2025-02-05 12:46

詐欺まがいなネットショップ / 透析している無職、これからどう生きれば 他

今回のテーマ:
詐欺まがいなネットショップ / 透析している無職、これからどう生きれば / 戸建てvsマンション / 非正規公務員再び / 宅建取って働くか絵を仕事にするか / 事故物件不動産をしたいひろゆき / 財務省は本当に悪いの? / 20代年収2000万。頑張る気力が欲しい / ひろゆきのおすすめの本

元動画:
https://www.youtube.com/watch?v=G0sKShDBNNY
00:00
早いの激安ネットショップで極端裏肝の オシャレな生徒が買ったら裏肝の頃が
ぷらぷらの薄い生徒が届きました。 詐欺ですか?と思い忘れました。
あなたはプレゼントで当選しました。 後日、改めて商品が届きますと返事があり、
とりあえず返品しなくていいわけではないかと 思いましたが、これね、時間が経って返品期間が切れて、
Amazonで返品できなくなるという、 外国系の人がよくやる出口です。
なので、普通に返金した方が得だと思います。
40歳、独身女性、ひとり返しです。 20歳から同籍をしています。
自理神経失調症、継続的な頭痛、貧血、低血圧下がり、 両親、兄弟とやらず、今後生きていくために。
どのような政策を取るべきか、 選択を取るべきかと思いますが、現在無職。
今年3月までサービス業の店舗責任者とされていました。 関両も使えません。
飲んで自殺以外に仕事を選ぶことは難しいので、 今を生かして生きる条件があればお願い致します。
でも、働きたいんでしょう?
そうしたら、普通に働ける仕事を 今からすればいいんじゃないかなと思うんですけど。
働きたくないんだったら、別にゲームやって ダルダル暮らせばいいんじゃないかなと思うんですけど。
毎週金曜日になると、ゲームをもらえるんですよ。
あれ、なくなっちゃった。どこだっけ。
毎週金曜日で、フォートナイトを作っているメーカーが、
毎週金曜日に必ずゲームを無料で配るっていうのを やってるんですよね。
僕、毎週必ずもらってるんですけど。
えっとね、どこだっけ。
エピックゲームス。
エピックゲームスで検索していただけると いいんですけど。
結構、いいゲームをたまに配るんですよ。
なので、たぶん1週間以上できるゲームも 全然あったりするので、
それやってるだけで、ものすごく幸せになるのと、
あと、友達がいるんだったら ネットグリフィックスのアカウントもらえれば、
一生分ぐらいゲームを選べるので。
あと、ぶっちゃけ外国語を使えるんだったら、
外国語で映画とかのタイトルを入れたりとか、
漫画のタイトルを入れると、
なぜかタダで見れてしまうみたいな サービスもあったりするので。
なので、普通に暮らしていく分には、
ものすごく楽しいものを全くお金を使わなくても、
インターネットさえ繋がれば幸せに暮らせるっていう 社会になってるので。
なので、人生というのは生きているだけで だいぶ幸せなんじゃないかなと思うんですよね。
マインスイーパーとかもね、 速い人はめちゃくちゃ速いんですよね。
ゲームとか漫画とかドラマとか映画とかっていうので、
割と普通に幸せに暮らせるので。
なので、仕事したいんだったらすればいいんですけど、
そうじゃなくても楽しいものっていうので。
青空文庫とか見始めたら、
たぶんキリがないくらいいっぱいあると思うので。
なので、楽しい人生の暮らし方は、
いくらでもできるんじゃないかなと思います。
マンションと一軒家、購入するならどっちですか?
僕はマンションですね。
やっぱり一軒家って、窓ガラス割られて お菓子の人入ってきたらもうどうしようもないでしょ。
言うても、僕本気でこの家襲おうと思ったら、 襲えない一軒家ってあんまないと思うんですよ。
03:00
もちろん山口組の事務所とかは、
コンクリートで壁もないし、 鉄道線あってるんで難しいんですけど、
一般的な一軒家って、別にドアぶち破ったりとか、
壁乗り越えてベランダのガラス割って入るとか、 いくらでもやりようがあるんですよ。
だから一軒家って、買いたい人はいいんですよ。
ただ一軒家を買う金があるという時点で、 金持ちじゃんってなるので、襲われるリスクあるよね。
なので新しく一軒家を買うのは僕はないなぁ。
都内駅直結系は人気があるので、 逆に地価は上がると思うので、
便利なところのターマンはそれなりに地価は上がるけど、
