1. 心に刻みたい人生哲学のはなし
  2. 第39回「親の介護と兄弟間の温..
2022-05-04 10:55

第39回「親の介護と兄弟間の温度差」

今回は二つの質問にお答えしました。
 Q1.好きな人の前だと緊張します(25歳女性)
 Q2.親の介護で兄弟間の温度差を感じます(47歳男性)

▶︎番組へのお便り、成田儀則への質問相談募集中です。
http://j.mp/jtetsugaku

▶︎特別ゲスト回
 福西崇史さん(元サッカー日本代表)https://bit.ly/31Y6ZDc
 田中ちひろさん(グローバルトレーナー)https://bit.ly/3mibK1N

▶︎この番組は、YouTubeとPodcastで配信しています。
YouTube : https://bit.ly/YouTube_Narita
Apple Podcast : https://apple.co/361T4hM
Spotify : https://bit.ly/Spotify_Narita

【メンタルサポーター成田儀則|愚か者がやっと気付いた成幸法則】
学校に行けない子どもたちからオリンピック選手をはじめとするアスリート、企業経営者・マネージャー・新入社員......メンタルサポーターとして20年間にわたり講演・研修を行ってきた成田儀則(なりた・よしのり)が、いまと未来を変える人生哲学の話をお届けします。視聴者/リスナーからの人生相談にもお答えします。

【成田儀則プロフィール】なりた・よしのり/1961年生まれ神奈川葉山町育ち。
小学6年から父の影響でテニスを始める。将来プロになりたいと中央大学庭球部に入部。大切な試合になると、メンタルの弱さで全て負ける。結局レギュラーになれず、四年生で寮長で大学生活を終える。
日本火災海上に入社し社会人をスタート、6年間お世話になった後に独立、会社を設立し、新たなチャレンジをスタート。しかし、事業に失敗。億の借金を背負う。どん底の真っ只中、能力開発の草分け、株式会社TBR故夏目志郎氏に師事、ブライアン・トレーシーのプログラムを徹底的に学び、主席トレーナーになる。夏目氏引退を機に、有限会社ヒューマンリンクを設立。企業研修からオリンピック選手のメンタルトレーニング、学校に行けない子供達のカウンセリングまで幅広く活躍。現在にいたる。
https://narita-yoshinori.amebaownd.com/

【早川洋平プロフィール】はやかわ・ようへい/プロインタビュアー。キクタス株式会社代表取締役。
羽生結弦、コシノジュンコ、よしもとばなならトップランナーから戦争体験者までジャンルを超えてインタビュー。ユニクロ・ネスレなどCMのインタビュアーも。いっぽうで「音声」の可能性にインスパイアされ、声のメディアも創り続けてきた。『横浜美術館「ラジオ美術館」』『石田衣良 大人の放課後ラジオ』などプロデュース。
https://linktr.ee/yoh.haya


