夫婦の気づきの時間
夫婦内省の時間。

たかです。

まいです。

このラジオは、30代夫婦がお互いの気づきや違和感を持ったことを、ちょっと立ち止まって話し合うラジオです。
ちょっと話していい?

いいよ。

今思い出したんだけどさ、最近あなたが編集してくれた夫婦内省をさ、
はい。

ちょっと聞いてたのね。

うん。

そしたらさ、私がめっちゃいい声で、「まいです。」言っててさ、

そうだよね。

え、どうした?本当になんで?

なんか、私も編集してて思ったんだよね。
なんか、決めてんなと思ってさ。

え、さ、その時のこと思い出せなくてさ、
なんか今もさ、普通にさ、ぼーっとしながら、「まいです。」って言ってたんだけど、
だからさ、自分の声をあんまり聞いてないわけ、その時。
うん。

ぼーっと喋ってるから、どうしたらあれをまた言えるんだろうと思って。
はい、それだけでした。

なんかね、ミンキャスに出ますの回のね、

うん。

私が、「まいさん。」って言った時に、
まいの、「はい。」っていうあの声がね、

かわいい声で出てて、どうしたと思ってさ。

多分ね、普通にぼーっとしてるかやる気がないかのどっちかなんだけど、

ぼーっとの。

そう、だからそのくらいの方がいいんだろうなと思った。

あれはね、まいファンはキュンてくんだろうなと思ってね、すごくね、ちょっとジェラシーを感じてます。
まいファンはいないけどね。
まいファンはね、いたんだよ。

まいファンはいたんですよ。

そのまま幻想を抱いておいていただいて。
そういうことらしいです。
はい。顔出ししてないからね、存在するかわかんないよ。

ミステリアスガールになっちゃってるんだよね。

でもほら、あの、私たちの知り合いがちょっと、あなたが教えたからさ。
はい。

気づいてしまったじゃない。
だめだよ。知り合いには気づかれないようにやるが、ミッションだから。
運動の重要性

気づかれてもフォローしてくれればいいんだけど、多分フォローしてないよね、あの人。
しないでしょうよ。

フォローしないんだったらちょっと困っちゃう。
しないよ、そんな。趣味思考違いすぎるの。
はい。
今日のテーマは、運を動かすと書いて運動。

ダジャレ?
これ前が言ってたよ。

ダジャレみたいでしょ。
でもそうじゃんと思って、なんかで見たの昔々。
で、なんかこう、私もなんか嫌なことが続いてて、じんわり嫌なことが続いてて、

うん。

なんだろうな、これと思って、なんか書いたいな、もやもやもやもやってしてたの。
うん。

そしたら、なんか流れてきた、多分ストーリーとかかな、当時の。
だって運動してないからよ。運を動かすと書いて、運動よって書いてる人がいて。
へー、確かに。ってなったんだよね。

