00:00
日本ファイナリストの僕ですが、コンテストの直前に必ず調子を崩してしまいます。 原因は対戦相手を意識してしまうからです。
あいつはあんなことができるのに自分はできない。もう負けたも同然だという負のループに落ちる練習効率があります。
どうやったら自分のダンスに集中できるのでしょうか? 単純にその能力じゃなくてメンタルの問題なので、負け負けるシーンを毎日必ず思い浮かべるというのをやってください。
周りがすげー上手くて、自分全然練習できない、練習の成果ができないよねっていうのを毎日思い起こしてください。
それを毎日やっているとそれが普通になります。 試合前になると相手が出てきて、相手を意識して意識しちゃうというのがあるので、
最初から意識している状態をずっと続けているとそのうちに慣れます。 ちなみにロリコンの家庭は子供が2人とも男の子なので、周りはみんな本当に良かったね。
神様ってやっぱりいい仕事するよねってみんな納得してるっていう。
【コメント】辺野古の座り込みツイートの批判について、当初意味わからんと思ってました。
ダイヤモンドオンラインの記事を見て、ひろやくさんは座り込みという言葉に固執していて、論点がずれているとの内容にそういうことだと反発する人の言い分も少しわかったような気がしました。
一方で記者反対派の人も座り込みゼロに指示した方が良くないの言葉字を捉えて非難してるだけだなぁと思いました。
どこがどう意味がわからないかなんですけど、結局僕はその言葉使いが間違ってて誤解を生む、誇張を生むということが、
それを直すべきだよねっていう風に考えないという考え方の問題だと思ってるんですよね。
ハンガーストライキーですって言っといてパン食べてる人がいたら、ハンガーストライキーで飯も食わないで頑張ってるんだと思ってたら、おいおいパン食ってんじゃんっていうのはやっぱり事実と異なると思うんですよ。
そういう誇張をするとか嘘をつくっていう団体だよねって思われてしまうと、結果としてそれを支援する人も減っちゃうと思うんですよね。
なので、その誠実さとか信用できるようになるべきであると思うんですよ。多くの人の信頼を得たいのであれば。
僕は別に多くの人に信頼を得たいと思ってないので、人に嫌がらせをするし、悪口を言ってゲラゲラ笑ったりっていうので楽しく毎日過ごしてるんですけど、
これは別に僕は多くの人に信頼してもらって何かを実現したいと思ってないんですよ。
なので全然いいんですけど、何かを実現したくて多くの仲間を作りたいという人であれば、それはやっぱり嘘つかない方がいいんじゃねーのっていう至極当たり前の話だと思うんですけど、
なぜか彼らは嘘をついてもいいんだとか、彼らは誇張しても問題ないんだみたいな用語が出て、それはやっぱり同意する人減るよねーっていうふうに思いました。
1週間後、死にます。どうせ死ぬんだったら多分全財産を寄付とかしてから死んだ方がいいと思いますよ。
国会を見ていると不思議です。いまだに新しい資本資源の政策が理解できません。資源の最適分配の失敗は市場の失敗ですが、現状は政府の失敗が要因ではないのですが、
政府が需要度供給の政策を混同しているのでは、短期的に国際で減税や補助金手内需要を喚起し、デフレギャップを生め中長期的には、
企業のR&D投資や人的資本投資それを支援する、公的資本投資を行い成長率を上昇し、安定して増税による国際収益感度を国内外で需要される製品開発で政府依存を脱却するしかないのでしょうか。
03:10
30兆円とか20兆円ぐらいのデフレギャップがあると言われてるんですけど、
ただ国債買いまくりだったり、日銀とかが株買いまくりだったり、年金の買いまくりだったりで、年間6兆円ぐらい日銀が株式市場に金を突っ込んでるんですよね。
年金も同じくらい突っ込んでるので、アベノミックスが始まってから、たぶん合計したら30兆円ぐらいも株式市場に突っ込んでると思うんですよ。
なので、デフレギャップを埋めるためには30兆円ぐらい突っ込めっていうのは、もう結構突っ込んじゃってるんですよね。
なので、お金さえ突っ込めばなんとかなるよねというのが僕は間違いだと思ってます。
デフレギャップがあるんだからお金突っ込めばデフレが終わってインフルエンザあるんじゃないかっていうのは一元的には正しいんですけど、
最終的には価値があるものを作って外国の人がそれを買いたいと思ってくれない限り、買わせが安くなっちゃうんですよ。
要は日本政府がバンバンお金突っ込めましたって言って、でも外国人が別に日本に買いたいものないよって言うと、
じゃあ円安がどんどん進んでしまって、じゃあ石油買いますとか、外国から原材料を仕入れますという時に高くなっちゃうんですよ。
なので結果として景気が良くならないっていう、今の日本の状況になるんですよ。
なのでお金さえ突っ込めば良くなるよねっていう、そんな簡単な話ではないんじゃないかなっていうのを、僕は結構前から言ってるんですけど、
ようやく今の日本の状況を見て、お金突っ込んだだけじゃダメなんだねって分かる人も増えてきたので、
たぶんきちんと価値のあるものを企業が作れるような状況をしなきゃいけないよね、
そこまで戻らなきゃいけないよねっていうふうに理解されるのは、あと3年か4年ぐらい後なのかなと思ってます。
ウェブ自由のテレポのお気に入りとデジタルはどこに登録していてどういう理由ですか?
