1. ひろゆき切り抜きポッドキャスト【公認】
  2. EP.354 生活保護を受けたい。..
2024-06-23 04:39

EP.354 生活保護を受けたい。 / 同性婚は少子化対策になる? 他

今回のテーマ:
生活保護を受けたい。 / 同性婚は少子化対策になる? / アフリカ旅の前に予防接種した? / 鼻かみティッシュの行方。 / 僕はエコ。

元動画:
https://www.youtube.com/watch?v=GA5T_PpYRxU
00:00
こんにちは。僕の知り合いが生活保護を受けたいらしくて、でも隣の家に居候していて、住所も隣の家に置いていて、申請通らないじゃないかと言っています。
一人暮らしをするお金も引っ越しするお金もありません。どうしたらいいですか?
生活保護を受けたいのであれば、NPO的なところで、女性センターとかでもあるんですけど、住所貸してくれますよみたいなNPOに住むとこないですって言うと、住所貸してくれて生活保護しやすくなるっていうのがあります。
日本で同性婚が認められたら、少子化対策になると思いますか?思いません。子供生まれないでしょう、同性の人は。
ひろゆきさんのハーモニティティについてコメントが沢山出てきております。
目の前のことに集中&視聴者に隙を立てないように怖がっているのなど、ゴミを気にかけている暇はないのではないかと思いました。
なので、画面下の見えないところで、独特型の可愛いペンギンロボットがぺこぺこで一生懸命ティッシュをかけ見つけられると考えたら、可愛いのではないかと思いました。
僕、鼻を噛んだものをここに置いておくんですけど、その後、なぜゴミ箱ではなくそこに置いておくかっていうと、僕結構再利用するんですよ。
鼻噛んだティッシュもほっといて乾いたらもう一回使えるじゃないですか。
なので、たまにこっち側に置いてあるんですよ。今ここに置いてあるティッシュって再利用してるティッシュなんですよ。
ドラえもんでそういう話があったと思うんですけど。
汚いって言ったらだって僕から出てる成分だからね。他の人が使ったのだったら嫌ですよ、僕も。ただ、僕からできてる成分だから、僕はあんまり汚いと思わないんですよ。
なので、ここに戻すんですけど、戻さないことがあって怒られるという話で。
これでも同じ人いると思うんだけど、資源は大切にね。エコーですよ、エコー。ほら同じ人いるじゃん。
だから床に置いたのもテーブルの上に戻して後で使いますよ。
衛生的には何の問題もないんじゃないかな。
基本的には鼻水に入っている菌は水分がなくなった時点でほぼ死滅します。
なのであんまり気にしなくていいんじゃないかなと。
自分を清潔させていただくと、僕から出たものだから僕に戻ってくるだけでしょ。
西野さんの菌が増えるかもしれないですけどね。
数時間自分の鼻水を吸いだけで、乾けば紙じゃんっていう。
ティッシュは発酵しないと思うんだよね。発酵したらわかる人いるでしょ。
だからお風呂に入ったときの体を拭いたタオルを再利用する人とかいるじゃないですか。竹井聡さんとか。
本来であれば体についた体液のものが汚いのであれば、タオルは毎日買いましょう。
タオルは毎日洗いましょうのはずなんですよ。
で、なんでタオルは何度も使うのにティッシュ使わないの。
っていう話でさえ。
うんこはいけねえよ。
基本的にエコなんで。
タオルを毎日洗濯する人は僕を責めてもいいです。
タオルを毎日洗濯してシーツも毎日買い替えて洗って敷き直して、枕カバーも毎日替えてますという人が
僕を汚いって言うんだったら確かにそうですねと思うんですけど。
03:01
お前らタオル替えてねえじゃん。別に枕カバーも替えてねえじゃん。
なんでその鼻髪だけ嫌がるのよくわかんないですよ。
なので皆さんもティッシュ再利用するといいんじゃないかなと思う。
ヒロクさんこんばんは。
YouTubeの目権チャレンジがパリの次はウガンダに行くと言い出しました。
金もないし現在滞在中に寝てられないから直接行くので予防接種なんて打たないと今言ってますが心配です。
大熱病の予防接種は照明書を取っておいた方が良いというのは調べたので教えてもらおうと思うんですが、
ヒロクさんアフリカ旅の前に何を予防接種から旅に出ましたか。
大熱病、狂犬病、肝炎と10本ぐらい打ったんですよ。
予防接種って1回打って終わりではなくて、1回打った後に3ヶ月にもう1回打ってくださいとかっていうので、
全部打ち終わるのに半年ぐらいかかるんですよね。
マラリアに関してはマラリアの予防接種というのは無意味であるという説と役に立つという説が2つあって、
一応日本はマラリアの予防接種って役に立たないんじゃねえっていう説が強いんですよね。
知り合いがマラリアの予防接種って3回マラリアにかかりましたって言ってて、やっぱそんなもんだよねみたいな。
なのでマラリアは予防接種というよりは薬を飲んだほうがいいです。
マラリアは防ぐ薬があるので、それをちゃんと飲んでる限りは、よほど蚊に刺されない限りは大丈夫っていう。
なので、頭のおかしな人が頭のおかしなチャレンジをして受講取得になるのはいいんですけど、
子どもたちが真似するのはよくないので、予防接種はちゃんと受けたほうがいいんじゃないかなと思いますけど。
04:39

コメント

スクロール