1. 薬トレラボ〜筋トレ×医療〜
  2. #92 ぽっこりお腹解消するなら..
2023-05-11 16:59

#92 ぽっこりお腹解消するなら運動しないでください。

もうすぐ配信100回目!100回に向けてたくさんのお便りを募集します!

お気軽に送ってくださいねー!

▼Googleフォーム

https://forms.gle/nba1d37CzW9htdBu5


▼オンラインパーソナルなら全国どこでも!▼

https://select-type.com/rsv/?id=SGbHnWlP9NU&c_id=277521


▼続けやすさにこだわったサプリメント「骨MAKE」発売中▼

https://amzn.to/3i4pSwU


▼新発売!マグネシウムサプリメント

https://www.amazon.co.jp/dp/B0C1JDGSRR


◆今日の研究レポート◆

「ぽっこりお腹を改善する運動はなんですか?」


【今回のキーワード】

内臓脂肪、皮下脂肪、ぽっこりお腹、ダイエット、運動


【成果】

・お腹が出てしまう要因には2つある!

・ぽっこりお腹には運動は気休めにしかならない。

・食べ過ぎ注意。

参考になる過去回↓

糖質制限ではなくカロリー制限を!

部分痩せは存在しない。

運動すれば痩せるはウソ

走っても痩せません


▼YouTube、SNS等は以下のリンクツリーから

https://lit.link/kinggym


▼KINGジムのホームページ

https://kingxpharmacy.com


▼使用BGM

MusMus

https://musmus.main.jp

キミにあげる

00:13
皆さん、ようこそ薬トレラボへ。この研究所は、筋トレをこじらせた薬剤師が薬の代わりになるような役に立つ情報や議論をお届けする番組です。では本日もよろしくお願いします、西国さん。
どうも。薬局を経営しながらパーソナルトレーナーとしても活動中のKING ジム西国です。
そして、ファシリテーターを務めますKING ジムエンジニアの笹賀です。本日もよろしくお願いします。
お願いします。
はい。では今日は早速、研究レポートを発表お願いしてもいいですか?
はい。今日はですね、ぽっこりお腹の改善方法です。
ぽっこりお腹ね。
これは悩まれている方も多いんじゃないかなと思いますけれども、気づいたら出てるね、お腹。
気をつけないとね、僕らも30歳超えましたからね。
ほど遠いから大丈夫ですよ。
大丈夫ですかね。気をつけないといけないかなと思っておりますけれども。
気抜いたらですね、出ますから。
今回もですね、こちらお便りいただきましたので、ちょっと読ませていただきますね。
お願いします。
40代の男性の方ですね。ラジオネームふたごぱぱさんですね。ふたごぱぱさんありがとうございます。
ありがとうございます。
いつも二人の話のやり取りを楽しく聞いております。
私は40歳なのですが、年々疲れやすくなり、運動不足が原因かと思い、ジムの体験に行きました。
そこで体スキャンをやってみたら、174cm、64kgで、見た目は痩せているのに隠れ肥満と判定されショックを受けました。
しかし納得もしました。
特に上半身が筋肉がなく、ガリガリなのにぽっこり下っ腹が出ているからです。
ぽっこりお腹には体幹トレーニングがいいと聞きますが、どんな運動がおすすめでしょうか。よかったら教えてください。
とのことですね。
なるほど。
ふたごぱぱさんありがとうございます。
ありがとうございます。
ぽっこり下っ腹が出ているということですね。
なるほど。この方、ふたごぱぱさんですかね。
そうです。
ふたごがいらっしゃるんですね。
そうですね。
まず前提にですね、ぽっこりお腹が出るというのは、主に原因が2つあって、
肥満である、脂肪が蓄積して出ている人と、あと内臓が出ている。
内臓が出ている。
内臓自体が出ている。
そう。内臓が結構下がっていたりすると、お腹って出てくるんですよ。痩せてても。
03:05
内臓って具体的には胃とか?
もうそうですね。全体的に腸も肝臓もそう。
それが上の方に本来というか、体質もあるかもしれないけど、ちょっと下の方に下がってきてしまう場合、お腹が出ているように見えると。
そう。なんでこの体幹トレーニングっていうのは、確かにまあゼロじゃない。
で、こっからが答えなんですけど、まず肥満によって出ている場合と内臓の位置によって出ている場合とあって、
まず肥満による出ているものであれば、運動ではなく食事改善です。
やっぱり肥満だからってことですね、それは。
そう。脂肪をなくすには運動よりも圧倒的に食事でコントロールする。
カロリーでですね。
