1. スナックnoma
  2. 【スナックnoma】勇気を育むSWC
2024-09-13 1:38:01

【スナックnoma】勇気を育むSWC

娘との戯れ
三宅香帆さんの本持ってた(ここから本編)
他者同士の視点の邂逅
話をただ聞くということ
妻によく怒られるコミュニケーション
Kaoriさんのスポンサー企画について
根拠のない自信は未発見の自分からの手招き
Xで出会った素敵な言葉
ホロスコープ診断するならウェビナー形式?
nomaは人に教えるのに向いてるかも?
読書会みたいなのやっても面白いよね
エムさんは忘れるけど感覚を残してるかも
いないのいるマスコット
勇気を育むSWC
「そこにあるよ。ちゃんとある。」
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/66564eea316143a771f68e11
00:52
やってんの?
やってますよ
小口取り替えました
怖いよ
怖いよ
邪魔
喉 2018 年6月
喉?
うん
飲むの?
うん
飲むっておかわりってこと?
うん
しょうがないね
娘「いいやつだー!」
娘「テイシー!テイシー!テイシー!」
娘「俺テイシー!テイシー!テイシー!」
犬「あれ?飲まないの?」
犬「今?一緒にジュース入れたけど?」
娘「よし。」
娘「娘ちゃんこっちこっちで飲もうよ。」
娘「カメラ、姉ちゃんこっち。」
犬「あ、じゃあ娘さんこっちにするならもう飲まないといけないね。」
娘「娘ちゃん、飲めないけどいいのヅイス入れたら?」
娘「はい。」
娘「えー、こっちに持ってきて、これで。」
子供の声
03:12
すみませんちょっとわちゃわちゃしてました
お風呂に入るのかジュースを飲むのかでわちゃわちゃしてましたね
なんか話そうと思ってたんだけど なんか全部忘れちゃったな
全部忘れちゃったな いろいろあった気がしたんだけどね
そうねゆるりとね りょう太郎さんの配信をさっきまで
聞いてたね すごいいろんな面白い話してたね
お生参加してた いいね
相変わらず有益 本当にね有益になっちゃってたな
すごく 動機型っていうね動機型メディア
の話を最初にしてたよね そうそうそうそう
あれねそうなんだっけかな 誰のポストだったっけかな
そう三宅加穂さん 三宅加穂さんっていう方のねポストで
そうそうそう そういう話をしてたんですよね
対話っていうのはそもそもエンタメ だよねって
批判でもない共感でもないスルー でもない
それぞれの心から思っていることが 開口するみたいな
こういう瞬間が面白いよねっていう 話をしててね
これはすごくその通りだなと 思いましたね
三宅加穂さんって何かどっかで 名前見かけたんだよなっていうの
なんかずっと思ってて どこだっけかなって思ったら
最近買った本の著者でした びっくりした
好きを言語化する技術っていう 本を最近買って読み始めたところ
06:07
だったね パンダさんとのウェビナーが終わった
後にお塩を厚く語るって素晴らしい よねっていうのを
なんとなく頭にぼんやり思って て
ポシポシしてるね
やるじゃん
自分でできるの?
磨けてるねちゃんと
すごい
奥の方まで
すごいじゃん
やっていい?パパも
パパもやっていい?
自分でやるの?
すごい
奥の方まで磨けてるね
すごいね
ちゃんと裏側まで磨いてるじゃん
すごい、どこで覚えたのそれ
できるようになったんだね
ぐちぐちペイしてこないとじゃね
嫌だ
嫌なの?
ぐちぐちペイしてこないとダメじゃない
ん?
はい、パシパシすごいね
ぐちぐちペイできる?
うん
ちょっとやってあげようか
何そのクローゼットの中に隠れて
わかったよ
え?
パシパシ大好きね
嫌なの?
嫌なの?
09:01
ぐちぐちペイしないの?
嫌だ
どうして?
お風呂は?
お風呂いけない
お風呂いけないの?
いけない
ん?
何そのうったりったり
うう!
この間
ぽぽん
ぽんぽん
たんかんか
かんかん
にはきあひかる
ぐぐるる
ぐぐるる
そんも
らん
ぽこ
おーたん?
おーたん歌う?
じゃーん
何でゴシゴシしてるのそれ
はい、じゃあぐちゅぐちゅペンしようぜ
やだー
え?
ずっとそれね、やってたら
あれだって
あ、
すげー
うん、うん
一緒にoted
楽しいね
ちょっと
12:13
一緒に
おーたん
おーたさ
おーたん
おーたさ
おーたさ
おーたん
おーたん
おーたん
おーたん
娘「お風呂にしなくて!」
父「ぐちぐちで終わったんだからお風呂にしよう」
娘「やだ!」
娘「お風呂にしないで!」
娘「お風呂にしないで!」
娘「お風呂にしないで!」
娘「お風呂にしないで!」
娘「お風呂にしないで!」
娘「お風呂にしないで!」
娘「お風呂にしないで!」
父「かくれんぼ?」
娘「お風呂にしないで!」
娘「お風呂にしないで!」
娘「お風呂にしないで!」
娘「怖いよ!」
娘「入れたいじゃん!」
父「何でパパがクローゼットに押し込まれていくんだい?」
娘「えへへへへへへへへへへへ!」
父「どういうことなんだいそれは?」
娘「一緒に入るの?」
娘「うん、うん、うん!」
父「一緒に入りたかったの?」
娘「うん、うん、うん!」
座っていいの
座っちゃダメなの?
