1. Joi Ito's Podcast
  2. #63 AIにも得意不得意がある!..
2023-01-23 43:43

#63 AIにも得意不得意がある!?/続々登場する大規模言語モデルについて/DeNA・南場智子会長との思い出

spotify apple_podcasts

今週も先週に引き続き大規模言語モデルの話題についてお届けしました。続々と登場するAIの謎やそれぞれの得意不得意などについてJoiさんが解説しています。


またインタビューコーナーでは茂木健一郎さん、トラウデン直美さん、そしてDeNAの南場智子さんが出演している『IMAGINEZ大学 with Discovery』にJoiさんが出演したときの模様をお届けしました。



【今週のトピックス】

▼GPT-3、Joiさんはどう活用している?

▼茂木健一郎さん、トラウデン直美さん、そしてDeNAの南場智子さんと語るベンチャー投資や働き方

▼ChatGPTはダボス会議でも話題!?

▼新しい大規模言語モデル「Claude」って何?

▼なんで仮想通貨には芝犬に関するものが多いの!?




【編集ノート】

編集ノートには毎回番組で登場した難解な用語や固有名詞などの意味や内容をまとめています。また、ETHアドレスの取得方法やNFTの確認方法についても、まとめています。ぜひご参照ください。 

https://joi.ito.com/jp/archives/2023/01/23/005859.html





【年賀状NFTが欲しい方へ】

もう1月も後半に入りましたが、まだまだ年賀状NFTは配布中です。

是非是非、下記リンクにアクセスしてみてください。

https://nengajo.henkaku.org/podcast





【JOI ITO 変革への道 - Opinion Box】

番組では、リスナーの皆様からお便りを募集しています。番組に対する意見はもちろん、伊藤穰一への質問があればぜひ投函ください。先日からイーサリアムのアドレス記載欄も設けました。お便りを採用させていただいた方には、番組オリジナルのNFT会員証がmintできるリンクをお送りしています。

https://airtable.com/shrKKky5KwIGBoEP0





【求人サイトCool Job Listの開設】

番組にご出演いただいた方々と聞いている方々を結ぶプラットフォームとして、ジョブマーケットを作ってみました。今、実は仕事を探している、なんてあなた!ぜひこちらを確認してみてください。ぴったりの仕事がみつかるかもしれませんよ。

https://joi-ito-podcast-jobs.super.site/




【コミュニティ醸成実験について】

Joi Ito’s Podcastのリスナーを中心としたコミュニティを形成しています。番組という枠を飛び出して、リスナーの方々同士が交流できる場となっています。詳しくは、下記リンクをご覧ください。

https://community.henkaku.org/ja




この実験に参加をご希望の方は下記リンクから参加メンバーの登録をお願いします。メンバーのダイバーシティを考慮しながら、徐々にメンバーを拡大していく予定です。参加時期がきましたら、スタッフから個別に連絡をさせていただきます。興味のある方、まずは登録だけでもしてみてはいかがでしょうか。

https://airtable.com/shrbDbYUBoFgkg0tY




【今週のKAMONの回答先】

KAMONの回答は、HENKAKU COMMUNITYのQuestサイトで受けつけています。新バージョンのNFT会員証をゲットした皆さん、頑張って聴いて、HENKAKUを稼ぎましょう。ちなみに!KAMONを回答できるのは新バージョンを持っている人のみとなります。まだお持ちでない方は、頑張ってコミュニティに入るかおたよりを採用されるまで送り続けましょう。

