1. 35歳、右に行くか左に行くかAge 35 Which Way To Go?
  2. #79- ないちゃんシッター感想..
2023-05-23 31:11

#79- ないちゃんシッター感想戦-子なしないちゃんの子育て論

まき宅で1泊2日でシッターをしたないちゃんの振り返り回。

 

 ・子あり家庭の大変ポイントをないちゃんシッターが客観分析

 ・細かすぎて伝わらないまきママのお悩み

 ・自分の幼少期 vs 子育てする今

  等

 

家族以外の人にこんなにどっぷりリアルな子育てのリアルをみてもらう機会もないから、共感&客観的意見がもらえてありがや😭

 

「私はこうだったよ」や「2人のこんな話を聞いてみたい」などご意見がありましたらこちらまで👇

💌 35migihidari@gmail.com エピソードと共に、Instagramも更新しますので、@35migihidariをフォローお待ちしてます♪

 

#podcast #右に行くか左に行くか #35歳 #35右左 #右左 #ポッドキャスト #podcaster #35migihidari #ないちゃんシッター #子あり家庭に潜入 #子育ての悩み #ワーママの悩み #姉妹子育て

00:11
35歳、右に行くか左に行くか
わーわまで会社員のまき
パートナーと暮らしながらテニス職系のないちゃん
18歳で出会い、右に左に迷いながらも
身どさを謳歌する2人が、ただただ近況を話す
素敵なポッドキャスト番組です。
なにを見えた?
あ〜確かに確かに
あったら机を拭いてとかこの道具を片付けて洗ってまでを一つのセット
でした方がなんか空気的にいいんじゃないか
それで今後その子供ちゃんが大きくなって
そのお手伝いするってなって皿洗いしてくるとか超楽じゃん
だって旦那さんできるのも楽じゃん
そしたら良くないって思ったのが一つかな
あとやっぱり手作りするのが好きなんだろうなって思ったから2人とも
子供もね
でなんかこうご飯とかも作りたいみたいな感じだったから
だからなんか終わったとすぐに帰ったとすぐにLINEにしたけど
でも手巻き寿司はいいんじゃないかって
結局なんか私もいくつか作ったけど
下の子供は結局納豆ご飯しか食べたかったから
03:02
あんだけないじゃん作ってくれたんで
ハンバーグとか引きのあるものを作ったのに結局納豆ご飯だったから
それだったら手巻き寿司だったらこっちも負担少ないし
そうそうそうで好きなさ例えばカニカマをさ作ったらさ
上の子は全然うまくできてたじゃん
だからそこはもう任しちゃってちょっと準備させて
刺身なんてねどんと置くだけだから
だから結構なんか一つのイベントみたいな感じにするのは
いいんじゃないかなって思ったってところかな
さっきのリセット感を出す
これリセットしてる状態が普通だよっていうのは
私もだいちゃんに来てもらってやっぱりすごく感じた
だいちゃんもそうだし母親とかに来てもらうと
毎朝起きてきた時とか家に自分が帰ってくると
常にやっぱりクリーンな状態のねなんかいろんなものがごちゃごちゃしなくて
それによるその瞬間以降の自分の気持ちの使用が違うなって
それが心の余裕と誰かに対して優しくできる余裕に繋がってるなって思って
だいちゃんとか親がいないときは常にそこがどっかが散らかってる状況なんだよ
綺麗な状態ってなくて
でも私は最近なんかもうそれを理想とするのが無理なんじゃないかとそもそも
で汚い状態でも自分が落ち着けるように
汚い状態は当たり前っていうふうに思わなきゃいけないっていうふうに思ってたんだけど
やっぱりね無理なのよ私の性格的に
そうだからなんかそのやっぱりこう公園に行くよってなった時も
私もできなかったけどやっぱりレゴは片付けてから行こうねとか
そうなんだよね
でそのさ水盛りはこっちじゃん親じゃん
だから水盛りは綺麗にする
だから本当帰った時にもう一回出してもいいからレゴなんて
