1. 聴くだけでゴルフが上手くなるラジオ
  2. プレッシャー管理でスコアをマ..
2021-04-21 11:11

プレッシャー管理でスコアをマネージする

ご質問はInstagram、TwitterのDMで受け付けております。こちらから→ https://linktr.ee/hasetetsu
00:06
Michael Hasegawaの聴くだけでゴルフが上手くなるラジオ。この放送は、ゴルフ上達センター&ゴルフの提供でお送りいたします。
今日はですね、クラブハウスで話しました、メンタルの話ですね。
プレッシャーに対する対処法みたいな話で、研修員たちと話して、
昨日はね、ほぼ全員メンバーが揃って、僕が結構休みがちなんですけども、
一人あってもう一人集やって、アメリカの大学に通いながらプロゴルファー目指してるっていうね、
すごい飛ぶんですよ。ピンポン玉みたいにボールが飛んでくるんですけども、その子も入って話をしてきました。
その中でいろんな着想というか、いろいろ僕も感じるところがあったので、この話をしていきたいと思います。
皆さんね、やっぱりプレッシャー感じることってあると思うんですよね。
当然その放送というか、クラブハウスの中でも、僕も当然緊張するし、ツアープロだって緊張するし、
どんな人だって緊張すると。緊張するのはしょうがないから、それに対する対応の仕方、緊張しないようにしましょうって言ったってしますよね。
なので、そこをどうやって考えて乗り切っていくかっていう話で、いくつか出てきたのが、
1つ目、3ホール区切りで話を考えましょう。結構僕は前からお客さんに言ってるんですよ。
結構ほら、3ホール、18ホール、前半だったら9ホールを3で区切ると、3ホールずつでいくと、6個に分けられますよね。
ゴルフって気分がね、例えばミスした時に引きずってしまうところがあるので、やっぱりそれをどっかで切り替えなきゃいけないんですけれども、
3ホール区切りで考えていくと、やっぱりちょっとそこで切り替えられるっていうのがあります。
次の3ホールはこうやってやろうっていうようにね。そこでまた気分一振、スタートホールだと思ってやるっていうようなやり方がありますよね。
そこまで言ってたんですけど、秋永井がですね、小野寺さんの本の著書の中で、さらに3ホールの中で、
要はハンディキャップってホールごとに決まってるのご存知ですか。
ハンディキャップってのがあって、1から18まで、一番難しいのが1、一番優しいのが18っていう感じでバンって振ってあるんですよね。
そうするとこの3ホールの中で一番難しいホールっていうのが分かるわけですよ。
だからそのホールは、例えば僕の力量、私の力量だったらボギーでいいや、ダブルボギーでいいやって言って、ボギー、ダブルボギーでも全然慌てないじゃないですか。
逆に言うと一番簡単なホールは落とせないですよね。一番簡単なホールは自分の実力の中でパワー取っていきたいというときはパワー取っていかないといけないし、
コースなりにもそんなに難しくないセッティングになるんだと思うので、取りやすいので計画通りにできるという感じで、
03:02
なるほどなと。やっぱりハンディキャップを使ってその3ホール区切りの中でさらにその3ホールの順位をつけていって、
打っていいホールなんてことはないんですけど、ボギーを想定するホールでもしパワーを取れればバーディーと一緒ですからね、
1点良かったみたいな感じで組み立てができると思いますので、そういうような考え方っていいなというふうに思いますね。
プロゴルファーでも3ホール区切りではないんですけど、岡堀さんが日本オープン優勝したときは朝から、前の日からかな、
前の日からこことここだけやっぱりプランを立ててやってましたよね。
本当にスタートしたらその通りいって、最後はそのプランより上回っていったんで最後激的な優勝を遂げることができたんですけど、
ある程度そういうプランニングをすることによってプレッシャーというのが終わったら解放されるというのがありますよね。
この考え方はね、なるほどということで、皆さんね、気持ち切り替えられない方は結構参考になるんじゃないかなというふうに思います。
やっぱね、お客さんから生徒さんからのフィードバック、ラウンドコーだったらだったって言って、個人差が出るんですよ。
もうダメダメでしたみたいな感じで来る方っていうのはちょっとね、なかなか上達しにくいなというふうに思います。
やっぱりラウンドするうまくいったらいかなかったっていうところをちゃんと分析できている人とできていない人ってやっぱりコメントに出てくるじゃないですか。
だからよくできたできなかったって、自分の状態もあるけどそもそもコースが難しかったかもしれないし、
例えば私は速いグリーンに対応できなかったとか、重いグリーンに対応できなかったとか、長いラフに対応できなかったとか、風に対応できなかったとか、できたできなかったとか、あとはできた方もありますよね。
だからそういうところを分析していかないと良くならないのに、すごくスコアだけになってしまって、スコアとか自分のスイングの状態だけになってしまって、