https://omise.henkaku.org/quests





【デジタルガレージ Web3のコア人材募集中】

https://recruit.garage.co.jp/fintech/


See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

00:00
[音楽]
ジョイイトーズ podcast 変革への道
こんにちは 伊藤祥一です
こんにちは 奥稲良です
先週配信したチャットGPTさんへのインタビューなんですが
ツイッターを中心に結構反応が大きかったようですが
ジョイさんの周りでも何か良い反応はありましたか?
そうですね、昨夜も一緒にご飯食べた人もなんか
Podcastで聞いて使ってみようっていう話になって
まあタイミング的にそうだよね
まあいろんなところで今話題になっていて
好きな人は使ってるけども
使ってない人も意外にいたっていうので
ちょっと刺さったかなという感じします
そうですね
だから今年そのまあチャットJPT以外にも
Vadical AIとか色んなAIを使ったサービスが
今年を中心に出てくると予想されてるんですけど
ジョイさんが注目している AI のサービスって、何かありますか?
そうですね。
多分、だから今年の中旬あたりに、いろんな新しいチャットGPTの上に乗っかったサービスも出てくるし、
あとは、チャットGPTの次のGPT4とかが出てくると思うので、
だから、まあ、根っこのところが良くなっていくっていうのと、
いろんな分野の中で特化されたツールが出てきて、
で多分まあ短期的には結構プロフェッショナルワーク 会計士とか監査の人とか弁護士とかこの辺は結構わかりやすいものはすぐ出てくると思うんだけども
ただあんたか想像してないようなところのアプリケーションっていうのが一番楽しみなので
本当に毎日のようにこういう使い方があるんだなっていうのが出てくるのでそういうのはすごく面白いですね
そうですよね
アメリカの大学試験、エコノミクスの分野で
なんとAIが大学の試験通ってしまったみたいなニュースもあったりして
ちょっと使い方によってはそのバッドな使い方もあったりするんですけども
すごい進化だなと単純に思いました
はい、前回の放送に関してのお便りが届いています
ウィステリアさんからのお便りです
読みたいと思います
今週のポッドキャストありがとうございました
チャットGTPについてざっくりとしか見ていなかったので
伊藤 上一さんの考え方を知ることができて
大変興味深かったです
早速使ってみましたが
想像以上の機能性でした
ChatGPT4に引き続き
これからの発展が注目したいと思います
ありがとうございます
ということですが
GPTの今後とても楽しみです
ちなみにジョイさんは普段
どういうふうに使ってるんですか
そうですね
僕はもう常に
ChatGPTのウィンドウを開いていて
で、まあ翻訳に使ったり、手紙の叩き台使ったり、こういう使い方あるかなっていうのを必ず毎日なんとなく実験的に使ってみるっていうのと、
あとはまあソフトウェアを書くときとか、あとはこう思い出せないことを聞く。でもたまに間違えるので。
だからその間違えてないかどうかをまたGoogleで確認するとか、でどういうところ間違えるのかっていうところをもう今一生懸命検証してるし、
03:05
あとはこの間も紹介したプロンプトベースみたいなところで
他の人たちがどういう風に書いてるかとか
あとはMidJourneyだとDiscordで
チャットの中でお互いのプロンプトを見れるので
他の人がどういう風に使っているかっていうのも
今一生懸命見てます
前回聞き忘れたんですが
あのチャットGPっていうの今のところ2021年までのデータが入っていて
そのデータから回答してくれるっていう風なアルゴリズムだと思うんですが
過去のデータから未来予測することっていうのはできるんですか
まずこんなことがあったからまたあるだろうみたいなことは GPTはできるんだけども
数字の未来予測っていうのは これタイムシリーズとかって言うんですけども
これは今 GPTがやってるラージュ・ラングエッジモデルよりも
他のAIの種類はたくさんあって
で、多分もっと向いてるAIはあると思うんですよ
で、ただそのGPTをそういうAIのインターフェースに使うっていうのはあるの
だから今までだったら、そういうデータサイエンス用のAIを使うのには
またそのAIと喋る言語が必要だったんだけども
GPTのCODEQっていうアプリケーションがあるんだけども
それは人間の言葉からコンピュータソフトに翻訳するツールがあって
それが結構他のAIを使うのに便利だなっていうので
だからその他のAIの入り口としてGPTを使うっていうのが結構流行っている
それも僕も今いろいろ実験的に使ってます
このAIが例えばこのポッドキャストだったりとか放送っていうのをどう変えると思いますか
多分いろいろあると思うんだけども一番結構話題になって使い方はこの人をポッドキャストでインタビューするんだけど
台本書けっていうとすごくちゃんとどういう質問があってどういう答えが来るかっていう台本ができるのとか
あとはこのポッドキャストでこういう人たちまで呼んだんだけど
他誰を呼べばいいかっていうリストもバーっと出てきたり
そういうようなのにはすごく向いてるんだよね
へーそれはめちゃめちゃ面白いですね
ゲストの案を考えるのに結構みんなで
あーでもないこうでもないってこう言いながら議論してたのが
すぐにAIで出ると
まあ一つの一覧としてはいいですよね
あと前回使ったようにGPTがゲストとして出るとか
インタビューアーとして出るっていうのもありだと思う
えーそうですよね
実際にチャットGDPが質問を考えてもらってジョイさんとか私にインタビューしてくれるっていう会もあっても面白いかなと思います
ジョイ:そうですよね
ぽ:はい、ではここからは先日放送されたイマジネ大学とコラボ企画でお届けします
DNAの代表取締役会長の南波智子さんと、もぎけんじろうさん、そしてトラウデナオミさんとのトークをお届けします
はい、その前にいくつかジョイさんに質問したいと思いますが、このトーク見たんですが、すごいジョイさん楽しそうにお話されていました。
現場はどんな雰囲気だったんですか?
そうですね、モギさんは基本的に楽しい人で、なんかモギさんと一緒にいると僕も楽しくなっちゃうっていう、ちょっと映っちゃうので、それでが一個あるのと、
