1. 聴くだけでゴルフが上手くなるラジオ
  2. 良き習慣を身につけよう
2022-01-07 10:47

良き習慣を身につけよう

複利の力で結果を出せ
00:06
Michael Hasegawaの聴くだけでゴルフが上手くなるラジオ。この放送は、日本ゴルフ上達センター&ゴルフの提供でお送りいたします。
こちらの放送はですね、毎朝6時から5分から10分、私、Michael Hasegawaがですね、
ゴルフ上達のヒントを話しております。よろしければ是非、フォローの方よろしくお願い致します。
さて、今日は、もうね、お正月部分、お正月ね、ムードも完全に抜け切ってですね、
もう通常のね、もう日々が続いておりますけれども、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
今日はですね、まあ習慣を身につけようという、良い習慣を身につけようという話をしていきたいと思います。
まあ当たり前の話をね、なんか最近ずっとやってると思うんですけれども、まあなんかね、年末年始いろいろ思うことがあって、
まあこんな話が結構多いんですが、 もう全部自分に言ってることなんですけどね、あのこうやって話してる私が一番できてない話っていうことなんで、
あの大変その辺りは恐縮なんですけれども、えーとですね、まあでもこう、
何ですかね、女子プロ、例えばね、女子プロゴルファーでいうと、プラチナ世代とかね、なんかこう、
なんて言うんですか、ゴールデン世代、ゴールデン世代なんかなかったっけ、プラチナ世代、なんかよくあれじゃないですか、世代がね、
あれじゃないですか、でぽっとね、あの20歳代に出てきて、もうなんかこう活躍するみたいな感じでやってると思うんですけれども、
あれっていうのはすごいね、こう、もう当然なんですけど、ものすごい努力をしてきてあそこに来てるわけなんですよね。
突然急にですね、ぽんと出てきて、あの地にいるわけではなくて、すごくこう、モンモンとした日々も過ごしながらこうやってきて、ようやくあそこで花開いてる。
あの、しかもごく一部の人がですね、っていうことなんですよね。で、これは今日は何を言いたいのかっていうと、このずーっと低空飛行できたこの時期を皆さん乗り越えられるかっていう話なんですよ。
で、やっぱこう、よく目標設定とか言ってます。僕もね、YouTube登録、今年はですね、10万登録目指すぞ、みたいなこと言ってます。
ただね、こういう目標の立て方ってね、あんまりよくないと思うんですよ。
ね、あの1年の日は元旦にありって言ってね、やっぱりもうちゃんと計画を立ててやっていきましょうねって話をしたら、すべてこの何日か後にすべてチャブ台をひっくり返すっていうね、こういう回になっておりますけれども、
目標の設定っていうのは結果であってね、結果に対してのあの評価であって、なんかこう、
それだけでは多分目標って達成できないと思うんですよね。なぜならば目標達成、目標っていうのはただ達成できたかできないかで終わっちゃうわけですよね。
で、今日の習慣っていうのはちょっと違って、良き習慣、悪き習慣ってありますよね。
例えば竹とか見てみてもね、植物を見ても竹って生えてくるじゃないですか。
で、あれっていうのはですね、こう上に生えてくる竹の子でこう生えてくるまでにですね、もう5、6年ですね、もう地面の下で根っこを張ってですね、ようやく出てきたと思ったら何週間で何メートルの竹になるわけですよ。
03:06
ね、あれっていうのはいきなりじゃ竹の子がね、ビューンって生えてくるのかっていうと、もうその下の5年もね、6年もその地面に潜っている時期があるわけですよね。
で、これを耐えられるかっていう話なんですよ。
でね、わかりやすいところで言うと、僕が去年やったYouTubeっていうのは本当に2年間低空飛行で、ずっともう、本当に今日1日増えたとかそういうレベルですよね。
そういう感じでもうコツコツやってたんですけれども、あれって、じゃあ例えばYouTuberって言われてる人はですね、僕はYouTuberじゃないんで広告収入を得るんじゃないんですけど、
広告収入で稼ごうと思っている人だったら、2年間無収入であれができるかどうかなんですよね。
で、あれってなかなかメンタルやられると思うんですよ。僕は瀬戸さんのね、復讐の教材としてなればいいなと思って作ってきたんで、僕はずっとそれでも続けられたんですけれども、
あれをね、YouTuberとしてやっていこうとして、なんか広告収入がなかなか入ってきませんっていうね、あの中で2年間あれだけのことができるかって言ったらちょっと難しいと思うんですよ。
本当にできる人って限られると思うんですよね。
だからこのね、でもこの習慣って、でもこの情報発信をするっていうね、じゃあ例えばゴルフのインストラクターとかね、そういうサービス業をする人にとって、今自分の考えを個人メディアを持って表に出すっていうのは、これいい習慣というかいいことじゃないですか。
それを知ることによって、これを表に出すことによって、実際のレッスンでも瀬戸さんと自分のコーチとのミスマッチを極限的に減らすことができるわけですよね。
もうそもそも考え方の違うコーチのところには習いに来ないわけですから、僕はこういう教え方をしてますっていうことを情報発信すれば、見ている側の方もですね、この人だったらうまくなりそうだとかね、この人だったらこの考え方が僕と合わないからやめようっていうこの選択ができるわけですよね。