座っていいの
あっち行く
ママ
パパ
座っていいか
座っていいか
座っていいよ
ママ
座っていいで
座って
座ったよ
座っていいよ
何の遊びなんだいそれは
一緒にクローゼットに
引きこもる遊び
うん
バイバイじゃないよ
なんで閉めようとするの
閉めないよ
閉じ込めないよ
座っていっちゃう
ママ
15:03
ママじゃないんだよ
パパなんだよ
ママパパ
ママパパ
座っていいじゃん
座っていいんじゃん
座って
遊ぼうよ
遊ぼうよって
座っていっちゃう
座っていっちゃう
座っていっちゃう
座って
座って
座って
座って
座って
座って
配信ついて
ママにするけど大丈夫
ママ
シラシラ飲むの
これ開けて
開いてよ
何何
歯磨いたのにジュース飲んじゃったね
もう一回コシコシするしかないね
お風呂は
お風呂やなの
うん
汚れてるよ
うん
汚れてるじゃん
うん
うん
おいしい?
うん
元気いっぱいだね
さっきまで寝てたから
起きちゃったね
おいしい?
めっちゃ氷食べるやん
うん
18:00
何?
クローゼットの中の
この
遊び何なの
楽しいの?
うん
ちょっと一回
一回
よいしょ
よいしょ
よいしょ
よいしょ
歌う?
うん
上手だね
カオリさん来てくれてた
すいませんね
娘と戯れておりました
覚醒しちゃいましたね
この時間帯に
あれカオリさんも覚醒しちゃった
口ですかね
もしかして
またこのクローゼットの中で
遊ぶの?
うん
楽しいの?
うん
うん
うん
ちょっと待ってね
21:10
ちょうどいいですね
みなさん作業しながら
ゆるりと
ファミリー
ファミリー
ホーム配信を
ちょっと
作業環境用
BGMにしていただければ
誰?これ
にゃおは
ん?
にゃおは
ん?
ん?
にゃおは
にゃおは
来たか
来たのか
お風呂行ってきな
戻ってきた
戻ったのか
行ってしまいました
別の部屋へ
さっきどこまで
話したっけ
三宅加穂さんの話ですね
三宅加穂さんの話をして
24:00
Xでね三宅加穂さんっていう方の
ポストをね
あの僕と
死に底さんでね
してたんですけどね
他者同士の
視点の開口っていう言葉がね
非常にいいなと思いましたね
うん
対話っていうのはそういう
楽しみ方があるよね
そしてそれはエンタメにもなるよねっていう
ねポストがあって
それを引用
して
三宅加穂さんどっかで聞いたことある
名前だなって思ったら
その本の著者だったっていう話をさっきしてましたね
その本っていうのが
好きを言語化する技術
推しの素晴らしさを語りたいのに
やばいしか出てこないっていう本ですね
この本がね
あのタイトル買い
タイトル買いしたんですよね
ちょうどパンダさんとの
ウェビナーの後で
推しを語るって素晴らしいよね
っていうのが頭にあって
その中でねパッと
目についた本だったんですね
好きを言語化する技術
すごいねなんかそういろいろ
いいテーマだな
と思って
読み始めていたんですがまさかその著者
をねその
Xで見つけてまさか何も知らずに
リポストするなんてね
思ってなかったから
だからなんかこう
気が合うんだろうなと思いました
気が合うんだ
三宅花穂さんっていう方ね
気が合うんだろうなって
思いましたね
あるんですよねそういう時ね
ちょっと前に若松英介さん
っていう方ね
8月の
勝手にSWC企画の
ところでね紹介したんですけど
たまにすごくねありますよね
なんかそのこの著者気が合うな
っていう
気が合いそうだなっていう
たまにある
それだったんだろうなっていう気がしましたね
きっと
三宅花穂さんという方とは非常に
気が合いそうだなっていう
と思いましたね
なのでぜひ
AIにね
この
そういう気が合いそうな
人の本を取り込ませて
対話したいですね
そんなこと
思いましたね
27:00
両太郎さんが言ってた
AI読書のね
やつね
あの話もめちゃくちゃ面白かったですね
本の読み方に個性が出る
アウトプットの仕方に
個性が出るっていうのはこれまでだったと思うんですけど
インプットの仕方に個性が
生まれていく
しかもそれをコミュニティ内で
それぞれの本の読み方
インプットの仕方を
見る
聞くっていうのが
面白いんじゃないか
っていうね話されてて
確かに
と思いましたよね
みんなどこを気にすんだろうって
やっぱり
思いますもんね
だからそれで言うと
ごめんなさいね一方的に一人で
喋りますけど
和製サロンっていう
鳥ひろふみさんがやってる
オンラインサロン
の中で読書会
っていうね
やってるらしいんですけど
要は各々でね
テーマ
今回はこの本みたいなテーマを決めて
みんながそれぞれ読んできて
みんなの感想を語り合う
っていうことをねやってるみたいなんですけど
これってまさに
その
他者同士の視点の開講
なんだろうな
って思いますよね
なんか多分
物語志向とか
結構読んでる人多いと思うんですけど
SWCって
ユノートルさんも入ってるんですよ
そうそう
トリーさんもねめちゃくちゃ
気が合うっていう表現は
横がましくなっちゃうような気がするんだけど
すごく感性が
合うなーってすごい思いますね
そうそうそう
読書会とかでね
みんながここ
すごい良かったとかここ感動したんです
みたいな
話をそれぞれし合うっていうのは
それこそ共感でもなく
否定でもなくスルーでもなく
それぞれが
感動したポイントを
開講させるっていう
それはすごく面白いですよね
いいなーと思いましたね
なんだろうね
人が心から思ってることとか
心から感動した話って
よく分かんなくても
聞いちゃうんですよね
なんか共感できなくても
なんかいいなと思って
30:00
聞いちゃうというか
そういう性質ってあるなって思いますよね
パンダさんの
あの熱量とかも
きっとそういう類なんだろうなって思うんですよね
本当に
感動してること
本当に好きなことっていうのを
バーってね
聞いてた時に
あーなんか
よく分かんないけどすごくいいなっていう
気持ちになるというかね
そういう対話が
生まれてったらいいですよね
これめっちゃ
良かったんですっていう
それを聞くだけでいいよね
