2023-07-27 07:38

EP.024 37歳、取締役への昇進を迷う。 / イジメした相手は仲間? 他

今回のテーマ:
37歳、取締役への昇進を迷う。 / イジメした相手は仲間? / 会社を訴えて4200万。 / 優秀な人の助言をきかない投資家たち。 / 就活のために簿記とSPI取得可能?

元動画:
https://www.youtube.com/watch?v=Xt4-clIAx6s

サマリー

経理係長であり、結婚を考えている37歳の方は、社長から取締役への昇進の打診を受けて悩んでいます。彼は通勤に3時間かかる会社で役員として働くか、主婦になって家庭や子育てとの両立を考えるか、または自由度が増えて給料も上がる取締役の道を選ぶか、自分が潰れるリスクを考慮するべきか迷っています。

取締役への昇進を迷う
こんにちは。37歳、結婚、女、子出し、幼稚園組、考え中、 経理、係長、年収400万です。
社長から次の取締役をやると言われています。
取締役になると、仕事内容は財務系になり、責任も総でビビっており、 会社全体のマネジメントもできるのかもので、
このまま昇進すべきか悩んでください。 昇進してください。
会社は通勤を含む3時間かかり、家事の領域も本です。
やってみたい気持ちと、家で手法をしてみたい気持ちと、 葛藤しています。自分はどうすればいいでしょうか?
主婦になるという選択肢があるので、 やってみて、だりは?ってなったら主婦になってください。
役員になると、労働時間は自分でコントロールできるので、 むしろ憂鬱がきます。
なので、別に片道3時間かけないで、 今日は行かねえっていうのもありなんですよね。
要は役員なので。
なので、別に自分の担当業務というのがきちんとできれば、 取締役は出勤義務自体はないので、
なので、もう行くのめんどくせえから、 自分の代わりに会社で細かいことをやってくれる社員を雇って、
そいつに全部やらせて、うまくいってんじゃんっていうので、 取締役会では全然今月まもに来てまーすって報告をするっていうのもあるので、
なので、むしろ自由が利くので、 養子を引き取るってなると、子供の世話とか結構忙しいと思うので、
なので自由度も増えるし、給料も上がるし、 なんかいい話なんじゃないかなと思うんですけど、
要は責任が重くなって、それによって自分が潰れてしまうとかっていうのであって、
であれば、潰れない方に社員のままでいいよね、 みたいな判断もあるかもしれないですけど、
別に辛くなったら辞めて主婦でもいいじゃんっていうのがあれば、 多分もうリスクゼロなんですよね。
なので、経験っていう意味でもやってみても いいんじゃないかなと思いますけど。
なので、僕だったら余裕で受けるんじゃないかなと思いますけど。
そう、だからリスクがないものは基本的には 若いうちは手を出したほうがいいと思いますけどね。
仲間と認識すべきか
会社や学校では常にいじめを受けていましたが、 仲間と認識するべきですか?
やり方次第だと思うんですけど、
いじめを受けないような立ち振る舞いを ちゃんと覚えたほうが多分人生楽だと思うんですよね。
で、会社でいじめを受けたのであれば、
普通に労働基準監督署に行ったりとか、 証拠を集めて弁護士さんに持ってくとお金もらえるんですよ。
日本の場合って、なぜか学校の場合は、 いじめをされた場合にお金がもらえないっていう謎システムなんですけど、
他の国だと普通に訴えると、学校を訴えたりすると、 学校からお金が取れたりする国とか結構あるんですけど、
日本は難しいんですけど、ただ会社の場合は、 いじめを受けると訴えるとお金がもらえます。
なので、やるべきことは転職をするか、 訴えてお金をもらうなんですよね。
いじめを受けたということで、日本社会が 自分の居場所が少ないよねと感じるのではなく、
いじめを受けた、これボーナスじゃんっていうので、 むしろ訴えてお金をもらうっていうのをやると、
お金をもらって転職して、またいじめを受けたら またお金をもらうっていうのができるので、
戦い方をちゃんと理解したほうが いいんじゃないかなと思います。
なので、次回からはいじめがあったときに お金をもらうっていうのを、
弁護士さんに相談してやってみると いいんじゃないかなと。
前回のスパチャもらった人で、 会社を訴えて4200万円ぐらいもらった人なんですよね。
最初の会社で1000万円ぐらいもらって、 次の会社で3000万円だか4000万円だかもらったんだっけ?
