2024-06-21 08:19

家で出来る最強のヘアケア

#美容院 #美容師 #ヘアケア #髪質改善 #ヘアダメージ
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5fe5463c1f63b1cf6813b8bb
00:06
おはようございます。白詰草の矢山です。
白詰草の声ブログ、今日も始めていきたいと思います。
このチャンネルは髪質改善に特化したサロンの美容師として、髪の毛をきれいにするための知識、
時々、ファイナンシャルプランナーや美容院、カフェ、雑貨屋の経営者としてのビジネスの話をしていくチャンネルになっております。
では、今日のテーマは、家で出来る最強のヘアケアということをテーマにお話ししていきたいと思います。
本題に入る前に、今日の掃除場所がシンクの周りを掃除する日なので、物音とか水の音とか聞こえるかもしれないんですけど、掃除しながらお話ししていこうと思います。
ということで、本題の方に入っていきますね。
今日のテーマは、家で出来る最強のヘアケアについてということでお話ししていきたいんですけど、
結論から言いますと、しっかり乾かすことが一番大事な、一番重要な、家で出来るヘアケアなんですよ、という話をしていきたいと思うんですけど、
裏技的なヘアケアとかそういうのをイメージされた方には申し訳ない感じなんですけど、
ただね、本当にこれが一番大事で結構効果のあるヘアケアということは事実なんですよね。
多くの方っていうのは、家で髪の毛をきれいにするためにいろいろやってることっていうのはあると思うんですけど、
何かをつけたりとか、そういうの結構あるとは思うんですけど、
実は何かストリートメットをつけたりとかそういうのをするよりも、本当に基本的なことをやっていくっていうのが結構大事だったりするんですよね。
乾かすっていうのも一言で言っても、ちょっとその人なりのいろんな基準っていうのがあるんで、実はちゃんと出来てないっていうことが多々あるんですよね。
乾かすっていうときにドライヤーを使って、多くの人は乾かすと思うんですけど、ドライヤーをやってばんばーっと乾かす。
乾かすのって大体お風呂上がって、その後に乾かすと思うんですけど、乾かすまでの時間ですね。
お風呂上がって乾かすまでの時間とかも人それぞれだし、乾かし具合ですね。
03:01
ちゃんと乾かしてるとは言っても、ちゃんと乾かしてるっていうのも人それぞれ感覚が違ったりもするんで、
ちゃんと乾かしてるって言ってる人が本当にちゃんと乾かしてるかどうかっていうのはまた違う話になってくるんですよね。
今回、基準というかね、そういうのをそばで伝えるのもなかなか難しいところではあるんですけど、なるべく分かりやすく伝えていこうかなと思いますので、
その話を今日しようかなと思ったんですけど、乾かし始めるタイミングっていうのはやっぱりなるべく早いほうがいいですね。
極端な話をすると、着替える前ぐらいでもいいぐらいな感じですね。
なかなか着替える前に乾かすっていうのは現地ではないと思うんですけど、本当にできるのであれば乾かすお風呂上がってから着替える前ぐらいに乾かせれると一番いいぐらいの間隔で思っておいてもらえればちょうどいいのかな。
何着けるとかね、乾かす前に何着けるとかっていうのはその方の状況とか状態によると思うんですけど、あんまりオイルとかそういう系は乾かす前っていうのはあまり着けないほうがいいかなっていうのはありますね。
結構オイルを使う方が多いんですよね。何を着けるかっていうのは担当の美容師さんと相談して、自分がどうしていきたいか、髪の毛をどうしていきたいかっていうのも含めて考えてもらうと思うんですけど、
乾かすときに結構皆さん髪の毛のことを思ってですね、逆風で乾かしたりとか、最後まで乾かさないほうがいいのかなと思って半乾きで終わってしまうとか、結構そういうのを時間に必要ですね。
髪の毛にはどれだけ乾燥しても絶対に蒸発しない水分というのがあって、その水分があるので髪の毛が乾かしすぎで痛むっていうのは、普通の感覚で乾かしているようにはそこまで考えなくてもいいのかなと思うんですね。
明らかに乾いているのに何十分もドライヤーの熱を当て続けるとか、そういうのはもちろんダメなんですけど、普通の感覚でバーッと乾かして、全部乾いたかなって思ったところから、一回櫛を解いてもらうとわかりやすいんですけど、
06:09
一回櫛を解いてもらうと、ちょっと濡れたところ、冷たいところとかっていうのがわかりやすいので、その濡れたところとか冷たいところっていうのがあったら、またそこをもう少し乾かすとか、そういうところがなかったとしても、全体的にもうひと乾かしするぐらいでちょうどいいんじゃないかなと思う。
やっぱり髪の毛を早く最後まで乾かすっていうのが、髪の毛を綺麗にする上で、ほんとに一番って言ってもいいぐらい大事なことだってするんで、そのあたりをもうほんとにしっかりするっていうのが結構大事なポイントなのかなっていうことですね。
今日の話をまとめると、家でできる一番効果のある、一番大事な、一番重要なヘアケアっていうのは、髪の毛を最後まで早く乾かすということですね。
髪の毛をなるべく早く、しっかり最後までドライヤーで乾かしていく。これがほんとに一番大事なことになりますので、できてる人もできてない人もね、ちょっと自分はどのくらいできてるかなっていうのを見直してというか、そういうのをもう一度意識し直してね。
今日、髪の毛乾かしてみてもらえたらなと思いますので、参考になれば幸いです。
それでは今日はこのあたりで終わろうと思います。今日も最後まで聞いていただきありがとうございます。では楽しい1日をお過ごしください。じゃあねー。
08:19

コメント

スクロール