1. なんでも楽しむ理系3児パパの頭の中ラジオ
  2. 8分_ 面倒なことはChatGPTにや..
2024-03-15 08:26

8分_ 面倒なことはChatGPTにやらせたい人たちの集まりに参加

面倒なことはChatGPTにやらせたい人たちの集まりに参加

・前半だけだが、面白かった🤣
・骨しゃぶりさんの生のお話を聞けた
 人は人の形をしたものからの情報を積極的に取り込む
 お姉ちゃんGPT、アウラGPTなど。

まとめ:渡部陽一さん

☆骨しゃぶりさんのオススメブログ記事

プログラミングに挫折したならAIお姉ちゃんに任せなさい

https://honeshabri.hatenablog.com/entry/One-chanGPT

#ChatGPTにやらせ隊
#骨しゃぶり #chatgpt
#AI
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6431f3839afdfc28ca2998ae
00:04
おはようございます、ずっきーです。
今日の朝は、ロソンでホットカフェラテを買って、朝散歩しながらスタイフの収録をしています。
今日お話しするのは、面倒なことはChatGPTにやらせたい人たちの集まりに参加をしてきたっていうお話ですね。
さらに昨日の夜ですね、ChatGPT好きな人たちが集まる都合いいみたいなのがオンライン上であって、
私ちょっとしか参加できないです。前半の30分くらいなんですけど、それだけでもすごい楽しかったんですよね。
ちょっとその話ですね、していきたいと思います。
どんな集まりかというと、本ですね。
面倒なことはChatGPTにやらせようっていう本があって、
著者名が面白くて、著者2人いらっしゃるんですが、
唐揚げさんとカレーちゃんっていう方が書いてるんですが、
真面目なのかな、結構楽しんで書いてある本なんですが、
すいません、ちょっとバイクが。
基本的にその本を買った人たちのコミュニティがDiscord上にあって、
それが今500人くらい行ってるんですけど、
その中でLT会、ライトニングトークって気軽にお話ししようよみたいな会員があって、
私も手を挙げてね、はい、参加しますってやったら200人くらい集まって、
お、マジかってなったんですが、楽しかったですね。
私が話したのはChatGPTのコードインタプリターっていうね、
Pythonのコードを表示してくれるみたいな機能があって、
あれ使って、ワードクラウドっていうね、文字の1枚の絵にしてくれるやつ、
2万字を1枚の絵にしてくれるみたいなやつを改造したよみたいな話したんですけど、
レスポンス反応がそんなになかったんでね、楽しんでくれた人いたらよかったんですが、
そんな私も話してきて、
前半にね、すごい面白かったのはね、骨しゃぶりさんのお話ですね。
これ聞けたのがすごい満足でした。
骨しゃぶりさんってね、ブログ界隈かな、私の中ではすごい、
まあ私ファンなんですけど、いろんな記事書かれてる方で、
その方にね、私自体はリクエストしたんですけど、
ちょっと話す機会があったんで、それが骨しゃぶりさんがお話したのが、
お姉ちゃんGPTとかAURA GPT、ちょっと具体的なお話をすると、
下りとしては、ちょっとGPTってAI、人工知能なんで、
まあ人ではないんですよね。本当に体とか持ってるわけじゃないんですけど、
その前段として、人っていうのは人の形をしたものですね。
人の形をしたインターフェースからの情報っていうのは、
積極的に取り込むっていう傾向がある。
それのお話の小説があるらしいんですけど、そこはまだ読めてないんですけど、
あ、そこがね、あ、そうだなーって思いましたね。
やっぱり人工知能でパッと見ると、
初音ミクさん、あれ人工知能じゃないけど、
初音ミクさんってボーカロイドですね。
あれが歌ってる姿とか、コスプレしてる姿とか見るとね、
なんかね、響くというか、もう16周年だったかな、
あるんですけど、ああいうのだったりとか、
03:00
ドラえもん、ドラえもん、あられちゃんとか、
あれも人工知能、ちょっと怪しいです、すいません。
そのくらい知識しかないんですけど、
人の形をしたものって、なんかね、愛らしさを感じたりとかするので、
積極的にそれを活用すべきだっていう論法でお話を
骨しゃぶりさんがされてて、