#メンタルヘルス
#介護
#家族関係


00:00
愚か者がやっと気づいた成功法則、学校に行けない子どもたちから、オリンピック選手をはじめとするアスリート、企業経営者、マネージャー、新入社員、メンタルサポーターとして20年間にわたり、講演・研修を行ってきた成田芳則が、今と未来を変える人生哲学の話をお届けします。
視聴者、リスナーからの人生相談にもお答えします。
私には好きな人がいます。職場のリーダーで、彼は5歳年上の30歳です。私は今の職場での仕事は初めてだったのですが、リーダーに相談すると、いつも優しく丁寧に教えてくれるので、気がついたら好きになっていました。
過去の経験上、好きになる相手の前だと緊張して本当の自分を出せません。お付き合いする上では、お互いのことを知る必要があると思うのですが、どのようにすれば緊張せずに相手と話せるようになります。
お付き合いする上では、お互いのことを知る必要があると思うのですが、どのようにすれば緊張せずに相手と話せるようになります。
お付き合いする上では、お付き合いする上では、お互いのことを知る必要があると思うのですが、どのようにすれば緊張せずに相手と話せるようになります。
お付き合いする上では、お付き合いする上では、お付き合いする上では、お付き合いする上では、お付き合いする上では、お付き合いする上では、お付き合いする上では、お付き合いする上では、お付き合いする上では、お付き合いする上では、お付き合いする上では、お付き合いする上では、お付き合いする上では、お付き合いする上では、お付き合いする上では、お付き合いする上では、お付き合いする上では、お付き合いする上では、お付き合いする上では、お付き合いする上では、お付き合いする上では、お付き合いする上では、お付き合いする上では、お付き合いする上では、お付き合い
03:03
どう思う?とかさ、どんな食事、どんな食べ物が好き?とか、何でもいいんですよ。
じゃあ今度一緒に、おいしいお店見つけたんですけど、行ってみませんか?みたいな。いいじゃないですか、それで。
これでもまさに、この方、仕事であればね、ここに書いてある、リーダーに相談するといつも優しく丁寧に答えて教えてくれるので、っていうことなんで、基本そのスタンスをちょっと応用すればいい感じじゃないですか。
そうですね、そうですね。だから、お礼にね、何々さん何好きですか?って言って、焼肉とか、中華とか、和食、寿司、いろいろありますけど、
あ、そうですか、じゃあ私、ちょっとこの間聞いたお店がおいしそうなので行ったことないですけど、一緒に行っていただけませんか?みたいな。
そうですね、場合によっては、ちょっと連れてってください、ぐらいに言っちゃってもいいかもしれないですよね。
確かにそうですね。これでもそもそも、これ言っちゃうと身も蓋もないかも。
好きな人の前だと緊張しますっていうこと自体が、まあ普通ですよね。
当たり前です。誰でも、誰でも。
ですよね。だからそれ自体がやっぱりまず当たり前だと思ってもいいと思いますし、どうにかしたいみたいなことを思うと緊張しちゃうと思うんですけど、でも、これそうか、せっかく収まりいいところであれですけど、でもどうにかしたいみたいな、やっぱ好かれたいみたいな気持ちあるじゃないですか。
ありますね。
それはどうコントロール、でもやっぱり繰り返し繰り返し、そもそもコントロールやっぱりできるものじゃないから、自分からっていうところに徹すればいいんですかね。
あの、好かれようとしないで、自分を出した結果好かれればOKですよね。
なるほど。
飾って好かれても、後でバレますから。
確かに確かに確かに。
うん。働きするんで。
そうか。
だからもうね、ちょっとカッコつけて、なんかいい子を演じて、本音出さないで、付き合って好かれても、本音が出たら嫌われるんじゃ意味ないですよね。
いや本当ですね。
なので、もうそこを開き直って、素の自分で、もうそのまま言って。
言って、気に入られなかったらしょうがない。
そうですね。
うん。開けたのが大事ですね。
そういう意味ではこの方、本当の自分を出せませんってありますけど、逆に今の緊張してるのはある意味本当の自分でいいってことですよね。
そういうことですね。
全然それもう言っちゃったっていいんですよ。
確かに。
もう何々さんの前だと緊張して、もう話せなくなっちゃいますみたいな。
可愛いですね、それだけでね。
場合によってはそれで逆にキュンとしちゃうかもしれないですね。
で、お酒ちょっと入ると緊張やられるんで、一回ちょっとお食事付き合っていただけませんかとかね。
それです。
もらえませんかはね、いいかもしれないですね。
いいじゃない。
で、そこでほら、本当にお互い気が合うのかどうか。
確かに。
チェックできるもんね。
仕事の相談も兼ねてみたいに言えばね、自然かもしれないですね。
コミュニケーション取れるんだ。
はいはいはい。
で、それで何回か取ってたら、やっぱり何か違うとか。
もちろんあるかもしれない。
それお互いにあり得るじゃないですか。
だからカッコつけて気に入られてもしょうがないってことですよね。
はい。
そしてそういうことを経験することによって、いわゆる彼女が言う本当の自分を出せるようになっていくかもしれないですね。