そうじゃないところは廃墟になるっていう、 二極化するんじゃないかなと思います。
ヒロイクさんの給付金を参考にアプリもして、 二人でやりましたが、
やはり車がない不倫なので、 人間と不格好があることは難しいと感じました。
また、非正規公務員を3年後に強制的に やめなければならないです。
とはいえ、あれこれも嫌、これも嫌、ないと思うんで、 どっかで何か諦めつぶられてもストレス延長ということで、
エナメルツール関連の地価と資格も。
非正規公務員というのは、同じ職場がダメだとしても、 他の地方自治体とかだったりとかいくらでもいけると思うので、
なので普通に非正規公務員として いければいいんじゃないかなと思います。
社会不適合者ですね、社婦。 不倫じゃなかったですね、すいません。
なので、別に普通に今まで通りの仕事を 別の自治体ですればいいんじゃないかなと思いますけども。
36歳、知事の母です。
先月中旬にポスティングの仕事が見つかり、 働こうとする方は、
趣味であれよ、仕事を。 リーランスのレスリングは馬鹿にするのと、
宅検を取って母宅検持ちと働くか迷ってます。
よくさんならどちらが将来性だと思いますか? それとも両立できると思いますか?
聞こえてくださると幸いです。
宅検を取った後に漫画家になる。
宅検を取るのって多分1、2年勉強すると思うんですけど、
で、取れた後に別に宅検を使って 不動産の仕事をできるかわからないですけど、
不動産の経験とそこら辺のノウハウがある状態で、
漫画家になると割とそれなりに 面白い漫画ができると思うので、
で、多分もう絵は趣味でやってるので、 絵はそれなりに描けると思うので、
なのでむしろその、漫画のネタを増やすという意味で、
不動産業界で働いてしまうっていうのは、 全然ありなんじゃないかなと思いますけどね。
えっと、吉祥寺だけが住みたい街ですか? だっけ?っていう漫画があるんですけど、
不動産屋さんがひたすらこう、 いろんな物件を紹介する漫画なんですよ。
で、それなりに見られていて、 多分それなりに売れてると思うんですけど、
なので、実はその不動産屋さんと関わるっていうのは、 結構いろんな人がやってるので、
それなりに面白いんですよね、不動産漫画。 正直不動産だと思いますけど。
なので、不動産ってお金が動くんで、 やっぱり人間関係結構いろいろ見えたりするんですよ。
なので、不動産業界に関わることで、 漫画のネタを増やすっていうのは、
全然ありなんじゃないかなと思うんですけどね。
なんかね、自己物件不動産屋やりたいんですよね。
06:02
なんかその自己物件って扱いづらいって イメージあるんですけど、
でも自己物件だから契約したい。 だって安いんでしょっていう人もいるじゃないですか。
なんかね、自己物件系の不動産屋さんっていうのをやって、 いろんな自己物件を集めてみたいなっていう。
で、別にお客さんいないときもおまけ出るわけだから、
YouTubeとか撮ったら、 めちゃめちゃ再生数飲みそうじゃないですか。
ここの家で実は5人死んでいて、 新しく入った人も先月死んだんですよって言ったら、
やっぱり何かあるかなと思うから、
じゃあここで肝試しをしながら、 YouTube撮れる権利をYouTuberに売ります。
1日貸し出し代5万円ですって言ったら、
多分5万円払うYouTuber全然いると思うんですよね。
で、別に何かあろうがなかろうが知ったことじゃないから。
で、お化け屋敷とかってインフラ作るのお金かかるじゃん。
でもさ、すでに実際さ、人が死んでる家なんだよ。
したら下手なお化け屋敷とかよりさ、 全然効果高そうじゃん。
だから学生団体とかでもさ、
どうせ泊まるんだったらお化け屋敷に 泊まりたいみたいな人いると思うから、
大学生とかが東京で合宿やるんで泊まるとこって言ったら、
じゃあうちの自己物件使ってくださいよみたいな。
で、わりと1日3万円ねみたいなの買ったりできるんで。
だから自己物件、わりと悪いんじゃないかなぁと思うんですけどね。
生きてる人間の方が怖い。
いや、だからなんかさ、霊の力を見くびるなよみたいなのがあるとさ、
やっぱ幽霊見たいじゃん、会いたいじゃん、 どんだけすごいのみたいな。
で、その自己物件、大島テルさんかなんかのやつで、
確かね、本当に3人ぐらい死んでるとかあるんですよね、同じ物件で。
全然関係ないけど、たまたま連続して住んでる人が死んだ物件みたいなのもあって、
やっぱそこ見たくない?
で、実際さ、一晩泊まってみたらどうなるかとか知りたいじゃん。
