00:00
今夜はヨーすけと語りませんか。こんばんは、ヨーすけです。
皆様、今夜はいかがお過ごしでしょうか。2021年も早くも5月に突入しまして、
もう毎回毎回、新しい月に変わるたびに言ってる気がするんですけど、時間が過ぎるのって本当は早いですね。
この間、夏に向けて日焼け対策をしたいっていう内容の動画を上げて、その時に夏自宅には早すぎるかなーなんて言ってたんですけど、
この調子だと7月、8月なんてあっという間に来るんだろうなって思いますね。
新年を迎えた頃に掲げた目標はまだ全然できていない。そんな僕がお送りいたします。
はい、今聞いていただいているこれには一応番組名みたいなものがありまして、「今夜はヨーすけと語りませんか?」っていう名前なんですけど、
普段聞き役に徹することの多い僕、ヨーすけが誰かに共有したいことを語るっていうコーナーで、今までYouTubeで動画としてお送りしてきました。
お送りしてきたっていうほどのものでもなくて、2回動画を投稿しただけなんですけど、
今後はそのコーナーを音声オンリーのラジオ形式でお届けしていければと思って、こうやって今収録しております。
予定としてはYouTubeだけではなくて、ポッドキャストとかいろんな場所で配信していって、
より気軽に聞いていただけたらなぁと思っていますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
ラジオ形式に変更する理由としてはですね、昔から声で何かをするっていうことに憧れてたっていうのがまず第一になりまして、
子供の頃に結構ラジカセに向かって声を吹き込んで、自分のオリジナルのラジオを作ったりもしたこともあったし、
あとは高校の頃、ニコニコ動画にはまりにはまっていた時期があったんですけど、いつの間にか自分が配信側になって、
こう、わざわざマイクとかも買ったりしてね。ニコ生で生配信投稿をしていた時期もあったりもして、
まあ全然人気とかもなかったんですけど、そういうことがもともと好きだったんです。
年を取るにつれてそういうことから離れてはいたんですけど、最近そういう思いが再燃してきたんですよね。
僕の動画は顔出しをしていないので、YouTubeで動画を作ることもラジオっぽい感じにはなってはいるんですけど、
よりラジオ感強く音声だけでやってみるのも楽しそうだなと思ってて、
03:04
あとは単純に動画を撮るのが大変ってところもありますし、なんかこう僕って動画ではまあいろんな理由があって顔出しをしていないわけなんですけど、
トークメインになるとどうしても画面映えしない動画になってしまうんですよね。
なんか商品を紹介するとか、Vlogとかだったりすると映像でやる意義はあるのかなって思うんですけど、
そうじゃない場合、ただソファに座って喋っているだけの動画なんかは、これ動画にする意味あんのかなって思いながらずっと撮影していたんですよね。
だったらラジオっぽくしてみたらいいんじゃないってなりました。
あとはトークスキルを磨きたいっていうのもありますね。
僕は動画で話すときは基本的にどんな流れで話すのか、何を話すのか結構あらかじめ決めてから撮影に挑んでいるんですけど、
いずれはほとんど台本なしでフリートークができるようになりたいと思ってて、
動画だとどうしても後でテロップとかで補足を入れたり、編集で稽古をごまかしたりすることってできると思うんですけど、
こうやって音声だけで話を伝えるって意識することによって、トーク力が鍛えられるかなと思ってたり、思ってなかったり、
何のためにトークスキルを磨くんだって感じなんですけど、いずれは徐々に台本を簡素化していって、トークテーマだけで長時間喋れるようになるのが目標です。
わかりやすく言えば、一番は動画を撮るのが時間かかるし、テロップをつけるのが面倒だから、より簡単に始められそうなラジオをやってみようっていうことです。
皆さんどうぞよろしくお願いいたします。
それではラジオ形式に変わってから初のよう方。 第1回目はですね、改めて僕の自己紹介を軽くさせてもらえたらなと思っています。
それでは早速始めます。 名前は陽助。
陽がカタカナで、助がひらがなです。 由来はですね、前半の陽が好きな食べ物のヨーグルトからとっています。
そして後半の助は本名から一部とっています。 年齢は29歳。
1992年の早生まれです。 来年の1月に30歳になります。
ラスト20代を有意義に過ごしたいと思ってはいるんですけど、いまだに特に何も暴動に移せずにいます。
06:00
性別は男です。 7歳年上の同性の恋人と愛犬と一緒に男3人暮らしをしています。
ちなみに愛犬のパグちゃんはですね、 彼がもともと飼っていた子で先日8歳になりました。
僕はもともと動物全般が好きなんですけど、 犬か猫かって言ったらどっちかと言えば猫派だったんですよ。
でも今ではすっかり犬派、というかパグ派に転身してしまいまして、