っていう話ですよね
別にそれに共感も
否定もする必要はないというか
あーそうなんだっていう
君はそういうところに
すごい感動したんだねっていう
それはすごい良いことだね
っていうことでいいんだろうなっていう
じゃあ僕はねっていう話だよね
僕はここですごい感動したんだよねっていう
えーそうなんだっていう
それもすごくいいね
なんかそういうのいいですよね
変になんか対立
対立も別に
その共感も対立もないっていうか
そういうのいいなと思いましたね
対話のあり方としてね
評価しないっていうことなのかな
それで言うとね
評価せずに
ただ聞くだけ
そうなんだっていう
評価しないってことが
初歩中級重要なのかもしれませんね
それが良いとか悪いとか
なんかそんなことを思いましたね
なんかねやっぱその
ただ聞くだけってすごい難しいんだなって
でも最近思うんですよね
ただ話を聞くだけって
意外と難しい
昨日エリスさんが
配信に来てくれて
エリスさんが
配信に来てくれて
なんか
エリスさんの
エリスさんの
エリスさんの
おせっかいっていうものが
33:00
一つテーマになったんですよね
相手が望んでないこと
に対して
何か貢献しようとするっていうのは
どうなんだろうねみたいな
おせっかいになっちゃう可能性あるよね
エリスさんは
そういうおせっかいを受けそうになってる
っていう立場で
昨日相談してくれたんですけど
それに対して
それは
だいぶおせっかいですねみたいな
受け取らない方がいいですよみたいなことを
昨日の配信の中で
言っちゃったんですけど
よくよく考えたらそれすらもおせっかいなんだろうな
って思ったんですよね
親切とおせっかいのグラデーションね
ありますよね
グラデーションの中間地点がね
そこもね
ちょっと変えにみたんですよね
エリスさんが放送の中で
おせっかいって
でも無自覚にやってることが多いよね
みたいな話してて
無意識だよねほとんど
って言ってて
そう考えた時に
あーって思って
自分もなんか無意識に
そういう
おせっかいをしてたかもみたいな
それをちょっと変えにみましたね
だからなんかそのスタンスとしてね
やっぱり話を聞く時の
スタンスとしてやっぱりちょっと
気をつけなくちゃいけない部分はあるよなっていう
それはなんかすごくね
思いましたね
多分ただ聞くだけっていうのが
まぁ一旦
いいんだろうな
っていうのは思いましたね
なんかそういう相談ごとじゃないけど
そういうものっていうのはね
あんまりこっちからアドバイスというか
こうした方がいいんじゃないですか
みたいなことって
言いがちなんだよね
言っちゃいがちなんだけど
どうなんだろうなっていうね
まぁ判断はやっぱり
最終本人が決めることだから
こういう情報あるよとか
こういう事例もあるみたいですよ
ぐらい
そのぐらいに
そのぐらいにとどめとくべきなのかな
みたいなことをね
ぐるぐると考えましたね
Mさんはちょっと
騙されそうになったことあるみたいですよ
みたいなね
36:00
っていう
情報をお伝えするぐらいで
本当は
ちょうどよかった
難しいですよねその辺のなんか
境目ってありますよね
これねやっぱね僕は
家でもやっちゃいんですよね
奥さんとかと話してると
いやこれこうした方がいいんじゃない
みたいな
こっちの方が効率いいでしょみたいな
ことをね
ついアドバイスしちゃうっていうね
うん
そういうことじゃないんですっていうね
向こうからしたらねことらしいんですよね
別にそんな答え
聞きたいわけじゃなくてみたいな
あの分かってほしいだけなんですけど
そうなんですねっていう
解決が目的じゃないんですかっていう
違うんですよね
聞いてほしかっただけ
パターンがね
あるんですよね
そうそうそう
まさに
男性は解決策を提示して
女性は共感してほしいという典型
いやもう本当にそう
そこでねいざこざがやっぱね
起きちゃうことが多いんでね
こうしたらいいじゃんみたいなね
あの
目も合わせずに
じゃあこうしたらいいんじゃない
言った日には大変なことになるっていうね
うん
目見て喋ってもらいますみたいな話になってくる
話の中身じゃないっていうね
大事なのは
聞く姿勢だよみたいな
何それみたいな
パソコンをカタカタ見ながら
アドバイスして終わりみたいな
何なのそれみたいな
いやだから
そうなんだねっていう
学びましたよね
学びましたというか徐々に学んでますよね
そっかっていう
そうなんです
だからなんかその
会話の中身というよりは
その姿勢ですよね
その
親身に聞いてるよっていう
その姿勢が欲しいというかね
そういうのがやっぱね
あるっぽいんですよね
そういう部分も
考えていく必要がありますよね
39:07
解決すればいいってもんじゃないっていう
リアクションとか超大事なんですよ
どういうリアクションをとるかでね
変わりますからね
その後の会話の
平和度というかね
そっからギスギスしていくのか
そっからギスギスしていくのか
平和な道を歩んでいけるのかっていうのが
ガラッと変わりますからね
ファーストリアクション
ファーストリアクションに全てかかってるみたいな
ところはありますからね
気をつかなくちゃならないですよね
そこのね
一挙手一投足をね
子育てとかもね
同じなんでしょうね
子供とかも結局
中身よりもなんか
リアクション
大事なんでしょうね
両太郎さんがどこかで書いてくれたと思うんですけどね
とにかくナイスリアクションが
大事ですよっていう
のがねすごい
僕の中では印象に残ってるんですよね
その他の部分どういう風なこと書いてあったのか
全部全然覚えてないんですけど
とにかくナイスリアクションしましょうみたいな
そのワンメッセージだけは
僕の中にずっと残ってて
とにかくね
それだけを意識して
なんとかやってきてますね
あとは
両太郎さんの配信で
かおりさんもスポンサー企画
いいんじゃないですか
っていう話されてて
確かにいいと思いましたね
先制術をね
フックにして
とかめっちゃやりやすいというか
いいですよね
かおりさんまだ聞いてない?
