1. 詩吟日本一による「声を鍛えるラジオ」
  2. 【詩吟ch】中級者向け:重みあ..
2023-10-07 15:00

【詩吟ch】中級者向け:重みある言葉運びと間伸びした言葉運び<後半:武野の晴月>

【今日の詩吟】
武野の晴月 / 林羅山
武陵の秋色 月嬋娟
曠野平原 晴れて快然
青青を輾破し 轍迹無く
一輪千里 草天に連なる


◆業界初!?読みやすく分かりやすい詩吟の教科書を執筆しました😊

『詩吟の教科書-初心者編-』
URL: https://amzn.to/3Mkz5Oe

僕の吟歴25年の経験値をふんだんに詰め込みました。
詩吟歴1ヶ月〜10年までの方なら、間違いなく役立つと思ってます!

もしよければ、Amazonへの感想も書いて頂けると泣いて喜びます😂


【第三者の詩吟のアドバイスが欲しい!すき間時間で詩吟を勉強したい、という方へ】

YouTube内のメンバーシップにて
「YouTube詩吟教室」を行っています。

詩吟の録音データを送ってもらい、僕が音声と動画で返信する、新しいタイプの詩吟教室です(※対面式ではありません)

決まった時間に参加する必要は無く、隙間時間で収録してくれればOKです。他の方のアドバイスも見放題!

