2023-11-23 07:29

EP.141 新NISA全ツッパすべきか? / 良い資格。 他

今回のテーマ:
新NISA全ツッパすべきか? / 良い資格。 / スーパーかコンビニか? / 消防士、鬱病。 / AIの行く道。 / 整形外科医どう思う? / 自営業税金無申告バレる?

元動画:
https://www.youtube.com/watch?v=WDV1hdCIv9M

サマリー

37歳の無農会社員は、資格の良さについて医師に質問しました。医師は、整形外科医のイメージや税金無申告について解説しました。また、NISA制度やAIの影響についても話し合われました。

NISAと投資について
37歳、無農会社員、手段25万です。 初級3つに分けて3000万、300万、300万、合計3600万あります。
300万と給料は生活に回しておりまして、 残り300万は積み取りにNISAに回しています。
一応、未曾有銀行で去年口座を開設しました。 全世界に投資しており、現在40万の投資年率、20、13.5%になりました。
お、すごいですね。
毎月無くなりましたが、新NISAに関しても ひろゆきさんのお考えをお聞きしたいんですが、
5年で1800万を投資するのは無茶ですか? それとネット交渉がいいですか?
僕、全額突っ込め派なので。
NISAって、確か今年はまだ旧NISAが申し込めるので、 旧NISAに全額を突っ込んだ後、新NISAに全額突っ込んだ方が良いです。
旧NISAに全額突っ込んだのって、 そのまま残されるんですよ。
なので、旧NISAに非課税で突っ込んだ上で、 さらに新NISAも今年中は突っ込めるので、
なので、旧NISA突っ込める分、 全部突っ込んだ方が良いと思います。
新NISAも始まったら全部突っ込むが、 結局銀行に入れてても増えないんですけど、
株じゃなくてもいいんですけど、 投資新宅とかで、インデックスファンドとかで、
多少損失が出にくいやつに寝とくと。
通常であれば株で儲けた場合って、 20%くらい税金があるんですけど、
NISAに突っ込むと、その20%の税金払わなくていいって、 お得なシステムなので、
なので、お金のある人はイデコとNISAの枠は 全額使った方が良いんじゃないかなと思います。
資格と仕事について
46歳、塾生です。 精神的な病気で生活を受けていますが、
社会に出るときに資格が欲しいのですが、 どんな資格が良いですか?教えてください。
お金を稼ぎたいけども、不安があるので、 資格があったらお金が稼げやすいのではないか
というふうに多分考えていると思うんですけど、 塩田さんにとって大事なのは、
社会に出て他人と一緒に仕事をするというのが大事です。
なので、資格を取って優秀な人だから 雇われるというのではなく、
普通にスーパーのレジとかやってみてください。
働いた経験が、いくつかあるかわからないですけど、 5年ぐらい働いてないですという人であれば、
資格があるなしではなく、まずこの人 まともに働けるの?というところから
便接で見られちゃうんですよ。
なので、チラシ配りとか、スーパーのレジとか、 商品の棚卸しとか、
割と人手不足ですって言ってるところとか、 コンビニとかね、
というところでひとまず働いてみて、 働けるなっていうのを確認して、
その上で行きたい仕事とかに 申し込めばいいんじゃないかなと思います。
AIと経済について
スーパーとコンビニで、僕は割と スーパーはお勧めなんですよ。
コンビニって結局、店員さんが他の先輩1人 とかいなかったりすると、
その先輩が嫌な奴だと詰むんですよね。
でもスーパーって人が大勢いるので、 新人さんでドギマギしてる人とかいても
助けてくれる人がいたりとか、 頼れない先輩がいたとしても
他の人が結構助けてくれないとかあるので。
なので、人が大勢いるスーパーのほうが 働きやすいんじゃないかなと思います。
スーパー、エアコン効いてるしね。 コンビニもエアコン効いてるでしょ。
政令指定都市の消防士です。
10年前、個人からのパワハラにより 鬱病の診断を受けました。
証拠がない中、最近2年かけて 議会にも取り上げてもらい、
懲戒処分には届きませんでしたが、 勲解を与えることができました。
当時から元気で今も自由していますが、 船落ちません。
どういう気持ちで生きていけばいいですか? また行動することはありますか?
え、もう勝ったからいいんじゃないの?
