1. 聴くだけでゴルフが上手くなるラジオ
  2. 663話 これがルーティーンに..
2023-02-27 19:19

663話 これがルーティーンに入っていないと結構厳しい

聴くだけでゴルフが上手くなるラジオ Twitterコミュニティ(無料)はこちら

https://twitter.com/i/communities/1620186092417974275

  • コミュニティルール 親切かつ礼儀正しい態度を取る。
  • トピックに沿ったツイートをする。
  • 探求心と分け与える精神を持つ。
00:09
Michael Hasegawaの聴くだけでゴルフが上手くなるラジオ。この放送は幕張ゴルフ調達センターアークゴルフの提供でお送りいたします。
はい、皆さんおはようございます。こんにちは、こんばんは。いろんな状況下でこのラジオを聴いてくださっているかと思いますが、今日も元気ですね。聴くだけでゴルフが上手くなるラジオをやっていきたいと思います。
はい、さてさて、今日はね、朝早いんですよ。久々に。5時。5時に今車乗ってますね。
5時に乗ったら、だいたいラウンドレッスンとかね、コースに行くとかね、ちょっと遠出をするっていう時ぐらいなんですけども、
今日は幕張ゴルフ調達センターに向かってるんですよね。っていうのは朝からスタッフ研修あるんですよね。もう6時ぐらい。
で、これ皆さんね、アークゴルフのスタッフ、アークゴルフ川崎にも僕がプロデュースしているレッスン場がありまして、
そこのコーチがもう、要は何ですかね、普段ね、僕も川崎に行ってスタッフ研修したりしてるんですよ。
なんですけれども、それじゃ足りないと。もっと学びたいと。そういうことですね。もっと学びたいということで、朝日さんちょっと時間作ってくれませんかと。
いやでも来週か、来週金曜日の朝だったらいいんだけどね、朝何ですか、そうだね、8時半には出ないといけないから、それまでに出られるんだったらいつでもいいよということで、6時スタートの研修になったということで。
皆さんね、本当に勉強熱心で、うちのスタッフは本当にありがたいですね。わざわざね、川崎とか、まあ遠いんですよね、結構遠いんですよ。川崎とか松戸からスタッフが研修に来るんで、本当に運転には気をつけて来てほしいなと思うんですけど、やっぱり学びの姿勢が素晴らしいですね。
でもやっぱり、当然と言えば当然なんですけども、このレイニーを聞いてくださっている方もね、本当に最近ツイッターサークルをやっていると本当に思うんですけど、本当に勉強されていたりとか、よくツイッターとか見ているとね、新幹線のお仕事されたりとかね、毎日練習を意識しているポイントをですね、書いてですね。
記録みたいに残しているんですよね。
そう、だからやっぱりね、ああいうこと大事だなと思いますよね。やっぱり一生懸命学ぶっていうのは、ちゃんとアウトプットもしているというところでね、すごいなというふうに思うんですけど、今日の内容というのは、記憶と記録という話をしていきたいと思います。
03:07
まあね、これもゴルフに通ずるかどうかわかんない。最近そういうこと多いですよね。去年、先週もですね、ちょっと熱くなっちゃったんですけども、職人と作業人の違いみたいなことをね、話をさせてもらったんですけど、アタッカーも自分の話のように話してたんですけども、ツイッターサークルのメンバーの方のツイートを引用してですね、ちょっとお話しさせていただきました。
よくよく話を聞いてみるとですね、もともと若い頃にね、お世話になってた親方が毎日のようにですね、言っていたですね、言葉だったらしいんですよね。本当にあの僕は心に響いたので、もうすみません。大変申し訳ないんですけれども、私が考えた文章ではないですよね。くれぐれも注意していただきたいと思います。共感をしてシェアをしたということです。
皆さんも参考になればと思うんですけど、今日もですね、ちょっとそんな話になっちゃうんですね。でもあれはね、前回の職人と作業人の話はゴルフだけじゃなくて、全てに通ずることですよね、みたいな感じでサークル内は盛り上がってましたけれども。
確かにそうなんですよね。やっぱりそれってゴルフだけとか仕事だけとかプライベートだけってことはなくて、やっぱり全部に通ずることだと思うんですよね。そういうことってやっぱりめぐりめぐってゴルフの上達につながってくる。そのゴルフ以外のところから得たものをゴルフにつなげてくるということもあると思うんで、ちょっと僕がですね、実践している、毎日実践していることをですね、話をしていきたいなと思います。
