分補給には問題なくその役割を果たしています
聞いてるだけでお腹パンパンになってきたな
30:01
まだまだやべえ奴らいっぱいいるって言うけど
本当に1リットルなのに
7千円する水とか1万円する水とかゴロゴロあるから
それやりだしたらキリないな
今回俺調べた中で一番高かったのは
1リットル5万円っていうのがあったね
水だぜ水
水ですよ
だから気になる人は1リットル5万円で
ググってもらったら出てくると思います
僕別に攻撃する気も伏せてますんで
水分補給に負荷価値を持たせたい人は
ぜひやっていただけるといいかなと
水ビジネスの洪災について
今考えていることを言わせてもらっていいかな
あれやな
世界の水不足はどうやったら解消できるかっていう
来たね中瀬子さんのグローバル視点
グローバルな視点でね
話戻すとさ
洪災ってことは
いいことも悪いこともあるってことやんな
確かにねいいこともあるんですよ
ある
これなに力団研航路おなじみの
経済が回るってやつ
それもあるけど
俺が言いたいのはそこじゃない
いろんな水があって
みんな思い思いの水を飲んでるわけじゃないですか
そうねこだわりの水があるよねきっとね
罪は水以上の効果がないものに
不当に高いお金を払わされているというところは
罪じゃないかなと
結局ミネラルが入ってようがさ
入ってないがさ
海洋芯ソース
海洋芯ソースだろうがさ
水やからさ
そんな大きな違いないよな
そうなんです
その価値以上の対価を払う必要が本当にあるのかなって
そこを言葉巧みに騙してる
騙してるって言ったらあかんかもしれないけど
言葉巧みに操ってるっていうか
そこは俺は良くないと思う反面
でもいいところもあって
それは水をたくさん飲むきっかけづくりになってるってところ
そういうことか
で厚生労働省は1日の水分摂取量目安を2.4リットルと設定してるのね
何回も出てきたなこの話
そのうち1リットルは食事から取る水
で食事以外で飲む水は1.2リットル
1.2リットル飲みましょうよってことなんよね
この食事1リットルってのは3食食べる人が1リットルやから
例えば1日2食の人は飲み水の方で水分を取った方が良くて
だから1.5リットルは飲んだ方が良く
でどんな水であろうと普段水が足りてない人が
積極的に飲むようになれば
体の調子が良くなるのは当たり前で
それは普通の水道水でも結果が得られたかもしれんけども
水ビジネスの問題をややこしくしてるのは
どんな水でも水やから水の効果は担保されてるって手に尽きるよね
でも1日1.5リットルって相当意識せんと飲めやんくない
33:03
そうやなでもなんか習慣やから習慣にしたら飲めるけどね普通に
だからとにかく必要なのはまずは一定量の水をちゃんと飲みましょうってこと
ミクロの視点で見たら水道水に入った添加物が気になるっていう気持ちもわかるし
でもさじゃあその添加物が体に悪さするために
一体何百リットルの水飲む必要があるのかとかさ
添加物って言うなら食べ物に入ってる添加物気にしなくてもいいのかとかさ
化学物質はどうなんやとか外食はあなたしませんかとかさ
そのマクロ視点も必要やんやっぱり
それはそうやな
それだけそんなに目ぐじら立ててやることなんみたいな
でなんかそんなこと考えてるうちにさもう水ビジネスにハマるのはどんどん馬鹿らしくなってくると思うけど
たしかにな何で水だけそんな水道水嫌なのって気にはなってくるよね
なるよね
でもさまあまあこれだけで終わったらちょっと
ウレシノさんもつまらんと思うから
飲んではいけない水についてね私は今から話したいと思います
飲んではいけない水?
えー何それなんかトンチ?トンチやなきっとな
トンチってなんや
分かった分かった
ウォーターサーバーの水や
ちょっとそれ大丈夫?
なんで?違う違う違う
大丈夫?
ショッピングモールとかでさウォーターサーバー結構売ってるやん売ってるっていうか
なんかこう販売圧戦っていうのやってるやんか
にこやかな奴らが近づいてくる
そうそう子供たちにこう風船キュッキューしながらさどうぞみたいな感じでさ
心でみたいな
そうところでご自宅ではどういった水を飲まれていらっしゃいますかみたいな感じでさ
別にあれ自体俺も悪いとは思わんねんけどさ
ウォーターサーバーをずっと置いてるとさ
あれ中きっと悪くなってくるよな
衛生状況悪くない?ちゃんと掃除せんと
それやったら水道水のほうがええんちゃうかって思っちゃうよってことで
ウォーターサーバーの水はずぼらな人は飲んじゃいけませんってやつやな
なるほどそれね
あとはねあとはわかったそうだな
水溜りの水とかさボウフラが湧いた水とか
それはちょっとやっぱりな死んでしまうからこう飲まへんほうがいいしさ
あと蛇口をひねったら茶色くなって出てくる水とかね飲めたほうがいいよね
そうだなそうだなってなるわけない
そうじゃねえよって
はいわかりましたじゃあ
じゃあ嬉野さんはね今からハイキングに出かけました
ハイキングね
美しい山の中でね景色を楽しんでると
透明度の高いいかにもおいしそうな湧き水を見つけました
あーなんかいるよね
少し横のところに地元の名水っていう看板が立ってますと
1時間ぐらいも歩いてて喉が渇いてる嬉野さんですけどこの水飲みますか?
