1. 詩吟日本一による「声を鍛えるラジオ」
  2. 【詩吟ch】大切:腹式呼吸を身..
2022-12-25 18:53

【詩吟ch】大切:腹式呼吸を身に付けるための3つのステップ<春夕>

詩吟の公開アドバイス依頼は↓ 
heyhey.shigin@gmail.com

Amazon Audibleの無料体験(2ヶ月分)は↓ 
https://amzn.to/2XmkavC

佳賓好主 / 佐藤一斎
月は梅花を訪うて 好主と爲し
梅は月影を邀えて 佳賓と作す
佳賓好主 兩つながら雙絶
管領す黄昏 一刻の春
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f18a737907968e29d7a6b68
00:03
詩吟の魅力を発信する、
詩吟~~~~~
チャンネル~~~~~~~~~
おはようございます。こんばんは。
詩吟チャンネルのheyheyです。
このチャンネルは、詩吟歴20年以上の私、heyheyによる、
詩吟というとてもマイナーな日本の伝統芸能の魅力や吟じ方について、
わかりやすくザックバラにお話ししていくチャンネルです。
チャンネルです皆さんクリスマスいかがお過ごしだったでしょうか 私はというとですねもう昨日クリスマスイブの夜はもう娘をですね4歳4
ヶ月の娘を寝かしつけるだけでですねもうやばくて 奥さんが夕食を作ってられた僕は必死に
あやしてたんですけど30分ぐらいですねもう泣き叫び続けていて で腕腕も筋肉痛になって
でヘロヘロになると夕飯を食べ始められたのは夜9時半ぐらいですねもうクリスマス 感は一切なしという
そんな感じでやりましたただ今日は奥さんの実家に行ってプレゼントももらって ケンタッキーのセットも食べてなかなか
本当にクリスマスらしい感じができてですね あとは行きと帰りの車の中で奥さんと一緒にそう
ゴスペルを楽しんで歌いながら娘も結構ご機嫌だったんでや 今日は本当にいいクリスマスを過ごせたなぁというところです
よしそれではですね今日本題の方に移りたいと思います まああのこれはなかなか皆さんがあの聞いてみたい内容じゃないかなぁと思いますので
今日はこういうテーマでいきたいとおもいます ずばり腹式呼吸を鍛えるまあ身につけるための3つのステップという内容でお話し
させていただきます そうですねこの腹式呼吸
腹から声を出せとか もっともっとお腹に力を入れて腹式呼吸でをやるんだとひたすら先生から
言われている方がめちゃくちゃ多いんじゃないかなと思います僕も ずっと言われてですね10年間ぐらい言われ続けてその期間結構辛かったなぁというところ
です もっともっとお腹に力を込めてというふうにひたすら言われ続けるんですよ
それがどうしても辛かったんですけれどまぁそれでここ数年になってようやくなんと なく分かってきたというところなので僕のまあの書籍にも書いてある内容なんですけれども
今回はそこの大事な要素をさらっていくような形で 腹式呼吸を身につけるための3つのステップという内容でお話しさせていただきます
まあえっとまず一つ目のステップなんですけれども一つ目はですね 腹式呼吸で声を出すとは一体どういうことがですね
この本当の意味をちゃんと理解をしましょうということになります これはのどういうことかまあズバリ結論から言いますと
03:06
タンデンですねタンデンを膨らませて息を吸い込んで そしてタンデンと連動させて声を出すということです
腹式呼吸というとついついそのお腹に力を入れるとかお腹を膨らませるとか それだけそうやればいい声が出るみたいなそんな理解の方が多分多いと思います
僕は間違いなくそういう理解をしていたんですねお腹を膨らませれば腹式呼吸だみたいな そんな感じなんですけどそうではなくてですね
息は吸うことと吐くまあ声を出すということこの両方に分けて考えるべきなんですね でしかもお腹ではなくてタンデンですねタンデンというのはへそよりももっと下
なのでまあ触ってみると実際に手で触ってみるとこんなに股間に近いのか ああっていうふうにまあ認識するんじゃないかなと思います本当に
そうタンデンですね タンデンを膨らませる息を吸うときはタンデンを膨らませる
そして声を出すときはですねタンデンと連動させるということ まあこれが腹式呼吸で声を出すというまあ少なくとも指輪においてはそういう意味になります
これがまず一つ目のステップですねここを間違えるともうあのどうしようもないのでちゃんと 理解をしておいた方が良いかなと思います
そして2つ目のステップです2つ目のステップ まああの実際にこの一つ目のステップをさらに分解して進めていきましょうということですね
まずその2つ目のステップなんですけれどもこのタンデンを膨らませて息を吸いましょう ということで実際にこれをやっていきましょうということですね
息を吸うときにタンデンを膨らませるということです この胸を膨らましたら強式呼吸になるでへそ膨らませるのではないんですね