一回片付けよう次の遊びに行くんだったら一回片付けようっていう
そういう習慣を食事だけじゃなくて全体的に家全体に何か付けた方が
それこそ子供の育児というか子供のその
これをやらないと気持ち悪いみたいな
綺麗じゃないと気持ち悪いみたいな
風に植え付けるためにはいいのかなって思ったけど
でもそうするとまた綺麗好きな子供になるのかな
いや分かんない
でもなんかそれをお姉ちゃんがまず理解したら
おじさんの子ちゃんこれ片付けなきゃいけないよっていうふうに
言い始めたらこっちの方が勝ちだよね
それは別に旦那さんに期待しなくていいことだからいいかなって思ったり
いやでも旦那にも期待したいんだけどね
そこでさ旦那氏がレゴを片付けるのは違うじゃん
まぁねレゴとかおもちゃはそうなんだけれども
あともう一個すごく私が夫がいるときといないときで
違うなと思うのがむしろ夫がいないときの方が
06:02
私がやるしかないって割り切れるからさ
全部自分のペースで綺麗にしてくれる
それこそ具体的に言うと選択がね
うちの場合選択は夫がマネージャーとしてて
夫が選択をするっていうところもやるんだけれども
片付けができなくて夜遅いし帰ってくるの
でも私は夫より早く帰ってくる子供たちと
今日洗ったものも使いたいってなるから
私が取り込んだりとかなんかする時があって
でも取り込んでまたしまうっていうのすごい大変だから
労働者が使うから
私は必要なものだけ取ってたりとかしてたのね
夫がいるときは
でも夫がいないときは
もう自分が片付け物をしなきゃいけないから
今回のいないし長所とかは私は片付けるんだけども
私は片付けるときは結構ほんと細かい話すると
なんて言うんだろう
まず選択が欲しいマスクで取り込みマスクで
娘たちのクローゼットというか
よくしまうところに入れるやつは
そこの前にある箱に娘たちのやつだけ
そこにしまうものだけをまず落とすのね
ハンガーなりピンチなりパンチなりにから落とします
空間で決めてるわけじゃないですか
空間で決めてるの
今度娘たちのところに行くものと
親たちに行くものと
あと洗面所に大きく分ける洗面所に行くもの
この3つぐらいに分配できるわけよ
子供たちは今行った感じでやるじゃん
親たちのものは結構ハンガーとかに
かけてるケースが多いからそのままハンガーでかけます
残り洗面所に持ってくやつだけを残り
そこから間引いたものをぐっと洗面所に持っていって
洗面所にもかけるところがあるから
そこにかけてかけながらしまえるものはパンパンパンパン
あんまり靴下とか下着とかは
あんまり畳む必要もないもの
ポコポコタオルとかしまって終わるっていう
それで銅線を綺麗にしとくみたいな
だけどこれが夫が一緒にいる場合
夫がそれを取り込んだりするんだけど
夫は一回バーンってそこに置くタイプなんです
すべてを
だから
こんもりタイプね
そこをやっぱりこんもりタイプ
決めらかないかみたいな
だからバーンってそこに置いてから
そこで畳んでから仕分けをするっていうタイプの一箇所で
でもそれってさ
なんていうのやっぱりこう
その直線型パターンと同じで
ピークが来て一気に減らすっていうタイプだから
そのピークが減らせるときはいいよ一気に
その比重にね
でも減らせない日の方が多いのよ
なので平日とか日中とかずっとそこに洗濯物が
部屋にあるっていう
そういうケースなんだよ
それはだからないちゃん来てくれたときは
夫がいなかったときだから
私が準備をしたから
そこの光景は多分見てなかったんだけども
あのあのあのサブの部屋に
そうそうサブの部屋にドンって来られて
子供たちがその
09:02
平日とかはそこで遊んだりとかもするから
思っちゃったまた洗濯物が入り乱れたりとかして
そういう光景をずっと横目にしながら
でも私がそこでやっちゃったら
なんかもう嫌なんだよね
洗濯担当で
そうそうそう私もなるべくやらないようにして
夫に任せるとそういう状態が続くみたいな
夫は別に夫も子供も気にならない
