1. 詩吟日本一による「声を鍛えるラジオ」
  2. 【詩吟ch】経過報告2:素読を1..
2022-09-07 11:25

【詩吟ch】経過報告2:素読を100回して気付いた3つのこと<十五夜月を望む>

十五夜月を望む / 王建
中庭 地白くして 樹 鴉を栖ましめ
零露声無く 桂花を湿す
今夜月明 人尽く望む
知らず秋思 誰が家にか在る

#詩吟 #漢詩
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f18a737907968e29d7a6b68
00:02
詩吟の魅力を発信する!
しーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
チャンネールーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
おはよう御座います、こんばんは、詩吟チャンネルのHEYHEYです。
このチャンネルは、詩吟というとてもマイナーな日本の伝統芸能の魅力を分かりやすく雑工バラにお話ししていくチャンネルです。
あれいつもより短かったかな?
えー、まぁあの、いつも頑張って配信しているので、気楽に聴いていってください。
前月ですね 子供が生まれたばっかりで
で奥さんがようやく退院して 今まで1日20分しか面会できなかったのが
ようやくじっくり会えることができてですね
もうすやすや寝ている 子供をなんかひたすら見ているだけで
なんかもうその時間がいいなぁと 幸せだなぁと
多分今しか味わえない この幸せなんですけど
ありがたく味わっております
まぁ若干寝不足なんですけれど
でもいやまぁこれからですね 本番はきっとこれからですね
頑張っていきます
それでは今日お話しする内容ですけれども
以前の続きですね 疎読 疎読ですね
疎読を1000回やったら 死因がよっともっとわかってくるよ
楽しくなるよということを熱弁して
その後に実際にじゃあ僕が 疎読を50回やってみました
という話を行いました
で今度収録しているのは その1週間後ですね
平日に1日10回 疎読することに今しているので
これで2週間経ちました だからまぁ疎読100回やったところで
何か気づいたことがあるのか ということをお話ししていきます
結論から言うとですね 3つ気づいたことがありますので
それをシェアさせていただきます
今疎読やっているのはこちらですね 僕の大好きな大好きな漢字です
こちら 9月13日人中農作ですね
まず一度サラサラと 疎読していきたいと思います
9月13日人中農作 植杉謙信
霜は群英に満ちて 秋季清し
数甲の花岩 月三甲
越山あわせ得たり 農集の景
さもあらばあれ 花卿遠征を思う
こちらです 最初の頃から若干変わってるのかな
とか思いますけれども 自分なりに気づいたこと3つ
順にお話ししていきます まず一つ目ですね一つ目
これはやればやるほどどんどんですね 丁寧に意識すればするほど
カクカクになっていくんですよ 読み方がどんどんなんかカクカクに
なっていって いやいやでも本来はもっと自然な
03:00
はずだろうというこの気持ちの 攻めに合いが始まりましてですね
角を取るのが難しいなと思いました 角を取るのが難しい
霜は群英に満ちて こんな感じでもう丁寧にやろう
とすればするほど どんどんロボットみたいな宇宙人
そんな感じになっていくんですね いやなんか気持ち悪いな変だな
でも真面目にやってるしみたいな そんな感じでじゃあそこからどういう
ふうに角を取っていったらいいだろう とそういうふうに意識が向き始めた
感じですね 逆はないんですよ逆はないんですよ
最初から滑らかにやっていてそこ から角を立たせるっていうのは
多分全然できることはないんですよ ね逆でそうではなくて角をがっ
つり立ててからそこから滑らかに していけばアクセントとか発音
が綺麗になっていくんじゃない かなと思っているので100回やって
ようやくこれから角を取る作業 が始まったんじゃないかなという
ふうに感じております そして2つ目ですね2つ目これは枝
葉的な話なんですけれどもやゆ よやゆよとか和音ですね和ですね
和和とやゆよこれが難しい口が そんなに早く動かないよという
話です 9月13日人中の柵霜和軍営に満ちて