両太郎さんの配信の中で
スポンサー企画って
やると友達が増えるっていう
シンプルな
メリットがあるから
みんなやった方がいいよっていう話してて
その中で特に
かおりさんとかわーぱぱさんは
めっちゃ神話性あるんじゃない
っていう話してて
かおりさんは
そもそも先制術っていう
武器があるから
きっかけにして
42:00
みんなのやつを診断していきながら
それをスタイフで
放送していきながら
やってったらすごい
広がるというか
いいんじゃないみたいな
話されてて
確かにいいと思いましたね
コンテンツとして成り立つというか
企画として非常に
綺麗になりたちますよね
質問に回答する
でも悪くはないんだけど
やっぱり企画としてはちょっと
ふんわりとはするんで
先制術
診断しますみたいな
はすごい
企画っぽいと思いましたね
後藤くん投げてくれた人は
診断しまーすみたいな
SRVCと関係ないと思ってましたが
だからスタイフが
ちょうどいいんでしょうね
すごくいいと思いますよ
すごくいいと思いましたね
あとわーぱぱさんね
わーぱぱさんも
スポンサー企画やるといいよね
どうしてかっていうと
わーぱぱさんは
SWCメンバーを
相当見てるから
っていうことですね
めちゃくちゃ見てるから
そんなわーぱぱさんに
自分のこと
語ってもらえたら嬉しい
っていう人はいっぱいいるよね
っていう話しててね
それも確かに
そうそうそうお願いしたいんですよ
あのライブ配信の
時の
尺だとね
もうちょっと欲しいなっていう
もうちょっと欲しいっていう感覚が
ちょっとあるんですよやっぱりね
あーもっと欲しいなっていう
もっと尺長めで
欲しいっていう
欲しがりな感じがやっぱね
出てきちゃうんですよね
そう
1放送を1人はたまらないですよ
うん
それはねみんな嬉しいと思う
しかもなんか
それって
あの
質問
企画と違うなって思うのが
先生術
っていうことの
共通の話題がみんなの中に
生まれるっていうのもすごいいいな
って思うんですよね
45:01
なんか
君なんだったみたいな
僕水ですみたいな
あそうなんだみたいな
私地ですみたいな
なんかそういう
香里さん対
占う人だけじゃなくて
占ってもらった人同士の
なんか仲の良さも
一緒に
一緒に広がっていくというか
そこの繋がりも生まれそうだから
すごくねいいなと思いましたね
共通の
なんていうかな
話題というか
なんかそういうのもいいですよね
エレメントでね
私火です
私水です
私風ですっていうね
星とか基本興味
持たれないだろうと思って避けてました
あそうなんですね
僕占い好きですよ
うん
やっぱなんていうか
自己理解っていうところには
多分みんな興味あると思うんですよ
自分ってどんな人間なんだろうか
っていうのって多分ね
興味ない人いないと思うんですよね
だからすごいそういう意味では
ホロスコープはめちゃくちゃ
いい切り口だなと思いましたね
すごい食いつきでしたよだって
僕もですけど
Mさんもね
香里さんのおかげで見えなかった自分が
少し見えましたっていうね
すごいいいこと書いてくれてますよね
見えなかった自分が
少し見えましたってね
すごいいいことですよね
いいですよね
やっぱその本当の
自分って何なんだろうって結構
永遠のテーマじゃないですか
本当の自分って何なんだろうな
考えてるとき
考えてるときありますよね
多分ね究極
本当の自分を
誰かに見つけてもらいたい
っていうのが結構究極的な
欲求のような気もするんですよね
ここにいるんだぞっていう
その助けになるのかな
48:11
って思いましたよね
ホロスコープで覗くことによって
自分でも気づいてなかった
自分を発見するっていうね
そうそうそう
あーそうそうだな
それでいうと若松英介さんの
大石でね
これまたすごいね
いいのがあって
地震っていうのは
その
未発見の
事故
事故が
誘う声みたいな
僕がかなり解釈しちゃってるから
ちょっとあれなんですけど
根拠のない地震っていうのは
未発見の自分からの
こっち来いよっていう
手招きする声だよみたいな
のがあって
それがすごいね
いいなと思った
未発見の自分っていうのが
すごいいい表現で
未発見っていうことは
どこかにいるっていうこと
だよねっていう
その存在は確かにどこかにあるよねみたいな
だから人が何か
これ出来そうな気がする
全然知識も何もないけど
出来そうな気がするんだよなって
確信めいたことを思うときっていうのは
そういうまだ見ぬ
自分が
そういう声を発してる
時なんだみたいな
ことをね言ってて
って思いましたね
いいな
未発見の自分って
そんな未発見の自分を
それにホロスコープっていうのが
一つ
手助けになるかもねっていう
ことは思いましたね
うん
需要はあると思いますね
特に両極の自分がいるタイプ
Mさん
自分のことを
理解してないか
いやーそれありますよね
そういう理由だったのか
って気づきがありました
わかる
自分のことって案外わかってないですよね
うん
いや僕本当にね
自分では風邪だと思ってましたよ
本当に
めっちゃ風邪だと思ってたけど
いやーでも
言われてみれば
納得というか
憧れだったんだなって
51:00
気づきましたね
それは
そっかー
っていうね
だとしたら
自分の
自分を活かせる
部分で
やっていくしかないよね
っていうことなんですよね
そうそう