そのねそれは嫌なものもう一個っていうか
それはすごいそれができる旦那さんすごいよね
それはないわ
それでやっぱりなんか私もそれもすごく嫌だし
っていうので
今回苗ちゃんが来てこう感じたんだみたいな
やっぱり私はぐちゃぐちゃっとしてる状態があるのが
自分のすごいストレスになってるから
それでまず一日が最悪な気持ちでスタートして
そっからみんなに優しくできなくなるし
なんかイライラしてくるし
自分でカリカリ
だからやっぱりそこはなんかやめてほしいっていう
私のスタイルの選択回収術を取り入れて欲しい
っていう話をして
じゃあ次回から頑張ってやるようにするって
一緒に言ってくれたから
そうなんかその最初話を聞いてて
そのスクラップ&ビルドみたいな感じで
別にそれはいい別に良くないって
ちょっと最初思ったわけ
なぜならそのバンって落として
それで畳んで返していくっていうのが
同時間帯にお好みみたいな
別にええやんってなっちゃうんだけど
置かれたのが本来の状態
それは嫌だ
そうなのよ
本当にで思っちゃった
畳めようって思って
今畳んだほうが早くないっていう
だけどその体力疲れて
気力がないっていうので
どんどんどんどん
なんならその前日畳まれない状態で終わって
でも洗濯だけはちゃんとするわけよ
で洗濯して
洗濯しないともう洗濯機に入らなくなるから
で洗濯をして
次の日また畳まれない状態で
またそこに火山灰が積み重なるみたいな感じで
置かれてる
それはないわ
っていうのが
だから割とできるタイプなんだよね
常にこの部屋がこの綺麗じゃなくてもいいというか
なんかもともとそういう
多分タイプなんだけど
でもやっぱりたまに私がたまにというか
私は綺麗にしたいんだけど
私がリセットとかすると
やっぱり綺麗な部屋が綺麗だと
いいねっていう
その部屋が綺麗なことによる幸福度みたいなのも
5つあるというか
だから私初期と比べたら
そこの意識もだいぶ上がってると思うんだけど
もうあと何歩か必要だなっていう
多分その前提の感覚が違うから
いろんな行動の差が出てくるっていうか
意識がやっぱり違うから
ここはオッケーって
だってその行った時も
結局その夜私がお風呂入ってて
もひもちゃん寝かしつけに行ってくれて
12:00
まきがで夜飲みながら撮ろうって言ったけど
そこもすいまにん誘われて
帰ってこなかったじゃないですか
それでこれで帰ってきて
この15分経ったら帰ってきてないってことは
寝てんなって思いますこっちは
だけどやっぱりリビングある程度
ちょっとごちゃってなってるわけよね
絵本がバンとか
でこのまま寝るのは
なんかやっぱムズが良いわけこっちとしては
朝起きて起きてきました
スコーンがいいじゃん
でも私はその住所を知らない
その物のね
でもなんとなくここが住所なんじゃないか
ってところに置いて
でなんか翌朝チェックしてもらってもいいしさ
絵本の住所とか知らないからさ
なんであそこに図書館の本置いてたの
みたいな言ってたじゃん
で私がこう直して
でこうリビングの
めっちゃ朝起きてきた時気持ちよかったもん
そうそうだからスコーンじゃん
そんな状態ないのよ
だから私が最後に寝ない限りは
スコーンにはならないから
で大体私が最後に寝ないから
私と子供たちが先に寝て夫だから
永遠にそうにはならない
ソファーのさそのクッションとかも
こう剥ぎ取られて
下に押し込むじゃん
それを上にして
そのブランケットを畳んでおくじゃん
いやブランケット畳まれてる状態じゃないからね
でもなんかそこが住所じゃん
そう物たちの
その方がなんか良くないって
いいよ
思うんだけど
いやそれが本当にいいし
私はそれが理想なんだけど
そうはならないんだよね
だからまあそれをさ
こう言い続けるっていうのは一つ大事だし
担当大臣の旦那さんに
あともう一つは
絶対子供たちにやらせるってのは確実に
そうじゃないと
なんていうの
マッキーだけがその感覚を持ってて
他3人が持たなくなったら