インスタグラムの検索欄ってその人がよく見ている興味あるものばかりで溢れていると思うんですけど、
僕のページはパグ5割、 筋肉質な色白アジア人男性3割、
丁寧な暮らし感あふれるオシャレ投稿2割で埋め尽くされています。
そんなパグ大好きになったこともあって、 毎日穏やかに楽しく3人で暮らしております。
結構パグのいびきが大きいので、 こうやって収録している間も隣で聞こえてくるかもしれません。
今のところこういうYouTubeとかに動画を上げたりしていることを、 彼にはあまり堂々とは言ってなくて、
動画を撮ったりこうやって収録する時には、 彼がジムに行っている間とか、家にいない間にこっそりとやっています。
今もジムに行っています。
次、出身地。 出身も現在住んでいるところも同じ兵庫県です。
ずーっと兵庫県に住んでいます。 一応喫水の関西人ということなんで、
家族とか友達の前では関西弁を喋っているつもりなんですけど、 なぜか関西弁職が薄いらしく、
関西弁バリバリの人からすると割と標準語混じりで喋っているみたいなんで、 初めて会った人にはあまり関西人だとは認識されません。
動画で関西弁を喋っているところを見てみたいですってたまに言われることもあるんで、 いつか何かの機会に披露っていうほどのものでもないんですけど、
関西弁で喋る機会ができたらなとも思っています。
趣味は映画を見ることと、アイドルを応援することです。 映画は家で見るというよりも、
映画館で見るのが好きで、映画館の雰囲気とかが好きなんですよね。 あのふかふかのシートと
ポップコーンとかいろんなものが混ざった映画館独特の匂いが好きで、 前までは週に1,2回行くくらい好きだったんですけど、
ここ1年くらいは今の世の中の状況とかもあって、なかなか行けていません。 早く気軽に映画館に行ける日常が戻ってきてほしいです。
09:08
アイドルはですね、アイドルなら何でもいいっていうわけではなくて、 ハロープロジェクトっていうモーニング娘。とかが所属しているアイドル集団が特に好きなんですよ。
一番の推しはモーニング娘。の小田さくらちゃんっていう子で、 歌がすごく上手い子なんですけど、
その子のデビューシングルの時に結構目立つソロパートがあるんですけど、 それを初めて聞いた時にその歌声に心を打ち抜かれて、一瞬でファンになっちゃって、
その時からですね、8年くらい経ってるんですけど、 僕はその間ずっと変わらず大好きなくらい魅力的な歌声を聞かせてくれる子なんで、 ぜひ皆さん検索して聞いてみてください。
ハロープロや小田さくらについては、 まぁ誰とかもしれないんですけど、いつか機会があったら語りたいなと思っています。
あとは何だろう、 あとなんかあるかなぁ
あ、最近ハマってることはルイボスティを飲むことです。 大好きなボル塾の田辺さんがどんな悩みもルイボスティを飲むことで解決するって言ってたことがあるんですけど、
それも穴あがち間違いじゃないなって思うくらい、 毎日のようにルイボスティを飲んでいます。
仕事に疲れた日にはフルーツのフレーバーがついたルイボスティを飲んで、 その匂いに癒されて疲れを取っています。
ルイボスティおすすめです。 まあとりあえずこんな感じでしょうか。
まあその他諸々詳しいことは今後の会話の中で織り混ぜていけたらなと思っています。
改めましてこんな僕がお届けしていきますのでどうぞよろしくお願い致します。 ここまでお送りしてきました
今夜は陽介と語りませんか。 第1回目は改めて僕、陽介の自己紹介をさせていただきました。
ちょっと短かったんですけどいかがでしたでしょうか。 今後はこんな僕がお届けするゆるっと雑談トークを
ラジオみたいな感じで定期的に配信できたらなと、 皆さんのお暇な時間の一部をいただけるような生活の中のちょっとした楽しみの一つみたいな
そんな存在になれたら嬉しいなと思っております。 更新に関しては
最初の方は探り探りでやっていこうかなって感じで、 おいおい慣れてきたら決まった曜日や時間に挙げられたらなと思っております。
12:01
今のところは金曜日の夜の週1更新を目指して、 マイペースに頑張っていけたらと思っていますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
トークテーマに関しましては、基本僕が話したいことを好き勝手話していく、 いわば世間話しスタイルみたいになると思うんですけど
いずれはラジオみたいに皆さんからいただいたお便りなんかも紹介できたらいいなぁと考えていますので、 もし何か僕に触れてほしい話題なんかや感想などがありましたらメールで送ってくださると嬉しいです。
お便りの宛先は英語で yogurt13suke
あと gmail.com 宛てにどうぞよろしくお願いいたします。 お待ちしております。
それでは皆さん良い週末をお過ごしください。 以上、洋介がお届けいたしました。さようなら。