00:05
自分時間を大切にしたいともこです。こんにちは。 50代からインスタやTikTokの発信を始めてみてどうだったのか、初心者の視点で本音で話してます。
毎朝9時からインスタとYouTubeとTikTokでライブやってます。よかったら来てね。 えっと今日は協力者っていうのは一人でも多い方がいいよってお話をします。
最近ね私、お金をすごい使ってるんです。 ざっくり正直に言うと。スマホもね結局2台使ってるんです。
iPhoneの14から16に変えた時に、14はちょっと契約上ちょっと切ることができなくて、まあいいや切れるようになったら切ろうって思いながら
2台あるとねすごく便利でもうちょっと手放せないですね。 なるべく通信費を安くして2台使っていこうと思ってます。
それからあのボイシーのファンフェスタもチケット買ったからそれも結構お金かかるし、もう払っちゃったからお金かかったし、
それからこの昨日お話ししたiPhoneの写真もね撮るということでカメラマンさんにお願いしたんです。
それで最初紹介していただいた師匠から聞いていた値段よりはっきり言って高いんです。 ちょっと高いなと思ったけどでも考えてみたらお米も食べ物も今値段が上がってるでしょう。
だからそりゃプロのねそういう写真を撮ってくださる方だってそれは値段も上がるようなって思ったので、あのそのままお願いすることにしたんです。
それでもう結構ねいろんなね体験にはお金を惜しまないっていう生活を今しているので、例えばネイルだったり
ネイルのね投稿ねびっくりするぐらいね結構あの皆さんねすごく反応がいいんです。
私のねネイルの感想なんてなんかそんなどうなんだろうと思うんだけどでもねなんかすごくみんな楽しんでくださっててありがたいんです。
それからあと髪型とか髪型も別に50代の何でもないねダサい私だから全然ダメなんだけどでもね結構ね髪型とかはねDMが多いかな。
結構DMでその髪型どうやってやってるんですかとかっていうのをねあの同じ年代の方からメッセージいただきます。
だからまあの髪型とかねそれから8フードプロセッサー壊れちゃったんでフードプロセッサーをね買って
昨日のすごい夜遅く届いたんです。だからそれのね投稿とかあとボルダリング別にボルダリングが人気あるってわけではないんだけれども
ボルダリングとかそういう新しい体験に取り組んでいる自分の感想とか自分が取り組んでいる姿とかそういうのがやっぱり皆さん興味を持ってくださる。
03:05
それから渋谷に行くオフ会、そういうオフ会での体験とかそういうの要は全部どれも動いたりすれば全部お金がかかるんです。
だから結構お金使ってるなぁって思う。私も一応ちょびっと働いてるけどでも全部ね、うちは私のお金夫のお金みたいに分けてないので別になんか私のお金だからはいくらいくらまでねという感覚はあんまりないんだけれども
でもやっぱりすごくね自分にすごくお金かけると夫に申し訳ないなぁという気持ちはあって、でもやっぱり夫婦関係がうまくいってるっていうか頑張ってる姿楽しいなっていうパートナーも持ってくれると協力してくれるっていうそういう感じがします。
子供もそうだとも家族が子供と同居していればいい。子供もやっぱり協力者の一人で私は投稿していることを隠してないので子供もすごく協力してくれます。もういつも感謝です。
だから皆さんもパートナーだか子供だかお友達だかそれは分からないけど協力者は一人でも多い方がいいよ。
はい今日はそれが言いたくて収録しました。聞いてくださってどうもありがとう