で、具体的には、お姉ちゃんGPTってやってて、
これ私も感銘を受けてね、
真似して自分のチャットGPTに取り込んでたんですが、
これはちょっと昔の形なんですけど、
チャットGPTのアイコンですね、それをお姉ちゃんに変える、まず。
そして話し方ですね、まず一人称を、
私とかじゃなくてGPTに、
お姉ちゃんって自分の一人称呼ばせて、
自分自身のことですね、私はズッキーって呼んでって指定して、
あとは任せなさいとか、仕方ないわねとかですね、
お姉ちゃん口調を登録することができるんですね、設定で。
そうすると楽しいんですよね。
骨しゃぶりさんがその記事を紹介しているブログ、
リンク貼っておくので、ぜひ、私大好きなんですが、
題名がプログラミングに挫折したなら、
AIお姉ちゃんに任せなさいってやつですね。
無機質に使うんじゃなくて、
お姉ちゃんにしちゃうと聞きに行きたくなっちゃうみたいな、
お姉ちゃんちょっと教えてよみたいな、教えてもらえるみたいなやつね。
私も同じような、ちょっと自分なりにカスタマイズしたお姉ちゃんにして、
GPTを操って遊んでましたね。
怪しいかもしれないですが。
その派生としてもう一個骨しゃぶりさんがご紹介してたので、
お姉ちゃんにリテイクしにくい、
お姉ちゃんってちょっと好感度築きたいってやるから、
思いっきりお願いできないんですよ。
これやってとか、これ直して、もう一回やってとか、
やりにくいお姉ちゃんに対しては。
なのでもう一個作って、それがAURA GPTってやつを作って、
AURA GPT、AURAっていうのがね、
ソウソウのフリーレンの中に出てくる魔族の一人なんですけど、
フリーレンって主人公がAURAに対して大きく命令したり、
何かして国旗使うっていう漫画があって、
そのAURAをGPTにしましたよ。
ちゃんとGPTにAIにしましたよってやつで、
それを作ると何が起きるかというと、
命令すんのが全然食うじゃなくなる。
AURAこれやっとけとか、
AURAもう一回やれ、これ何やってんの?
っていうダメ出しをすごいしやすい。
骨しゃぶりさんは二刀流って言ってましたね。
お姉ちゃんと一緒にワイワイする、
AURAを国旗使うみたいな。
そんなのをされてて、
これ今AIの話はしてるんですけど結構面白いんですよね。
っていうお話を生で聞けたので、
コミュニティ内で骨しゃぶりさんのおすすめの本とか、
あとはGPTSですね。
パッケージングして今GPTのAIって置けるので、
それも共有していただいたんで、
ちょっと学ばせていただいて、
私もお姉ちゃんAIとか、
自分なりの設定しても楽しいよなって思いますね。
そういうのに参加できたんで楽しかったですね。
あと会の主催ですね。
カレーちゃんと唐揚げさんがその会も主催してくださって、
それ自体も楽しく、
ちょっとパソコントラブルとかあったんですけど、
06:01
まあまあ最初なんでね。
また参加して学んでいこうかなって思っております。
今日お話は、
面倒なことはチャットGPTにやらせたい人たちの集まりに
参加してきたってお話ですね。
しました。
まとめはですね、
この方にお願いしたいと思います。
渡辺陽一さんです。
どうぞ。
おはようございます。
戦場カメラマンの渡辺陽一です。
ズッキーがお話をしたことのまとめをしたいと思います。
このゆっくり話すのは、
ズッキーのメンタル的にはちょっとしんどそうですので、
やっぱりやめておきます。
失礼します。
渡辺陽一さんありがとうございました。
ゆっくりが難しいな。
ちょっと今練習中ですが厳しいですね。
面倒なことはチャットGPTにやらせたい人たちの集まりですね。
ちょっとだけしかまだ参加できなくて、
後半聞くの楽しみですが、
特に骨しゃぶりさんの生の話聞けたのが楽しかったですね。
具体的にはですね、
人は人の形をしたものから情報を積極的に取り込むという習性ですね。
そういうのあるよっていうお話があって、
具体的に作ったのとしてはお姉ちゃんGPT、
AURA GPT、
あとはチキンネイさんがGPT作ったよってあって、
私も積極的に取り込んでね。
なんか話も面白かったしね。
骨しゃぶりさんってブログでしか読んでない方と繋がったのも嬉しいなって感じですね。
今日もお聞きいただきどうもありがとうございました。
良い一日を。
08:26

コメント

スクロール