タンデンを膨らませるとただ最初のうちはそのなかなか うまく動かないかなと思いますなのであべこべでいいで最初はあべこべでいいんですよ
タンデンを触りながらちょっとなんとか膨らませてみるんですね 膨らませてみてから息を吸ってみていいんです
ですねで逆に今度は吐くときはタンデンを絞ませて息を吐くみたいな そういうあべこべでいいんでまずそれでやってみるということですね
そしてこれを繰り返しやってみる繰り返しやってみてそしてあわよくば日常においてもやってみるんです つまり人と話しているとき話しているときは息を吐いている状態なのでタンデンを絞ませて
みるとクッとへこませてみるんですね で息を吸うときはタンデンを膨らませてみるそれを本当に日常的に常時
呼吸というのは常時やっているものですからできる限り意識していくということです そうすることでタンデンと次第に連動して吸うようにするときにタンデンが動いてくれるようになって
06:06
いきます そして3つ目のステップ
3つ目のステップは吸った息がありますのでそれを今度は 連動させてタンデンと連動させて声を出すという状態ですね
これあの僕今でもよく言ってるんですけれどもこのタンデンと連動させて声を出す つまりタンデンをただ力むとかではないんですね
力を込めれば声が出るなんてそんな便利なものじゃないです ちゃんと声を出すという動作に
連動させないと全く意味がないんですね ただ力を込めてでも声は声で出ると声は喉の胸にある空気を使って声が出て
タンデンだけは力を込めてるみたいになっても意味がないんですね タンデンをキュッと絞ってそこで体の中に圧力が発生してその圧力のかかった空気を
使って声が出るというそういう流れが一連の流れがスムーズにならないと意味がない ということになります
なのでこのタンデンと連動させて声を出す ただこういう複雑なことを言ってもですねなかなかの非常に難しいです
こんなこと頭で考えながらやってもですね最初から言っても絶対うまくいかないです それでおすすめなのが遠くに向かって多いと声を出すということですね
10メートル20メートル先に大事な人がしてその人に例えば危険が迫っている ゴルフのファーボールが当たろうとしているとかですね
後ろから人が来てるよーみたいな感じで声をかけるとかそういうのでもいいんです けれど多いと遠くに声を出すと目の前に人がいたら多い多い
てなるんですけれど遠くにいるとしたら多い多い っていう風に声が出ますねそれがもっと遠くであれば多い
ああいうこういうこういうような声になっていくと いうことですそういう時はですね自然とこのタンデンがですねあの
クッと固まってくるんですその時のタンデンの使われ方 これをよくよく意識しておいて
まあその感覚を捉えてそれを鍛えていくということになります なのでただがむしゃらにお腹に力を込めるんだこれが腹式呼吸だみたいなそんなことを
やっていても意味がないということです だいぶあのさっさっくりと説明していったんですけれども
この腹式呼吸を身につけるための3つのステップですね 一つ目腹式呼吸の本当の意味を理解するこれはタンデンを膨らませて息を吸い
タンデンと連動させて声を出すということですね そして2つ目タンデンを膨らませて息を吸いましょうということ最初はあべこべでもいいんで
とにかく常時意識するとそして3つ目 タンデンと連動させて声を出す
遠くに向かって多いと声をかけるような呼びかけるようなそういう時のタンデンの 使われ方をその感覚を捉えて鍛えていくというこういうことになります
09:01
まああの過去にこの配信はしたことあるんですけどまぁそうですね改めて とっても大事なことなのでこれはもう何度でも言っていってもいいのかなと
過去の僕がいたらですねこの話はもうめちゃくちゃ聞きたかったという本当にそういう話 になっておりますのでぜひぜひ大事に聞いていただければなぁと思っております
よし では大体前半はこんなところですね
では後半の方 吟じていきたいとおもいます
後半吟じるのはですね春籍ですね伊藤一輩作春籍 これそう僕が教わっていた時はですね
花瓶講師だったと思うんですけどなんかの教科書が新しくなって見てみたら春籍 ってなって春の夕暮れになってるんですね
おやおやというところなんですけどどっちにしようかなまあ今日は春籍でやってみ ましょうか
ではまずはの詩文の方から読んでいきます 月は訪れて梅花孔子となり
梅は迎えて月営花瓶となる 花瓶
花瓶孔子 花瓶孔子二つながら成絶
完了す孔婚一刻の春 ですね
どういう内容かお話ししていきます 檻から空に浮かんだ月は梅の花に光を注いでいて良い客ですねお客様となって
いて梅はその月の光を迎えて良い主人となっている 良い客人である月の光と良い主人である梅とは両方とも誠に清らかで清らかその
ものであり春の黄昏の一時をすっかり占領してしまったかのようであるという内容です 本当にあの美しいなぁというところで