4700万円か、最初の700次4000かなっていう感じで、 会社によって証拠を集めてちゃんと訴えると、
それぐらいお金をもらえるので、 なので、いじめを受けるという体質は、
むしろお金がもらえるボーナス体質であるっていうふうに 考えるといいんじゃないかなと思います。
個人投資家です。しかしあんまり知識がないので、 広瀬貴雄さんをフォローして、
彼の言っている通りにトレーニングを 主にインデックスして、それなりに意見が出ます。
個人投資家の多くが負けているようですが、 彼らは大して自力がないと思うのに、
なぜ有力な人の意見を聞かないんだと思いますか?
ある程度、自分に自信があるんじゃないですかね。
ただ、優秀な人の意見を聞くべきだって言って、 謎のオンラインサロンみたいなとこに入って、
お金を取られるっていうパターンもあったりするので、 なので、無料で情報を出している人の話を
ちゃんと聞くっていうので いいんじゃないかなって思いますけど。
広瀬さんはもともとアメリカでずっとやってて、 フロリダのタンパか何かに住んでるのかな。
ロックさんアメリカ人で、もともとマネックスじゃないな、 どっかのウェブ系の経済メディアでずっと連載してたんですけど、
それ辞めて、たまにノートで書いたり、 ツイッターでジョコジョコ書いたりっていうのをやってて、
結構、それで自分に金払ってる人を増やして 儲けようというよりは、
どちらかというと、こういうのが正しいよねっていうのを 書きたかるっていう、
そういうじっちゃまっていうので 書いてやってる人なんですけど、
なので、参考にすると、割と正しいことを 言ってることが多いんじゃないかなと思います。
出版社での仕事を考える
現在、大学3回生です。
就職活動が不安で資格でも取ろうと思い、 牧産企業を勉強しています。
これからSPIを勉強しつつ、牧金に給与まで 取得することは可能でありますか?
はい、可能です。
取得するべきでしょうか? 取るべきじゃないですか。
仕事の選び方を教えてほしいです。
今はただ本が好きというだけで、 出版社がいいなというふわふわした考えです。
本を読むのが好きと、 本を作るのは全然違います。
なので、本を読むのが好きとかであれば、
多分デスクワークの調査系の仕事に 行ったほうがいいかもしれないですね。
出版社って、著者に本を書かせるのが仕事なので、
むしろコミュニケーション能力が高い人のほうが うまくいくんですよね。
僕は割とうまくいっている編集者の人と 関わる仕事が多いんですけど、
割とうまくいっている編集者の人って、 口がうまいわけではないし、
話がうまいわけでもないんですけど、
やっぱり作家と仲良くなる能力が高いんですよ。
仲良くなるというのが、別に飲み会に行って 面白い話をするとかではないんですけど、
この人にここまで言っても理解してくれるだろうなとか、
これはちょっと世の中に出したくないんだけど、 バックグラウンドとしてこういうことがあるんですよって言ったときに、
この人は秘密をちゃんと守るだろうなっていう、
人としての人格としてちゃんとしてるよねとか、
こういう話だったら理解してくれるよねっていう、 知識の理解度だったりっていうところが
割と高い人がやっぱり多いんですよ。
なので、それが本が好きというよりは、 むしろ人との関わりを多くしてて、
人付き合いがうまい人っていう方が、 編集としてはうまくいってる人多いんじゃないかなと思うので、
なので、読むのが好きっていうのであれば、 リサーチ系の仕事に行った方がいいんじゃないかなと思いますけど。
不動産屋さんとかって、 割と不動産資料をひたすら見続けて、
その当たりを決めるっていう 裏方仕事もあったりするので、
なので、表に営業する人っていうのは 人付き合いがうまい人が得意なんですけど、
ただいろいろ上がってくる不動産とかを調べて、 じゃあこういうのだったらこういうところに営業行った方がいいよねみたいな、
バックグラウンドのほうのリサーチだったり っていうのもあったりするので、
なので、いろんな仕事を受けてみて、 自分でもこういうの向いてるかもねっていうのを調べてみるっていうので、
逆に出版社って決めつけないでいろんな仕事を 受けるっていうのがいいんじゃないかなと思うんですけど、
銀行とかも普通に資料を読む仕事だったりするので。
07:38

コメント

スクロール