その時は別に運動せずに、いろんなこと変わったんだけど。
うん。

なんだっけ、あ、最近私、朝、外に絶対出るようにしていて。

ね。

うん。たまに走ってみたり、2キロくらいだけど。短いけど。

あれいいねーと思って、私が今できてないから。

そう、でもやっぱり、なんだ、最近すごい足がむくんでたのね。
うんうん。
いてーってくらいむくんでたの。
うんうんうん。

わかんないでしょ、むくむって感覚ないでしょ。

今はわかんないかも。

そうだよね。なんか立ってても座っててもずーっとふくらはぎがパンパンで硬いって感じ。
うんうん。

で、絶対これは血液止まってんじゃんくらいの感じだったのよ。
うん。

で、それが嫌だなーと思って、ウォーキングを始め、
ウォーキングくらいでも全然解消されないから、ついに走ったのよ、こないだ。
うん。

そしたらさ、すごい下半身あったかくて。

うんうん。

汗もファーってかくじゃん。なんかもう最高ってなって。

うん、ほんと。

ね。だから時間があるときは走ろうと思って。
うん。
うん。走ってます。

やっぱね、運動してたときは肺というか、すごいご機嫌だった。

そうなんだよ。なんか体がそんなに負荷をかけすぎてないから私は。
うん。

なんか楽しい。
うんうん。

楽しいし、そう、あの最近さ、ナイキのさ、ランのアプリ入れてるのね、ランニングのアプリ。
うん。
なんかそこ、前も使ってたんだけど、ほんと3、4年ぶりくらいにもう一回ダウンロードして見てみたら、
いろいろなんか変わってて、ファーストランみたいな、20分一緒に走りましょう、コーチングしますみたいな。
で、イヤホンつけて走るっていうやつなんだけど、すごいなんか概念変わるなと思って走るの。

それは喋ってくれるの?

そう、喋ってくれるの。
もうなんか同じ、その録音を流してる感じだから、その毎回に同じやつ聞こうと思うと聞けるんだけど、
最初の時の感動がすごくて、まず楽しくランニングしてほしいから、ペースを遅くていいです。
うん。

へー、そうなの?ってなったのよ。
どれだけ体に負荷をかけて走るっていうことを頑張らなきゃいけないと思ってたから、ペースを落として大丈夫です。
深呼吸できますか?って言われて、え、深呼吸して走ったことある?

ない。

ないよね。

育上部。
そうでしょ。

ゼファになって、喉から血の味がすると、あ、きたっていう感じかな。

そうそうそう、私もなんかそのイメージがあって、え、こんなに手抜いて走っていいの?みたいな感じだったのよ。
で、深呼吸、呼吸が走るためのエネルギーなので、しっかり深呼吸してください。
で、息がちょっと上がっちゃってる人はペースを落としてください。
リラックスして走ってください。
体の力を抜いて走るようにしてください。
景色見れてますか?とか、笑顔で走ると気持ち前向きになりますよとか、
今走ってるあなたはどういう感情ですか?楽しいですか?つらかったらペースを落としてくださいとか言ってくれて。

それいいね。

めっちゃよかった。

なんか続けられそうな気がする。

そう。で、私の久々のランニングはそれを使ったのよ。
だから続いてるの。感動。

いいね。

いいサービスだなあと思った。

なんか部活で陸上やってたけどさ、走るの個人競技だからすごい孤独なんですよ。

そうね。

その、誰とも喋れないし、

短距離でしょ?

短距離だけど長距離とかも、駅伝とかも出てたけど、

あ、そうなんだ。

まあ、怖いというか。

なんかガチじゃん。

あれはそうなんだけど、学校とかの時給層とかもなんかね、楽しくないじゃない?

競争だもんね、あれはね。
遅いと怒られるし。

そうなんだよね。
まずその走ることを楽しくしようっていうの、いいね。

めっちゃよかった。だからなんか自分自身の仕事をちょっと振り返ったよね。
あ、なんか楽しもうって言えてんのかなあ、メンバーの方にとかさ、思いながら走った。気づき気づきって思ってさ、どうする?そうなんだよ。

めっちゃ運気上がってる。
リモートワークの影響

って思うよね、やっぱりね。なんか、ほら4月に引っ越してきた時にさ、フルリモートになってしまい、めっちゃ落ち込んでたの覚えてる?

覚えてる。

すっごい落ちてたじゃん、なんか。すごい後ろ向きで。

世間の人はフルリモートやったっていう人の方が多いんじゃないかと思うけど、前はなんか下がってたよね。

そう、なんかずっとネガティブで、ずっと落ち込んでて、今思うとね、自由に動けないこととか、好きなお店が遠くなっちゃったとかさ、
なんだろう、ちょこちょこ自分の楽しみを見つけて出社してた人間だったから、それが全部ポンってなくなったし、なんだ、自分が現場から離れなきゃいけなくて、お金を稼ぐ側に行けなくなっちゃったのよ。
もちろんその内側の人間で、本社側で大事な仕事を今任せてもらってるけど、でもやっぱり追い目を感じてて勝手に。
え、つら、私も現場出たいんだけど、え、なんで?みたいな。

フルリモートの案件とかもあるんだけどさ、え、なんで私ダメなの?みたいな感じで落ち込んでましたね。

珍しい人だよ、たぶん。

そう?
うん。
なんで?