06:07
あとは、だから、もぎさんもナンバーさんも そんなに日常的に会ってないんだけども
会うときは結構楽しいし、ナンバーさんも結構ビジネスウマンとして強いんだけども
結構お茶目なんだよね。だから、お茶目のナンバーさんとお茶目のもぎさんと一緒だから
結構盛り上がって楽しかったですね
ナンバーさんって、あの、系談令の男性ばかりの系談令の中でトップを務めたり
すごい女性リーダーの走りみたいな人なんですが
ナンバーさんっていうのはどういう人でしたか?
そうですね、ナンバーさんはもういつあったか覚えてないぐらいずいぶん昔から知っていて
そして彼女がまだマッキンズイにいた時にいろいろ付き合いしてて
で、たぶん彼女その頃いろいろ、ネットのビジネスのリサーチとかしてる時に多分あったと思うんだよね
で、その後ナンバーさんがDNA作ってアンタプレーナーになって
で、その後もちょこちょこ付き合いして、僕も一時期彼女のDNAの顧問もやっていて
そしてその後もちょこちょこプライベートでも仕事上でも付き合いはさせてもらってるんだけども
だから多分あの時代から残ってる仲間の中ではまだお付き合いある人の、そんなにたくさんはいないんだけど
なんかどういうところがすごいところだと思いますか?
そうですね、だからそのマッキンズリーっぽいこうスパッとこうなんかあの
シャープに考えるし、思ったことばんっていうのの裏に結構
おちゃめなところがあって、そのこう微妙なバランスがとてもナンバー3っぽくて他にはいないし
でああいうこう大組織の経団みたいなところもきちっとあの仕切る
だけれども、結構なんかリラックスした感じで、でもすっごく働くので、
そういうワーク、エッシック、これは多分、
マッキンズリーから来てる部分もあるかと思うんですけども、その辺は他にないぐらいすごいと思います。
そうですね。シャープでかっこよくて、そしてお茶目という、とても素晴らしい人ですが、
ここからはですね、このイマジネ大学のトークをお届けしたいと思います。
お耳に挟んだんですけれども、DNAの社員はもうAppleに負けてないっていうことを。
何をやるのかねー
それちょっとまだ言えないよね
言ってください
大奉営発表っていう感じで
まあまあまあでももともとね
DNAは人材作業についても本当
いやすごい今のレベルは全然負けてない多いんですよ
うん全然負けないと思う
どんなところが他の企業とはDNAと違うですか
社長がさ普通の会社はこう賢くて
その右向きに行ってたらピーって右に行って戦うっていうのが
我が社の場合ちょっと違って結構ボトムアップなんですよねそこは良し悪しあると思うんですけど
結構ステージに優秀な人が乗って自分の踊りを踊るっていうことを重視しているのでだからいろんな事業が立ち上がって現場が超優秀
09:00
現場のレベルはねあのそんなにアップルの中身とかググルの中身知らないけれども会社の中に入った歩いた感覚とかで
割と敏感に感じるんだけど
結構ディエナフォトラシンを取れるものが
じゃあジョイどう思いますか?
この話していいのかな?
この体験セミナーの話
うんいい
なんかナンバーさんに言われて
Web3を僕はやってみようっていう話で
ナンバーさんのチームと一緒に
ウォレット作ってみんなでやってみるっていうので
結構初めてだから色々勉強した
ただその時のやっぱりみんなとナンバーさんのこの楽しい感じ
なんかこうトップの人たちが
てか全然こう見え張ったりしてなくてすごくね楽しさなんか
なんか面白いあのねうちエンジンゲームはすごいこのweb3とかまだ先行っちゃってるんだけど
取締役とかあの管理系の人とかそういう人集めてみんな自分たちでオボレット作ってみて
ダホ作ってみてやなきゃダメだよとか言って
一番最初は私がまたクロームから何故かいつの間にかサッファリーになっておって
これまた私サッファリーにいるとか言ってみんなにすごい馬鹿にされたり
会長がでも自由活発な雰囲気を作ってんじゃないですか
いやー、夏食ってるって、それで、私はやっぱりスーパークレバーな人だとできないことなので、それ私の貢献はあると思うんだけどさ
ナンバーさん、僕ね、すごくね、ジョイの今までのキャリアで印象的なことがあって
ジョイがMITの所長やってて、MITの教授になって、学位取った後に、僕にくれたメールがすごく印象的で
これで僕もSサブリシメントの一員になっちゃったかな、うーみたいな、ちょっとジョークみたいな
でほら、南波さんもS7にしめんととの距離感って大事にしてるじゃないですか
そうそうそうそう
でその辺りどうなんですか2人の間で
だってもう、系団内副会長でプレイヤー級の球団も持っちゃってて
S7にしめんとじゃなくて
特に、系団内副会長っていうのが
そのイメージがあって嫌だったんですよね
なんとなく誤争戦団的なイメージがあって
私は誤争戦団が苦手だし
それが日本弱くしてると思って
だから親卒一括採用もあんまりね
うんそうなんですよ
どっちかっていうと会社もそうなんですよなんか立ち上げるって誰でも社長になれるんじゃない
いや、吉井氏はそんなこと思ってた
何十万人の会社の中で一人しかいない社長と全然違って社長になるのは楽なんだけど
その会社はたまたまこう大きく成長しちゃうと現場の仕事から少し遠ざかるところがあって
それがちょっと嫌なんだよね私出張する時とかずっと一人で行くけど
あの本当に営業の電話1本だって私はかけない風になっちゃってるし
普通会長かけないでしょ?
かけないけどね、コストリアやったりするんだけど
女優はどう?デスタブリッシュ?
今のはちょっと面白い話つけていい?
今の方、すごく面白くて
方王の部屋に住んでないんだよね
一般の人たちを呼ぶ部屋にいて
突然電話するんだって
すごい面白いんだけど
誰かに電話して、交換の人が出て
あなた誰ですか?って言って
方王です。では、俺はナポレオンボダバーと
俺のボダバーってガチャって切られたって
本日だと思って本当だって思って
12:00
でその後その人の会ったら
絶対クビにしないっていう約束してくれたら教える
何?って言ってあんたの僕が
俺にこんなこと言うたって
でもおもしろいな
でもでもでも
でもそのバンバン直接電話する
今までの方でいないの
自分でかけるようになったから
今バチカンの中で電話になるとみんなね
出るんだってこうかもしれない
でもね彼がそういうスタイルだから
全部ね雰囲気変わっちゃった
