2024-03-21 05:04

EP.260 コミュ障でも生計立てる方法ある? / 同じパートの70代がシフトに文句言う 他

今回のテーマ:
コミュ障でも生計立てる方法ある? / 同じパートの70代がシフトに文句言う。 / 宮大工の徒弟制度についてどう思う? / 今後のCG業界はお先真っ暗ですか? / 豊臣秀吉指6本らしい。

元動画:
https://www.youtube.com/watch?v=n7GsXYHnvKI
00:00
フラン文系3年女です。 毎年札幌で取り付き20万希望で結婚するコミュ障で クリエイティブな才能もないので 事務科IT院内の就職を考え 募金のごとったが 事務もITも行かないと感じ 目立たない認証も怖く どう避けられればいいかとつばされました。
公務員と会話をしてくださいましたが 窓口対応もできないほどコミュ障です。 かなりコミュ障でも生計立てる方法ありませんか?」あります。
公務員は窓口じゃないところにいるので。
公務員って公務員試験の採用で受かった後に 窓口に連れて行かれて窓口でアーって言って頭叩きつけると 窓口この人できないよねって言われて他の部署に帰ってもらいます。
なので公務員はクビになることはほぼありません。 なので公務員試験受けて受かってください。以上です。
同じパートの70代の人が私も作ったシフトで文句言います。 かなりずってるから限界切れていいですか?
限界切れてください。 限界切れなければこの人はいくらでも言ってもいいんだっていう。
こいつは弱い。だから俺は強く言った方が自分の思い通りになるというふうに マウンティングをする人っているので。
なのでブチ切れてやべえなこの人怒るんだって思わせた方が 割と人間関係が楽になりますよ。
宮田彦の指定制度についてひるくさんはどういうふうに考えていますか? ある程度仕方がないものでしょうか?
結局指定制度にしないとその技術が伝達できないというのが今のところその混合組だったり宮田彦の人の考え方なんですけど。
僕はその今ってあの神社ってもう修復不可能なとこが多いんですよ。
なんで不可能かというと宮田彦が少なすぎて有名なところの神社の修復だけでもう1年終わってしまって
マイナーな神社の修復に行ける宮田彦がいないんですよね。
なのでその混合組みたいな宮田彦の指定制度を飛び越えた形で木工がめちゃめちゃ得意な人っていうのに神社を作らせるというベンチャーっていうのを作って
そこに日本が金突っ込むとかっていうのをしないと日本の神社ってどんどん減る一方なんですよ。
もちろん宗教団体に日本政府は金を突っ込んではならないというルールがあるので
神社とか寺だけを修復する宮田彦に金を突っ込むのはいかがなものかっていうのが議論としては出てしまうんですけど
あくまでその木工の建物を維持するという伝統文化を維持するための補助金という形で
この神社を修復できるんだったら国から1000万円出すよみたいな形でベンチャー企業とかで木工が得意な人を集めて何とか直すっていう形の
今の宮田彦制度とは違う形の昔からある木工の建物を直すという人たちを育てないとマジで神社なくなりますよ減る一方で。
手に職をつけたくて3DCGの勉強し始めました。CGは生成AIであっという間にやってしまいそうですが、作る工程が好きなので直感でいて始めてやっちゃいましたが、やっぱりCG業界ってお酒真っ暗でしょうか。なるべく明るい見解をお願いします。
03:02
僕逆だと思ってて、AIが生成したものを調整するっていう微調整の役割っていうのを人間がやるっていうのは結構残り続けると思うんですよね。
だいたいのモデリングっていうのは3DのモデリングっていうのはAIが作ってますってなっても、じゃあそれがどういう指の形をしてるかとか、これ指5本じゃなくて6本がいいよねとか、この角度で弾を持てるようにしたいよねっていう調整の部分やっぱり残り続けるので、そこは人間がやった方が早いよねっていうのはあんま変わんないと思うんですよね。
紙は細部に宿るという言い方をするんですけど、AIだけで作ったCGアニメとかあるんですけど、やっぱり粗いんですよ。なのですごく細かい部分にちゃんとこだわるっていう人間がやる部分っていうのは残り続けるんじゃないかなと思うんですけど。
豊臣秀吉って指6本だったらしいんですよね。なので今の人たちが映画実写で撮りますって言うと、やっぱり指5本の役者が出て演技してるんですけど、本当に豊臣秀吉を再現した実写っぽいCG映画を撮るのであれば、豊臣秀吉の指6本にするわけなんですよ。
指6本の人が刀をどう持つかっていうのも、やっぱりちゃんと持たせてみないとわかんないんですよ。普通にその刀を持ち回す時ってこういう持ち方をしたんですけど、小指で一番下を引っ掛けるっていうのがあるので、でももう1本ここにあったらそこは小指じゃないよね。
6本の骨格っていうのがあったとしたら、ここってこうじゃなくて親指のように生えてるんだったら持ち方変わるよねみたいなので、そこら辺もちゃんと冷静に再現しようとすると、やっぱりきちんとCGのモデリングをちゃんとやって、筋肉がこうついてるんだから指ってこういうふうに曲がるよねっていうのまでやらないといけないと思うんで、そこまでこだわって作った映画ってなったらやっぱり見たいじゃないですか。
なので人間のこだわりというのがやっぱり最後まで残るんじゃないかなと僕は思ってます。
05:04

コメント

スクロール