基本的にはミッションをやってるところに登録しちゃいますね。
なのでミッションここら辺でやろうっていうところでクリスタル登録しておいて、
あとはチケット割と使っちゃったのとお金も使っちゃってたので、あんまり意識しないで使っちゃってますね。
ひろゆくさん、パリには来たり東京に相談されたりなどの理由で帰国したり、別の国に拠点を移す可能性はありますか?
あるんじゃないですかね。
ただ、どこに住んでも引きこもりなのであんま変わんないですよね。
日本に帰ると忙しくなって体調が悪くなるっていうのがあって、
今回僕は歯医者に行きたかったんですよ。
1週間ぐらい、1週間と2日、10日ぐらい日本にいたんですけど、結果として歯医者に行ける日が1日もなかったんですよね。
羽田空港に着きましたっていう日に飯食いに行って、次の日に朝に札幌に行きました。
3日目は札幌から東京に戻りました。
06:02
4日目に青森に朝6時から行きました。
5日目に青森から帰ってきました。
次の日の7日目が日曜日で朝から三蛇坊の番組に出て、
三蛇坊の番組に8時から行って、ロケで飯食いに行くみたいになって、
終わったのが夜の7時なので12時間ぐらい拘束されていて、次の日の月曜日に沖縄に行きました。
火曜日に沖縄から帰ってきました。
水曜日に国立競技場でブレイキングダウンっていう格闘技のイベントのオーディションがあって、それに参加して、
その後フェラーリの廃材を使って商品を作るっていうレネサンスっていうプロジェクトにちょっとかかったりするので、
それをやっていて、それが終わったのが10時ぐらいで、その後1時間ぐらいちょっとブレイキングダウンの収録しませんって言われて、
いいっすよって言って渋谷のレディオブックっていう会社の事務所に移動して、1時間ぐらいのはずだったんですけど、
それが終わった頃にはもうすでに2時半とかで、タクシーで帰って3時半とかでシャワー浴びて荷物をまとめて、
朝6時ぐらいに京浜東北線に乗って品川駅に行って、品川駅から京急に乗って羽田空港に着き、
それが7時前ぐらいで、8時半のフランクフルト行きの飛行機に乗り、フランクフルトに行って、
フランクフルトに着いてから3時間ぐらい待って、その後パリ行きに乗り帰り、いつもなら電車に乗るんですけど、
パリに着いたのが23時50分とかで電車がなくて、タクシーに乗ろうと思ってタクシーに行ったら、タクシーのところが割と行列になっててタクシーが来ないと。
柵の外にタクシーが来て、そっちの柵の方行くの大変だからこっちが来てよって言われて、他の人行かないから僕行ったんですよ。
これはこういうパターンはありがちで、結局観光客を捕まえると高くお金が取れる場合があるんですよね。
パリのシャルドゴール空港からパリの左岸にタクシーで行くと58ユーロの定額料金なんですよ。
ところがどっこいその人が3ユーロのメーター回してるのを僕見てたんですけど、あえて何も言わなかったんですよ。
要はメーターの金取ろうとしてるなと。ただその人のに乗らないで他のタクシー持つともうちょっと時間かかるから、まあいいやっていうのでそのまま乗って、
結局家に着いた時にメーターが80何ユーロとかで、80何ユーロだよって言われて、これって58ユーロの定額料金じゃないのおかしいよねっていうのを言い争いをして、
結果として僕は58ユーロなら払うけど8ユーロは絶対払わないよって言ったら、じゃあ58ユーロでいいやって言われて降りるっていうのがそれで1時ぐらいに着いて、
09:02
で、今朝起きてアベプラっていうのをやりました。そしてビール飲みながら喋ってるっていうのが今です。
なので、歯医者に行く時間がなかったっていう話をしたかったわけなんですけど、