あってことはナンバー3社がこういう方だから
そうそうそう
メインに変わる
こういう
(笑い)
電話かけるをみたいな感じだった
その謎はちょっとあれだけど
実際DNAからスタートアップが出ることも
明日も予定されてる
そうそう今ねデラエトベンチャーズっていうのも作って
会社でね実績を上げた人間が立ち上がろうとしてるけど
全力サポートして
で本人がでもちゃんと75%から95%のエクイディを持って
独立するっていうのをデライトベンチャーズが
これあのDNAは創業からそのユーザーにデライト喜びを与えるっていうことを大事にされてるじゃないですか
これどんどん変わってきてますよね
デライトの内容がね変わっていくけどミックスもあると思っていて
例えばあのポケモンGOってあれじゃないですか
昨日たまたまゲーム本部長と話してたんだけど
ポケモンGOってポケモンを楽しんでる世代って40代以下なんですよね
で50代以上ってあのポケモンであんまりこう親しまずに有名だけどって思ってた人たちが
ポケモンGOで初めてあのボールをさ飛ばしたポケモンをね獲得するっていう楽しみをしちゃったっていうそう
だからバトルと面白さってポケモンGOってそれほどじゃないんだけれども
で今残ってる人も50代60代がすごく多いんですよね
で例えばカイトールワイヤルにしても
カイトールワイヤルの面白さっていうのを DNAが最初作った時
私ももう社長業をしながら夜眠れないぐらい カイトールワイヤルやってたんだけど
でもその楽しさと
あと今人が求めているものってのを 混乱した時に
すごく面白いものが生まれるか
変われつつでも引き継がれていくものもあるっていう
人間の本質ってそれほど変わるのかなっていうと
人と繋がっていたりちょっと認め合ったりとか
あるいは競ったりとかそういうことに対する喜びっていうか面白さっていうの変わらないじゃん
ベイスターズもそうだと思うんですよ だからやっぱりなんか色々変わっていってるけどやっぱり変わらないものもある
ベイスターズはもうベイスターズの話になると相当あれ
大変なことになるからこれからもね
もう大変なことになる
この仕事の後にもう一個やった後にベイスターズですから
一日の終わりは必ずベイスターズ
でもこれからねブレイブサンダーズも始まるんですよ
バスケのね
だから野球にバスケ野球に
本当ナンバーさん本当嬉しそうだね
今気の白くしてましたよね
スポーツ大好き
でもこれからスタートアップが
基本の大きい企業を超えていくくらいにね
勝川だってナンバーさんのって
ものすごく小さなところで資金もショートしそうになったりとか
そうそう
15:00
結果論になっちゃうかもしれないんだけど
成功するベンチャーとそうじゃないベンチャーって
何が別れ目?
うんですよねー基本
基本だと思うんだけどそれ言ったら
もともともないですよね
上位もいろんなスタートアップに投資とかしててるし
だから運はすごい重要なんだけども
じゃあ運を統計学的に考えると
たくさんカードを出すと運が
それそうだ
だよね
で日本の一番ピンチなのは
初めて自分でなんかリスク取るのって
大体部長になってもう40代なんだよね
で本当はやっぱり親の家に住んでて
子供もいない時にベンチャー立ち上げると
失敗してももう一回できるんだよね
確率的にやっぱ若い時から
でさっきの web 3の話ちょっとすだけると web 3の面白いのは5歳の子でも
ベンチャーみたいなもの作れちゃうんでねだを作ってみんなで責任取り合ってていうでそれお金
じゃないかもしれないけどゲームの中でもあの大きいゲームの中でギルドで
僕も8歳の子に責任を与えたりするんだよねそうするとやっぱりリーダーシップだとかリスクとかっていう
ことを学べるんだよね学校でやっちゃいまいのにそうすると
学校の学園祭みたいなのもいいんだけれども
やっぱり今までだと
なんちゃってのところで止まっちゃうところを
やっぱりweb3とかになってくると
もうちょっとちゃんとこう仕組みが
きちっとできたものができるんじゃないかなと
これあの南波さんはマッキンゼイで
パートナーまでになって
そこからじゃないですか
だからそれはね新鮮で
例えば移動って全部タクシーだったし
飛行機でさなんか出張する時は
ファーストクラスかビジネスクラスの時とか
いいじゃないですか
まずね出張はね格安航空券だからツアーデスクに行くとかさ
あるいは絶対タクシーなんてもう絶対乗るの怖いからねお金のなくなり方が
だからスニーカー履いて歩くでしょで地下鉄で動いてない
徹夜するんだよあのマッキンゼイでもDNAでも徹夜するんだけど
マッキンゼイの時は徹夜の時は帝国ホテル取ってさ
1時間でもあの部屋に行ってシャワー浴びて帰ってくるとかね
DNAの場合は床で銀紙引いて寝るって
そういうのがね全然苦にならなかった
うん楽しかった
やっぱり絶対ね死ぬ前にね
ビジネスクラスがファストクラスでね
私ケースを持って歩いてる自分のこと思い出さないけど
そこで銀紙で寝て
右側と左側にパソコン立ち上げて
ダウンした時に再起動するとか
競ってやってるみたいな
やっぱり夢中になったって素晴らしい
楽しかったんですね
楽しかったし
やっぱり必死だった時のことって
すごい良い思い出だよね
女優はそういう時期ってなかったんじゃない?
あの貧乏のとき
いや僕も
あのー
これちょっと違う言うんですけど
うちの母親が
がんで亡くなって
でその時にすっごい金かかったの
うんうん
で実家の家は売れな
学校があるんで売れなくて
そしてすごい借金しちゃったの
でちっちゃな4畳半で
なんかイベント会社の現場やって
従来型ジャパニーズボスと
なんかカラオケしゃぶしゃぶ
年下順から歌いみたいなところで
先生
なんかいて
で借金全部返して
でベンチャー始めたので
だから一回そういうのを取ってはいるのよ
でもその時楽しくなかったよね。いい思いじゃないんだけど。
18:02
面白い。いや、本当に日本にもこう、すごく活力のあるベンチャーとかスタートアップ、いっぱいこう、今も出てきてるとは思うんですけど、
その中からこう、イーロンマスクを出すにはっていう、突出した人をこう、日本から出すには。
色々変わらなきゃいけないと思うんですけど、日本の教育ってそういう人を生み出すのに一番かき離れてるかもしれないですよね。
やっぱり人と変わったことしにくいじゃないですか
あの日本の教育があのままだとしたら
やっぱり企業から変わることできるかもしれなくて