で、カロリーはもうカロリー解が前回あるんで、ちょっと遡ってもらったら。
そうですね。メンテナンスカロリーと言われる、要するに自分の基礎代謝、何にもしなくても消費されるエネルギーと、
あとは日々ちょっとちょろちょろ動いたりとかね、立ったり座ったりするときに消費しているエネルギー。
それを足したものがメンテナンスカロリーと言われますけど、それを超えてしまうと基本的に理論上は脂肪に回されると。
そうです。
ってことだから、基本的にはそれを少し減らし気味というか、食事を減らして摂取カロリーを減らすことで脂肪は溜まらず、
逆にマイナスになったものは脂肪から使われていくから痩せていくみたいなね。
下腹が減っていく、全体的にですね。
で、内臓の位置で下腹部、お腹が出るっていうのは体幹トレーニングによって内臓の位置って若干戻ったりするんですね。
僕これ知らなかったな。
これ何でかっていうと、内臓って筋膜とか腹膜とかですね、インナーマッスルとかで結構維持されてるんですよ。
なので、そこが弱めばそれは緩んで落ちてくる。
なので、内臓の位置的には体幹トレーニングがおすすめですけど、この方隠れ肥満って書いてあるんで、
圧倒的に脂肪の関与の方が大きいんじゃないですかね、この下腹は。
なるほどね。
だから、そこにはこんだけ本質的なズレがあるってことです。
下腹には、ポッコリお腹には体幹トレーニングがいいって言った方は、それは間違いじゃないんですけど。
そういう意味では間違いないのね。細かく言うと、ポッコリお腹、筋肉が緩んで内臓が下に落ち込んできているポッコリお腹の場合はっていうことになるのか。
そういう場合は体幹トレーニングですけど、多分おそらくほとんどの方が脂肪で出てるんで、かつ隠れ肥満って書いてあるんで。
06:09
脂肪である場合は食事改善ですね。さっきおっしゃったやつ。
やっぱ食事になるよね、肥満はね。
最後にどんな運動がおすすめでしょうかって書いてあるんですけど、これはもう運動ではなく食事改善ですね。
運動よりも食事が最優先。運動の方が優先じゃないもんね。
運動するってことは悪くはないけど、食事制限をしないで運動するのは意味ないってことですもんね。
そうですね、脂肪を燃やすには運動っていうのはほとんどカロリー消費にはつながらないんで、もう食事で痩せる。
この運動っていうのは多分体幹トレーニングのことだと思うんですけど、痩せながら体幹トレーニングによって内臓の位置を戻すっていうのは2つの面でアプローチできるんで。
やる価値はあるんですけど、たぶんほとんどが脂肪で内臓の位置でお腹が出てるってよっぽどなんですよね。
体脂肪率3%とかまで落としてもお腹が出てるように見えるなって人とかは特に内臓の位置とかとはあるんですけど。
そういうのもあるんだ。
でも大体が脂肪でもほとんど改善するんで。
だよね。たぶん今はほとんどそうだよね。
なので、双子パパさんは運動は運動不足解消っていう意味で、下っ腹に効くっていうよりも運動不足解消とかっていうものに向けた運動をやってもらって、
下っ腹に対する対応はもう全部食事指導、食事改善ですね。
食事改善ですね。
で、やるといいと思います。
あれだよね。
よく脂肪にも皮下脂肪と内臓脂肪みたいな種類があって、
たぶんおそらく男性は特にお腹が出てるとかっていうのであれば内臓脂肪っていうところに分類されるのかなと思うんですけど、
やっぱり内臓脂肪っていうのはあれだよね。
エネルギーが不足してると使われやすい。皮下脂肪よりは使われやすい脂肪。
そうですね。
だからやっぱりエネルギーをマイナスにする。要するに食事制限をすることによって脂肪が落ちてくっていうような理解でいいですかね。
そうですね。皮下脂肪も一緒ですね。もういずれにせよ脂肪なんで。
どっちも落ちやすい。
落ちるっちゃ落ちるんだ。
そうそう。
よく聞く話で言うと皮下脂肪の方が落ちにくいみたいな。
落ちにくいですね。
09:01
イメージはあるけど、内臓脂肪だけが落ちるわけではなく、割合として内臓脂肪の方がよくエネルギーに消費されるけど、皮下脂肪も別に落ちないわけではないってことか。
そうですね。
なるほどね。
そういうことなんで、まずそもそも双子パパさんはたぶん内臓の位置でお腹が出てるなんて考えたこともなくこの文を書かれたと思うんで。
たぶんそうですよね。
たぶん肥満を改善するには運動ってなんとなく思ってると思うんですよ。
はい、それはね。
それがまず違うんですね。
そうだね。
肥満っていうのは全部食事で変えます。
ぽっこりお腹を噛み砕くと、内臓の位置だと体幹トレーニングでも間違いじゃないんですけど。
ていうことですね。
奥深いですよね、確かに。
確かに。
