1. tani.fm
  2. #107 ちょっとしたこだわり
2022-02-07 14:34

#107 ちょっとしたこだわり

TN
TN
Host

納豆/キムチ/牛乳など、普段口にするもののちょっとしたこだわりを話しました。

▼お便りはこちらから

https://bit.ly/2UY8ONv

ーーーー

2022年はこの「キムチ」が来る・・・!!(オモコロチャンネル)

00:01
どうも、たによしです。
たにもとです。
最近、ちょっとおすすめしたいものがありまして。
はい。
なんでしょう。
納豆なんですけど。
納豆ね。納豆はおいしいですよ。
納豆はおいしいです。
納豆結構食べる?
納豆は好きですね。
ずっと。実家に居た時からよく食べてた気がする。
うんうんうんうん。
なんかこだわって食べたりとかしますか?
こだわりは、最近は本当に何もなくて。
付属のタレを入れ、からしを入れるか入れないかみたいな感じなんですけど。
でも、今までの納豆編歴的には、かつお節を入れるの結構好きで。
おー、なるほど。
なんかその、明らかに旨味成分が増してくる感じがあるんで、かつお節を入れると。
それは一時期ちょっとこだわって、すごい入れてたことありますね。
納豆の食べ方的には。
確かに。
だし系が混ざるとね、結構うまいんだ。
納豆ね、確かに。
僕は納豆自体にそんなにアレンジは加えないんですけど。
納豆結構、時間がないときにパッと開けてパッと食えるっていうのがいいとこなんで。
ひと手間すら加えたくないっていうのが結構多くて。
でも納豆自体は、ちょっといいものを買うようにしてて。
へー。
で、いろいろ試してみた結果、一番おいしいのが、
くめ納豆の北海道納豆っていうやつで。
これが、くめ納豆っていうのは結構よくあるんですよ。
よく売ってて、なんですけど。
それの北海道納豆っていうのが、今リンクを振ったんですけど。
たまーに売ってて。
へー。あんまり見たことないかも。
そう、これあんまりなくて。
レアで。
で、近くのスーパーに、
くめ納豆とくめ納豆の北海道納豆っていうのは両方あって、
でも北海道納豆の方だけなくなっちゃったんですよ。
取扱いが。
そう、取扱いがなくなっちゃって。
買えねーってなってるんですけど。
くめ納豆は見たことある気がするなー。
そう、くめ納豆は結構よく見るやつで、
ちょっと高めなんだけど、粒大きめっていうやつで。
でもくめ納豆だと感覚的にはちょっと豆が大きすぎて、
豆感が強すぎるのが、
この北海道納豆だとちょっと小粒。
でも豆のこう、味、インパクトが結構あって。
03:04
なんか安いやつだと結構、
あんまり豆を感じられないという気がするんですけど。
豆感はあんまりないかもしれない。
なんかそれが結構ですね、
うまいなっていうふうに思ってて、
ちょっと値段高いけど、
こっちを買うっていうことがありましたね。
その豆感がやっぱ好きなんですか?
豆感がしっかりしてるほうが、
なんか食べ物食べてる感じになる。
へー。
気持ちとしては。
なるほど。
ちなみに北海道納豆のサイト見てるんですけど、
販売地区全国北海道沖縄の族って書いてあって、
北海道サンダイズ100%の北海道納豆なのに、
北海道売ってへんねーやーっていう。
そうなんだ。
でも作れないとかあるのかな?もしかしたら。
北海道で納豆っていうのが。
寒すぎて。
そんなことある?
寒すぎてとか。
いやー。
そんなことない?
機械とかなんか、
人工的な何かで剥くことが絶対できるはず。
あー、そっかそっか。
そうだよな、そうだよな。
でもそれ不思議だね、確かに。
どういうことなんだろう?
どういうことなんでしょう?
なるほどね。
なるほど、納豆っすねー。
結構でも、納豆とか、
この前、前も紹介したおもころチャンネルっていうYouTubeで、
キムチの食べ比べをしてて。
キムチね、はいはいはい。
キムチの食べ比べで本当にいろんな種類があるっていうので、
結構本当に10種類以上いろいろ食べ比べてて、
これがうまい、これがまずいっていう風に言ってたりとか、
地域限定とかお店限定のテイクアウトで食べれるキムチみたいなのが、
そういうのも含めて食べ比べしてて、
キムチってこんな種類あるんだって思って。
そういう日常を食べるものの、もっと美味しいものとかを探すって、
割と意外としてないなっていう風に思って。
確かに確かに。
やってみようかなって思ったんだよね。
このおもころチャンネルのやつは、これですか?
2022年はこのキムチが来るってやつですか?
そう、めっちゃ最近のやつ。
これ気になるな。
どれがうまそうか。
キムチで言うとちょっと舌こだわりがあって、
06:01
っていうかなんだろう、こだわりを持たざるを得ない舌になってしまったっていうだけなんですけど、
実家でちょこちょこキムチを食べて、家族が好きなので食べるんですけど、
そのキムチが上野にコリアがあるの分かります?
焼肉屋さんとか韓国料理のお店とかがいっぱいある一帯があるんですけど。
知らない。
地味なとこだからさも知らない。
その並びにすごいキムチ売ってるお店がたくさん並んでる通りがあって、
そこのキムチを家族で東京に何か用事があった人が買って帰ってくるっていうのが上野のテーマになってて、
で、やっぱキムチを作ってる自家製のお店で買ってくると市販のものと全く味が違うっていうか、
割となんだろう、市販のやつって結構日本にローカライズされてるから、