の霜和和ですね和これを和って結構 しっかりと素早く口を動かさない
となかなかできないんです 周期清きよしよってやればいいん
ですよ清し清しきとすごい楽に 口を怠けてしまってる怠うとこんな
感じで清し清周期清し本当に口 の筋肉が鍛えられるのは和とか
よなんだなというのがわかって きましたこれが2つ目ですねそして
3つ目です3つ目本質的な話になるん ですけれども繰り返すことで意識
する意識できるところがどんどん 細かくなっていくという話です
僕の場合は霜和軍営に満ちて周期 清しこういう風に言葉の最後主に
助詞ですねのとかてにおはとか こういう助詞のところを丁寧に
やる意識がようやくそちらに意識 を割く余裕が出てきたという感じ
今まではアクセント大事なので 1音目もしくは2音目ばかり意識して
たんですね霜は軍営にとか頭の ところばっかり気にしていたんです
けれどそれが100回やって少し慣 れてきたんですね半分無意識的
にというか意識をあまり割かな くてもそこをできるようになって
06:01
きたのでようやくその他の細かい ところにも意識を割くことができ
てきたということですこれはあらゆる 習い事に通ずる話だと思うんです
けれども反復練習して何の意味 があるんですかということですね
自分はもう十分できているはず なのにこれ以上繰り返して何になる
んですかという話ですけれども これはまさにこういうことなんだ
と思います繰り返すことで普段 意識できていなかった細かいところ
まで気にすることができるそして 本当の美しい作品というのはそういう
細かいところに配慮が行き届いている ものなんですよねだからようやく
ただの疎読なんですけれども少し 少しずつ言葉の丁寧さまで意識
を割くことができてきたんじゃない かなと思っていてなかなかもう
飽きるんじゃなかろうかもう100回 目で喋ることなくなるんじゃない
かなと思ったんですけど今のところ 大丈夫そうです150回目か200回目
話すことがあるのかはなはだ怪しい ですけれども引き続きこの経過報告
をお楽しみくださいでは今日は こんな感じですね毎回この度に
9月13日やるのも悪くはないんです けれども今日はいいかな9月に
入りまして台風が来るのはとても 心配なんですけれども9月といえば
もう十五夜の月ですねお月様です 9月13や人中の作画もこれもまさに
月の話でこういうのもやっぱり 僕好きなんですよね綺麗に晴れた
夜の空に満月か満月じゃなくても でもやっぱ満月がいいかな満月
が高校とてっているそういう状態 ですね周りが静かな状態でそういう
てっているようなそういうのを 何を考えるでもなく自然体で楽しむ
ようなのが僕は好きですということで こちらですね十五夜月を望む王
謙という方による中国誌になります もうまさにそうですね十五夜の
明月を楽しむ楽しんでいる詩文 になりますうんそうですね吟じ
ながら僕も楽しんでいきますね 十五夜月を望む王謙
十五夜の明月を望む王謙 十五夜の明月を望む王謙
十五夜の明月を望む王謙
09:11
十五夜の明月を望む王謙
十五夜の明月を望む王謙
いかがでしたでしょうか僕もあんまり これ知らないやつなんですけれど
吟じながらちょっと年を重ねて から静かな風景でですねしんみり
楽しむような感じかなと思います 麗路を越えなく景色を潤す周りの
描写がとてもなんか細かいですね 細かくて今夜月明まあここらへん
がですね月が月日明かりが美しい なぁといいなぁみたいないいなぁ
ではなくていいなぁみたいなそんな 感じの表現ですねということで
やはりこのこういう季節に合った 銀をやるっていうのはやっぱり
これも資金の醍醐味の一つじゃない かなと思いますんでしばらく月
いくつか増えるかもしれません がご容赦くださいいつもですね
あのyoutubeなりスタンドfmなりコメント いただきましてありがとうございます
来るたびにですね本当に嬉しくて ちゃんとあの返さなきゃなと思って
いると若干時間がかかってしまう というところもありますけれども
申し訳ないです本当に一つ一つ ありがたく嬉しく見ております
ので引き続きコメント感想リクエスト お待ちしておりますではでは
資金の魅力を発信する資金チャンネル 今日は以上ですどうもありがとうございました
バイバイ
11:25

コメント

スクロール