ものまね
どうも、odajinです。
11月5日、日曜日、23時を過ぎました。
今日は、三連休最後の日曜日ということで、のんびりしていました。
はい、すいません。
改めまして、ただいまの時刻が、2023年11月14日、火曜日、夜20時32分です。
クルマの中からこんばんは、ひろひろしです。
odajinさん、すみません。
いや、一回やってみたかったんですよ。
で、なんでやったかというと、もともとやりたかったというのもあるんですけど、
昨日、ホットテックの公開収録を聞いてまして、
そこで何のあれ、ちょっとネタバレになっちゃうんですけど、
モノマネの話になったのかな。
で、私がカルシファーとアオガエルができますよみたいな、いわゆる千と千尋ですね。
できますよって言ったら、941さんが、
それ声日記でやってくださいよって言われて、
じゃあ明日やりますって言われて、言って、今日に至るんですけども。
で、それはそうなんですけど、一旦ちょっとodajinさんもやってみたかったので、
やらせていただきました。
じゃあ続いて、言っていた青帰りですね。
青帰り、千と千尋の青帰りは青帰りなんですけれども、
正確に言うと青帰りを食べた顔なしのモノマネです。
いきます。
はいどうでしょうか。
ちょっとしくっちゃったかな。
じゃあ続いては、ハウルの動く城で、火の悪魔ですね。カルシファーですね。
じゃあいきます。
おー危ないよー。おいらを最後にしてくれよ。何が起こるかわからないんだから。
はい。
こんな感じですけど似てますかね。
適当にやってたんですけども、こんな感じです。
確かアオガエルと一緒なんですよね。カルシファーの代わりのこと。
セロトニンとお蕎麦の関係、短期記憶と長期記憶の話
ガシュイン達也さんらしいので、実は似てるんですけども。
そんな感じです。
今日はだから、それも約束してて、
昨日、西野さんの声日記を聞いて、ちょっと泣きそうになったって話で、
あんまりコメントでザーって書くのはあれだと思ったんで、声日記で返そうと思ってたら、
あ、そういえば、941さんとの約束もあったと思って、
941さんとの約束をまず果たしましたというところと、
西野さんの声日記ですね。
昨日の声日記と、さっき何かあげられたみたいなんで、早速聞かせていただいたんですけれども、
今日のやつは特にはなかったかな。
コメントに書く内容がたくさんあったので、ちょっとここで話そうと思います。
まず西野さんが、声、話が遅いって言われてて、
確かに、ディスコードで話されてた時はゆっくりだなと思ったんですけど、
私普段オーバーキャストってアプリで、皆さんの声日記だったりポッドキャストだったり聞いていて、
スマートスピードっていう、倍速とかになるんですけど、
さらに無音とか詰めてたりとか、声が自然に聞こえるようになってて、
さっき見てたら2倍速ぐらいになってたんですよね。
めっちゃ快適やんと思ったら、あ、俺2倍速で聞いてるわと思って。
それは快適やわと思って。だから別に安心してください。
西野さんのペースで、こっち側でコントロールするんでっていうところですね。
すみません、これちょっと失礼になったら申し訳ないんですけど。
続いてが、セロトニンの話をされてましたよね。
セロトニンが不安を消すホルモンだって言われてて、
私の認識だと幸せホルモンってよく言われると思うんですよね。
私はセロトニンを、ちょっともう一回調べますけど、
セロトニンを作る元となるのがトリプトファンで、
トリプトファンを多く含むのがお蕎麦らしいので、
私毎朝お蕎麦食べてます。
あとやっぱり腸内環境を良くするっていうことが健康に直結すると思っているので、
最近はひき割り納豆とお蕎麦を茹でた、茹でたお蕎麦ですね。
乾麺を茹でてザル蕎麦にしたやつをガーッと混ぜて、
麺つゆかけて毎朝食べてますね。
西野さん言われてたように、消えてなくなっちゃうっていうことだったので、
やっぱりお蕎麦を食べると幸せな気分になるんですよね。
っていうのを感じて、
よくそういえば一人暮らしの時も夜中食べてたなと思ってたんですよね。
ただ私今18時間ダイエットっていう、結局緩くなっちゃってますけど、
お昼の朝の6時から昼の12時ぐらいまでは何か食べていいんですけど、
一応ルール的にはそれ以降は何も食べないみたいな。
夜食べないみたいな。
ただし今夏とか豆乳とかはOKにしてるんで、
夜は豆乳と夏だけ食べてるんですけど、
それも毎日じゃなくて一応平日だけ。
そういう風にしてるんですけど。
言いたかったのは、私は毎日お蕎麦を食べてますってことですね。