それで言えばね
フォロワーさんの
Xの投稿で
めちゃくちゃいい
投稿があったんですよね
これSWCの方じゃないんですけど
えーっとね
あーこれだこれ
ニューさんという方のやつなんですけど
野菜や花
植物って
自分の役割に疑問を持ってないよなーって
だから
自分がどう生けられたら一番美しいとか
自分がどう調理されたら
一番美味しいとか
命を繋ぎ切る術を知っている
私たちにできるのは
その声を受け取ること
植物のようなしなやかさで
自分を信じ抜くこと
っていう風にね
投稿されててね
いやこれはいい文章だねと思いましたね
うーん
野菜や花
植物っていうのは
自分の役割に疑問を持ってないよなって
これすごいことですよね
なんかすごい気づきですよね
自分の役割に疑問を持ってない
どうすれば自分が一番美しく
命を繋ぎ切る術
になるのか
っていうことを知ってるっていう
いい言葉だなぁ
と思いましたね
ただ存在するだけそうなんですよ
何かこう
何者かになろうと
するわけでもなく
なんか妙に
自己主張するわけでもなく
ただその
なんか
世界の一部になっている
だけなのに
美しいっていう
うん
これがね多分ね
あの
鳥居さんがボイシーで言ってた
アイデンティティの確立っていう話にすごく
近しいものなのかなって思いましたね
うん
アイデンティティ
っていうのは
確立っていうのは
大きな
54:01
流れの中に
自分を負託して
自分であり自分ではないような
感覚を
真に納得すること
って言ってたんですけど
なんかそれを
すごくねつながる話だな
と思いましたね
なんていうか世界の一部になるというか
大きな流れの中の一部に
一部の中で
自分がどう
一番美しくあれるか
っていうこと
無理して
何者かになるとかっていう話ではないんですよね
うん
なんかね
一番いい収まり方をするっていう
だからそれは確かに
植物とかってそうだな
って思いますよね
だからその自分の役割に
疑問を持ってない
状態
ってすごいことですよね
だからなんかそういうものをね
こう自分の中に
見出せてる人っていうのはいいですよね
うん
自分っていうのはきっとこういうことを
するべきなんだろうなみたいなことをね
自分の欲望ではなく
うん
きっとそういうもんなんだろうな
みたいな
感覚を多分
最終的には
持つのがいいんだろうなっていうことをね
感じたりしますよね
うん
そうするとねやっぱ自分が
できないこととか苦手なこと
うん
やっぱ無理してやるよりも
自分がやっぱ一番
得意なことというかね
うん
しっくりくるようなことを
やっていくっていうのは本当にいいんでしょうね
うん
だからやっぱり
風の生き方はやっぱり
風にあった人たちがやっぱり
ねしていく
のがいいんだろうし
僕みたいにね
水にめっちゃ振り切ってるみたいな人は
水がすごく
ね生える生き方
っていうのをね
模索していくのが
いいんだろうなみたいなね
そんなことをね思いましたよね
うん
だから全てはね
風を取り入れるにしても
全てはその水を
生えさせるためみたいな
そういう考え方に
なっていくんだろうな
っていうことを思いましたね
57:08
なんでねやっぱそのホロスコープっていうのは
すごく色々ヒントになる
なぁとは思いましたね
なんかそのただの
占いではないというか
うん
ただの性格診断ではない
何か
になるんだろうなと思いましたね
うんそうそう
分析ツールとしてね非常に
優秀だなと思いましたね
うん
ヒントですよね本当にね
そうそうそうそう
そこからね
あとは自分の
解釈というかね
うん
そこを加えながら
活かしていけるといいですよね
AIと一緒
AIもツールですもんね
結局は使う人がどう
解釈して
使っていくかですもんね
Mさんもあの後
自分で少し検索してすごく面白かった
そんな特質があったのか
ねえ面白いよね
沼りますよ
いやもうちょっと沼ってきてますよね
もうすでに
いや普通に
面白い
人を見るのも面白いですしね
マスコットさんとかね
めちゃくちゃ血に振り切ってるとかね
おもろいですよね
めっちゃ堅実型なのに
ボケたがりっていうね
面白いですよねそういうの
なんでねまあそういうのも含めて
カオリさんのスポンサー企画は
きっと盛り上がるんだろうなって
思ってますねみんな好きで
と思いますね
1:00:13
もっと自分を理解したい
調べるのに
時間かかるから少人数ずつになるだろうな
いやもうそこはゆっくりで
ほんとに
いいと思いますね
全然いいと思いますよ
一人
一週間ごとに一人とかで
全然いいと思います
忘れた頃に自分の
番がやってきたぐらいでちょうどいいと思うんですよね
3ヶ月後ぐらいに
あの
自分の
番がやってきておーみたいな
そうだそうだみたいな
それくらいでも全然問題ないですよね
調べるの大変ですもんね実際ね
ちゃんとなんかこうやるとなったらね
スタイフでもいいんですが
画面見てもらいながらの方が
良さそうだったり
あーなるほどね
ウェビナーありですね
もうあれですよね
場合によっては
一人ずつウェビナーに呼んで対談形式で
やっちゃうとかも
ありですよね
ね1対1の
そうそうそう
録画して
そうで画面見ながら
二人で
うん
ウェビナーというよりもほぼミーティング
ですよね
通話みたいな
確かにかおりさんの負担には超なる
ほんとに
それはそう
それはそうほんとに