自分の成長記録というかね、自分のこのログを取っているというところにつながってはくるんですけれども、僕が毎日やっているというのが、朝と夜必ずマインドマップを開く。これだけなんですよね。
マインドマップって知ってますか?ご存知ですか?マインドマップって真ん中に丸が、例えば気になることが、マインドマップって線を引いている。どう説明したらいいんだろうな、マインドマップ。マインドマップね、Googleで調べていただくからですね。
チャットGPTでね、調べていただくとわかると思うんですけれども、例えば何かものの考えをですね、深めていくときに使ったりするんですよね。
スライスを直したいという問題があったとすると、スライス直したいで丸で囲んでそこですよね。スライスの原因って、軌道がアウトサイドインで線が伸びていてそこである。もう一本線を引いてフェースが開いている。もう一本線が開いてクラブが合っていないとかね。
いくつかスライスの原因を挙げるじゃないですか。そうすると蜘蛛の数字を広がっていくわけですよね。例えばクラブが合っていないといっても、どう合っていないのか。ストレートネックであるとかね。
06:14
例えばクラブのシャフトの硬さが硬すぎるとか柔らかすぎるとか、キックポイントが合っていないとか。クラブが合っていないといってもいくつかあるじゃないですか。なのでクラブが合っていないところから線が伸びていってという感じで、ものすごく思考が深められるというツールなんですよね。
このマインドマップを僕は朝晩つけているんですよ。その日何をやっているのかというと、もやもやしたり気づいたことだったりもやもやしていることだったりうまくいっていないことをとにかく頭の中から全部吐き出すんです。吐き出してそこに記録するんです。
この作業を毎日やっているんです。別にそこで解決しようとしないで、とにかく頭から出すということをやっているんですよね。そうすると今自分の中で抱えているもやもやであったりとか、そういうものが全部可視化されるわけですよね。
そうすると毎朝それを見ているとですね、これまだやってないな、でもこれってさっきニュースでやっていたけどこういうところとほぼ同じなんじゃないかとかね、じゃあこうやってやってみようみたいなことで朝とか夜それを見てそれをちょっと意識を深めたりしているんです。
で、必ず朝晩この時間をとっているんです。どんなに忙しくてもこれをやっているんですよ。これは記憶と記録の話でですね、意外と皆さんね、これやろうとかね、これいいなとか、これどうやって、これ問題だよねとか思っているのをその時々思っていても結構忘れちゃったりしません?そういやー、ずっとそのままにしていたみたいなね、あるじゃないですか。
あれって多分記憶の中にずっとある。記憶はなくなっちゃうんで、それをとにかく記録するっていうことが非常に重要じゃないのかな。僕はもう特にそうなんですよね。すぐ忘れちゃうんで。
結構ね、僕ね、アイデアマンの方だと思うんですよ。あんまり単調なことをやっていることが苦手でですね、あれやってみよう、これやってみようってね、もうすぐ周りの人から見たら新しいもの好きだねって見られたりしたりするんですよね。別に新しいものが好きっていうわけじゃなくて、なんかすごいこれやってみよう、あれやってみようが多いんですよ。
なんで、思いつきで結構あるんですね。すぐやれたらいいんですけど、例えばその日がラウンドレッスンの日で、これからラウンドレッスンですっていう時に、今からやってみようってできないじゃないですか。
いやお客さんすいません。もうゴルフ場に行ってですね、お客さんと合流してですね、お客さんと合流して、これからやれ、ラウンドレッスンだとね、ウキウキして、お客さんもこれからやろうって。状況はとった状況で。
09:10
すいません。大変申し訳ないんですけど、マイケル長谷川はちょっとね、今ね、めちゃめちゃ練習器具思いついちゃったんで、今どうしても作りたいんですよ。すいません。今日どうしても作りたいんで、今日ラウンドレッスンやめさせてもらっていいですか。言えないですよね。これは言えないんですよね。
