1. 聴くだけでゴルフが上手くなるラジオ
  2. 979話 秋ラウンドで集中..
2024-10-16 08:13

979話 秋ラウンドで集中力を切らさない秘訣!

【読むだけでゴルフが上手くなるブログ】

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://th.departuregolf.com/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


🏆⬇︎LINE登録者限定プレミアム10大特典⬇︎🏆 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://utage-system.com/line/open/aLheS2ZrKGE5?mtid=VE01tdltAmfM⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 【「アプリで開く」を押してください)


■Teamマイケルのレッスンが受けたい方はこちら

幕張ゴルフ上達センター(千葉県千葉市美浜区) ⁠⁠⁠⁠https://departuregolf.com/makuhari/⁠⁠⁠⁠ アークゴルフ川崎店(神奈川県川崎市) ⁠⁠⁠⁠https://departuregolf.com/kawasaki/⁠⁠⁠⁠ アークゴルフ東千葉店(千葉県千葉市中央区) ⁠⁠⁠⁠https://departuregolf.com/higashichiba/⁠⁠⁠⁠


■リスナーコミュニティ(無料)はこちら ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.facebook.com/groups/golfradio⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

=コミュニティルール= 親切かつ礼儀正しい態度を取る。 トピックに沿ったツイートをする。 探求心と分け与える精神を持つ。 

サマリー

秋のラウンドでは、集中力を維持することが難しいですが、水分補給を意識することでリラックスと集中力を高めることができます。このエピソードでは、秋のゴルフシーズンにおける集中力を保つためのコツを探ります。