だからわりとね、僕需要あるんじゃないかなと思ってるんですよね。
だからプラスになるんじゃないかなと。
財務省悪多摩説ですが、これは私の疑問です。
財務省というシステムは悪いと思いますが、
世間が財務省に注目しすぎてるのが危ないかなと思ってます。
財務省が自民党のスケープゴートになってる気がしません。
自民党は今何を考えてるんでしょうか。
だからスケープゴートになっていて、
自民党が叩からないで財務省が叩かれてるからラッキーだよねって思ってるんじゃないかなと思うんですけど。
最近減ったんですけど、
ジャスラックをめちゃくちゃ叩く人たちっていうのが結構いたんですよ。
で、じゃあジャスラックが何をしてるかっていうと、
一応経費として9%は取ってるんですけど、
それ以外を作詞家作曲家に払ってるんですよ。
ジャスラックの方針っていうのは作詞家作曲家の作る理事会が決めてるんですよ。
なので実は作詞家作曲家がめちゃくちゃぼったくって金儲けたいと思っていて、
それをジャスラックの人たちが一生懸命真面目に働いて、
09:02
世間から文句を言われるのがジャスラック。
作詞家作曲家はずっとお金がチャリンチャリン入ってくるっていう構造になってて、
ジャスラックがひどい金儲けしてるよねって言うんだったら、
91%は作詞家作曲家が持ってってるんだから、
それ本当に悪いのは作詞家作曲家でしょっていうふうに僕は思うんですけど、
でもやっぱり表面上って見えるものと実態というのをちゃんと把握しない人っていうのが結構いたりするので、
カラオケ屋とかがジャスラックに文句言ってるんだけど、
それが本当に儲けてるのは裏の人たちでしょっていうね。
だから構造って財務省が悪いよねって言ってる人たちは、
本当に悪いことをしてるのは自民党で、
でも自民党の人たちが自分叩かれたくないから財務省が叩かれててニヤニヤっていう、
そういう状況なんじゃないかなと思うんですけど。
年に1,000くらいの20代です。
特に新しい事業をする才能もないので変更で株主をやります。
屋台まで頑張ってどっか移住しようと考えてますが何か頑張れる活力は最近ありません。
多分ゴールがないからね。
じゃあ他の外国に行くんだったらいくらいるんだろうってちゃんと調べて、
そこまで貯めたらもう一生働かなくていいやってゴールが見つかれば、
その方向に頑張れるってなるんじゃないかなと思うので。
なのでいくら貯めて仕事辞めようっていう、
そこら辺のゴールを設定すればいいんじゃないかなと。
最近ユダヤについて勉強してみたんですが、
これを読んでおけみたいな本はありますか?ありません。
また知っておいたほうがいい情報などありましたらご教示ください。
十四制度だっけ?
なんか10個の苗字があって、
その苗字の人たちの一部が日本に来てるみたいなのがあって、
日本人は実はユダヤ人の後継者である、
ユダヤ人のヨーロッパからアジアに逃げていった結果として、
実は日本人がいるのではないかという説があるんですよ。
日本人って日本語というのはすごい特殊な言語で、
割とどこの言語から来てるか分からないっていう説があるんですよね。
韓国語とも違うし、中国語とも違うし、
そこら辺が中央アジアから来てるんじゃないかっていう説とか、
実は日本人ってどっから日本文化というのが生まれてるのか、
よく分からないっていうのがあるんですけど、
トワダコっていうのが青森県にあるんですけど、
トワダって関数字でいくと10って書いて、
その後平和の和って書いて、
その後担保のタでトワダっていう字なんですけど、
このトワダという字がどう見てもキリスト教だよね、
っていう考え方なんですよ。
トワダコの10って十字の10で、
和っていうのは算数でいうたち算を和って言うじゃないですか。
3と5の和はっていうので、実はこれもプラスであると。
担保のタは見ての通りプラスだよねっていうのがあって、
なので十字というのを3つ並べているっていう地名を青森に置いているっていうので、
12:00
実は十字架信仰のようなものがあったのではないか。
青森県にキリスト教が流れ着いたのではないかっていう考え方もあったりするんですよ。
実はそのヨーロッパのいろんな文化っていうのが実は日本に流れていて、
人類というのはアフリカからずっと歩いてきて、
文化が繋がってきているわけじゃないですか。
だからヨーロッパから来ている文化というのも、
日本の青森の方にあるっていう風に考えてもいいんじゃないの。
12:46

コメント

スクロール