Michael Hasegawaの聴くだけでゴルフが上手くなるラジオ。この放送は幕張ゴルフ上達センター
アークゴルフの提供でお送りいたします。
皆さんおはようございます、こんにちは、こんばんはといろんな状況下でこのラジオを聴いてくださっているかと思いますが、今日は元気にやっていきたいと思います。
こちらの放送はですね、毎朝、毎朝でごめんなさい。毎回間違えるな。平日の朝ですね。
5分から10分、私Michael Hasegawaがゴルフ上達のヒントを話しております。
よろしければぜひフォローの方よろしくお願いいたします。
今ですね、こちらの今ね、今毎朝と言ってましたけれども
今後、今までね、アンカーっていうね、配信のプラットフォーム使ってたんですけど、これを使うと
そのアンカーでアップすると
スポティファイ、グーグルキャスト、それからアップルミュージック、アップルポッドキャスト、それから
アマゾンミュージックとかね、いろんなところで、全部で6カ所ぐらいで配信されてたんですけれども
今後はスポティファイだけになってしまうようなので
今ですね、スポティファイ以外で聞いてくださっている方は
今のうちにですね、スポティファイで聞くだけでゴルフが上手くなるレイディを
またはMichael Hasegawaでですね、検索をかけていただいてフォローしていただきたいなという風に思います。
おそらくこれ7月いっぱいとかでスポティファイ以外は聞けなくなってしまうと思いますので、ご注意いただければと思います。
そんなわけでですね、今日はですね、飛距離を出すことをテーマにやっていきたいなと思います。
やっぱね、飛距離のところはですね、やっぱり非常にこう、皆さん感度が高いっていうことなんですよね。
みんな飛ばしたい。でもね、やっぱりね、有利は有利ですよね。
20ヤード違ったら、まあアイアンで言ったら2番って3番って違うわけじゃないですか。
6番アイアンで打ってるのが8番とか9番で打ってたらやっぱり、そりゃスコア良くなりますよねっていうことなんで
やっぱり距離って魅力だし、やっぱりアドバンテージ取れるっていうところがあると思いますね。
それはジャンボ大崎さんも言ってましたよ。
それで、とはいえね、じゃあ飛ばそうと思った時にガムシャラに振ればいいかっていうとそうでもなくて、
やっぱり今持っている、自分が持っているこのフィジカルであったりとかね、そういうスキルもそうだでしょうけど、
それを使って、まあ最大限の飛距離を出すためにはどうすればいいのかっていうことを考えていかなきゃいけなくて、
じゃあこれ聞いてくださってるからね、飛距離を今日テーマにしていきたいと思います。
まずはですね、筋力ですって思ったらですね、え?ってなるじゃないですか。筋力、そこからですか?っていつ出るんですか?
今日やっても今日出ないですよね。
多分1年やってようやく2ヤード飛ぶようになったのがね、そのぐらいのレベルじゃないかなって思うんですけど。
ただ安定性は出ますよね。やっぱりトレーニングっていうのは無駄じゃなくて、
ストレッチだとかトレーニングっていうのはやっぱり怪我防止につながったりとか、やっぱりこうスイングバランスとかを考えていくとですね、
ゴルフのスイングっていうのはやっぱりそのリピータブルじゃなきゃいけないということを考えた時に、
やっぱりそういう柔軟性とかそういうのも大切になってくるので、やっぱり必要なことなんですけど、
それはコツコツやっていくっていうのが一つあるんですけど、スイング作りとしてはやっぱり今のポテンシャルをしっかり使うということなんですね。
例えば非力な体重が軽い人でもね、それこそ300ヤード飛ばすみたいなね、ようなことができるわけです。
その中で今日のテーマに持っていきたいのは、要は直線運動を回転に変えていくということをやっぱり意識するといいよっていう話をしていきたいと思います。
これ前提としてですね、やっぱりクラブがですね、やっぱりしっかりとクラブの使い方がわかったっていう前提でですね、やっていかないといけないところではあるんですけれども、
体の使い方で、要は体の回転のね、スピードを上げるとかね、そういうことにもなってくるじゃないですか、飛ばして考えてくると。
そうなった時に、じゃあどうやって飛ばすのっていうと、例えば、イメージしてください。
皆さん、この聞くだけでゴルフが上手くなるのでいいか、皆さんのイマジネーションが頼りです。
イマジネーションをしてください。
街を歩いていました。歌舞伎町でいいでしょ。歌舞伎町じゃなくてもいいんですけど、街を歩いていました。
前から人が歩いてきます。歌舞伎町じゃなくてもよかったですね。
なんか街を歩いてるって言ったら歌舞伎町に行ったこともないですけど。
すれ違いざま。前から歩いてくる人が前から歩いてくる人に肩と肩がポーンとぶつかりました。
ぶつかってるんだよ、みたいなね。
僕の中での悪い人、歌舞伎町にいる怖い人像ってそれなんですけど。
この間、サウナの下りから怖い人恐怖症になっちゃってますけど、別に怖くなくてもいいんです。
いい人でもいいんです。すいませんでもいいんです。
前から来る人の肩と肩がポーンとぶつかりました。
そうすると体っていうのは、自分の感覚で言うと、左側に人が歩いてきましたと。
左側に歩いてくる人と肩と肩がぶつかったらちょっと体って右側に回っちゃうじゃないですか。
右手が左回りに回っちゃうじゃないですか。
分かります?左の肩がぶつかったら体って回りますよね。
これが例えば走ってきて当たるのと歩いてきてゆっくり当たるのって