ましては呼んで対談となると
めっちゃ
予定も合わせなくちゃいけないから
きついよね
1:03:09
まあ
ライト目でもいいかもしれないよね
ほんとに
スタイフでね
話すだけでも全然
嬉しいと思うけど
一人で喋る方が楽ではあるかも
あー
そりゃねそうですよね
うん
スタイフは画像はね
サムネイルにしか貼れないですね
サムネイルにね
診断結果みたいな
コミュニティって別物
あーコミュニティの方だったら画像貼れる
確かに
うん
一人でウェビナー撮ってもいい
確かに単独ウェビナーだったら
いいかもしれないですね
で画像を出しながら
解説するみたいなね
それが一番楽ですね
うん
よくよく考えたら
一人一人呼んで対談すれば結構
現実味がちょっと薄いですね
参加する方もちょっと身構えちゃいますからね
用語とか記号とか知らない人に
口だけで説明するのは難しいんですよね
あーですよね
Mさんめっちゃ調べた
いやー全然分かんないですもんね
僕今のところ
4区分3区分2区分のところしか
基本分かってないですからね
画面ありだといいっすね
確かにね
となると一人語りウェビナーが
一番
良さそうではありますね
ズブリ
1:06:09
いやーね
12ハウスね
はいはいはい
12ハウスの意味も全然分かってないですからね
なんで1が矢印になっちゃうの
Mさんそれ
どういう誤字の仕方なのそれ
数字が矢印になるって
どういう誤字なのそれ
誤字の仕方がテクニカルなのよ
なんか
そこで誤字できますっていう
いやー
すごいいいっすね
あとは香里さんの負担にならないように
っていうところが一番
あれだったな
ですよね
僕は3ハウスなんだ
3ハウスが分からないっていうね
ハウスがなんだか分かってないっていうね
太陽が第三ハウス
へー
太陽なんですね
じゃあ僕のハウスは
初等教育コミュニケーションとか
いう意味がある
なるほど
人に教えたりするのいいかも
なるほどっすね
うわーそれは興味ありますよ
確かに
えー面白
その辺は確かにエレメントだけじゃ
分かんない部分だから
すげーいいっすね
いやー確かにそこら辺
聞きたいわー
深く聞きたいー
なるほどね
1:09:12
嬉しいですねMさんそういう風に
言ってもらえるの
なるほど
確かにやってみたい
そういうの
教えるのとかやってみたい
いいっすね
やっぱそういうのみんな多分知りたいっすよね
なんか自分の特性
というか
もしかしたらこういうの得意かもよ
とかね
あーウェビナーのGTTD解説
あーありがとう
あーいうのはね好きなんだろうね
うん好きだね確かに
あーいうの好きだわ
うん
確かに
たまに実家とかで
家族とか
妹とかに会うと
あーいうのを
ずっと喋ってるね
あーいうのと
自分が仕入れてきた情報を
喋るね
これこうこうでね
みたいな
そうなんだよみたいな
そういうの話すの好きだね確かに
確かにそうなんだよ
僕ね意外と世間話そんなしないのよ
あのー
実家とか
書いたときとかに
あんま世間話しないの
なんか
そう意外とね
しない
あんまりしない
なんかね
何かこう自分が
学んできたことを
喋るほうが本当は好き
そうそうそうそう
そうなんですよ
本当は好きなんですよ
そっちのほうがね
本来的には
だから雑談も
嫌いではないんですけどねもちろん
そうそうそう
だけど結構
本当はこう
自分の中で
1:12:01
こう思ったことというか
グワッと思ったことを
人に話すのが好きっていう
そうそう
だからね
鳥居さんがこういうこと
言ってたんです
こんなこと思ったんですみたいな話とかは
すごい好きなんですよ
そうそうそう
教える雑談にね
確かにね
そう今
涼太郎さんが結構それを結構色濃く
やってるから
グラデーション
パキッと分けたほうがいいかな
って思って
ちょっと自重してる部分はあって
そうそうそうそう
まあでもそういうのって別に
いくつかあってもいいよね
いろんな人のいろんなアウトプットの
仕方っていうのを
聞くのはいいよね
多分同じ本読んだって
着目するところは違うだろうしね
うん
それはいいかもしれないな
うんそうそうそう
今日涼太郎さんが話してた
同じ本を読んでアウトプットが違うの面白い
ね本当だよね
なんかそれ読書会みたいなのとか
やったら絶対面白いよね
SWCでもね
和製サロンとかでは結構
それメインで
やってるみたいなんですけど
みんなが読んでる本
物語志向とかでね
うん
みんながねいいなと思ったポイントを
語り合うみたいな面白そうだよね
そういうのやってもね
でもね物語志向もね
読むたびに結構
なんか印象変わる本ではあるんですよね
なんかあれってね
2週目3週目はなんか気になるポイントが
どんどん変わっていくというか
面白いですよね
1:15:00
そういうのもね
なんか長く残る本なんだろうな
っていう気はしますよね
いいですねでもね
未だに読み終わってない
いやあのね僕もね正直
全部読めてるかっていえば
あんま読めてないんですよ結構流し読みで
ファファファファファって読んじゃ
ているので
なんだろう見逃してる部分
めっちゃあるなって思いますね
みんなの話を聞いて読み取る
わかる
なんかあれだよねこうなんか印象に残った
ところだけが残ってるっていう感じ
だよね僕も今んとこサードドア
とかさなんかそういう
概念
とかはそうなんだろうな
私はすぐ忘れる
そうなんだよね