まあ本当にただそうそうなんですけどこれにちょっと僕のエピソードがありまして 詩吟の先生と教わっている時にどの詩をやりたいかなみたい大会で課題吟があるんで
ある程度自由に選んでいいよと言われたんでこれをやりたい 花瓶講習春籍選んだんですねそうしたら
それみんなやるんだよって言われて みんなそれ選ぶんだよねーみたいなことを言われてなんかそれで僕もすごい一気にやる気なくして
ですね ああそうなんだ
じゃあじゃあいいかなぁみたいな感じでなんかもにょもにょ しながらですね結局これをちゃんと
しっかりは教わっていないんですよ この天の弱な性格が本当になんともなぁというところではあるんですけれど
そう本当にですね なんというか
なのでまあこういう今一人で自由に吟じる時になってそう伸び伸び こちらをやっているというところですね
月は訪れて倍かそうですね月影花瓶となる花瓶 花瓶講習花瓶と花瓶花瓶の方がいいかもしれないですね
12:07
よしでは本当にまあの全然今は真冬に真冬みたいなもんですけれど 春春ですね温かい銀をして温かい気持ちになって終わりたいなと思います
ではこちら源氏でいきますね 春籍
佐藤一輩 月は訪れて
倍か
壊しとなり
梅は迎えて
月影
花瓶となる
花瓶講習
二つながら
誠実
官僚はす
高官
一国の
いかがでしたでしょうか まあやっぱりいい詩なんですよ本当に内容もわかりやすくてとはいえこんな月と梅をですね
主人と客みたいなそんな風なことを思い浮かばないですね いやー本当に美しいなぁというところですよ
なのでこの美しさをどうしたら伝わるかなぁというところ特に花瓶講習2つながら誠実 シンプルに吟じるとこの誠実とかですねついつい力強く吟じたくなるところではあるんですけれども
15:03
意味はですね本当にあの清らかそのものであるというところですねなのでここ あまり強くやりすぎないというところがありますね
あとあの聞くショークこちらがどちらも言葉が多いんですよね月日は訪れてばいいかなのでここは言葉は丁寧にただ
節長は結構コンパクトに抑えてですねでは言葉を早とちりしないようにした方が良いのかなと思います 梅は迎えてとかですね
最後は一刻の春一刻の春は ここはやっぱ中回しぐらいがちょうどいいんじゃないかなというとこですね
春は最後ちょっと僕は大げさにやったんですけどシンプルに一刻の 春
というふうに柔らかく抑えても良いんじゃないかなというところですね やはり菊を綺麗にやるのかそして花瓶講習
ここを美しく清らかに心清らかに 吟じることができるかどうかというところが大事かなと思います
だいたいこんなところですねではではそう最後にえっともう一つもう2つ宣伝ですね 一つ目はこの2日前ぐらいから言っております
まあ無料で公開の資金のアドバイスをしますよというところまだまだ募集中ですね え
ご希望がありましたらこの私のメールアドレスのところに銀の 音声収録をしたものをデータを送っていただければ無料でアドバイスしますよということ
これはまああと2日ぐらいからまでやっていようかなと思いますお待ちしております そして2つ目ですね2つ目は今日話したようなこの腹式呼吸を鍛えるための方法ですね
これがあの僕の過去どれだけ辛い思いをしていたのか そしてどういうふうに身につけていったのかというところ今日の内容ですねできるだけ
まあボリュームたっぷりに一つの電子書籍にまとめております しかもですねそれをアマゾンオーディブルというサービスで僕の僕が読んだ
音声音声で本を読むと聞くというですね サービスがありましてそれが
12月26日までにそのサービスに登録すれば月1500円かかるところがなんと2ヶ月間無料で聞けると しかもこれ1500円に聞き放題が入ってるんで僕の本も含めて他のいろんな有名な方もですね
聞き放題になっていますあんな方も聞けるのかとかですね検索してみたら結構意外 いろんな方が有名なナレーターが
朗読していてとても散歩しながらとか家事をしながらとかやっていけますんでそう 12月26日までですね
そうまあの一度こういうのも新しいものに年末を機にですね一つ新しいサービスにチャレンジ してみるとだいぶあの時間が有意義に使えるなぁと
散歩しながら本を聞くっていうのはすごくいいなぁと僕は個人的に思っているんで そう26日ですね多分これ
18:05
この音声配信を聞いている時間がもう26日だと思うんですけれどもとりあえず 概要欄にリンク作業を貼っておりますのでそこから登録してもらって僕の方をダウンロードする
場合はそこからが資金とか 複式呼吸で検索したらすぐ出てきますそれを
ダウンロードしたらもうすぐ聞けますしかも無料ですね それで2ヶ月間試してみてはいかがでしょうか
よしではでは今日はこんなところになります あとはこの後まだ寒いんですけれど一つ
ネット音声ネット資金教室の返信をですね一つ溜め込んでいるんで頑張りたいと 思います
よしではでは今日は以上となります資金の魅力を発信する資金チャンネルどうもありがとうございました バイバイ
18:53

コメント

スクロール