多分ドロップアウトした人を率先制裁をしたりとか
ああそうでしょうか
親がねなんでレールから外させたくないかって言うと
最終的に安定した良い生活を送らせたいと思うんだけど
今大企業に入るっていうことが安定だと思われてるじゃないですか
私それ一番不安定だと思うんだけど
もしそう思われてるとしてもその大企業すらもドロップアウトを探し出して
寄り道した人探し出して採用してますみたいになれば
あとやっぱりマスコミとかこういう人をヒーローにするっていうのが
もうちょっとそういうドロップアウト
南波さんの部下雇用で一番好きなパッセージが
ハーバードビジネスクール行ったんだけど
意味ないっすよみたいなこと書いてしまう
ハーバードビジネスクール行った人って
ハーバードビジネスクールMBA取ってきたんですけどみたいな
そういう人多いですよ南波さんの書き方すごく好きで
別になんかコネクションができないですよとか
あ、そうなんすよ、別にできないと思う
ああいうのがナンバーさんらしいな
友達はできるけど、やっぱり仕事をね
自信になって仕事をした姿を見せ合わないと
本当の仕事でこう、有効な繋がりにはならないですよ
でも僕もドロップアウトしたからって言って
俺もしようかって聞かれるんだけど
だいたい行った方がいいかも、普通は
っていうのはそのドロップアウトすると選択肢は減る
普通の人はやっぱり選択肢が多い方がいいので
どうですかナンバーさん?
ドロップアートっていうのがやっぱり学校の教育ってそこそこ薄く広くだから
ここが面白い、昆虫が面白いと思った時に
そこがーっともっともっと本当に分子生物学のレベルまで深めるとか
あるいは本当に昆虫学を深めるとか
そういうことっていうのは他の教科もやらないといけないから
なかなかできないじゃないですか
そこがさっきのイーロンマスクと繋がるんだけど、イーロンマスクも自分で自閉症だって言ってるんですよ
で、MITのやっぱりメンタルヘアフの人と話したら6割、7割自閉症なんだよね、MITの学生って
で、MITはノーベル小学生98人、日本は29人なんだよね
で、結局はその変なところに興味持ってるところを煽って育てるとノーベル小学生になるんだけど
昆虫なんかやめて教科書見なさいって言うと昆虫学者は目暮らしは取れないんだよね
だからやっぱり、なるべく普通な人になって、ちゃんときちっとしたお利口さんをつくる教育っていうのは、
多分どんどんノーマルにしちゃうんだよね。
で、やっぱり、スイコンバレルとかMITとかは変わった人を煽る。
だから、両方必要なんだけど、日本で煽る方が、変わった人を煽るところって、職場にも学校にもあんまりない。
21:05
そうそう、小中学校からやったら面白いってそうなんだよ。
ある意味、こう構造的に、教育にガッツリってわけではないけど、
そういうところを構造的に変えるっていう意味でも
系談連に行かれたってところもあるよ
そこまでで大きい名称を私に
なんか系談連に入ったきっかけはそんなの
大それたことは考えてなかったんですね
入ってみたら意外とすごくいい議論をしているし
大企業の利益団体を超えて
日本のために汗をかこうよっていう
かつ提案すると割とパワーがあるんだよね
僕もたまに最近ナンバさんを
経団での中で見てるんだけどもすっごいナンバーさんらしさがそのまま出ててちゃんと周りついてきてて結構ナンバーさんらしさを上手にこう使ってくれてると思う
それすごいすごい いや僕はこういう方がいてちゃんとそういう声を担ぐらいのことは日本はできるってことは大事なメッセージだと思うんですけど
結構日本は僕思うのはみんな普通にしようとするんだけどもかなり変になるとなんかお見干しに抑えられるのか分かんないけども存在
ok になるんだよね。だから、なんか黒川清さんもかなり尖がってるけれども、ある人が学術会議が会長になったりするのって
アメリカだと逆に、そういうすごい偉い人のサークルになると結構ね、尖がった人いれないんだよね
でも日本でその文化人とかアーティストとか、ちゃんと愛してくれていて扱える変さっていうのはあるんだよね
ただそこって結構微妙で、なんかわかるでしょ、だから自分もそう、そういうテクニックなんだけど、でもそれはいいと思うんだよね
アメリカだと潰されるような変わった人は意外に日本では存在している場合も
私も国語の先生に出る悔いは打たれるけど、出すぎる悔いは打たれない
そうそうそういう感じ
はいでは続いてニュースに参りたいと思います
現在開催されているダボス会議でチャットGPTが話題となっています
生成系AIは社会と産業が備えるべきゲームチェンジャーであると位置づけ
業務支援やプロダクト開発、さらに軍事支援などあらゆる面での活用方法が議論されています
サム・バンクマンフリードが出資する大規模言語モデル「クロード」が大学の試験で9大点を獲得したことが明らかになりました
今回クリアしたのはジョージ・メイソン大学の法と経済論の試験で、どの生徒よりも優れた回答を出したと担当教授は答えています
ソラナネットワークの新しいコイン、BONKが年初来で910%の上昇を続けています
はい、ということで今週もテクノロジー関連のニュースをお届けしましたが
まずチャットGPTのニュースですが、ダボス会議で議論されているということで
こういった国際会議でこのAIのチャットGPTが話されていることについて、ジョイさんはどう思いますか?
そうですね、ダボスってそういうその年
24:00
今一番話題になってることがみんなでワイワイ話すっていうのが一つのトラディションなので
多分そういう意味で僕らの世界でもGPTって話題になってくるでやっぱり世の中的にもそうなんだなっていうのはありますよね
あのCryptoの時も結構Cryptoの話もしたし今回のDAO会議でもDAOについてのレポートとかが出てきてるので
そういう安定なとしてはすごくいいメジャーだと思うのでなんとなくイメージは浮かぶような気がします
ここで今年話題となってニュースを話すということですが、実際にここで言及されてるっていうことも相当注目すべきっていうことなんですかね。どういう意味があるんでしょうか?
そうだね。ダボスはこれからウォッチングしなきゃいけないものとか新しいテクノロジーいつも紹介しようとしてるので、なのに大企業のトップとか政治家なので、ダボスでこれからっていうことはもう来てるっていう意味だと思うので、