みんななんかリモートで家で仕事できるならそっちの方がいいみたいな風潮もあったっぽくない?
うーん、そうか。

当時の私とかも、そんなフルリモートでできるし、ミーティングも画面越しに資料見ながらだから、顔付き合わせるよりかは画面越しの方が効率いいじゃんって思ったりしてたから、
なんでフルリモートじゃないの?って思ってたりしたから。

それで言うとさ、たぶん私こう人間観察とかも好きなタイプで、かつ現場に出てるの結構楽しかったんだよね。
現場に出るのができなくなった、リモートによって。
で、社内のさ、そのちっちゃいコミュニティのさ、なんていうの?サポート役みたいな感じになってさ、えーってなってたのよ。
つまらん。
もっと人にコミットしてて、人から感謝されたいってなってたの。
し、なんかその、お客さんから課題をさ、与えられて、それを超える、できたの達成感を積みにくいのよ、本社側の仕事って。

なんか言ってたけど、人を育てるの成果見えづらいよね。
見えづらい。

しかも人に委ねないといけないじゃん。行動するかしないか。
成長するかしないか。すごいモヤモヤしちゃって。
うわ、もっとプレイヤーとして働かせてくれってなってたし。
なんだ、その当時は100%結構その仕事に振り切ってたから、4月の時点ね。4月の時点の私は。
運動の影響
だから仕事を取られたみたいな感じにちょっと思ってたくらいだったんだよ。自分が移動したのにね。

そう。なんだけど、最近運動するのも初めてからだと思う。なんか気づきが増えた。
運動して最中に聞いた、そのボイシーとかなんだけど、ボイシー聞いて、
あ、確かにこの考え方あるわって思って、実際にちょっと、ちょっと行動したのよ。

なんか体もね、運動して軽くなってるから、ちょっとやってみようって家の掃除したりとか、
ちょっと何々してみようってちょっとやったりとか、できるようになったの。
今までは仕事に忙殺されて疲れ切って何もできなかったのに、
運動して体力がついた、運動して筋肉がついた、体が軽くなった、今まで腰が重かった、
片付けとか考えるとかの体力がいろいろついた。だから本当に運が多いんだよって感じ。

いいですね。大事よね。
うん。

これ全然できてないんだよね。
してるよ。
困っちゃうね。
困ってるの?
困ってる。
え、でもあなたの今優先すべき大事なものって運動じゃないでしょ?

ポッドキャスト。

そうでしょ?
うん。
別にそれやっててストレスないんでしょ?

ストレスはないけど、さっき言ってた体が軽くなったって前が言ってるじゃない?
それと逆にやっぱりちょっと動かなくなったとか、それを何とか日々寝る前のストレッチで何とかつないでる感じ。

わかるわかる。

首の皮一枚、何とか軽くはないけど現状維持みたいな感じがちょっと良くないなと思って。

でもなんか、たかのストレッチしてるやつとか、走るやつとか、歩く様子とか、やっぱ見るじゃん、二人で出かけるときに。
なんかバランス悪いんだよなって。
なんか背中固そうだなみたいな。
なんかね、どんどんね。

だって元々運動は好きだからさ。
そうだよね。

走ってたし、自転車もやってたし。
筋トレもね。
そう、水泳もやってたし。
とにかく進むことを目的にするスポーツが全部好きだから。
せっかく長野に来て景色良いのに、何で走んないんでパソコンの前にずっといるんだろうはずっと思ってる。

でも優先順位違うからでしょ?
まあね、多分来年にはいけるというか、時間の配分変えられるから、朝走れそうな日は増えるなと思って。
それを想像して今頑張ってる。

なんかそれで言うと、動く必要ないと思ってて。
動く必要ない。
健康のためには動く必要多分たかはあるんだけど、

私の場合は気持ちのモヤモヤとか、進んでない感をどうにか打破したかったんだよね。
なんか今タカが言った言葉であーって思ったのが、進む、体だけでもなんか動いてるっていうのが分かって、ちょっと軽くなった部分もあるの、気持ちが。