現在、女性も男性もいて(女性がやや多め)、30代〜70代、吟歴3ヶ月〜20年まで幅広く在籍されてます。

時間がなくても、吟に自信がなくても大丈夫です。

月額990円で気軽に参加できるので、新たな詩吟仲間のご参加、お待ちしてます😊

YouTube詩吟教室への僕の気持ちは「第214回」を観てください↓
https://youtu.be/7p91no1o0dc

入会の手順については「第216回」を観てください↓
https://youtu.be/czKnH25I2ts


【腹式呼吸で悩んでる人に書いた、僕の初書籍です】

『自分の声に自信が持てる!!本当の腹式呼吸』

腹式呼吸に特化して、本質的なこと、よくある勘違い、鍛え方について執筆しました。
この本を読めば、腹式呼吸について遠回りすることなく取り組めると思います😊

◆電子書籍版(Kindle)
【URL】 https://amzn.to/3uMn6QC

◆僕の声のオーディオブック版(Audible)
【URL】 https://amzn.to/3pJyB8H
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f18a737907968e29d7a6b68
00:01
詩吟の魅力を発信する、詩吟…
…ch
おはようございます。こんばんは。詩吟チャンネルのheyheyです。
このチャンネルは、詩吟歴20年以上の私、heyheyによる、詩吟というとてもマイナーな日本の伝統芸能の魅力や吟じ方について、
分かりやすくザックバラにお話ししていくチャンネルです。
みなさんいかがお過ごしでしょうか。
今日は本当に天気がいいんですね。
昨日は朝は寒いわ、昼はちょっと暑いわ、帰りは北風ビュービューだわということで、
なかなか本当に激しい気温の変化だなと感じています。
今日はお月さま綺麗に見えるんじゃなかろうかなというところですね。
僕も昨日はいつもよりはちゃんと寝ました。
よく寝たなと思ったんですけれども、朝若干寝坊しましたね。
僕と奥さんで寝坊したんで、完全にドタバタして若干ピリピリしながら娘を送っていったというところです。
今日は金曜日ですけれども、引き続きあと1日頑張っていきたいと思います。
ではですね、今日は限定配信はいろいろな都合上、来週の頭に動かそうと思います。申し訳ないですね。
では今日も通常配信の方行きたいと思うんですけれども、今日はですね、またマニアックな話をしたいと思います。
言葉運びの話なんですけど、つまりは詩銀のテンポの話なんですが、重みのある言葉運びと間延びした言葉運びの違い、これでお話ししていこうと思います。
例えば詩文で五言絶句とかですね、結構その言葉が短いものがある場合は、一音一音丁寧にたっぷりゆっくりやらないとですね、あまりに早く銀が終わってしまうというか、そういうことになりますので、ゆっくりやることは出てきます。
ただですね、このゆっくり銀じようとすると、それがそのまま間延びしてダラーンとしてしまう。そういう銀の方も結構いらっしゃる感じがします。
なので実際はそうじゃないんですね。ゆっくりやるということは、それは間延びしていいということではないんですよ。
むしろいつも以上にブレーキをかけて重みを持たせる、丁寧さを持たせる、そういうことにシフトしていくべきなんですけれども、そこの話をですね、今日はしたいかなと思います。
いや、我ながらこれは一体誰が聞くんだろうって思いながら、まあいいんですけど、興味のある方が聞いてもらえればと思います。
まさしくですね、今ちょっと僕も私銀で色々アドバイスしているところがあるんですけど、その方の銀を聞いてですね、間延びしてしまっているんですよ。
それがあまりにもったいないなぁと感じました。
03:02
例えば、かんじゃくろうにのぼるとかですね、であれば白術、聞くだけで、この一息だけで、たとえば、
これをやるところ、かんじゃくろうにのぼるはですね、
これだけですね。
白術、本当に白術のこの4文字だけで、実際のこの15秒、13秒から15秒ぐらいをですね、持たせないといけないという、なかなか大変なんですけれども、
じゃあこれはですね、白術とやっていればいいのか、いやそうではないんですね。
今日はそういう話をしたいわけです。
では、最初に結論から言えるかな、今日はだいぶ考えながら話しているんですけども、順番にいきたいと思います。
まずはですね、まずは声を伸ばし続けない、つまり一音一音を粒立たせるということ。
これが一つ目のポイントになります。
例えばですね、今回はこのかんじゃくろうにのぼるを例にしたいきたいと思うんですけれども、
そうですね、間延びしている場合、こんな感じになります。
白術
という風になるかと思うんですけれども、ここをですね、この白術という言葉を一音一音粒立たせようとした場合にこうなります。
白術
これ伝わりますかね、僕もちょっと微妙かなって今思ったんですけれど、この白術ですね、白術ではなくて白術、一音一音をまずちゃんときわ、小分け、小分けしていく必要があるということです。
その次にですね、二つ目として、これ言語化できるかな、自信ないんですけれども、白術、白術、白術、すべてをぶつ切りにしてもいいかというと、そうではないんですね。
どちらかというと小さな山がぴょこんぴょこんぴょこんぴょこんとあるような、そんなイメージになります。
白術とですね、ただ音を伸ばし続けているというイメージではなくてですね、このはとくとじとじつを点をですね、点を順番にいっている。
点を順番にいっているんですけれども、この点をですね、すごく丁寧に、丁寧にとはつまり口をはきはき大きく動かしてるんですね。