多数は別に負けるじゃん
確かに確かに
それはもうこっちに引き寄せて
行った方が
後々もいいと思うけどね
やっぱりリセット時間だから
毎日作ろうかなと思って夕方に
ある程度はここに置いて
どうしようっていうのは
やっぱ作る必要があるなって
改めて思いましたわ
あとなんかその
なんていうの姉妹の小ゼリヤ見てても
自分の昔を思い出されながら
あったなみたいな
やっぱり下の子がどうしても
生意気になってるっていうかね
お姉ちゃんと同格に扱われないと
ムカつくっていうのが
私が経験した人ってことだから
すごいわかる反面
きっとお姉ちゃんに
かなり無理をさせてるんだろうな
我慢させたりとか
させてるんだろうなって思うから
なんかこう大人が2人いた時は
余裕があるじゃん
だからちょっと
ちょうどちゃんの意見を聞く時間を
取った方がいいんだろうなっていうか
どうしてもなんかその
その場の収めることが先決だから
時にねちょうどちゃんが
手出したりとかしたら
それは絶対ダメだよっていうのを
15:00
叱るのは大事だけど
でも最短距離で
収まるって結論を導き出すためには
お姉ちゃんで我慢してもらうしかない
方法の時もあるじゃん
もう娘ちゃん下の子が
うわーってなってくるからな
もうじゃあちょっと
あなたのだけど貸してあげて
ってなったりとかするし
それは不本意だと思うんですよ
ここはね私たちも認識してて
そこはだからちょっと
気をつけてあげるねっていう話は
してるんだけどね
難しいよね
難しいよそこはちょっと
下の子もやっぱり自我が芽生えてきて
そう今めっちゃね
喋れるようになってるからさ
調子づいてるから
そうそう調子づいてるから
そうそうそう
しかもなんかこうさ
親との関係性も
まだ子供じゃん
下の子は
だからそれこそその
肌と肌のスキンシェイプとか
しやすいっていうか軽いしね
だからやっぱり上の子はもう
重たくなってきてるから
そうしてもできないじゃん
だけど見てるとやっぱ
羨ましいって思うんだよね
だからそういうのとかもね
絶妙なところだよね
それをしてもらえるぐらい
小さいんだよあなたってことなのに
意見だけは
長女じゃん同じだけ言うじゃん
言いどこどりなのよ
事情って
すごいその気持ちわかるから
そうそうそう
だからなんか
うちの母親もよく
お姉ちゃんが我慢してきたから
あんたが同じようにできるんだよ
みたいなことが常に言われてたし
でもそれを私からすると
なんか私の実力は何なのか
って思ってた
なるほどね
そうだね私もしかも長女だからさ
どちらかというと私もだから
長女の気持ちがわかるから
長女に寄り添ってあげるとか
それこそ
姉ちゃん来てくれたときもあったけど
次女は昼寝とかに入るから
その期間は二人でゆっくり話すとか
毎晩結構
長女と話す時間を作って
一対一で話すよね
それは多分次女も一緒なんだけど
二人でセットで扱う時間が長いから
なるべくそうすると
お互いに寄り添ったケアができないから
各々と過ごす時間みたいな
ワンワンする時間みたいなのも
大事なんだろうなと思うに
そこは何か定期的に意識するように
してるように
長女にあげる
思いのこととかさやってたじゃん
例を使って
何が楽しいんだろうね
本当に楽しくないでしょ
しかも立見の争いが始まるじゃん
これ私のみたいな
私だって言わなくていいでしょみたいな
僕の顔認証だから
苗ちゃんしか入れないからとか言って
何その設定
いいじゃん話してあげればいいじゃん
そうなんだよ
だからね
特にしかも女同士だから
すごいねマウントの振り合いみたいな
18:00
私はこのピンクの
2つついてるやつがあるからみたいな
すごいのよね
しょうがない恋人に付き合ってさ
あんな思うことは全然しなかったけどね
でもなんかこう友達とかで
好きな子とかいて
なんでこんなのが好きなんだろう
って小っちゃい時から思ってたから
それよりあやとりとか
それか折り紙とかも好きだったからさ
細かい作業っていうか