だからやっぱり今年はAIバブルもあるし、AIのいろんな元年、新しいAIの元年がまた来るっていう感じなので
そういうふうにみんな予想してたけど、予想通りっていう感じだと思いますけど
今年DABOSって何の話題になってるかって僕も聞かれたらきっと、ちゃんとGPTって言ったと思います
へー、そうなんですね
今年そのAIに関する進化っていうのは、こう、実際に生活と密着する部分の変化っていうと、
何が一番、今年一番大きそうですか、AIに関する進化で。
そうですね、多分、まあ、仕事の中で、今までよりも10倍生産性が上がる人と、
で、そばこういうふうによくtwitterでみんなもうちゃんとgptでも言ってるのに
多分gpt4とか出るのもっとそうなんですけども
あとはこういう人とか仕事はいらないよねみたいな
だからさっきのあの大学の試験をもうちょっとgptがやれるので
そもそもそれをなんか暗記してしゃべるのって教えるのって意味あるのかなと
電卓の時代って暗算ってどのぐらい重要なのかっていうのとちょっと似てる
教育も結構変わるんじゃないか
仕事のポジションとか教育とか
そうすると多分会社の中のいろんなロールとか
多分アソシエートとかアナリストの一部の仕事って全然変わっちゃうし
あとはその必要な人数が多分割り当ても変わるので
だからリスキリングって結構もうすでに
イメージでもこれから変わらなきゃいけないので
多分ビジネスワールドが一個と
あとはこのGPTじゃないけども
グラフィックスの方でダーリーとかミッドジャーニーが出てきて
それが今3Dでも置いてるので
その音楽とか映像とかデザインの世界アートの世界
これもすごくインパクトもすでに話題にもなっているので
そこもかなり変わるし
そしてすごい一般の人たちが使ってるんだよね
今までの例えばソーシャルメディアとかに比べて
ものすごいスピードでみんなアカウント作っていじってるので
27:02
それもやっぱり、ダオスで話題になってるっていうこのチャート後でリンク貼るけれども
100万人に到達するのには、Spotify150日かかってInstagramは75日、ChatGPT5日間でなったので
スピードがすごい
なんていうのは、これは話題になってるそのものだと思うんだよね
そうですよね、いつもAIがこういうふうに対等してくると、なくなる仕事
逆に需要が増える仕事っていう 二項対立にはなりがちですが
ジョイさんが思う、今年ほんまにやばい、やばいっていうか なくなりそうな
AIの進化によってなくなりそうな仕事と 逆にそうでなくホットになる仕事ってなんだと思いますか?
まず一つ、今までそうやって仕事がなくなるっていう話題はあったけれども
みんなこれからなくなるっていう話題だったんだけども 今チャットGPDが出て自分でそれ検証できるんだよね
これを、この質問を答えるのに僕はお金もらってるんだけども
チャットGPTができるよねっていうのでも分かるんだよね
だから自分が日常的にやってることをチャットGPTに投げ込んで
で、これが今度、今噂によるとGPT4は500倍強いって言ってるので
これより500倍頭いいものが年内に出たら
僕って必要かなよねって自分がチェックできるので
で、ほとんどの人は自分は必要だけれども
特に物を書く人だったら自分の仕事が10倍ぐらい効率よくできるようになるなっていうのは
これが多分ほとんどの人なんだけど
一部の人は僕いらなくなるねっていう人も出てくると思うので
で、基本的にコピペするのとか
もうすでにあるものをちょっとそのお客さんに合わせて書き直すとかっていう人は
いらなくなるわけではなくてっていうの分かんない人は
多分僕も使ってて10%ぐらいエラーがあるので
まあこれもよくなってはくると思うんだけども
ただ今たった今は最後チェックする人間が必要なの
だからわかっている人によってはすごく加速するんだけども
あんまりわかってなくて
わかっている人の下でなんかこう
色々下書きをするとか
なんか酔いをするっていうような人たちは
もしかしたらいらなくなるのと
でもほとんどの人は自分の仕事は変わるけど
仕事がなくなるっていう人はいるけど
少ないんじゃないかなって今の段階で
でこれがどんどんどんどん進化していくと
もしかすると亡くなる人も増えるかもしれないけれども
ただやっぱ新しい仕事はたくさん新しいのができてくるので
だからやっぱりこのチャットGPTを睨みながら
今の自分の仕事はどう変わるかっていうのもあるんだけども
今ない仕事なんででそれを先に自分がやって
みんなのよりも早く新しい職業を想像するっていうのも
ここは面白いんじゃないかなと思います
そうですねそのためにリスキリング必要な視点ですね
はいで次にですね新しく出てきた
LLM のクロードのニュースですが サムパンクワンフィールドさん AI にも出資してたということで
このクロードについてジョージさんどう思いますか?
30:00
この間もこのチャットGPDの前にDarleyっていう言葉を入れると
静止画のイメージが出てくるっていうのも OpenAI にあって
で その後に Stable Diffusion だとか Mid-Journey みたいなのが
実はちょっとDarleyよりかっこいい絵が出て
Darley はちょっと伸びたけれども 他のやつもすごく出てるのと同じで
OpenAI の GPT はすごいけれども
いろんな視点で新しいのはどんどん出てくると思うので
だからこのモデルの競争にはなると思うで
多分一番のコンペティターはきっとGoogleだと思うんだけども
ただ今回のクラウドは元 OpenAIのチームだし
あとはもう少しそのクラウドっていうキャラクターの視点をちゃんとこう話すので
もう少しなんかこう会話になってるので
だから比較の記事とか見てても結構面白いと思うので
だからこういう意味でそこに競争が出てくるのはすごくいいことだと思うし
どんどん出てくるんじゃないかなという気はします
まああのチャットGTBは得意不得意があるというふうにおっしゃってましたけど
やっぱり文献とか調査とかは苦手っていうデサーチもあったりとか
AIによってその得意なものと苦手なものが分かれるのはこれなぜなんでしょうか
2つあってそのアルゴリズムこのLarge Language Modelっていう
いろんな文章を集めて、それを感覚的にアイデアを吐き出すっていう
アイデアの空間の中で位置づけを探すっていうやり方にすごく向いてるものがあるとないっていうのが一つ