06:07
白術をしっかりと口を動かしているから、一音一音を出すのに微妙にその時間がかかるんですよ。
口をたっぷり動かすからこそ、丁寧にやろうとしてたっぷり動かすからこそ、一音一音に時間がかかる。
だから時間がかかるという状態で、今日はあまりしゃべるのうまくないですね。
そういう意識でこの一音一音をですね、つぶたたせると、結果としてですね、自然とつながってくれるんですよ。
言葉が自然とつながってくれるんですね。
この間延びさせなきゃ、つなげなきゃというふうに、白術ではなくて、白術、白術とこの自然とつぶ立つし、間がですね、ぶつ切れにならない。
それは口をたっぷり動かすということ。たっぷりじっくり動かすんですね。
これをやればだいぶいい感じになってくるんじゃなかろうかと思います。
そこからですね、さらにもう一個レベル高い話をするとですね、気持ちをつなげる。
気持ちをつなげる。白術ではこれはダメですね。
白術、こういうふうに、とにかく今丁寧にやったんですけど、それにさらに気持ちをつなげる。
白術という言葉を、僕はこの白術という単語をこれから言おうとしているんだという。
その意識で言うと、白術、気持ちはつながっている。
と、このようやく、この白術という単語をゆっくりやっても間延びしない感じで丁寧にあるように伝わるという。
そういう話です。どうでしょう?伝わりましたかね。
今日は本当にちょっと直前にテーマ、やっぱりこれ話そうかなってなったんですけれども、
頭であまり整理しきれないまま話しているんですが、
まあでも今感じ言語化するとしたらこんな感じかなと思います。
何度も言いますけれども、一応一応間延びさせてゆっくりさせては、ただただゆっくりすればいいという話ではないんですね。
ましてや、ひたすら音をダラーンと伸ばす感じにすると、本当に間延びしてむしろ残念な、より残念な感じになります。
それぐらいならまだ一層早い方がいいぐらいになるんですけど、そうならないためにはですね、まずは一音一音をつぶだたせる。
そして二つ目としてはですね、この一音一音をより丁寧に口を大きく動かして発音するということ。
それでまず自然な間ができてきますと、自然な繋がり具合が出てくると。
そして三つ目として意識ですね、意識としてこれは私は白日というこの言葉を一つの単語を一息で言おうとしているんだという意識を持ち続けること。
09:00
そうすることでようやくこの言葉が丁寧にゆっくりになると思います。
実際に多分なりますね。
ということでした。
今日はこんな感じですかね。
もう事前に1個ちょっと収録していたんでもう体力切れなんですけれども。
こんな感じにしたいと思います。
ちょっと若干エンジン切れなんですけれども。
今日はこの今日もですね。
今週はちょっと忙しいんですが会社でまた見学説明会というもので僕もまだ2時間、2時間ほぼノンストップで人前で説明し続けるという仕事があります。
やっぱり人前でしゃべるのは楽しいんですけども。
終わった後のこの体力のもう今日はもうやる気がないっていう感じが半端ないんで。
我ながらよくしゃべる力を鍛えているなと感じます。
今日は雑談多めで申し訳ないんですけれども。
一つ後半ギンジたいと思います。
今日ギンジるのはですね。
林ラザン作、舞屋の聖月。
過去にも何度かやってるんですけどやっぱ好きなんですね。
特にあのこれから満月が綺麗な時期はですね。
これは本当にピンポイントでいいやつだと思っております。
ではまず詩文を読んでいきます。
では読んでいきます。
ちょっと言葉だけだとわかりにくいかもしれないんですけれども。
まず内容を理解してもらうともっと良くなると思います。
では読んでいきますけど。
野原は遠く平らかにどこまでも広がっていて誠に気持ちが良い。
それは草の緑をどこまでも敷き連ねて車の和立ちの跡もなく。
車といえばただ一つまん丸いお月さまが空高く千里の彼方に輝き。
その光を受けてこの草原は遠い大空と一続きになっているのである。
本当に地平線が見えるような広い原野の夜中なんじゃないかなと思います。
とはいえですね本当に満月が綺麗に輝いていて多分眩しいぐらいに輝いているんでしょうね。
車の跡は一つもない。
草原はですね本当に何の人の踏みしだいたような跡もなくて真っさらな草原の上に丸い月が輝いていると。
地平線もどこまでも続いてですねこの大空と満月の輝いているこの大空とですね。
ずっと連なっているぐらいに広大な広々としたかつ気持ちの良いような夜ですね。
それをやっているような僕はそういうふうに理解をしております。
本当にあのそういう場面たらこれはそういう場所に行けたらこれは本当に吟じたいなあっていうやつですね。
12:04
ではではちょっとまあ喉の調子はまだまだではあるんですけれどもこれはまあ気持ちよくですねスカーンと吟じてみたいと思います。
部屋の清月 林羅山
晴れて
改善
生性を
達し
鉄石
無く
一輪
千里
天に
連なる
いかがでしたでしょうか朝一の終わりには結構楽しく吟じれたんじゃないでしょうかこれ人に聞く話じゃないんですけど
今日はだいぶのびのびと吟じさせていただきました。
ではこんな感じで今日は終わりたいと思いますえっと来週はですねまたのリクエストいただきましたので一つ議員をですね吟じ方を徹底的にあの解説していくというのもやりたいと思っておりますまたのいろいろ
ご相談やご質問などをいただければですねしっかり回答していきたいと思いますので
コメントお待ちしております全部目を通しておりますでは今日はこんな感じで終わりたいと思います良い3年給与資金の魅力を発信する資金チャンネルどうもありがとうございましたバイバイ
15:00

コメント

スクロール