あとが、やっぱり短期記憶と長期記憶の話をされていて、
いわゆるパソコンでいうメモリーとハードディスクの話だと思うんですけども、
やっぱ確かにパソコンもメモリーがいっぱいになってくると動き悪くなってきますし、
自己認識とコミュニケーションについて
定期的にクリーニングっていうのをした方がいいですし、
何だったらパソコンのスペックに応じて、
メモリー増設したいよねっていうのはあるんですけど、
人間の頭、簡単に増設とかできないので、
私は朝の、最近ちょっとやってないですけど、
よくこっちこっちで来た頃は、
マインドフルネスということで、
朝瞑想をしたりとか、
ボディスキャンをして今日の体調を確認してるみたいな。
目を閉じて、イライラとか、
モヤモヤっていうのが浮かんできては、
一向さんの背負い投げっていう、背負い投げって言って、
後ろに投げて、ポンポンポンポン投げてって、
自分の頭の中を空っぽにすると。
あれやらなきゃいけないなっていうことも、もうその時に、
必要だったらまた思い出すでしょっていうことで、
どんどんどんどん後ろに背負い投げしてって、
頭の中空っぽにしていくっていうのをよくやってました。
そうすると、余計なことを考えなくてよくなるので、
すごい自信につながるというか、
すごいメンタル強くなったなっていうか、
結局あれなんですよね、
自分自身なんですよね、結局認識としてはね。
自分がどう生きるかとか、自分がどう考えるか、
自分がどう世界を見てるかっていうところが、
自分が不安に感じてたら、
それは自分の体も壊していくし、
自分の見方が変だったら、
世の中も変に思うしっていうところになってくるのかな、
っていう部分もあるかなと思ってます。
泣きそうになったポイントに通じるところがあるんですけども、
西野さんが言葉を聞いて考えて喋るので、
いつも回答が違うと。
僕もね、若い頃から、
若い頃から、
若い頃から、
若い頃から、
僕もね、若い頃というかね、
そういうのがあったなっていう風で、
今でもやっぱり多少そういうのがあるんですよね。
例えば、お仕事をしてますと。
上司がいますと。
上司から仕事を依頼を受けましたよと。
例えば、あれどうなったって言われたときに、
僕が若い頃は、あ、やべえ。
あれどうなった?できた?って言われたから、
シンプルに考えれば、できたのかできてないのかじゃないですか、
上司が聞きたいことって。
で、そういう風に、結局キャッチボールを細かくしていけば
いい話なんですね、解決方法としては。
例えば、できたの?いやできてません。
どのぐらいできた?
6割ぐらいです。
あと4割はいつできる?
明日中にはできると思います。
あ、ちょっと明日じゃ間に合わないから、
じゃあ俺手伝うわ。
わかりました、この部分お願いしますみたいな、
ドライ、なんかね、サバサバした。
客観的に、もう、なんていうの、
そういう風にやりとりすればいいんですけども、
若い頃という方や、新人の頃とかは、
やっぱりこう、お前納期どうなった?って言われたときに、
やべえ、終わってねえ。終わってねえから、
ちょっと次やんなきゃいけない。
この仕事もあって、これもあって、
こういうことも考えなきゃいけないけれども、
だから明日にはできると思います。
みたいな、っていう回答して、
いや、ごめん、だから、
で、上司としては多分、だから、
俺はできたのか、できてないのか、
どうなったって聞いてるから、
仕事できたのかって聞いてるんで、
仕事できてませんって返してくれて、
明日できますとか別に納期は聞いてないんだよねっていう、
で、そこでよくコミュニケーションが、
昔はそういうのあったなっていう、
で、上司によく怒られたなっていうのはあって、
今、会社にいる人でもそういう人がいるので、
私も心がけてることとしては、
1聞かれたら1返すっていうところと、
そもそも、私の頭の中で考えてることと、
相手で考えてることが違うことが多いんですよね。
今日もちょっとミスコミュニケーションがあって、
上司というか、正常庁の人は、
意思疎通を図ること
Aっていう案件について、
やるならあと1時間半でできるよね、
みんな手伝ってもらえればみたいなことを漠然と考えてたけれども、
僕はもう全体として、
仕事が溜まってて全然吐ききれてないから、
なんか手伝いますよって話をしたんだけど、
最初からそこからボールが食い違っていて、
何の話してました?
僕はこういう話してましたけれども、
何言われてました?っていう風で、
相手の意図はどういう風に言われてましたか?