だからやっぱりこれっていうのは、これでラウンドレッスンが始まる前に気づいちゃったりすると、終わった時にもう忘れちゃったりしてるんですよね、あれってね。何か考えてたらなって言ってたりするんですけど、それってもう古いものになっちゃったりしてるんで、もうそのままあって。
1年後とか2年後になってですね、ふとネットを開くとですね、あの時考えていた練習器具がふと出てたりするんですね、誰かが作ってですね、そうだこれ昔僕考えてたことだよ、なんであれ作んなかったんだよとかね、そういうことってあるわけじゃないですか。
やっぱりそれってね、みんなそうだと思うんですよね。なんで僕はね、日中、朝晩書き出すんですけど、どうやって言うのかっていうと、やっぱり昼間、思いついたことは、なるべく携帯のメモ帳にババってね、今音声入力で入れられるんで、気づいたことは全部メモっとくんですよ。
で、それを夜のうちに吐き出しておいて、それを記憶から記録にしてるんですね。記録にして、で、夜寝るじゃないですか。で、たぶん気になるところは夜のうちに処理するから、やっぱり。
で、寝るじゃないですか。で、寝て、この記録してから寝て起きた、起きたときにふと気づくときがあるわけですね。夜思ったこととか、朝起きたときに、あ、そうだ、あれってと思ったやつを朝記録してるんですよ。
なんで、すでに頭にある記憶を記録するっていう、僕は結構そういう習慣ができてるんですね。
で、これをね、やるとね、じゃあ物忘れが激しいからやってるんですかとかね、そうなっちゃうわけですよね。
要は物を覚えておけばいいのかとかね、物を覚えられないからやってるのかっていうことだけじゃなくて、もっと重要なことがあって、
やっぱり日々、先ほど言ってラウンドレッスンで言いましたけれども、ラウンドレッスンって重要だし緊急性がありますよね。
今日やらなきゃいけない。もうお客さんに約束してやってるわけですから。もう今すぐやらなきゃいけないし重要なことだから、これ誰でもやるわけですよ。
やらなかったらもうちょっと今、社会人としてちょっとおかしいよねってなるんですけど、それに近いことありますよね。
やらなきゃいけないと朝ごはん作るとかね、子どもたちにお弁当を作るとかね、これ緊急性あってね、これ重要じゃないですか。
12:00
腹減ったって言われてるわけですからね、作るってあるんですけど、もっと重要なのが、緊急性はないけど重要度が高いもの。
これってさっき言ったように、ほったらかしにするとこれ大変なことになるんですよね。
それができる人とできない人って、これ1年後、5年後、10年後、それを比べたときに緊急性がないからといって、
後先、要は全くそういうのを取り組まないで日々暮らしていた人っての違いって相当大きくなってしまうと思うんですよね。
これゴルファーってめちゃくちゃこれはあるんですね。
なんで、緊急性は低いんだけれども重要なことっていうのをコツコツできてるかどうかっていうチェックにもなるんですよ。
そのマインドマップも、もやもやとか吐き出したものを、それをクリアすると完了とか保存っていうフォルダのところにどんどん移動していくんですよ。
見えなくなってくるんですけど。
だからこうやって自分の中でこれ重要だよね、だけど例えばストレッチをすると体の柔軟性を上げてこうするとかね、あるじゃないですか。
ああいうのって本当に緊急度低いですよね。
必ずやらなきゃいけないものじゃないですよ。
今日休んだって明日からまたやればいいやっていうものでもあるわけじゃないですか。
だけど毎日コツコツコツコツコツやることで1年後必ず変わるっていうところだと思いますので、
そういうことっていうのを書き出しとかないとだんだん忘れちゃったりするんですよね。
なんでね、そういう意味でもその記憶から記録に残すっていうことは僕は非常に重要なことだと思っていて、朝晩やってる。
これね、もう何年だろうな、結構ね長くやってますね。
マインドマップに書き出す、もう吐き出すって言ってますね。
だからこれね、柴田さんのTwitter見て、自分の練習のメニューとかそういうのも毎日ちょっとずつ変わってるんですよね。
基本線変わんないんだけど、ちょっとずつこう変わってたりするんで、
あ、ちょっと意識変えたなってこうやって見てたりするんですけど、
今だったらね、フットワークを使うんだけど、足をバーンって結構強めに使っちゃう癖があって、
それはもうちょっとゆっくり、コースでね、この間結果が出にくいみたいな話で相談も受けたんですけど、