辛さとかもかなりまろやかな感じだし、
ちょい酸っぱい感じがあるんですけど、
本場のキムチ屋さんで買うと買った時点では浅漬けで辛い感じなんですけど、
結構日が立つとかなり酸っぱくなってくるみたいな味の変化を楽しめてる感じなんですよね。
その中でも僕は酸っぱくない時期のほうが好きというか。
最初のほうのほう?
そう、最初のほうの結構辛いのが立ってる時期が好きで、
そうなってくると市販のキムチじゃあまり満足できない体になってしまったんですよ。
だからこの間も市販のキムチ買って、やっぱそうだよな、こんなもんだよなと思いながら、
ちょっとがっかりしながら食べてたんですよ。
なるほどね。
そういう過程もあるんだね。
そう、手作りキムチというか市販じゃないやつはまた美味しいですよ。
確かにな。
本当に人間の視野って不思議だなって思ったのが、
キムチも元々本当に自分の近くのスーパーで想定では1,2種類だと思ってたのね。
実際自分が買って手に取ってたやつって、
もう一番安いプライベートブランドのやつとかを買ってたから、
まあ1,2種類だろうなって思ってたら、
売り場見たら20種類くらいあって、
え?
そんなあったの?みたいな。
普通のスーパーでそんなありましたっけ?
あったあった。
へー。
結構大きいスーパーだけど。
だいぶあって、どんな種類あるんだっていうのを、
普段やっぱり選ばないものって本当に全然気づいてないんだなって思った。
09:06
確かに。
見てるようで見てないっていうかね。
そうそうそう。
なるほど。
そういうものある?
そんなに高くないものだけど、
まあそんなに高くないものだけど、
こだわって食べてるもの。
食べてるものなんだろうなー。
牛乳かな。
おー。
牛乳ね。
はい。
牛乳って、
コスト重視で買うと、
割と味に直結してる感が。
いや、わかる。確かに。
わかるわかる。
そう。
わかるわ。
うん。
そう、だから最安を買わなくなりましたね。
そっか。
なんか100円切ってたりすると、きついなーっていう、味的に。
実家が低脂肪乳ずっと買ってて、
でも瓶の宅配の牛乳も最初は取ってたんだよね、昔は。
はいはいはい。
で、低脂肪乳とその瓶の牛乳比べたときに、
全然違うなっていうのは思ってたわ。
それはどっちがどっちというかあれですか。
低脂肪乳がもう、なんかおいしくない。
あー。
飲んでたけど、てかもう途中からもうそれしかなくなったから、
飲んでたけど、
あー、低脂肪乳オンリーになったから。
低脂肪乳オンリーになって、
で、もうしばらくずっとそれに慣れてたけど、
普通に自分で牛乳飲むようになって、
やっぱ全然違うよな。
だから自分で低脂肪乳買わなくなった。
はいはいはいはい。
その辺、こだわるともっと違うみたいなものあるんだろうなー。
うん。
でもコメとか正直わかんないわ。
あー、コメめー。
コメはなー、コメむずいですね、確かに。
うんうん。
僕もコメを毎回、なんとなく地元で採れたお米を買ってるんですけど、
その中でもどこで採れたかをなんとなく変えてるんですよ、気分で。
うんうんうん。
これは長崎県内の中でもどこで採れたやつみたいなのが、
結構野菜、コメ系はこだわってるスーパーなんで、
いろいろ選べたりするんですけど。
値段もほぼほぼ変わんないんで、気分で買えてるんですけど、
正直わかんないなー、違いは。
でもそれって炊き方とかにもよると思ってて、
なんか今あんままともな、多分良い、美味しい炊き方ができてないんで、
12:02
すっごい安い炊飯器使ってたりするんで。
はいはいはいはい。
いやめっちゃそう。
うん。
そっちの方が味に直結しそう。
そうなんですよね。
うん。
なんか最近どっかで見たのは、
米が美味いのは水が美味いからっていう話があって、
あの、たくみず?
うん。
そう、新潟とか、その、たくみずが美味しいんだみたいな、
なんかで見かけて、そうなのかもな、とかちょっと思って。
いやどうなんだろうね。
いやでも一個の要素としては大きい気がしますよ。
まあそうだよね、それで確かに。
水と米だもんな、その要素としては。
あーなるほどね。
うん。
水確かに。
水の違いもわかんないからな。
水ね。
全然違いわからん。
ベリエの炭酸水をAmazonで買ったんですけど、
ベリエだしって思って結構期待してたら、
割と炭酸が弱くて。
いやーそれはわかる。
めちゃくちゃわかる。
そこをなんか、ちゃんとしてくれよみたいな気持ちが。
なんかさ、統一基準ができたらいいね。
炭酸の強度の。
確かに炭酸の強度って数値表記してほしいっすよね。
してほしいよね。
これ下回ってるともう出さないとか。
そうそうそうそう。
最低限。
やっぱ管理が難しいのかな。
いやーそれはないっすよね。
絶対出した方がいいよね。
その容器とか管理とか、
言っちゃうとこあるとは思うんですけどね。
ね。
だってもう、
言いよう次第じゃん。
強炭酸水って言っちゃえば、
自分が強いって思えば強いんでしょ。
当社比較で強炭酸水って言えちゃうからさ。
そう。
良くないよな。
でもやっぱ結局、
そこまで炭酸こだわるんやったら、
ソーダストリウムとか買ってくださいって話になってくるのかな。
いやーでもそれはさ、
それはちゃんとスーパーでも揃えてほしいよ。
そんなとこっすかね。
はい。
小さいものにこだわろうって話。
でした。
でした。
14:34

コメント

スクロール