なので日本に行くと色々忙しくなるので、なかなか難しいので外国の方がいいなっていう話でした。
こんばんは、以前デブで直近があり家あり無能な介護士で結婚が決まったお父さんです。先日おめでとうございますと言っていただいてありがとうございます。結婚しても子供を作る気はお互いないです。夫婦二人で楽しんでくださいね。何が必要ですか。
よく喧嘩して、ちゃんとお互いの言い分を聞く機会を作ってください。
喧嘩しない方が仲がいいみたいなパターンのことを言いがちなんですけど、喧嘩してない場合ってお互いの言い分をちゃんと正直に言えてない場合があるんですよね。
なので結果としてストレスが溜まるみたいなのがあるので、適度に喧嘩をしてお互いにちゃんと言い分をぶつけ合うっていうのをやってた方が大きなストレスを溜めないんじゃないかなと思います。
ヒロキさんこんにちは。僕は41歳の男ですが、まだまだ身近もので今の人生を後悔ばかりしています。
なので社会的に成功されている方や先知の方に意見を伺い、迷いを払拭して今後の人生に勝つことになっています。
それでは質問をさせてもらいます。
掃除機についての弱の機能っていつ使われますか。お答えいただければ幸いです。
そうなんですよね。僕も掃除機、今日ぐらいしか使わないんですよね。
うちダイソンなんですけど、なんかのハイパーモードみたいのがあって、基本ハイパーモードにしちゃうんですよね。
マジで弱、何のためについているかわかんないですよね。
掃除機っていっぱい吸った方がゴミ取れるじゃないですか。早く取れるし、弱だと吸い損ねがあるので。
なので基本マックスでやり続けるもんだと思うので、マックス固定にしないのって一応理由はあるんですよ。
障子についているホコリを吸いたいとか、貴重な傷つけたくないもののところでやるとかっていう時にたまに弱を使うみたいなのが理由としてあるっぽいんですけど、
そういう場合ってストッキングとかを掃除機につけて吸うようにすると、細かいものが、空気だけ吸って威力が弱まるとか、
吸っちゃいけないものがあったり、そこで引っかかるとかあったりするので、なのでやりようによればいいというので、基本マックスなんじゃないかなと思うんですけど。
ひろゆきさんの話を聞いてベーシックインカムを導入してほしいと思ってましたが、ベーシックインカムを導入と同時に塩圧が加速してハイパーユーフレンになる可能性はないでしょうか。
可能性としてはゼロではないんですけど、日銀だったり年金だったりが株価に突っ込むっていうのは結果として金持ちだけが得をするんですよね。
金持ちに金を配っていいものを作るという場合もあるんですけど、結局大企業が今伸びてないのは日本で皆さんご存知の通り、
金持ちで大きいお金を浮かせる企業がめちゃめちゃ尖った面白いものを作れるかというと、そういう時代でもなかったりするんですよ。
アメリカの今大企業的になっているAmazonだったりFacebookとかも、大企業IBMが作ったわけじゃなくて、大学生とか、
12:04
ベゾスさんはビジネス経験ありますけど、中小企業経営者みたいな人がちょこっと作ったものがめちゃめちゃでかくなるっていうのがあって、
結果としてAT&Tだったりとか、アメリカの大きな会社とかが作りましたっていうので、今大きくなっている会社ってあんまないんですよね。
韓国の場合だと、サムソンが金出して作ったNHNAVERがうまくいってるとかはあるんですけど、
他の国であったりするんですけど、ただITとかをもっと頑張ろうって思った時には、大企業とかよりも個人がいかに頑張るかっていう方が大事な気がするんですよね。
なので、個人がやたら頑張って結果として面白いものを作るっていう方向にするほうがいいんじゃないかなっていうので、
ハリーポッターの作者の例とかを僕はよく出したりします。