で、多分ロジックとかデータとかきちんとしたリストっていうのはできなくはないけども
パフォーマンスもよくないし、嘘も出てくる
で、もう一つは何をデータにするか
これCorpusとかいうトレーニングデータなんですけども
その図書館の本だけにするのかとかにチャンネル読ませるのか
子育てと同じで、教え方とどんな本を読ませるかによって、結果的にその子が得意不得意っていうのがあると思うので。
だからただLMというのは、例えばそのいろんな本、文系の本を読ませてるけれども、
数学を教えないし、ルールを教えないし、そういう固い工学とか理系のものをあまり教えてないっていうのがLMなので、
だからあんまり構造とかルールとか数字教えないで
本当に文系の本だけ読んだ人みたいな感じなので
だからちょっと人間と違うけれども
人間みたいに得意不得意っていうのがあるので
そうするとみんなが自分でチャットGPTにいろんな質問して
答えを見てるとだんだん感覚的に
この人にはこういうこと任せると大丈夫だけどこれはダメで
でこれはすごく役に立つけれども
ちゃんとチェックしないとダメだよねみたいな
そういう感覚がついてくると
プロンプト書きAIを使う人としては良くて
多分その自分にも関係するんだよね
自分の得意不得意と関係していて
だからチャットGPTなんかは
友達のように一緒にブレースとして
自分の弱みとか自分の面倒くさいところを補ってくれるためには
自分もチャットGPTに合わせて頼み方とか
33:03
こういうとこ間違えやすいからこういう風に聞くと
もっと使える答えが出てくるとかってこういう確保 使う方のスキルもどんどん磨くこともできると思うんですよね
そうですよね なんか最近こういうあのまあクロードもそうですけどあのミッドジャーニーもダリーも
なんかこうバーって一気に画像生成あのAIがなんか出てきたじゃないですか
この次々に新しいプロダクトが出現している現状っていうのは これはあえてそういうふうにしてるんですか
タイミングを見計らっていたこととかあったりするんですか
多分両方でやっぱり一部は学会で論文とか発表してるから
あとあの半導体とかみんな同じに使ってるので
そろそろこういうものが出る時期っていうのは結構シンクロしてるんだけども
ただやっぱりコツコツ秘密で作ってる人たちも結構いて
ただこうちゃんとCBTがガーンって出てみんなの笑いになってると
もう出さないとっていうプレッシャーもあるので
だから多分一気にやっぱ競争しないと
あんまり乗り遅れちゃうとまずいよねと
ただこのモデルって、作るのって結構大変なんだよね。
で、どんどん新しくみんな作ってくるから、結構この教室って大変なんですよね。
なんていうのかな、同じやつをちょっとずつ進化するというよりも、また新しく作らなきゃいけないので、
だからこの教室は結構面白いと思う。やっぱり教え方だとか、ちょっとこうアルゴリズムを変えて賢く。
だから確か、チャットGPTも一番大きいデータセットではないんだよね。
なんかやっぱりこうチューニングとかアルゴリズムを書いて、当たり前だけどね
だからその一番たくさん本を読んだ人が一番ダメなわけではなくて
その本をどうやって処理して、その本からどうやって学んだかっていうのもあるので
このデータ量を増やすっていうのと
あとはそのコンピューターの半導体の数を増やすっていうのと
それとその学び方の工夫っていうのがどんどん出てきていて
だから当分このLLMは進化するけれども
ただLM以外の全く違う学び方とか
整理の仕方っていうのは出てくるので
それも多分今回AIに今までは流れて
みんな注目してるので
このLM以外のものもどんどん出てくるかなと思います
そうですよね
ちょっと話飛ぶんですけど
MidJourに作ってみたんですよ自分で
で作ってみたらすごい
めちゃくちゃパターンが出てきて
自分の自画像と自分の娘っていうタイトルで
タイトルで90年代風のニュースキャスターとベビー赤ちゃんっていうふうに言ったらすごいなんかこういうなんか
すごいありそうな声が出てきてこういうのも無限に出てくるんですよ 無限に出てきてすごいなんか
なんだろうこういうなんかタレント業とかってどうなるんだろうなってちょっと思いましたね なんかこんなにすぐパパって出てくるかなあの人物が
なんか菜々さんのショーシャル目で見てると、なんかWeb3の実験より楽しそうだったね
あれは? Web3楽しいんですけど、なんか自分でこうやって作成するっていうのがまだやったことなかったので
36:00
そう、草野愛美ちゃんにヒントもらって、こういう風にタグ打ったらいいよとか言って、ディスコードで言ってもらって自分で作ったんですけど
すっごい楽しかったです作るのが。本当になんかWeb3もAIも、自分でこうやって実際に参加してみるとやっぱり見方も変わるし楽しさが分かりますよね
ミッドジャーニーってかっこいいんだよね、ダーウィより、絵が
で、あとはね、顔とかちゃんとやるんだよね
ダーウィって顔がちょっとおかしかったり、でもね、どっちも手ができないんだよね
すごい面白いんだよね
そうなんですよ、そうそうそう
手がね、ちょっとなんか、7本指があったりとか
ちょっと不気味な、なんで手ができないんですか
あの、結局さっきの構造とかルール知らない
だから色々いじるんだけれども
手って指5本しかないっていうルール知らないんだよね
手ってこんな感じかなーみたいな感じなので
だからそこがすごくわかりやすい
まあヌーラルネット系のAIの特徴が出てますよね
あーそっかそっか
あの手っていう概念がそっかそっか
ないのかないとかあるけど
5本あるっていうそこまでが
あの組み込まれてないってことか
でまあ多分これはちょっとずつ
こうみんな直していく
こういじって直していくんだけども
あのただまあ手はよくみんなやるから
間違ってることもみんなわかってるけども、あの、ミッドジャネへただと。
ただ、珍しい質問だと、間違いをキャッチしない可能性があるので、そこらへんなんだよね。
あーなるほど、わかりやすい。はい、ありがとうございます。
で、最後にお伝えした、そらなの新しいコインのボンクですが、
このボンクっていうのは、いわゆるMemeコインですが、
このMemeコインってたくさんありますけど、このMemeコインってそもそもなんなんでしょうか?
あと、memeっていうのは、なんかインターネット上の変な逆みたいな、こう、知る人が知るようなジョークみたいなもんで、