で、このAっていう案件が、
手伝ってくれたら1時間半で終わるけどね、
今日はそれを出荷しなきゃいけないからみたいな、
ああそうですよね、
じゃあ11時くらいに手伝いますわみたいな、
今日会話をして、
っていう感じですよね。
結局向かっている方向は一緒だと思うんでね。
仕事をうまく進めていきたいっていう方向は一緒ですけど、
会社の売り上げを上げていきたいっていうところは一緒だと思うので、
そこのゴールは一緒っていうところを忘れないようにしながら、
相手が今何を考えているかっていうのを考えているっていう感じですね。
で、泣きそうになったっていうのは、
昔僕もそういうことがあったなっていうで、
やっぱりそういう、
僕自分で言うのもなんですけど、
よく考えが巡るとか、
空気を読もうとするっていうことだと思うんですけど、
変に読みすぎちゃったりとか、
変に空回りしちゃったりとか、
こういうことをよくADHDなのか、
HSPなのか、
そういう文脈で語られることが多いんですけど、
そういうことなのかなと思いつつも、
そういう特性っていうのはやっぱり、
最近の人って多いんじゃないかなっていう。
昔ってやっぱり単純な世界だったけれども、
やっぱり今複雑化しているから、
そういうことを考える、生きていくためには、
いろんな人たちが、
いろんなことを考えるようになっちゃってるよねっていうことも、
だから現代病の、
現代の弊害なのかなっていうふうにはちょっと思ってますけれども。
はい。
あとは、
最初のほうで言われてた、
転勤族で場所を転々と小学校を3回ぐらい変えられて、
やっぱり違うところから来ると
異端児扱いされてみたいなことを言われて、
まさに自分が今まだ、
自分ももう一応会社3年ぐらいいますけど、
なんかやっぱり全然畑が違うので、
なんかこう、どうなんだろうなみたいな、
なんか馴染めてるのかなみたいな、
仕方がないんですよね。
なんかこう、金魚みたいな、
金魚みたいな、
金魚がいる水槽に違う種類の金魚を入れたら、
その金魚をみんないじめるんですよね。
中にいる人たちが。
だから生物としての根本として、
そういう本能がある以上仕方がないんですよね。
異端を、異端児扱いするみたいなのは。
で、なんかそれでちょっと、
正直朝聞いて、
朝聞いてその時に思い出した方が良かったんですけど、
まぁちょっと、確かこのことだったと思います。
はい。
マイクの音質に対する感想
今日はですね、車の中で撮ってるんですけど、
めっちゃ真ん前に車止められて絶対変な人だと思われてるんですけど、
今日のマイクがちょっと違うと思いまして、
ATR2100X USBっていう、
オーディオテクニカのマイク、
USBのマイクをiPhoneにぶっ刺してますね。
だから多分ちょっと音質良いと思うんですけど、
で、やっぱこうマイクが良いと、
例えばエアコンのファンが回ってる音とか、
空気清浄機がブーンって回ってる音とか、
するんで、もう全部今止めてるので、
これから冬寒いんだろうなぁと思いながら、
見てるんですけど、
はい。こんな感じですね。
やっぱこう、マイクのこう、
思考性というかこう、ちゃんと、
マイクに対して、
ちゃんとこう向かないと、
声ってちゃんと拾わないんで、ちょっとでも外れると、
声がね、なんか聞こえなくなるんだなっていうのはちょっと感じました。
はい。
こっちの方が良いかなぁと思って今日はこれでやってます。
はい。
やっぱりね、車の中でこう、
車で運転しながらっていうのが楽なんですけど、
やっぱ音としてね、どうなんだろうってちょっと、
最近人の声日記とかポッドキャストに対して、
音どうなんですかみたいなことを言っちゃったりして、
じゃあ自分どうなんだよと思ったので、
ちょっと今日もチャレンジということでね、
ちょっとこういう風でやってみようかなと思いました。
はい。
すいません。
今日の1日としては、
だからその午前、やっぱりそのなんかね、
今会社、ちっちゃい会社なんでね、
人数がちょっと少なくなって、若い子辞めちゃって、
ちょっと案件がどんどん溜まってるんですけども、
全然吐き切れてなくて、売り上げが全然上がってないので、
なんとかしないとなと思ったんで、
今日はちょっと午前中、案件も捌きつつ、
ちょっと案件が落ち着いてきてるので、
製造を手伝ったりとかしましたね。
明日もちょっと手伝うんですけど、
そんな感じで、ちょっと売り上げ上げていかないと、
ちょっと、実はうちの会社、今月が決算なので、
いい風に終えられるように、
ちょっとやっていきたいなと思うので、
今、頑張っているところです。
はい、頑張ってるって言っても大したことしないですけどね。
皆さんに比べたら本当にもう大したことしないですよ、僕。
はい、すみません。
こんな狭間でぬくぬくと生きておりますが、
明日も仕事なので、頑張っていきたいと思います。
はい、じゃあ今日はこんなところで終わりたいと思います。
スタンドFMでなるチャンネルっていうのは、
なるさんって西野さんのお友達が更新されたみたいなので、
それ聞いてみたいと思います。
はい、じゃあこれで終わりたいと思います。
ありがとうございました。