人工子宮の導入とハードル
中国で人工子宮が豚で成功したと聞きました。 少子化が進む中、今後世界で人工子宮を使う日が来ると思いますか?
思いますか? まあ、多少あるんじゃないですか?
ただ、導入となるハードルは何になると思いますか? 仮に導入されたとして、日本で使用する人は何%くらいになると思いますか?
えっと、子宮の中で適出した人が移植する際に 豚のものを使うっていうのはあると思いますけど、
何%とかではなくて、あくまでそういう人もいるよね っていう話だと思うんですけど、
そこまで%は高くないんじゃないかなと思います。
30代前半男です。 今、行っているジムのインストラクターが好きになりました。
その後、パートナーとも付いてもらい、 好きな気持ちは強くなりました。
ジムのルールで連絡先の交換は基本NGですが、 連絡先を目向いて食事に誘うのはアリだと思いますか?
直接伝えたい気持ちを真似すが、 ジムの中だと他の人の目向きになり、
伝え方でアドバイスいただけると幸いです。
相手が農家かどうかが確定していないので、
なので食事は早いんじゃないかなと思うんですよね。
あくまでビジネスで相手はやってもらっている可能性があるので、
下手に手を出して関係が壊れるよりは、 今のままの方がいいんじゃないかなという気がしますけどね。
関係が壊れても、その先進みたいんだっていうのであれば、 チャレンジしてもいいかもしれないですけど。
昨日誤ちゃんで殺処分でいいやんと書き込んだ人、 それを見た人が訴えたらしいんですけど、これは正しいことですか?
正しいんじゃないですか? なのでバンバン逮捕されればいいんじゃないかなと思います。
フランス人たちと仕事をしているのですが、 かなり頑固で憂痛が引かず困っています。
フランス人って頑固な人が多い。
日本人に比べると、議論をするのが当たり前の状況で育っているので、
別にその頑固でやるとかじゃなくて、
これってこうしてくださいって言ったらなんで?とか、 こっちのが良くない?とか、
言うのが当たり前だし、それが良いことだと思っているのが、 日本人よりはフランス人が多いです。
なので、こうしてくださいって言った時に、 もっと良いものを提案した方がより良くなるよねっていう風に、
フランス人は考えがちなんですよ。
でも日本人の場合って、言われたものを言われたものをやった方がいいよね。
なんかこれってちょっと変えた方がいいよねと思っても、
別に自分の役職でもないし、経験を持っている管理職の人が言ってるんだから、
それはそのまました方が良いよねっていう風に 割と思う人が日本は多いっていうだけで、
別に頑固というわけではない部分があると思うんですけど、
めちゃめちゃ頑固な人はいます。
自分の間違いを一切認めないみたいな。
口論は得意だから、自分の間違いを一切認めず、 ずっと喋り続けるみたいな人もいたりするので、
なので頑固な割も多少高いと思いますけど、
ただその頑固ではなくて、議論が得意というか議論を従うという人も、
その頑固に含まれちゃうとちょっと悪いなぁとは思います。
まあでもアメリカ人もそういう人多いですけどね。
ジャニーズボーターNHKやテレ東も報道しておりました。
あ、テレ東も報道したんですね。
なんかNHKが16時のニュースに5分だけ触れたっていうのを見たんですけど、
その後もテレ東が触れたっていうね。
ただ民放はやっぱりなかなか厳しい。
あ、すごいね。クソミソなに?全年齢なのか。
一応テレ東は日経が親会社っていうこともあって、
そんなに民放ほどエンターテイメントに振ってないっていうのもあるかもしれないですけど、
とはいえ民放ワイドショーとかはなかなか触れづらいんじゃないかなと思うんですけどね。
ただ触れなくても特に社会的にそんなに問題ないよねということになりつつあるので、
多分ここら辺で終わるんじゃないかなという気がするんですけど、
ミート運動っていうアメリカの映画プロデューサーとかに
いろいろやられましたっていう女の人たちが出て、
で実際その被害者と言っている女の人たちも別にその証拠があるわけではなかったんですよね。
とはいえこれだけ多くの人が言っていて証言があるんだから、
こいつをその映画業界から使い続けるのはいかんなものかっていうので、
わりとその映画業界の偉い人が追い出されたりとかあって、
で日本だとケイジン・ビーン・スペイシーさんっていうわりと有名な俳優が、
日本じゃないね。日本でも有名なケイジン・ビーン・スペイシーさんっていう俳優が、
ユージャルサスペクトだったりとか、あとはハウス・オブ・カードとかだったり言っている人が突然出れなくなるっていう。
でハウス・オブ・カードっていうケイジン・ビーン・スペイシーが主人公で
アメリカ大統領っていう映画だったんですけど、
あの主人公突然死ぬっていうことになって、
その奥さんが代わりに大統領になるみたいな話になるっていうので、
ドラマが無理やり何とか先を続けるってことになったんですけど、
で未だにケイジン・ビーン・スペイシーさんはまだ復活してないんですよね、映画業界。
っていう感じでじゃあなぜそうなったかっていうと、
やっぱりそのミート運動みたいなのでその一般の人たちが騒いで、
でメディアもいっぱい騒いだんですよね。
それに近い例でいくと、キリスト教の偉い人たちが
あの男の子を手込みにしてたよねっていうのを結構世界中の教会でやってたよねっていうのも、
あのアメリカの新聞社が最初取り上げたんですけど、
全然話題にならなかったんですけど、
その後割といろんな新聞社が取り上げて世界中でニュースになって、
でいろんな教区の偉い人っていうのがあのクビになったりっていうのがあったりしたんですけど、
っていう感じで割とそのアメリカはそういう事情作用が、
まあアメリカというか日本以外の国は事情作用が働くんですけど、
なんか日本はそういう事情作用が働かない国のようですねっていうのは、
今回また証明されたかなっていう。
ダライラマも怒られてましたね。
あの男の子とチューしてたっていうのがバレて。
ただダライラマは元々メディアにそんなに出てるわけでもないのと、
あとそのチベット仏教がちょっとややこしくて、
要はそのキリスト教ってその世界中に教会があって、
じゃあそのキリスト教の信者がいててなんですけど、
チベット仏教って中国との関係性で有名なんですけど、
チベット仏教のそのお寺が近所にありますかっていうと別にないっていうのもあって、
なのでその具体的にその影響を与えるのは難しいっていうのもあったりするんですよね。
で、まあ統一教会の問題も結局特に解決をしないままで、
統一地方選で自民党はそれなりに票を取ったので、
多分やっぱり日本は臭いものに蓋をするというので文化を変えないっていうのは、
今後も続くのかなという感じがしてます。