でもなんか
あれだよねMさんって忘れる
けど
なんか大事なエッセンスはちゃんと
自分の中に残してるよね
なんかそれ感じるんだよなすごく
形残ってないんだけど
うん
そうそうそう感覚として残ってる
っていう
風な感じがしてて
なんか僕はでもそれはすごくね
実は一番
なんか上級
上級な
なんだろうこう残し方な
気はしてるんだよね
機体化してるって感じだよね
個体のものが
うん
液体化して
残してるぐらいの人って多いと思うんだよね
なんかその具体的な
情報が
個体だとした時に抽象化した
ものが液体で
それが感覚化したものが
機体っていう感じの
イメージが僕の中にはあって
Mさんはそのもう
個体も液体もなくなって
なんかその機体の部分だけが
残っていってるのかな
みたいな
うん
なんかそんな感じ
厳密には忘れてるようで
ちゃんと取り入れてるっていう
うん
感じが
1:18:00
イメージとしてはありますね
気化してるっていうね
でも気化してる状態が多分一番
なんていうか
いい状態だと思いますけどね
感覚の伝承じゃないですかそれって
なんかもう知識の伝承を
超えてるんですよね
すごくMさんの
持っているという現象を
めちゃくちゃポジティブに捉えると
そういうことかなっていう
ちゃんと伝えたいことできるな
まあでもそういう感じ
そういうタイプなんだと思いますけどね
Mさん風になってるんでね
もう全ては諦めとる
そこは
いやいいんだと思いますよ
なんか別に
記憶することが重要なのではないとは
思うので
取り入れたものがなんとなく
自分の中に
息づいてるっていうことの方が
重要な気はしますけどね
最終的にね
逆にできないですからね
せいぜい抽象化して運用するのが
限界ですね
勝ち勝ちの個体
りょうたおさんはちゃんと個体を
そのまま一旦
取り入れますよね
取り入れて
液体化するっていうところまで
咀嚼してっていうところをね
すごいしっかり
やってますよね
落とし込んでますよね
ああいうね
落とし込み方確かにね
すごい一番実用的ですよね
ちゃんと行動が
変わりそうというかね
いいですよね
そうそうそう
ああいう
理解の仕方が一番本当に
実用的だなと思いますね
いいな
1:21:03
なんかやっぱねその辺は知の
知の人のあれなのかもしれないですね
実用性を
重んじるというかね
うん
使えないと意味ないでしょっていう
そうやっぱ知の人は
そうですよねやっぱり
現実に即して
マスコットさん
マスコットさんもね
現実に落とし込んでるのかな
まあでも建築家ですからね
言うてね
形にしてますからね
具現化してますからね
笑いが生まれる
なぜか笑いが生まれるっていうね
マスコットさんのなんか名前が出た瞬間に
なんかちょっと
口元がほころぶっていう
何なんでしょうねこれね
いないのにもうまぶたの裏に
あの黒ゴマのプリンが
ロケスタ君がね
ありありと浮かんでくるっていうね
すごいことですよね
いないのにいるっていう
そう姿が浮かぶんですよね
もうなんか本当に
そこにいるかのようにね
こんなにありありと
想像できるのは
マスコットさんぐらいなんですよね
なんか不思議な
存在感ですよね
不思議な存在感
いやー面白い人多いですよね
本当に
みんなそれぞれね
やっぱりちょっと変わってるところあるから
面白いんですよね
そこも開口ですよね
それぞれの個性ともね
いや本当に
この面白さだよね
コミュニティの面白さ結構そこ
ありますよね
やっぱみんなどっか変ですからね
掘り下げていったら
1:24:00
間違いないよね
それに関しては
秘めてるよね
基本秘めてるよね
なんでその秘めてる部分を
開放して
開放したときに
起きる化学反応ね
楽しみだよね
それが本当にね
開放しやすい環境っていうのもすごいことだよね
なんかあの今日
小山さんのね
久々にスタイフ投稿してくれてて
その中でね
やっぱりスタイフに
出すために
録音したんだけど
やっぱりちょっと出せないなって言って
お蔵入りしてる放送が
いっぱいあるっていう話をしてて
いやそれね
ほんとそうなんですよ
僕も最初の頃
録ってはやっぱやめようって言う
やったりとか
ほんとね
5分ぐらいの放送を撮るのに
ほんとね30分1時間とか
かかってたりとか
そういうことってね
実はあったんですよね
そういう素振りを見せずに
撮って出ししましたよ
みたいな感じで出してたんですけど
実は何回も
撮り直してるみたいなことってね
あるんですよ
マスコット様の
夏の終わり何回も撮り直したって
言ってましたけど
歌の部分も
あるんですよね
そういうのね
実は結構気にしてる
マスコットさんの
マスコットさんの
ありましたよね配信のタイトルで
本当は気にしてるでしたっけ
あれなんですよ
本当は気にしてるなんですよね
みんな
そうそうそう
だけどねやっぱ
だんだん出せるようになっていくっていうのは
ほんと聞いて
聞いてくれてる人の
おかげなんだろうなと思いますね
全然その
なんていうかな
温かく聞いてくれるというか
なんだろうなそれがね
多分その
不特定多数の人に
バッて投げた時に
1:27:01
霊性っていうのが
生まれるんですよね
冷たい笑いと書いて霊性
それがきっと耐えられないんだろうな
と思うんですよね
何それみたいな
それがないっていうね
霊性から守られてる空間
っていうのが
いいんだろうな