そうですね。
そうですね。
それでいいと思います。
はい。ということで成田さんの恋のメンタルの答えでした。
06:00
はい。
さあ、じゃあ今日はもう一問いけそうですね。
はい。
はい。
ではいただいています。
47歳、男性からいただいています。
はい。
私の母が脳梗塞で倒れ、自宅で寝たきりで介護しなければいけなくなってしまいました。
私には4つ年上の兄がいるのですが、なかなか介護、サポートも含めて、
協力的になってくれません。
この温度差にとても腹が立ち、そして同時に悲しくなってしまいます。
どうすればいいでしょうか。ご教示いただけたら幸いです。
やっぱり年齢的にこういうの結構あるかもしれないですね。
はあ、そうですね。
お母様がちょっとでも良くなっていただいているんですね。
はい。
ここは心理法則的に他人は変えられない。
やはりまずそこですね。
兄弟であってもですね。
はい。
兄弟であってもいわゆる他人は変えられない。
うん。
ってことはですね、まず考えてほしいのは、
そこで頭に来て、兄貴と喧嘩して、もうお兄さんなんかいいのよって言ってスポイルしてしまう。
もう俺が自分でやるよみたいな感じになっちゃう。
そう。のが自分の理想なのか、それともね、お母さんのことを考えて、兄貴の顔も見たいよって。
だからお願いだから、何日と何日と何日はちょっと手伝ってくれないかいと。
お母さんのところに行く、会いに来てくれないかいと。
ということで、こっちだからお願いをする。
お願いですね。
お願いをする。
理想なのか。
はい。
要は喧嘩して、もういいよって言って自分でやる人が理想なのか。
そこに理想像がやっぱり戻ってくるわけですね。
そうか。
理想像って今まで一体何回この番組でナイトさんお話ししてくださったかわかりませんけど、
やっぱり目標達成とか、どちらかというとポジティブな状況をよりドライブさせるためのイメージはありましたけど、
こういう、ややもするとすごいネガティブで、いろいろ負の感情が取り巻くような時もというか、ある意味時こそ使えるってことですか。
そうなんです。
そうなんです。
だから常に壁に当たった時とか、悩んだ時とか、苦しんだ時に、もう理想の自分だったらどういう形で行動するのか考えて、声をかけて、
もう全部それを理想像にイメージして考えていただくといいですね。
そうですね。
なんかそうすると、まあ当たり前ですけど、普通に考えたらさっきのね、どっちの自分がいいのかって言ったら、
喧嘩するよりもお願いしてきちんと一緒に取り組んだ方がいいと思いますし、
何より、
お母さん、まあこの方お父さんが今いらっしゃるのかちょっとわかんないですけど、少なくともその党のお母さん、絶対息子二人の方が嬉しいですよね。
ですね。
だから例えばね、それでもね、お願いしてもダメな場合ありますよね。
まあ可能性としてありますよね。
ね。
そこでお母さんに、もう兄貴はもうダメだよと、どうしようもないよあいつはっていうよりも、
兄貴さーって来たがってるんだけど、忙しいみたいで来れないってごめんねって言ってたからねっていう風に、お母さんには言ってあげたりね。
そうか、そのまま当たり前ですけど。
正直に言うのがいいとは限りませんよね。
そうですね。やっぱり嘘も方便じゃないですけど、大切なのは、自分の理想像だったらね、どういう形で行動をとるのかっていうのを考えるのはすごい大事なんですけど、
09:02
大切なのは、自分の理想って言ったらね、なかなか出てこない場合があるんですよ。
自分って言って。
あ、わかる。
自分がやるとなると。
特にこういう状況の時は。
イメージできなかったり。
はい。
だから自分が尊敬できる人、もしくは映画を見ていて、同じようなシチュエーションで、
はい。
主人公がこんなこと言ったら、俺感動しちゃうなっていう行動。
それをね、イメージしていただければいいかなと思いますね。
そうですね。理想像ってそういう形もあるかもしれないですよね。
そうなんです。壁に当たった時、苦しんだ時、辛い時に実はすごく役に立つ。そこに立ち返るという。
伺ってよかったです。お話聞きながら、そういう意味では、母の理想像を考えるのもいいのかなと一瞬思ったんですけど、そうすると結局自分の理想像と重ねちゃって、
母の理想像だと兄貴が来てくれた方がよかったよな、来ない、来ない、腹立たしいみたいになりそうだから、やっぱりちょっと距離を置いた方が良さそうですね。
そうなんですね。
そうか。これネガティブな状況で、つまりネガティブというか壁?壁こそ理想像を使うべきですね。
そうなんです。苦しい時こそ、理想の人だったら、この時どういう形で考えて、どういう行動をとって、これを乗り越えるのかですよね。そこを常にイメージしていただきたいですね。
これはね、いろいろケースは違えど。
やっぱりね、年齢的にいろいろ親御さんのことでこういう悩みを抱えてくる方多いと思いますので、ぜひね、この辺りはみんなでまた聞いて実践できたらというふうに思います。
さあ、この番組では引き続き皆様から成田さんへのご質問を募集しております。詳しくは概要欄の方をご覧ください。
はい、よろしくお願いします。
はい、成田さん今日もありがとうございました。
ありがとうございました。
10:55

コメント

スクロール