2023-07-12 06:46

EP.013 夫38歳、商社に転職。 / エンジニア、有用な言語は? 他

今回のテーマ:
夫38歳、商社に転職。 / エンジニア、有用な言語は? / AIの自動生成動画の世界。 / AI生成の写真集発売中止。 / 退社する先輩に一言。

元動画:
https://www.youtube.com/watch?v=mJLf2zzmwco
00:00
夫38歳、製造業から商社に転職しました。職所はデジタルマーケティングです。
年収は倍になったのですが、仕事内容より報告や説明の仕方が悪いと たびたび指摘されてショックを受けています。
本人も改善しようと努力していますが、仕事で成果を出せばいいという考えが強く、 報告より仕事優先になってしまうそうです。
苦手なことを避けてやり過ごす方法はありますでしょうか?」 えっと、向いていません。
結局、会社として報告優先にして トラブルとかミスを減らした方がいいよねという会社の方針なんですよ。
要は、報告とかどうでもいいから成果を上げればいいよねっていうタイプの 営業系バリバリの会社と、割とブランドなる会社で
ミスを起こさないということが大事なので、着実にやって、 報告も連絡もきちんとする形で、
ちゃんと締め切りない納品するということで、利益率は低いけども ブランド価値とか信用性を上げていくんだっていう会社だったりするので、
会社の方針として残念ながら向いてない方針なんだと思うんですよね。
なので、自分が変えられないのであれば、 早めに成長しちゃう方が楽なんじゃないかなと思います。
要は、会社の方針が変わることはないので。
要は、自分の考えを変えるか、自分の考えに合った会社に行くか、 もしくは我慢し続けてストレスをため続けるかっていう三択しかないんですよ。
なので、夫38歳ですけど、5年間ずっとストレスをため続けるよりも、 まだ40前だったら転職しやすいので。
なので、転職して自分の相性のいい会社に行っちゃった方が 楽なんじゃないかなと僕は思いますけどね。
今、エンジニアとして働いてますが、 AWS、Python、JavaScriptの勉強を会社から進められています。
会社の方針抜きに、今後技術的に一番有用な言語はどれでしょうか?
まず、AWSは言語ではない。
長期的に行くと、僕はJavaScriptがいいんじゃないかなというふうに思う派です。
結局、AWSの使い方とかって、 別に10年後とかほぼ変わってると思うんですよね。
クラウドで、サーバーを立てますっていう物理のサーバーから、 クラウドでAWSのコマンドをどういじるかってなったんですけど、
多分10年ぐらいすると、 AWSのコマンドも色々変わってくると思うんですよね。
今、インスタンスを立ててみたいなので、 メモリーとかCPUどれぐらい割り当ててっていうのを、
スクリプトを書いてやったりするっていう構造になってるんですけど、
そこら辺を別にCPUもわざわざ割り当てしなくても、 自動化してもいいよねみたいなので、
そこら辺が全てメモリー容量とか、 インスタントツっていう概念自体も、
そもそもインスタントツって概念なんですけど、
なので、そこの概念自体も別に、 AWSを動かすために使う必要ないよねと。
もう大体これぐらいのサービスが来て、 大体どう使われるかわかんないけど、
何かそれっぽく勝手に準備してくれて、 何か金だけ請求されるっていう風になる可能性もあるんですよ。
そっちの方がユーザーは便利だと思うので、
なので今のAWSにめちゃめちゃ詳しくなっても、 10年後にどうなるかっていうと、
あんまならないんじゃないかなと思います。
で、JavaScriptを何で進めてるかっていうと、
フロントエンドで、 HTMLに書いてあるJavaScriptの場合って、
03:01
ブラウザーが処理してくれるんですよ。
なので、コインハイブっていう仮想通貨を 広告の代わりに掘るソフトとかあったんですけど、
あれもJavaScriptベースで動いていて、
なのでサーバーのリソースを使わないで、 ユーザーの見てるパソコンだったり
スマホのリソースを使って何らかの処理をするっていうのは、 今後もずっと増え続けるんですよ。
逆にPythonだったりとかPHPとかでも、 バックエンド系のものって
割と流行りしたりとかがあるので、
で、そのサーバーに合わせて言語とかも 変わってくる可能性があるので、
なのでじゃあハスケールでやりますとか、 もうクラウドベースでやるので、
じゃあラムダみたいな形でやって、
別にそのいちいちサーバーの中で動くような PHPとかPythonとかじゃないよね
っていう形になるかもしれないので、
ただラムダで書いてサーバーの上は それで動いたとしても、
ユーザーのフロントで動かすもので ある程度動かして処理した方が
効率いいよねというのは変わらないので、
なので今挙げられてる、
あれ? どれだっけ? クリックしちゃう
AWS Python JavaScriptの中で行くと、
JavaScriptの方が寿命が長いんじゃないかなと 僕は思います
とはいえただエンジニア関連の知識っていうのは、
基本的には5年10年経つとどんどん変わってくので、
今僕が言ってることは5年後ぐらいには 間違ってる可能性ありますけどね
なのでその場で必要なものを覚えるっていうのが 早いんじゃないかなと思いますけど
最近チャットGPTである程度まともな文章を 作成することができるようになりました
私はこの後は合成音声と書き合わせたライブ動画が始まる
人間がそれに合わせたアバウトの動きをする動画が 出てくると予想します
そのほかどういうふうに進化すると思いますか?
また違う進化をするとしたら どのようなものになると思いますか?
今の段階ではそれがAIであるというふうに わかってるだけで人が集まるのですが
多分この段階もう1個いくと
AIであると言わないでやる人たちが出てきます
例えばチャットGPTにガバをつけて YouTubeでライブ配信をしたみたいなとこがいて
それでもスパチャが飛んだりしてるんですよ
なので今後は多分チャットGPTだって 言わないでやるバーチャルYouTuberとかも出てくると思います
最初のうちはバレるんですけど
多分2年後ぐらいにもうバレなくなると思うんですよね
それが実在かどうかもわからんみたいな
最近の襲影者がAIで生成した グラビアアイドルの写真集というのの発売を中心にしたんですよ
話題にはなってたんですけど
でもAIが画像を生成する上で
そこの元になったデータの著作権はどうなるんだ みたいなところもあったりするので
なので一応トラブルもあるかもしれないから やめまーすというふうになったんですけど
これも何が問題かというと
さつきあいさんっていう AIで作ったグラビアアイドルなんですけど
要はAIで作ったというのを 言ってしまったから問題になるんですよ
襲影者レベルだとさすがに これAIではネットつかまらないかもしれないですけど
誰も聞いたことがないような人が
Amazonで写真集をKindleで発売しました
06:02
このアイドルの写真集かわいいじゃん ってなってたとして
別にAIだって言ってなかったら 多分わかんないと思うんですよね
本として出たものをリアルで見ると 結構画素の問題とかがあるので
これCG引き延ばしてるよなってわかるんですけど
Kindleでモニターとかスマホで見てると
わかんないレベルの解像度のものは作れると思うんですよね
ていうか既にあると思うんですけど
なのでそういう感じで AIと言わないっていう時代が
これから来るんじゃないかなと思います
17年間リクルートで働いた先輩が 卒業されるので仕事お願いします
じゃあ会社成功する 起業するとかって話だと思うので
なので起業してうまくいくんだったら 全然いいんじゃないかなと思います
おめでとうございます
06:46

コメント

スクロール