1. ひろゆき切り抜きポッドキャスト【公認】
  2. EP.055 個性派の子供は学校生..
2023-08-29 06:00

EP.055 個性派の子供は学校生活や集団生活を送ることは難しい? / うんこの話。 他

今回のテーマ:
個性派の子供は学校生活や集団生活を送ることは難しい? / うんこの話。 / 勉強する上で汎用性のある内容、特定分野の内容どちらに軸足を置くべき? / 人と話すときに手や体が動いてしまう。 / いやがらせの内容を録音した事がバレ、親と呼び出しをくらった。

元動画:
https://www.youtube.com/watch?v=PFo4HDA5c28

サマリー

個性派の子供は学校生活や集団生活を送ることは難しいのでしょうか。 → 個性派の子供は学校生活や集団生活を送るのは難しいでしょうか。

個性派の子供の問題
個性派の娘は仲間ができると必ず嫉妬され、グループから漁されます。 自分に原因があると思い反省点を生かして高校生活を頑張ってましたが、限界だと言います。
個性派の子供は学校生活や集団生活を送ることは難しいのでしょうか。
うん。
性派と呼んでるものが何かっていうのを、もうちょっと厳密に考えた方がいいと思いますよね。
例えば、人前でうんこを食べることが好きである個性派の娘とかだと、友達ができないのは当たり前だと思うんですよね。
別に隠れてうんこを食う分には全然いいと思うんですよ。好きに食えばいいと思うんですよ。
なんか、私がうんこ食べてるの見てーとか言われたら、やっぱりちょっと嫌じゃないですか。
あるということよりも、他の人と違っている特徴的な部分で周りの人が嫌がる部分は何なのかっていうのを、もうちょっと明確にした方がいいと思いますよね。
例えば、ムカついたことがあった時に人を殴ってもいいと思っている個性派の人とかだと、やっぱり関わりたくないじゃないですか。
なので、個性派という単語でくぐるのではなく、具体的にどういう性格であるとか、どういう行動をするのかっていうのを、ちゃんと説明ができるようになった方がいいと思うんですよ。
親も子も。僕は赤の他人じゃないですか。たぶん、お子さんは親に対してはそういう説明でいいんだなと思ってるんですけど、
親御さん、お母さんかお父さんかわかるんですけど、お母さんとお父さんが僕に対しても説明が足りてないんですよ。
なので、ちゃんと説明をしなかったとしても伝わると思い込んじゃってるっていうのを、たぶん娘さんもそれやっちゃってると思うんですよね。
なので、個性派であることではなく、何が問題なのかっていうのをちゃんと確認して、
その何が嫌なのかっていうのをちゃんと友達と話し合うっていうコミュニケーションをすることで、人は分かり合うというのができるんですけど、
この分かり合うという部分をせずに、個性派なんだから受け入れるべきでしょ、みたいな。
個性派ってなんで説明を分かってもらえないの?みたいになっちゃうと、やっぱり分かり合うの難しいと思うんですよ。
なので、親がもうちょっとコミュニケーションを取るのがうまくなるようにした方がいいんじゃないかなと思います。
親を見て子供を育つ部分があると思うので。
興味のあることを学ぶ
若いうちに勉強する上で、汎用性な内容と特定分野の内容どちらに軸足を置くべきでしょうか。
自分が面白いと思う方です。
自分が好奇心とか興味を持って勉強できるものを、自分から調べていくっていう癖をつけて、そのものを調べたり覚えたりするの楽しいよねってなると、それでまた別に自分に将来必要なものがあったら、
今はポケモン超好きです。ポケモンのモンスターの技を覚えるのが超楽しいです。
僕はそれでいいと思うんですよ。将来ほとんど役立たないんですけど。
ただ、元素記号とかマジ面白いんじゃねーとか、科学とかで二酸化万がんにオキシドールをかけたら何か液体が出るらしいぞみたいな、
っていうのが面白いって感じるかもしれなくて、それは元素記号表っていうのを覚えると、
これがH2とOをつけたら水になるんだみたいなのかも好奇心をもっと覚えられるかもしれないので、
自分が興味を持って覚えるものが何かっていうところで考えればいいんじゃないかなと思いますけど、
なのでそこで錬金術師になるんだって考えて、金の前の元素をやめちゃいないエネルギーを加えたら、
これ金になるんじゃねーっていうので研究してみようみたいなので、それを研究するようになるかもしれないので、
硫化水素で遊ぶなよってなんですけど、一応危険な薬品はなるべく遊ばないようにしてもいいと思うんですけど、
何を興味が持ったらその人にとって人生楽しくなるかわからないので、
いろんなものに興味を持つっていうのをやればいいんじゃないかなと思うんですけど、
何が役に立つかってわからない時代なんですよね。
最近でいくと異世界ひろゆき漫画があるんですけど、
ひろゆき発言録みたいなやつを保存して、それを異世界ひろゆき漫画の原作をしてらっしゃる方がいるんですよ。
確かに僕こういうこと言ってたわーみたいなことなんですけど、
元々理系の大学院か何か行ってた方っぽいんですけど、
情報を調べて資料にしておいて、必要な時にそれを出すっていう、
結果として漫画の原作者として仕事になってるっていう人なんですけど、
何が世の中に役に立つかわからんっていうのもあるので、
なので何か興味があるものを調べるっていう癖自体は、
生きていく上で役に立つことがあるんじゃないかなと思います。
27歳男です。目の前で相手と話す際に手や体がよく動き、相手がとても疲れてしまうらしいです。
もし原因がわかればひろくさんに教えてあげたら幸いです。
ちなみにお酒などやってないです。
僕も手足よく動くタイプです。
頭を使ってて集中して喋ってるときの方が手足が動くタイプなので、
話半分で興味がない時とかはすごくどうでもいいのでテンション下がって、
静かに全く手を動かずに喋ることができます。
なので相手に興味を持たなくするっていうそういうテクニックがありません。
この間の障害者手帳の件を答えてくださってありがとうございました。
教員から紹介して扱いされます。
この間その嫌がらせの内容を録音してその子とかが学校にバレて、
明日親と一緒に呼び出しを食らっています。
ひろくさんなら明日の呼び出しどう乗り切りますか。
その教員からのいじみになっていることは黙ってやらないと言われています。
行ったら退学とか言ってました。
私学なのでできる気がして怖いです。
ちょっと内容がわからないんですけど、
その障害者扱いされた録音で退学になるのであれば、
それは社会的に良くないと思うので弁護士さんに相談します。
ただ外に言うつもりはありませんという言い方をすればいいんじゃないですかね。
退学になったらこのデータが弁護士さん経由でいろんなことになるよっていう。
06:00

コメント

スクロール