そういうことなんだ。

そう。だし、そのちょっとタルンタルンってなってた体がちょっと引き締まったとか、
ここまでできなかった柔軟ができるようになったとか、
なんかそういうね、健康にちょっと近づいてる感じがするっていうのも良かったんだと思う。
自分の価値観とかこう、閉塞感を変えることができたっていう感じです。

小さな達成感はあるよね。
うん、ある。

あとなんだっけ、セロトニン?ドパミン?とか、
多分、日光浴びながらで幸福度も上がるのかな?分かんない。

そうかも。もともとそんなにインドは過ぎる人間じゃないからさ、私は。
ちょっと外出たいなあかんだよね。だからそれも相まって良かった。
ねー。
だし景色いいしね。いつも山見ながら走ってる。

ほんとね、なんかいつ見てもだいたい景色良い。
しかもなんかたまにさ、いつもこの時間帯に会うおじいちゃんとかいるのよ。

一緒のコースなんだよね、多分。
だからさ、こう、こんにちは、おはようございますって、最初こう私が走りながら、向こうは歩きながらで、ペコってすんなよ。
で、ペコってしたなあと思って、一周回ろうって回ってる最中に、また一周回る終わりくらいでまたペコってすんなよ。
ちょっと似顔笑いをお互いみたいな。
だからそういうのも楽しい。

だし、なんかこう、自分自身が気づきを得やすい時間帯、朝だから、まだ頭の中ちょっと真っ白じゃん。
でさ、私ほんと早い時さ、7時前とかにさ、のそのそ起きてきてさ、なんかタカがまだ作業してる時にさ、目開いてないのにさ、走りに行ってきますって言ってるじゃん。
ヨタヨタしながら。
なんかそのくらいで出れるのもいいなと思う。

なんか街中とかさ、車のこと考えてとかさ、なんかなんていうの、ここら辺走んなきゃとかって考えなきゃいけないけど、
ここは車通りのところ走ってるけど、ほぼ通んないから。

そうだね。

そう、道端のうんちとか道端の虫とか気をつけてればOK。
うん。
ちょい。
運動がもたらす感覚

ちょいよね、この辺ほんと。
最近フンよく見えるのよ、うんち。
うん?
うんちよく見えるのね。
フン、フン、フン。

はい。
フンよく見えるんだけどさ、このフンは何の動物のフンだ?

あ、そうだね。
そう。

ペットじゃない可能性が高いもんね、この辺。
そう。でさ、ペットほとんどいないじゃん、たぶん。

私たちが認知してないだけだけど。

うん、いるんだろうけど野生動物のほうが多い気がするね。
そう、そうなの。で、今日ほんとに道のど真ん中に置いてあって、
ちょっとおっきめなやつ。
うん。
大きいフンするって、クマかイノシシくらいじゃない?

クマは来てないと思うけど、でもキツネとかアクビシンとか。
サルとか?

サルはたぶん山のほうだから。
あ、ほんと。

奥のほうにいるとは聞いたけど、サルはさすがに来てないと。
ほんと、じゃあジンプン?ってなってた。
カット。
カット。いや、ほんとにすごかったね、ちゃんとしてたのよ。
うん。

え、これ私自分のトイレで見たことあるみたいなやつがあったのよ。
うん。
ちょっとこれは、まあいいやと思って。
どうしようかな。

運の話ではあるけど。
そうだね。

ちょっとな。
運がついた。

使いづらい。
ごめんな。

いや、使ってもいいんだけどさ、なんか。
まあまあ、どういう時間に効くかによるからね、あんまり言わんほうがいいな。

どうしようかな。これを乗っけてみて反応を見るのもありか。

運動はしてるけど、ストレッチとかもしてる?