それってやっぱりスイングって安定度って必要になってくるし、再現性ってのが必要になってくるので、
あんまり過度なアクションを使ってしまうと、やっぱりなかなか結果出にくいよねっていうのもあるので、
ちょっと足の踏み方をもう少しじわじわ踏むような感じで変えてみればどうですかみたいな話をしてて、
ああいうのとかやると、ちょっと次の日からまたじわっと踏むとか書いてあるわけです。
15:00
聞くだけでゴルフが上手くなるレイリオらしくね、本当にイマジネーション発揮しないとわからないようなあれですけど、
だからそういうのを書いておくとですね、練習も忘れずにですね。
要はゴルフの練習なんてね、このレイリオを聞いてくださっている方も大丈夫だと思いますけど、
今日マイケルハスガンの動画を見ました。肩をこうやって回すんだなって学んだと。
これか、これはちょっと抜けてたなこの感覚。
やるわけですよ。やってみよう。やった。あ、なんか動きが良くなった。OK。
OKじゃないからね。OKじゃないよ。
これをやっぱりちゃんと続けることによって、だんだん染み込んできたりとかするわけじゃないですか。
OKじゃないんで、皆さん大丈夫だと思います。
このレイリオを聞いている方は、毎回僕が同じことを言うんで、嫌でもOKにならないと思うんでね。
大丈夫だと思うんですけど、大概そういうことになるわけじゃないですか。
でもそうやって練習メニューとかね、今日やったこととかね、今やってる練習メニューを毎日ログを取るじゃないですけど、
そういうのをやっていくと、やっぱりちゃんと重要度が高いけど緊急性が低いものにもしっかり取り組めるじゃないですか。
例えばゴルフで言ったら、基礎練習とかね、ハーフショットの基礎練習とかね、あるじゃないですか。
ああいうのってちょこちょこってやったところで、なんか今日いきなり上手くなることないと思うんですけど、
そういうのを毎日ね、スポンジボールでもいいですよ。毎日やって、毎回同じように進んで、同じ高さ、同じ音、同じ方向に球が出て打点も揃ってきたら、
これはね、やっぱりどんどん選手とプレイヤーとしては上手くなってきていると思いますので、ぜひですね。
だからこうやってですね、緊急性が低いけど重要なことにも取り組めるためにもですね、
やっぱり記憶を、記憶と記録ですよね。記憶をどんどん記録に吐き出していって、それを眺めるということをやっていっていただきたいなというふうに思います。
最近ね、こういうね、上達をとか、マインドセットみたいなところは、マインドセットでもないですね。
僕のオススメのあれですけど、マインドマップじゃなくてもいいんですよ、別に。
マインドマップじゃなくてもいいんで、僕はマインドマップをね、パソコンとは携帯のアプリで使えるマインドマップのソフトを入れているんですけど、
別にそれはノートを1冊用意して、それを1日1ページですね、書いていくとか。
でもネットのマインドマップのいいのは、僕はずっと1つ1個のマインドマップしか見ないんですよ。
で、そこを見て、それを消したりとか追加したりとか簡単にできるんで、紙とかだとそれができないですよね。
なんで、やっぱりちょっとこう、マインドマップとかアプリとかを使うようになるのかなと思いますね。
18:05
無料でね、僕が使っているのマインドマイスターっていうね、アプリなんですけど、
確かね、マインドマップ3つ目、僕は有料版で使っているんです。
ちょっと今どうなっているかわからないんですけど、無料でもマインドマップ3つぐらいまでは無料で作れたんじゃないかなと思うので、
今日の記録から記録のこの1個のやつでいうと、僕はマインドマップ1個で済ませているんで、
無料で使えるんじゃないかなというふうに思いますので、ぜひやってみたいという方はすぐダウンロードしていただければと思います。
マインドマイスター、僕はそれです。
調べるとですね、検索するとマインドマップで調べるといろんなマインドマップのツールが出てくるので、
もうちょっと使いやすいとかね、もうちょっとこれは値段の問題もあると思うので、
ほぼ最初のうちを無料で使えるんじゃないかなと思いますので、ぜひその辺り比較してやってみていただければなと思います。
そんなわけで、今日もこの後、研修がっちりやっていきたいと思います。
それでは皆さんもいってらっしゃい。
19:19

コメント

スクロール