秋ラウンドの集中力維持
Michael Hasegawaの聴くだけでゴルフが上手くなるラジオ、この放送は株式会社ディパーチャーゴルフの提供でお送りいたします。
今日のテーマは、秋のラウンドで集中力を切らさない秘訣、というテーマでやっていきたいと思います。
秋は過ごしやすい一方で、景色や気候の変化により集中力が散漫になりやすいですよね。
このエピソードでは、秋のラウンド中に集中を維持するコツをお伝えしていきます。
本題に入る前にお知らせをさせてください。
私は、株式会社ディパーチャーゴルフの提供を読んでおりますが、こちらの会社では、今ゴルフレッスンを展開しております。
幕張ゴルフ上達センター、川崎ゴルフ上達センター、東芝ゴルフ上達センターと、3店舗ゴルフスクールを展開しています。
こちらでは体験レッスン、初回カウンセリングをやっております。
気になる方は、下の概要欄から体験レッスン、初回カウンセリングをお見せしていただければと思います。
そんなわけで、今日も京都でやっていきたいんですけれども、なんでこれを持ったかというと、秋はいいですよね。
僕は結構不眠なので、あまり眠れないというか感じの人間なので、涼しくなってくると非常に睡眠の質が向上して体調が良くなってくるんですけれども。
あとは収穫の秋ですか、僕は料理をやりますよ。料理を結構やるので、スーパーに行くと季節の野菜とかが出てくるので、
意外とそういうのを使いながら料理するので、結構楽しい季節ではあるんですね。
最近流行っているのが大野菜、大野菜サラダ。
これをですね、ごまどれも自分で作ってやるんですけど、そこにさつまいもを入れると美味しいですね。
甘いんで、甘くて、ごまどれも自分で味付けができるので、ちょっと酸味も効いたりして、超うまい。
超っていうか、相当うまい。相当うまいもおかしいな。
美味しいんですよね。本当に秋っていうのは良いですね。
今日の朝とかね、しかもサンマ食べて、最近やっぱりサンマ取れないとか言われたりするじゃないですか。
あとは小さい、確かに今日食べたサンマもサイズは小さかったんですけど、やっぱり美味しかったなぁ。
美味しかったですね。秋はなかなか良いんですけど、意外と秋ラウンド集中力が落ちがちっていうね。
私自身すごく思うんで、皆さんもそうなんじゃなかろうかっていう勝手な思い込みで今日話をしていきたいと思うんですけど。
昨日はですね、元教え子ちゃんたちとのラウンドだったんです。
僕も腰痛になって、復帰大戦こないだ回って、ちょっとできそうだということでですね、昨日回ったんですけど。
内容はひどかったですね。
まあでも楽しかったからいいかって思ってたんですけど、これ集中してないですよ。全然してない。
勝負してましたよ。みんな元教え子ちゃんと言ってもですね。
今ゴルフは他の仕事もやってたりするので、月に1回できるかどうかのペースで。
月1ゴルフは以下なんですけど、やっぱりあれだけ過去にいろいろ練習してきたりやってきたので、やっぱりやらなくても。
やっぱりお上手でしたね。
水分補給の重要性
まあでも負けたくないんで勝負しようということでやったんですけど、見事残敗したということなんですけど、集中してないですよね。
やっぱりこの集中力、ちょうど先週の日本オープンとか見てましたけど、あれもなかなか難しいですよね。
難しい中でやっぱり今平選手が優勝していったんですけど、
やっぱりそこだなと思ったのが、僕がキャディーやってた時も結構注意してましたけど、水を飲ませるんですよ、キャディーさんが。
今回今平選手のキャディーをやってたキャディーさんというのは、柏木さんという本当にレジェンドプロキャディーの方で、結構厳しいご意見をいただいたりするんですけどね。
マイケルゴルフTVの方にも厳しめのご意見をいただいたりするんですけれども、そのぐらいすごく親身になってくれる方なんですが、
優勝おめでとうございますというのをまず言ってやるのと、やっぱり見ていてお水を渡すタイミングが完璧だったなというふうに思いますね。
やっぱりこの水を飲むということがリラックスにもつながるし、リラックスする、本当にリラックスするだけだと、
よく交換神経、副交換神経みたいなことがありますけれども、例えばリラックスしすぎている状態という副交換神経が優位になっているときだと思うんですけど、
こうなりすぎるとやっぱりダメなんですよ。このバランスって非常に取りながらやっていかなきゃいけないんですけれども、緊張。
でもああいう日本オープンであったりとか、ああいう緊張する場面では交換神経がすごく優位になってくるので、少しリラックスさせないといけなかったり。
そうすることで集中力みたいなことを維持していくということになると思うんですが、やっぱり水を飲むというのを意識的にやるということですよね。
これは皆さんも一緒です。グリーン状で飲むということはできないと思うんですけど、よりちょこちょこ飲みじゃないんですけど、
やっぱりカートに戻ったときに一口飲むとか。一口であまりごくごく飲まないことがいいですね。
一口飲むというだけでも全然集中力であったりとかプライノーな感じが良くなってくると思うので、
ぜひ皆さんも、キャリーさんに持ってきてもらうわけにはいかないので、自分ご自身で水を飲むということになるんですけど、
それをやっていただきたいなと思います。まとめて飲むのではなくて、やっぱりティーショットを打つ前に一口飲むとか、
そういうルーティーンとして身につけてしまえばもう苦にならないと思いますので、ぜひこの秋の集中力が切れがちです。
いろいろ僕が言ったように、おいしいものがお昼ご飯どうしようかなとか、紅葉がきれいだなとか、涼しくなってくるといろんなことが起きるんですけれども、
あまり集中力が途切れないように、そういう工夫みたいなことをやっていただきたいなと思います。
皆さんもこれから秋口、ベストスコア更新のチャンスです。
日本音符はラフがすごい長かったんですけれども、一般的にはこれから芝の勢いが衰えてきて、しかも炎天下のラウンドではなくなってきます。
18ホール、快適に回れる時期になってくると思いますので、ベストスコアが出やすい状況になってくると思います。
この1年練習してきた集大成を、この秋のラウンドにぶつけていただきたいなと思います。
そんなわけで、今日は秋のラウンドで集中力を切らさないための秘訣、基本のところをやっていって、この話をしてきました。
皆さんも頑張ってみてください。
そんなわけで、今日も行ってらっしゃい。
08:13

コメント

スクロール