もう勝ちましたっていうのと、 要は過去の問題において
まず勝ちましたという勝利が確定しました。
9月19日、今日からあとあなたは何をして 人生を楽しみますか?っていう。
なので、他の地域の消防士になるだったり、 体力があるからブレイキングダウン出てみるとか、
自分の人生をどうするかっていうのを楽しむ っていう方向に時間を使うべきで、
その過去に何か勝ったものはもう勝ったもので 終わりでいいんじゃないかなと思いますけどね。
安倍プラデマスク氏がアメリカ政府に ウクライナの衛生費を請求していると報じていましたが、
米国で意思個人が国家も左右する 経済大国となっています。
一方でAIの旧姓長に危機感を示す 経営者、学者も相談します。
まるで経済のアクセルとブレーキを 同時に踏んでいるように見ます。
AIは直的な視点で見て人類にとって旧姓長になるのか、 または世界を破滅する未熟外役となるのか。
今現在の出直のお考えをお伺いしたいです。
衛星は多分スターリンクの方ですよね。
インターネットを空を飛ぶ衛星経由でやっていて、
その結果ウクライナが割とロシアと対等に 戦えるという部分があったりするので、
なのでスターリンクのお金を洗ってほしいって話で、
僕はそれを払うべきなんじゃないかなと思いますけどね。
AIは便利です。だから便利に使ってください。
ただ例えば原子力爆弾というものを悪い人が使ったら 世界は悪くなります。
でも原子力爆弾というのがあるおかげで 冷戦という形になって戦争が減ったよね。
なので結果として圧倒的な武力があるおかげで 人が死ぬ人数は減ったよねという考え方もあるんですよ。
第二次大戦とかって年間に日本でいくと 大体7、80万人人が死んだんですよ。
でも日本ってその後戦争なんかやらないじゃないですか。 じゃあなぜ日本が戦争をやめたのか。
原爆2発落とされてこれは無理だわってなったんですよ。 こんなもん落とされたら勝てるわけないじゃん。
なので原爆がなかったら日本はまだ戦争をやってますとか、 世界大戦が終わった後に
やっぱもう1回中国攻めるわとか韓国攻めるわとか やってたかもしれないですよ。
でも原爆ができた時点で先進国は もう戦争はやめようぜってことになったんですよね。
なので圧倒的な武力っていうのは使いようで その結果人が死ぬっていう場合もあるんですけど
ただ圧倒的な武力という科学技術によって 戦争自体減ったっていうのもあるので
なので頭の人たちがAIをちゃんと使えばすごく便利になって 人類はいろいろ発展していくと思いますけど
馬鹿な人がAIを使うと馬鹿なのかなっていうね。
34歳10年目整形外科医です。 整形外科医ってどう思いますでしょうか。
脳筋女好き色黒抹茶のイメージは ございますでしょうか。
整形外科医自体にはあんまりないんですけど ただお金が好きなんだろうなと思います。
一応事故にあった人を治すっていう 保健診療内でやってる人もいると思うんですけど
本質的にはお金儲かるよね整形外科医 自由診療だもんっていう人が多いので
なので基本的には医療的な行為よりも お金のほうが好きっていう人なんだろうな
っていうふうに僕は思ってます。 そうじゃない人もいっぱいいると思いますけども。
売上500万の自営業で税金無申告だと 税務署にバレない可能性はどれぐらいあると思いますか。
0%です。お金を払ってる人がいる限り 払ってる側がこの人にいくら払いました。
なのでこれは経費ですっていう形で 税務署に提出するんですよ。
税務署の方に例えば田中さんに100万払ってます。 経費ですってなってますと。
税務署の田中さんという人に100万払ってるんだ っていうのが記録が残って
これが何年も続いていて、この田中さんって人は 税務署にどうなってんのってなると
書類が一切出てませんってなると 100万円を5年間払ってるから500万円の収入があるはずだよね。
これなんで田中さんも書類出してないんだろう っていうので7年目ぐらいにきます。
1年2年は寝かせるんですよ。 その時にいっても税金いっぱい取れないから。
なので寝かせて課長金が付く状態で 7年分全部払ってください。
7年間払ってないからそこが住家税で 30%が7年分付きますよ。
なので210万円が5年分なので 1千万円ぐらいになるんですけど
これ全部払ってねーみたいなことをやるので なので100%バレると思ってください。
07:29

コメント

スクロール