これまでの時代っていうのは、受けてみるまでわからなかったから、しかも受けたら2年3年やらなきゃわからないっていう文化がありましたから、そういう状況ではあったんですけれども、今はそうやってみんな個人メディアを持って自分の考えを表に出してるわけですから、これは文化としてはいいと思うんですよね。
だからこれを続けることっていうのはすごい重要なんだけれども、やっぱりなかなかそれって続けることできないよね。
でもこれを続けた人が最終的に、突然それが例えばトップのYouTuberになったりとか、売れっ子インストラクターになったりっていうことなわけだと、それをやってた人がですね、それをやらずしていきなりここからね、
じゃあそのね、有名コーチとかね、すごく名コーチみたいなね、原監督みたいなことにはならないわけじゃないですか。
06:05
だからやっぱりね、そういう習慣を、いい習慣をコツコツ続けられるかっていうことがまず大事なんですよね。
これをやってれば、最初のうちはね、ほとんどチャンネル登録も増えないし、再生回数も増えないかもしれないけれども、そうやって見てくださる方が距離2人増えてきたら、その1人2人の方がこのチャンネルいいよとかってね、話をしてくれたりするので、今度は副理が働いてくるわけですよね。
もう順増してるっていうか右肩上がりに上がっていくっていうよりはもう副理が働いてくるので、時間が経てば経つほど、それから準備期間が長ければ長いほど、これはですね、後からの伸び率ってすごいと思うんですよね。
これはね、ゴルフの上達にも同じことが言えて、まあそういうことっていうのはコツコツやってるかどうかっていうのはね、日々ですよ。
結果が出なくても、いい習慣をやってるかどうかっていうのがめちゃくちゃ重要になってくるわけなんです。
その一方ね、悪い習慣、これはですね、例えばこれはやめたほうがいいですよね。これもじわじわ来るわけですよ。
例えばですね、体に悪いことって言ったら、
例えばタバコを吸います。タバコを吸ってもすぐ死なないですよね。
タバコを吸って、明日死ぬんだったら誰も吸わないと思うんですけど、あれっていうのはまたじわじわ効いてくるわけじゃないですか。
ですからやっぱりそうやって、やっぱりこれはやめたほうがいいよね。
すぐ吸わないところはまた個人の考え方がいいと思いますけれども、やっぱり健康だけを考えると。
健康だけを考えると、やっぱり習慣としては吸わないほうが健康寿命って長くなるよねっていう考え方としては、
説明がつくじゃないですか。だからそうやって、やっぱりこう習慣っていうのはすごく怖いんですよね。
健康を考えた時にその悪い習慣を身につけてしまうと、じゃあ今度はそっちも福利が効いてきてしまうんで、
どんどん加速度的に、例えばそういう病状とか具合が悪くなったら悪くなってしまったりすることもあるかもしれませんね。
なのでこの習慣を身につけるということはいずれにせよ、今すぐ結果とか結論が出ないんだけれども、
これは時間とともにじわじわ効いてきて、突然それが訪れるということになるわけですね。
そこまでじっくり、いい習慣だったら待てるか。 それからこれは客観的に考えて、合理的に考えて、これは効率が良くないよねとか、
良くないよねっていうことをやめられるかどうかなんですよね。 なのでゴルフの練習とかそういうことに置き換えても、そういうことをね
しっかりやっていけるようになれると、やっぱり良くないのかなというふうに思います。 僕はプロコーチとしてプロを見てたりとか、
プロになるためのプロの卵とかをコーチングしてたりするので、ものすごいこの低空移行のところをずっとやってるわけですよ。
09:04
だからめちゃくちゃきついですよ。 結果ってなかなか簡単に出ないですしね。それをじゃあこのまま続けていっていいのかっていうね。
選手本人のやっぱりそういう不安もあるし、コーチ自体もですね、こうやっていけばいいっていう、こうやっていけばこれがこの選手にとってはいいんだっていう、
例えばプログラムを作るじゃないですか。 ただね、それって明日結果出ないんですよね。それがもう3年後、5年後とかになる可能性だってあるわけですよ。
だからそれが自分のアドバイスしてきていることが、これ3年後、5年後この人の人生を左右しちゃうんだって思うとね、すごい責任感っていうのはね、やっぱりあってですね。
なかなかメンタルやられる商売ではあるんですけれども、こういうのを見てるからこそ、YouTubeとかを見ているとか、レッスンを受けるとかって言って、魔法みたいに感じてしまっている方がすごく多いように感じて、
いやそうじゃないよと、こういうところを見て少しそういう習慣をつけて、それをコツコツやっていこうよと。
で、目先のところに頼らないで、それが自分がいい習慣っていうかいい方法だと思うんであれば、それはもう他のところを分け目を振らず、それをやっていくっていうことを実践していただければいいのかなというふうになりたい自分に近づくんじゃないかなというふうに思います。
またこういうマインド系の話になってしまいましたけど、もうちょっと技術の話もしていきたいと今年も思っていますが、
年末年始ということもあって、こういう話をさせていただきました。
そんなわけで皆さん、これからいい習慣を身につけ、悪い習慣をできるだけなくしていくということをやっていきましょう。
ではまた!
10:47

コメント

スクロール