良かった悪かったみたいな話で終わってしまうとまた次回も同じような繰り返しになってしまうということもあるので、
メンタルというかプレッシャーの管理法以外にも、上達のメソッドとしてはそれはやっぱり考え方として少し考えた方がいいかなというふうに思いますよね。
それ以外にもいろいろ出てきましたよね。
僕なんか結構そういう考え方もそうなんですけど、やっぱり技術によってメンタルを改善しようという方向になっちゃうんで、
ちょっと今回の趣旨とずれていたみたいなんですけど、僕はやっぱりとにかくフォーカスする方ですね。
要は目の前のところから、目の前のショットにどれだけ集中できるか。
例えばこのショットを打ったら漠然と打つんではなくて、ボーンと打ったボールがあのマウンドのところに受けて、
06:04
ファーストバウンドが左斜め前に跳ねて、そこからこういうフックラインでピンに寄っていくとかね。
そのぐらいまでのイマジネーションをして打つ。
別に打てる打てない、いいんですよどっちだって。
当然打てたら打てたらいいですし、打てなかったら打てなかったら打てなかったら打てなかったらいいんですけど、
やっぱりそのイマジネーションをしっかりすることによって、やっぱりメンタル的にもですね、
やっぱりショットの成功率は僕の感覚的に上がると思います。
やっぱりいろんなところに、いろんな外の外部情報に惑わされて、やっぱりこううまくいかないこともあるので、
自分のプレイにフォーカスできる方法を考えることが僕はプレッシャーの解決方法だなと僕の中には思うんですけれども、
みんなの意見を聞いてみるとやっぱりいろいろありますよ。
やっぱり期待値が高すぎるんじゃないかもね。
自分への期待値が高いとやっぱりプレッシャーになるよね、これあるよね、僕もあります。
だから本当に明らかに練習量が減ってるわけですよ、僕なんか現役の時から比べるとですね。
だから前は何も考えなくても打てたアプローチが、練習量は減ってるのに期待値は同じなんですよ。
だからこのイージーなやつはもう絶対的に寄るもんだみたいなね、自分も思ってるし周りも思ってるであろうという感覚でやるとだんだんプレッシャーがかかってくるんですよね。
だからやっぱりそういう部分で練習嘘つかないっていう部分あると思いますけども、
なんかね、練習量が少なければ期待値を下げて、練習量してるんだったら期待値をちょっと上げてみたいなね、いう話もありましたけれども、
まあいろいろね、自分に何が合うかって人それぞれだと思うので試してみていただければなというふうに思います。
昨日はなかなか面白い回だったかなというふうに思いますので。
そんな感じで今日はメンタルの話だったんですけれども、
この間ね、あれ行ってきました、台湾式マッサージ。
これ痺れますね。
もともとこのマッサージっていうのがですね、ちょっと苦手でして、
どこに行ってもマッサージ最高に弱くしてくださいって言うんですね。
だからもう本当にマッサージが好きな人にとっては、
それはマッサージ受けてる意味ないよねみたいなことになるのかもしれないですね。
そんな感じでやってるんで、
昨日行ったら台湾のマッサージすごいですよ。
ちょっとやってもらいたいですね。
やっぱり一緒に連れてってくれた方はですね、
やっぱりマスタークラスですね。
もうね、ヘラを使うとか言ってましたね。
ヘラってなんやねんみたいな。
もうね、指でさえね、
なんかね、それはもう絶対何かが壊れてますっていうぐらいの痛さですね。
09:00
もうでもやられてる足裏ですね。
足裏足裏。
だからもう本当にバラエティ番組の罰ゲームみたいなので足つぼやったりするじゃないですか。
あんなのはちょっと大げさだなと思ってたんですけど、
5倍増しぐらいのリアクションになってましたね。
なかなかの経験でした。
だんだんやってると痛くなくなってくるんですよ。
同じ強さでやってるんですかって、
同じ強さでやってるよって言われて、
ああそうですかって言って、
まあこれとこれでって、
腸が悪いねとかいろいろ言われてたんですけど、
本当かいなみたいな感じでやったら、
やっぱりお通じ良かったですね。
それから、やっぱりちょっと睡眠の質が悪いよねって言われて、
今日はよく眠れると思うよって言われて、
どうなのかなって思って、やっぱりね、
寝れる感じがしますね。
確かに久々にしっかり深く眠れたというか、
眠りが浅いなって自分の感覚でもあって、
それが今日はすごく感じられた朝でした。
台湾式マッサージ、
全く僕とは無縁なあれだったんですけれども、
そうやって人に勧められてね、
興味ないことでもやってみると、
なんか新しいものが開けてくるかなという風に思います。
ちょっとしばらく通ってみようかなという風に思ってるんですよね。
皆さんもね、いろいろ体のケア、
僕はゴルフの商売してるんで、
しっかり体のケアの大切さっていうのも分かってるんですけど、
自分自身はね、結構あまりいたわらないっていうところがあって、
そういうのもやっていかなきゃいけないなという一日でした。
そんなわけで、今日はこのぐらいにしたいと思います。
それではまたラジオでお会いしましょう。
それでは行ってらっしゃい。
11:11

コメント

スクロール