そうだね大変だなって思ったわ
なんかさもうできなくない
子供と一緒にいると
なんか自分のことを一人で落ち着いて
メール返すことすら
もう結構大変なんだよ
子供2人見ながらだと
だって話しかけてくる
何してんのって
見たい見たいやるみたいになってさ
いやいやいややめてとかってさ
やってうぎゃーってなってみたいな
だからもうメールとか
自分の一人の作業するには
もうやっぱりテレビなり
そうそうそう集中する
集中を一気に持っていくような
ものを与えない限り無理なんだけど
でもじゃあそのテレビを
ずっと見させていいかってさ
自分の罪悪感があるようになって
なかなかこうだから子供と
2対1だったら
ほぼ何もできなくなる
でもテレビって
見させちゃいけないのかね
どうなんだろうね
別になんかうちは時間を決めて
もうオッケーっていうようにしてるんだよね
こっちの休みのためにもみたいな
そうそうそうそう
だからもうあの
私が一人で
ワンホッペしなきゃいけない時は
もう時間を決めてです
でワンホッペしなきゃいけない時って
もう平日って
もう言っても時間ないのよ
もう帰ってきたら
ご飯食べて
歯ブラシしてもう寝て
明日の準備して寝てっていう
だからもうテレビを見ないってなって
あそうなんだ
もう基本的に平日はつけてないね
つけないようにしてる
またつけると長引くから
何々しながらテレビとか
ありがとうとか言う
でじゃあ片屋休日に入ったら
余裕ができるから
テレビタイムもオッケーってしてんだけど
夫婦がいる時は
夫婦って夫もいる時は
夫がまず基本テレビを見させるから
リラックスしたいから
そうなので私が登場したら
もうテレビはおしまいっていう
感じになってるから
子供たちももう
ママがいたらテレビを見ないみたいな
見えないっていうノーリーになってる
あーそういうことか
なるほどね
だってもうYouTubeが始まった時の
長女ちゃんの静かさすごかったもんね
すごい
オッケー
で一旦テレビがついたらもう
静かになってくる
テレビさえあれば
YouTubeさえあれば
だからそのなんか
すごくないその威力っていうかさ
すごい
他のものでは変えがたいというかさ
変えがたい
大体でも子供って
なんか好きな
ほとんど私が
あのなんだろう
会ってきた子供で
21:00
そのYouTubeなりとかテレビで
読されない子はいないと思うけどね
でも自分もさ
テレビに読されてきてるからさ
そうそうそう
テレビさえずっと見てたらさ
そうそうそうそう
今自分がもう子供の時だと想像してさ
AmazonライブはYouTubeみたいなものがあったらさ
それはもう天国だよ
ずっとそれだよね
できるから
しかも私だって子供の時とか
やっぱ庭が広かったから
その社宅とかで
だから庭で基本
本当に疲れきるまで遊んでたけど
しかもそのなんていうの
社宅だからさ
その大きいお姉ちゃん
6年生ぐらいのお姉ちゃんがいて
その子が
リーダー
そうリーダーみたいな
それに伴うヒエラルキーみたいな感じで
小さい子たちがそこにまとわりつくみたいな
しかも社宅だからさ
ここ出ちゃいけませんって
結構明確にわかるじゃん
プラス車がないから本当に
だからずっと走り回ってて
それで帰ってきて
夕飯食べて
ご飯食べて寝るみたいな感じじゃん
家で遊ぶってかも
そもそもそんなんないんだと思うんだよね
しかも楽しいし
そうそう楽しいしみたいな
そうなんだよね
今の子たちはね
なんだろうね
そういう広い遊ぶ
しかもさポイントはさ
家のすぐ近くというかさ
家からも見える
もうあの
目認できるところ
親が
ちょっとチラッと見たああいう夢みたいなさ
そのぐらいのこう感じの
お家の作りにあんまなってないんだよね
そうだよね
そう
だからどっかに行かなきゃいけないしね
どっか行くみたいな
そうなんだよね
そういうことね
しかもほら
親がインドアだからさ
そうなんだよ
我々国がね
まあでもそう
この前大地さんと行って