ストレッチはちょっとサボりがちなので、やっぱ体がちょっと固くなったりとかする。
けど基本毎日8時間以上は立ってるから、立って仕事してるから今。
気づいてはずっと立ってんだよね。

気をつけないとと思ってんだけど。
そう、だから足をこうつま先立ちしたりして、それをストレッチだと思ってる。

なんか座りすぎるとお尻が固くなったりするじゃん。

そうね。
だから立ってるからちょっと緩和されてんのかなと思ったりはしてる。

が、相変わらず首は前に出る。

そうね。前の首だけいつも心配なんだよ。
お互い様だよ。

それはまだ。

いや、だって自分で見えてないだけじゃん。
立って仕事してるときこうなってる。首前。

立ってるときそうなるよね。
すっごい机とモニターとかドンって近づけなきゃいけないけど、近づけたらタイピングしづらかったり、マウスがちょっと使いづらいっていうのがある。

どうにかならんのかね。

もう私はヘッドレストがあるチェアじゃないとダメになったり。
首が痛いから。
一旦座るときはもう全身を預けて、そしたら画面に近寄ってもだいたいいけるから。
私その椅子ダメなんで。

なんか血が止まる太もものも。
まあね。
あ、やっぱり?そうか。
目標と自信の向上

まあ、安いっちゃ安いからなまだ。
7万ぐらい。
安くないよ。高いよ。

もっといいやつとか、本当にこれいいなと思ったやつとかはもう桁が違うかったからさ。
うん。

でもなんか健康会社ったから変にお金がかかる。椅子がないとダメになっちゃったからね。
あ、そうね。

そういう面でもやっぱ運動して体を丈夫にしておくのは、なんていうの、リーズナブルに生きれるよねと思った。
確かに、確かにそうじゃん。
なんか最近目めっちゃ疲れてるんだけどさ、このまま行くとメガネ買わなきゃいけないなと思ってて。

それはさ、頭のマッサージしたりさ、朝ちょっと走って血行良くするだけでさ、目の調子が良かったりする可能性もあるじゃん。
そうね。
いや、健康投資だよね。
そうだよね。

前は運動、なんか目標ありますか?毎日走ってて、少しずつ距離伸びてるけど、なんかこうなりたいみたいな目標?

あ、体に関しての目標はあるんですよ、私。ずっとあるのね。
うん。
愛知バランスできるようになりたい。Yじゃないのよ。

足が180度開くよね。

そう、で、立った状態で自分の太ももを顔の横に、え、無理だな。無理だ。
足を体にピタッとくっつけて、まっすぐ立ちたい。

それできたらすごいよね。

すごいですよ。

Yでもすごいね。
そう、でもYはね、私たぶんちょっと無理なの。筋肉が、まあ愛もね、筋肉使うんだけど。
それできるようになったら、ずっとすっごいなんか自分に自信がつくなって、ずっと思ってるからずっと目標。何?
運動と心身の健康
あ、なんかすごい、すごい遠くの目標だったから、もうちょっと近目を聞いたつもりだった。

え、でもこれしかなくない?

ほんと。

あとはあれだね、あの、180度開脚とか。

そういう感じ?

え、何?走るもの?
いや、じゃないんだけど、すごい小さなところ。

例えば、私だと開脚して最近、肘が床につくようになったじゃないですか、続けてるの。
じゃあ次は脇とか、胸がつくようになったりになって、その小さいステップがあるのかなと思って。
多分現状をそんなに把握できてない、自分の。
うん。だから今、IG開脚、IGで立てるようになりたいって言ったけど、多分自分の開脚もしかしたら90度くらいかもしれないし、そう。

よくわかってない。けど柔軟性を高めたいはずっとある。
うん。
かな?何かある?
私の目標?