と思いますね
みんな戦いんですよ
だからね
そういう環境が何を
くれるかって言えば
それ勇気なんですよね
勇気をもらえるっていう
なんかその
SWCの
たぶんね
一番の長所というか
メリットっていうのは
勇気を育めるってことな気が
するんですよね
作品を出すにしても何するにしても
その
一歩目を踏み出す勇気というか
なんかねそれが一番
収穫というか
それがすごくね
他では得られない
ものなんだろうなと思うんですよ
なんかその知識を学ぶとか
技術を学ぶとかって
他でもできると思うんですけど
勇気をもらえる
育んでくれるっていうのは
意外と
他の場所では難しくて
それはやっぱりね
コミュニティのおかげなんですよ
聞いてくれる人の
受け止め力というか
肯定してくれる
肯定してくれる
そうだな
存在をね
認識してくれるというか
受け止めてくれるって感じなのかな
こないだねMさんが
僕がね
星の画像を
あげたと思うんですよ
なんか
iPhoneだとあんまり
星がうまく撮れませんでしたみたいな
覚えてないね
完全に覚えてないね
うーんとか言って
なんか星がね
本当はきらめいてたんだけど
1個ぐらいしか光ってなくて
iPhoneで撮ったら
それあげてね
1:30:01
これ本当はきらめいてたんですよね
見えないことと
ないことって違うんだよね
みたいなことをね
ポロっと投稿したらね
そうそうそう
その時にね
Mさんがすごいね
たぶん何の気なしだと思うんですけど
なんか見えないけど
ちゃんとあるよっていう
そこにちゃんとあるみたいなことをね
書いてくれた時に
それがね
すごくね
いい言葉だなと思ったんですよね
そう
ちゃんとあるよって
そこにあるよっていう
その言葉
それがね
これはたぶん
きっとみんなが欲しい言葉なんだろうな
と思ったというか
うん
それね印象に残ってたの
うん
たぶんそれ
その言葉をみんな待ってるというか
欲しいんだろうなって本当に思ってたんだよね
そう
だからなんかその
発見してくれる感じというか
なんかポツッと本当に
暗闇の中に
あのね
ちっちゃい星を
見てるみたいなもんじゃない?
スタイフとか投稿
するってさ
基本誰からも見えないっていうか
うん
だからないことになってることがほとんどだと思うんだけど
存在として
それをちゃんとこうね
見つけてくれて
そこにちゃんとあるよねっていう
ちゃんと見えてるよっていう
そう
そういう気持ちなんですよ
結構ハッとしたんだよね
その時にね
そこにあるよ
ちゃんとあるよっていう
なんかねそれがすごくね
胸に刺さったね
うん
そうそうそう
たぶんそういうものが
勇気になっていくんだろうなと思いましたね
うん
そうそうなのよ
ちゃんと見ててくれる人がいるっていうね
うん
それがすごいことなんだよほんとに
うん
で勇気が育まれていくっていうね
うん
これがたぶんヨネズさんが
ヨネズケンシさんがパプリカの時に
子供たちに伝えたかった
1:33:01
メッセージなんだろうなって思ったんですよね
うん
夢を叶えるとか
なんかそういうことよりも前に
夢に向かってく力
っていうものを
まず育んでほしいっていう
その話をしてた時に
それってやっぱりその
まあ勇気なんだろうなと思いましたね
うん
一歩踏み出してみんなに何かを発信していくっていう
それができずに
ねやっぱり
終わってしまう人がやっぱり多いですからね
うん
いくら能力があったとしても
そうそうそうそう
そうなんですよ
そうだそう考えたらやっぱ
応援してくれる人っていうのもめちゃくちゃ
大事っていうのは本当に
なんていうかね
事実として本当そうなんですよね
うん
そうなんか
応援してる人だけ
応援してるだけっていう人を
励ましたいとかっていう
本当にそういうものではなく
っていうことですね
本当にクリエイティブしてなくて
してる人を
ガンガンに応援してる人っていうのは
ガンガンに応援してる人っていうのは
マジですごい存在というか
うん
本当いないと成り立たないんですよねっていう
うん
観測者というか観測してくれる人がいないと
どんなクリエイティブも
成り立ちませんよねっていう
それはねすごいなんか思うね
うん
そうそうそうそういう点でね
すごくねいいと思うんですよ
SWCね
いや本当にね
奇跡的だよね本当にね
そういうところを
すごい感じるかな
最近はね
うん
じゃあちょっとね
3時になったんで
そろそろ終わりますか
いやーすごい深い話を
結構しちゃいましたね後半はね
でもそういう話するの好きなんだよね
1:36:04
個人的にもね
結構こうギュッとね
こう
掘り下がった話ね
普段なかなかできないんだよねこういう話ね
人とね
通用しないし
すごい楽しかったです
そういう話ができるっていうね
こういう場もすごくありがたい
はい
娘ちゃんもね今元気だから
えりっさん
この終わり際に
終わり際にやってきたえりっさん
えりっさん今起きかな
暑くて起きた
早いっすねそれにしてもね
3時起きは早いっすね
でもえりっさんのもしかしたら早朝配信が
あるかもしれないんでね
ちょっと僕も
タイミングが合えば
今日はなしね
わかりました
じゃあそんな感じで今日は
終わりたいと思いまーす
Mさんかおりさんえりっさんありがとうございました
おやすみなさい
では
切りまーす
01:38:01

コメント

スクロール