しかもこのゴールデンウィーク中結構
そのアウトドアでも
インドア
アウトドアインドアって
ありなんだっていうことを発見したから
気づいたから
今度からそれで行こうと思って
外でインドアする
インドアする
気持ちいいしね
風が気持ちいいしさ
でなんか長女ちゃんとかさ
結局その
よじ登ったりとかもするけど
石をさ積み上げたりとかさ
めっちゃ楽しめたじゃん
そうそう
地味に私が開発した
どの開発ゲームを開発して
あはははは
いや大ちゃんはでも上手だなと思って
そうそうそうそう
棒倒しとかさ
そう私とかあんな風に遊べないもん全然
疲れちゃうから
いっていってみたいな感じ
下の子とかもさ
よじ登ってここタッチしてたり
タッチしてたり
タッチできた子が嬉しくて
何回も何回もそこ登る
そうそうそう
あれ丸いのだけもう一回行ってきて
いえいえいえ
よっと
あはははは
そうなのよ
すごい楽しんでたよ
でも二人にその夜
大ちゃんが来てくれたさ
丸一日一緒に遊んだ夜に
何が一番楽しかった
大ちゃんが来た時に言ったら
クッキー作りって言ったよ
あ、そう
うん、あれが一番好きだった
あ、そう
混ぜるのもね
大ちゃん達ができたからね
そう
私あのいろいろ形を作って
いろんな多分要素があったんだよね
24:01
クッキー作り
想像性みたいな
しかも食べた時に美味しいとかさ
うんうんうん
意外にね
美味しかったよね
美味しかったりしたものができてね
そうそう
でもなんかさ
下の方がさ
その散歩の帰りの途中でクッキー買ったじゃん
うん
で、それを私想像
はいはいはい
で、でも良くないなとも思ったの
あの時買わないともう収集つかないから
とりあえず買って
そっか
だけどどうすればいいんだろうみたいな
でもとりあえず寝てたからさ帰ってきて
すぐ私のバッグに入れたわけよ
で、そのまま気づかなきゃ
それでそれでいいやと思って
うんうんうん
そしたら最後の最後で気づいたじゃん
気づいた
あれ?私のクッキーは?みたいな
そうそうそうそう
え、ないちゃん1枚くれるって言ったよねみたいな
大ゴミ出しやがったと思って
だからどうしようみたいな
だからなんか
で、あの時に
あの下の子ちゃんが
美味しいよこのクッキー
本当に美味しいんだよって言うから
誰かが経営で取っちゃったんだよみたいな
へー
へーみたいな
途端に嘘っていう
そうそうそうそう
いや結構あの後もずっと引きずって
パパが帰ってきても
でもさぁみたいな
予防が来たんだよみたいな
ないちゃんと一緒に
あの美味しいクッキー買ったはずなのにみたいな
なんか
下の子ちゃんが
下の子ちゃんが寝て起きたら
あの無くなってたのみたいな感じで
不思議だよねみたいな
そうそうそう
めっちゃミステリーみたいな感じで
よく覚えてるよね
覚えてたわ
いや本当にあのクッキーは
本当にでもよく覚えてるんだけど
1回買ってあげただけなんだけど
しかもだいぶもう数ヶ月前とかに
ここで美味しいクッキーが買えるみたいにさ
なんなんだろうねあの
美味しかったの
記憶力がまだやっぱり
子供たちいつも思うのを話してて
あの頭のメモリー容量はまだこう
なに
充足が少ないというか
だからいろんなことを覚えて
特にまあ嬉しかったこととか
多分覚えやすいんだろうね
美味しかったとか
すごい記憶力いいな
性格の動きも
うん
怖い
怖いね
いやでもよかったわ
私も楽しんで楽しかった
ほんとそれがありがたいわと思って
いやなんかあんだけなんか
童心に戻れることってないじゃないですか
そうだね
子供たちと過ごしてると
それはほんとそうやね
でもやっぱ体力勝負だなと思って
もう帰った次の日はずーっとここで
あほんとやっぱそうですか
時間ないじゃないですか
そっか
疲れたね
疲れるよね
ほんとにいるときは
マッキーも休ませてあげる
結構ファーストプライオリティだから
そうそう
なえちゃんめっちゃやってくれてたからさ
おまんもん作り
野間たちと遊びに
そう