目標は、開脚して上半身ベタって床につくのは、2、3年の間に行きたいなと思うし。
上肌スパンだ。

なかなかね、時間は。半年、3ヶ月半年続けてやっと肘がつくようになったから。
うんうん。

ちょっとかかるだろうなと思ってるから、それを何とか3年くらいのうちにやりたいなっていうのと、めちゃくちゃ長期目標とすると、
はい。

やっぱトレイルランできるようになりたいんですよ。

20年くらいかかりそうだね、なんか。

いや、なんかちょっとずつ慣らしていきたいんだけどさ。
20年ってあなたもう死にや死にやよ。
大丈夫、あともう少しずつ始めるんで。

せっかく山があってさ、なんかよく出かけるとトレイルランの帰りかなみたいな人も見るわけですよ。
え、でも低い山少なくない?たぶん。
あの鴨倉の時より低い山少ないよ、たぶん。

低い山はうちの住んでるとこはあるからまだ。
あ、そうなの?
うん。

その遠くの方の北アルプスとかも高すぎて、レベル高すぎて無理だけど、低い山もいっぱいあるし。
うん。

ちょっとね、少しずつ中学高校の時の走る楽しみをもっかい味わいたいんですよねっていうのが最近ようやっと出てきたから。
うん。
気持ちも回復してる気がする。
うん、そうだね。

うん、んな感じ。
うん。

前もトレイルランしよう。
普通に登りたい、ゆっくり。

あ、それでもいいよ。
うん。
結局登山しようって言ってできてないもん。
そうだよ。
よし、じゃああと2、3年のうちに1回前と登山しよう。
来年は登山したいね。
来年登山したいね。うん。よし。
はい。
それで言うとさ、終わらせようとしたのに話広げるんだ。

それで言うとさ、なんか昔はさ、そんなにこう、登山とか自分たちの趣味とかにお金使えなかったじゃん、なんか。

いつ?
結婚したての時とか。

あー、そうね。うん。

でもさ、今たぶん稼ぎ的にはトントンなんだよ、その当時と。
うん。

変わんなくない?減った増えたでさ。

うーん、そうね。

うん。でもなんか余裕がちょっとあるじゃん。

うーん。家賃。

いや、まぁ家賃もあるけど、なんか無駄なことにお金使わなくなったじゃん。

あー、使わなくなった。
ストレス減ってアマゾンで爆買いみたいなしなかったでしょ、あなた。
しないし、スーパーとかでお菓子いっぱい買ったりしない。

お弁当とかね、お惣菜とか買わなくなったじゃん。
うん。

そうなのよ。で、私もさ、その無駄なカフェとか無駄なメイクとか無駄なお洋服とか、
ほんとに物欲が今減ってて、
うん。

良いことだなと思ったんだよね。
うん。
そう、だからそういう子、じゃあ次山登りたい、じゃあ山用のお靴買おうとか、服買おうとか、
なんか考えられるなと思ってさ。
うん。
いいね。ちゃんと自分の大切なものいろいろわかってきて嬉しいです。

ヘルシーになってきたね。

うん。やっと巡り良くなりそうって感じがする。
うんうん。

な。

ね。なんか移住してほんと良い方向変わった気がする。

あ、運動したからだよ。
運動?

動いたじゃん。

あー、そうね。

なんか運が動いたんだよ。

そうか。これも運動と言えるのか。
そうだよ。いい締めだな。
うんうん。移住運動。
今日もゆるい回でした。
夫婦内政の時間

でした?

あは。

夫婦内政の時間ではお便り感想を募集しています。日々のモヤモヤや気づきなどあればぜひ送ってください。
お送り先は概要欄にお便りフォームを用意しています。
またはハッシュタグ夫婦内政の時間をつけてXにポストするか、各SNSのDM、
Spotifyでは各エピソードごとにコメントがお送りいただけますのでお便りもぜひお待ちしております。
概要欄にリンクまとめがありますので各SNSの情報をご覧ください。
ハッシュタグ夫婦内政の時間は夫婦内政までが漢字の時間はひらがなです。
もし気に入っていただけたら番組のフォローと良い評価をいただけると励みになります。
それではまた。ありがとうございました。

ありがとうございました。