そして、meme coinっていうのを、そういうこう、実はあんまり意味がないジョークを、この通貨にすると。
で、結構、中央銀行とか今までの、あの、こう、トラディショナルの経済人たちは、
なんかビットコインとかも、これ何にも裏付けがないインチキじゃんとかよく言っていて、
で、クリプトの人たちは円だってドルだって何にもないじゃん。
円持っていったからって金がもらえるわけじゃなくて、国がこんだけの価値があるって言ってるだけだから、
そんなデタラメな人にデタラメなんか言われたくないよって言っていて、
そうするとその一部の人たちはもう本当にデタラメなの作っちゃうよっていうのもあって、
で、ここですごく微妙なのが、普通のやっぱり報道は「ほらインチキじゃん」とか言うんだけども、
作ってる人たちは、それをわかっていて、
「インチキなものだって価値があるのってお前だってそうだ」っていう、ちょっとコメンテリーもあるんだけども、
ただ、やっぱり上がったり下がったりするので、人も怒ったりするので、
結構、EONマスクも、ドージュコインとか買ったりしてて、
だから、このMemeコインっていうのは、まあちょっと哲学的に深いところはあるんだけれども、
で、こう、クリプトでは、シヴァイヌってみんなが好きで、
39:00
この芝犬から出てくるいろんな ミームがある芝犬がバットで踏んで頭
ボンってなっちゃったり他の芝犬 がボンって叩いてるボンクっていう
音があってそれもなんかちょっと 下らないいろんなストーリーとか
ギャグがあるんだけどもそのボンク っていうのは芝犬がちょっとなんか
人間っぽい変なことをしてるっていう イメージがあってバットが頭に
当たったときの音がボンクなんだ から本当にただのジョークなんだけど
そのトークンがいろんなチェーン で出てきて流行ってそれが上が
下がったり下がったりしてるんだけども、でも、だからちょっと不思議な、お金が結構儲かったり損されるジョークが、まあ、Meme coinですよね。
あー、もうその現象自体が、まあ、Meme、ジョークっていうことですか?
あの、ジョークをトークにしてる。で、そのトークそのものもジョークなんだけども、だいたいね、名前とかネタがジョークで、で、しかもその、Memeって、だいたいこう、イメージとか、アニメーティドギフで、結構Twitterとかに投稿するんだけども、
あのもともとのこのboink tokenっていうのがあって
でこれは僕が知ってるのはこのmemeを書く人たちがいて
で結構これはあの4chanとかで
実はプロの広告代理店の人たちがこういうmemeを遊びで作っているコミュニティがいて
で結構トランプが最初の選挙の時に結構トランプ関係のmemeがいっぱい出て
それも結構トランプの選挙で勝ったのも
このインターネットの ミームのおかげだみたいなのがあって
だからちょっとトランプ支持者の中でも このミーム操りプロっていうのが結構いて
そういうミーム屋さんがまたこのコインを ネットで上げたり下げたりするっていう
遊びをしてるっていうのもあるので
結構昔の日本の2チャンネルみたいな 文化のアメリカのクリプトカウェイに
結構変な人たちがいて
そこのちょっと外に見えてるのがこの ミームコインです
そのミームコインを上げたり下げたりとか
あのしてるジョークのやってる人たちって
何が目的でそういうふうにやってるんですか
まあいろんな目的があると思うんだけども
本当にただのジョークだと思ってる人が結構いて
ただジョークだと思ってやっていきながら
まあ儲かったらいいなっていう人も中にはいると思うんだよね
で、それがまあ根っこにあって、ただそれがすごい上がってるのを見ると
買ってれば儲かったなと思う人は、次買ったりするので
ただ単にお金儲けて買ったりする人たちも中にはいるし
その哲学に賛同して乗る人もいる
もしかしていると、イーワンはこういう人かもしれないんだけども
ただあの、ぜひこのPodcastのリスナーは、あのMemeCoin買わないでください
危険です
ここで売り込んでるように、聞こえないように作りましょう
そうですね、危険なんで、自己責任ということで
ちなみにですね、エイロマスクさんが大好きな同時コインとか、同時文句とかも
芝犬に関するコインが多いのはなんでなんですか?
なんか昔から芝犬って、このコミュニティーは好きなんだよね
42:05
で、もともと結構ツイッターとかこういうフォーラムって猫とかワンちゃんの可愛い絵を投稿するのが一つのノリだったので
で、それとこのMemeの編集してる人たちもいて
そしてその芝犬がなんかMemeのキャラクターとして登場するっていうことも結構あったりして
で、なんかあと芝犬って結構なんだ僕のこれ勝手な想像なんだけど結構表情がいろいろあるので
だからこういろんなシチュエーションに犬がいて、それでなんかこうコメントが書いてあるみたいなのも
ってこういうんだけども、ただ、じゃあなんで芝犬かっていうのはちょっと僕もわからない
そうです、クリプト界隈でなんか芝犬が何かのシンボルなのかなと思ったんですけど
まあ、メームに使いやすいということで、可愛いですもんね
はい、ありがとうございます
はい、では家紋のコーナーに参りたいと思います
ジョイさんから問題をお願いします
はい、ナンバーともぐさんが創業した会社の名前は何ですか? 正解が分かった方は入力をお願いします
はい今週はこれで以上になります。はい、ジョーさんありがとうございました
この podcast でお話しする内容は、Crypt やWeb3 に関する一般的な情報に過ぎず、これらへの投資の関与を目的としたものではありません
また特定のトークンなどの推奨を目的とするものでもありません
クリプトの投資と売買はとてもリスクが高いものです
自分もやりたいと思ったらプロのアドバイスをもらってから参加してください
また最終的な投資決定は皆さんご自身の判断でなさるようにお願いします
デジタルガレージは危険な海に最初に飛び込むファーストペンギンスピリットを創業以来大事にし続けています
これから来るWeb3 オープンソース時代を見据えた
テクノロジーで新たなビジネスを生み出す 仲間を募集しています
番組詳細欄にあるリンクより ぜひご覧ください
Web3はここにいます。
私たちに、初めてのペンギンに入ってください。
新しいコンテンツデザイナー
デジタルガラージュ
43:43

コメント

スクロール