昼寝したもんね
昼寝して
最初下の子を寝かせようと
昼寝しようとしたら
結局下の子も寝ず
私だけが爆睡し
その間なえちゃんが
二人の面倒を見てくれたから
超気持ち
久しぶりにさ
いい昼寝ができたよ
ほんとに
相当疲れてたな
だから逆に言うとそのさ
ママが昼寝してても
27:00
二人でちゃんと遊んでればいいのよ
まあそうだもんね
そうそうそう
だからうまくそこが遊べればいいけど
そう
やっぱり利権争いが始まるから
始まるんだよね
そう
そうなんだよね
なんか慣れたら
なんかその子がこう言った
上の子がかわいい
そう
戦いから始まるから
そう
なかなかね
二人だけでテレビを見ないで
静かに遊べるって無理だね
いや無理だね
だからマジでほんと
あの瞬間も大変だった
こっちではブロックを遊び
こっちではレゴを遊び
でなんかもうどっちも
泣いちゃうみたいな
泣いちゃうみたいな感じで
でこっちに着くと
レゴの
そのブロックの方に着くと
レゴの方は
なんかムーンってなって
でレゴに着くと
なんでなんで私を一人
なんか一人で
なんで一人にさせるのみたいな
ねえ
ってなって
なんとさレゴすればいいじゃんみたいな
そう
誘導誘導して
でもレゴしたらレゴしたでさ
レゴの中の利権争いが始まる
この子は私のものみたいな
そうなんだよね
なかなかねそこがね
うまくいかないから
結局
そうで追っ届いたら
どっちかがどっちかを
じゃあ対応して
ってなって
結局みんなが疲れるみたいな
レゴどういうのがベストなんだろうなっていう
難しいね
ほんとに
ほんとにもうちょっと大きくなってもらうしか
方法がない
そうね
下の子もだからそう
上の子ぐらい
大きくなれば
もうたぶん小学生になったら
お友達同士で
そうそうそう
遊んでくれるっていう
だから今はさ
結局上の子が
その域に
もう行ったんだけど
だから上の子が一人で最近ね土曜日とかも
今まではママ同士で
ママ
ママが
子供が
あの子と遊びたいって言ったら
そのママがママに対して
今日遊べるってみたいなことって
調整して
じゃあ何時にしたで集合ねって
しかもママも競っていくみたいな
だったけれども
この4月からはもう
それ自分たちでやってくんない?
ってなって
ママたちこの方でもいいって話しておいてね
えっと
もう子供が直で
下に同じだいたいマンションに住んでるから
ピンポンして
ねえねえちゃん今から遊べる?みたいな
っていう感じで遊べるならば
じゃあこの周辺で遊んでっていう
何時に帰るんだったら帰ってきてみたいな
なんだけど
絶対お姉ちゃんが行くんだったら
下の子も行くってなるわけ
で下の子行くってなったら
まあ親もさ
セットになるから
それまたもう全然楽にならないじゃん
だから下の子もこう
上の子まで行けば
本当に多分楽になる
でママとか見ててもやっぱりそんな感じだから
やっぱりなんか今が一番なんか
小ゼリヤの多い時期だと思うけどね
ねえ
そう
そう
大分パパとかだったら
なんかねこう
レベル感がわかってくる気がするけど
下の子も自分は1年生で
お姉ちゃんは3年生なんだとか
それがなんかなんとなく無理ずにわかってくるから
そうそうそう
いやね
でもまあまあ
家体験させてもらって
30:00
非常によかったです
本当にまた本当にすぐ寝ようか
ねえねえ全然行く行く
えいいの
全然いいよ全然いいよ
誰もとでも全然断ってくれてるから
いえいえいえ
頼むから
今日はここまで
ご意見ご感想は
35右左アットマークgmail.comまでお待ちしています
35は数字の35
右左はアルファベットで右左です
インスタも同じく
35右左でやっています
エピソードに合う写真を掲載していますので
ぜひ見つけに来てください
いいねと思ったらいいねを押してもらって
メッセージ送りたいなと思ったら
インスタのコメントやダイレクトメッセージ
gmailまでお寄せください
お待ちしてまーす
31:11

コメント

スクロール