1. にしのんラジオ
  2. 新しい仕事場で徹底したこと #34
2024-01-18 03:44

新しい仕事場で徹底したこと #34

この徹底が、初期のミスや失敗の可能性を減らすことに繋がった、と思っている。

🎤本日のマイク:FIFINE K688

🐸にしのんラジオ📻
西野キズナが、自然体で生きるために考えている事をゆるりと話すラジオです。不定期更新。
LISTEN配信(音声&テキスト) https://listen.style/p/24non-radio
Youtube配信(音声のみ) https://www.youtube.com/playlist?list=PL8yiX4TTHQx3awG0_T6WMxJcFJmiTkZMp
おたより投稿フォーム https://forms.gle/JDQ3eLXP4bXSssTf7
X(旧Twitter) https://twitter.com/nishino_kizuna

#ライフスタイル #自分らしく生きる #思考 #マインド

00:06
こんにちは、西野キズナです。
去年の年末から新しい仕事場で働き始めました。
もう何よりも考えていたのは、絶対に体を壊さないことでした。
当たり前じゃんって思うかもしれないですけど、
慣れない仕事と気遣いの連続で、体力気力ともにヘトヘトになっている状態で、
帰宅後のすべての時間を体調管理に注ぎました。
とにかく現場に穴を開けない、どれだけ使い物にならなくても存在するっていうことで、
役に立てることもあるかなっていう気持ちで、最初の1ヶ月ぐらいはご飯を食べて、夕飯食べて、お風呂入って寝る。
テレビは録画しておけばいいし、
遊びに行くのも今じゃなくてもいいし、ご飯をエネルギーをきちんと補充して寝るにすべてを投じました。
その結果、翌朝には体力が回復しますし、
睡眠時間もきちんと一定時間確保したおかげで、頭が回らないっていうことはなかったですね。
だから毎日毎日仕事量がすごくて大変だけど、
なんとか乗り切ることができたのは、健康管理に全ての意識を向けて、最初の1週間、2週間を乗り切ったおかげだと思っています。
今2ヶ月ほどかな。たった今も健康管理だけは意識し続けて、
しっかり疲労をリセットするからこそミスや失敗のない仕事ができていると思っています。
基本はやはり健康で出勤すること、安定して現場に居続けることっていうのを一番ハードルの低い目標として設定して今もやっています。
まあ年が明けてね、異動があったりとか、4月から新しい職場で働きますみたいな方もいるかもしれませんが、
03:04
まずは安定的に仕事場に身を置く、その習慣を意識しながらお仕事に邁進してみてください。
気力・体力あってこその日々のお仕事です。ご飯と睡眠は抜くことがないようにしていきましょう。
それではまた次回の収録でお会いしましょう。
03:44

コメント

この道を行けばどうなるものか、危ぶむなかれ。 危ぶめば道はなし。踏み出せばその一足が道となる。 迷わず行けよ。行けばわかるさ~!💪🐸✨

スクロール