飲みますよねそりゃね
飲みますね
飲みましたおいしかったです
僕がそうですよね僕が主張したい飲んではいけない水っていうのはまさにその水ですよ
36:06
なんでさそういう山の中にさちょろちょろ流れてるやつたまにおるやんそのポリタンクに汲みに来るおっさんとかさ
おるよね
それあかんの
日本全国には名水と呼ばれる水がたくさんあってですね
あるよね
地元の住民にも長いこと愛されているものはたくさんありますよね
うんあるある
でもね山で見つけた沸き水っていうのは危険がいっぱい
危険が危ないんか
危ない危険が危ない
なぜなら野生生物の排泄物が混ざっていて
大腸菌とかねその他病原性の微生物で汚染されている可能性が高いってことだよね
あーそうね
エキノコックスって聞いたことある?
キツネについてるやつちゃう?
そうそうあれもともとネズミの寄生虫なんだけど
あそうなんや
ネズミを食ったキツネにその寄生虫が移って
それが排泄物から外に出ると
それが人の体に入るとエキノコックス症という病気になるんだけど
本当に怖いのはこのエキノコックス症というのはね進むスピードがめっちゃ遅いんよ
病状が進行するスピード?
数年から十数年の潜伏期間があって
換気の障害が現れて
それでもほっとくと肺とか脳に影響が出て最終的には死亡する人もいる
これあの山の湧き水に入っていることあります
あとは温泉地が近くにある場合
あとは鉱山が近くにある場合は
中にねヒ素とかフッ素などの元素が多く含まれるっていうケースもある
あとはその水を汲みに来る人がその辺に捨てたゴミとか
あとは人間の排泄物で汚染されることもあります
ガンジス川や
ガンジス川は聖なる川やから大丈夫
大丈夫じゃねえよ
まだあって産肺の不法陶器とか
あとは近くに家畜の飼育施設があるとか
汚染されてる可能性が抜けされないとか
だからちゃんと水質検査してない水をそのまま飲むってね
相当危ない
でもどうしても俺はこの水は絶対飲みたいっていう人は
沸騰させてから1分っていう法則がありまして
ボコボコボコって言ってから1分数えたらもうほとんどの菌は死ぬと
サルモネラ菌大腸菌カンピロバクターノロウイルスエキノコックスはそれで全員確実に殺せると
なるほど
一見大地の恵みのように見えるこの湧き水に比べれば
いかに水道水が安全かということが分かる
だからその話でさ思い出したのがさ
この間ウォーキングの回でかな
群馬県の中野城市の話してたじゃん
したね
でさその近くを流れる
あがつま川っていうのがあるのよ
39:02
あの草津とか万座からこう流れてくる
あがつま川っていうかわかんないけど
あの川はさ昔さあがつま川は死の川って言われてて
魚が全く住めやん川でさ
鉄とかコンクリートを使った建物もさそこに建てようとすると
すぐその建物がさ劣化が早くってさ
これ何でかっていうと
すごいさっき中坂くん言ってた
鉱物がこうあってさ
草津とかだから川がすごい酸性になってるのよ
なるほど共産性みたいな
共産性だからあがつま川は死の川だって言われてて
それを守ったら死ぬぞみたいな感じだったんやけどさ
今はねただ今はその水質改善としてさ
石灰の粉かな
中和してんだよ
そうそれを入れてダム作って入れてるから
今はもう魚とかも住んでるはずなんやけどさ
なるほど
そんなやっぱり自然のものっていうのはさ
やっぱ危ないのがいっぱいあるよなって
そうなんよ危ない
で水に関してはあまりに加工されてない水にこそ危険が多いっていう皮肉がある
やっぱり水道水って技術の結晶なんやな
そうなんよだからもういろいろめんどくさいこと忘れて水道水飲もうぜっていう話
安いしね安全やしね3日くらい持つしなんだかんだ言ってな
だからね今日の私の結論は水道水を飲みましょうということでした
はいじゃあ今日はまとめると水道水をみんなで飲もうですね
そうなんです
無駄なお金なるべく節約してくださいねってとこかな
安全だよってこと
ということでですね水の話はこんなとこかな
結構盛り上がったな
ということでじゃあ水の次は何にしていきましょうか
次回は食品表示について話をします
食品表示ねはいはい
次回のエピソードを聞いたらねコンビニとかスーパーで商品を手に取るたんびにくるっと裏返す癖がつくと思いますよね
楽しみにしてください
はいじゃあ次回も楽しみにしてください
では皆さんここまで聞いてくださってどうもありがとうございました
ありがとうございました
リケ団健康論は毎週月曜日朝6時に配信しています
この番組が気に入ってくださった方フォローお願いいたします
また番組への感想リクエストは募集してますので
XのDMやウェブサイトの問い合わせフォームからお送りください
リケ団健康論ではリケ男子2人が自由気ままに健康に関して雑談をしている番組です
わかりやすさを優先したトークとなっていますので
細部まで説明できない箇所があることまた情報に諸説あることをご理解のほどお願いいたします
41:56
コメント
スクロール