ただただのぽっこりお腹っていうことでも、実はパターンがあるみたいなことを知っておくと。
そうですね。
またアプローチの仕方、直し方っていうのはまた変わってくるかなと思いますね。
これもすごく僕も勉強になりましたね。
完全にただ一択、内臓脂肪が一択かなと思ってたので。
そうですね。
珍しい例とはいえ、こういう人もいるよというところで。
そうですね。
だから世の中で体幹トレーニングがいいっていうのは間違いではないっていうところは頭に入れといた方がいいかなと。
そうですね。
ぽっこりお腹には体幹トレーニングが効くって言った人は逆に僕すごいなって思いますけど。
その章例を知ってるってことだもんね。
そう、痩せたらって言ったらいいのところを、あえてその体幹トレーニングによって内臓の位置へアプローチするっていう。
はいはい。
だって体幹トレーニングはまず痩せることにほぼほぼ繋がらないんで。
はいはいはい。
それを言うんだったら全然違うし。
どっちかというと痩せるっていうと運動でいうと有酸素、弱めの運動ですよね要するに。
糖質じゃなくて脂質をエネルギーとするぐらいの弱い運動っていうのが大事だけど、ウォーキングとか。
いずれにせよですね、運動って全然カロリーにならないんですよ、消費カロリーに。
例えば痩せる運動イコール有酸素運動っていうのは間違いじゃないですね、脂肪を狙って落とすような低強度の運動なんですけど、
よくもっと言うと低強度の運動を同じ時間やっても低強度なんで、ほぼほぼカロリーがもっと低いんですよ。
ね。
そう、なんで低強度にすればもっと長い時間しなきゃいけないんですね。
そうやな。
そう、だから結局はどの運動も一緒です。
だから時間が取れる人は当然脂肪を狙ってやりたいんで低強度で長時間やるのがいいんですけど、
12:05
もう消費カロリーっていうものだったら時間が多分こういう双子パパさんとかは多分あんまりかけられないと思うんですね。
そうですね。
なんで、もういずれにせよ低強度で長時間やってもまあ痩せないし、
じゃあ高強度で短い時間やったら若干カロリーは高いけど、まあそれでもたくが知れてるから。
そうですね、過去話しましたもんね、運動でどんだけエネルギーを消費してると思うみたいな回もありましたからね。
そうですね。
実際運動で痩せられるのかみたいな。
結構現実的なね、え、こんなに運動してるのにこんだけしか消費しないの?みたいな。
逆にね、その運動したことによってお腹が空いてしまって食べてしまうともう一瞬でその運動がパーンになってしまうみたいなことはね、本当によくあるんで。
あと何よりも、痩せるほどの運動を死ぬまでできるかっていうことですよね。
かなり厳しいですね、それは。
そう、だって死ぬまで痩せとかなきゃいけないんですよね。リバウンドしていいダイエットなんて多分皆さん思ってないんで。
そりゃそうだ。
そう、だから続ける、もう死ぬまで続くっていう設定がまず第一条件なら、死ぬまで運動するのは無理ですよね。
でも食事は死ぬまで目の前に出てくるんで。
まあそうだね。
そう、病院食でもですね。
確かに、そりゃそうだわ。
そう、だから食事で圧倒的にやった方が早い。早いし、継続力も高いし、効果が出やすい、かなり。
そうですね。
っていう感じですね。
はい、ありがとうございます。
このテーマなんですけど、結構ね、過去、いろいろ参考になる回が多分あるかなって思いますんで、参考になりそうな回は概要欄の方に貼っておきますので。
そうですね。
ぜひ過去回、またね、お時間あれば過去回も聞いてみて、あ、こんなこと話したんだみたいなことを復習していただければなと思います。
はい、お願いします。
双子パパさんありがとうございました。
ありがとうございました。
こんな感じでですね、お便りはいつでも募集しておりますので、概要欄の方にお便りの方も貼っておりますので、ぜひクリックしてお気軽に送ってきてください。お願いします。
お願いします。
あとですね、前からも宣伝してますように、パーソナルサプリメントと、あとは筋トレサプリかな。
いいですね。
の発売日も近くなってきて、パーソナルサプリに関しては6月下旬くらいにお知らせも開始できたらなと思っておりますので、ぜひ楽しみにしておいてください。お願いします。
お願いします。
あとは骨メイクですね、販売してますし、あと実はですね、僕らあんまり公表してなかったんですけど、マグネシウムのサプリメントも売ってますので、マグネシウム単体ですね。実は不足しやすいマグネシウム、単体でも需要があるんじゃないかというところで売ってますので、もしマグネシウムだけ欲しいよみたいな方がいれば、ぜひチェックしてみてください。
15:20
これもAmazonに売ってますので。
これリンクとか貼れます?
うん、リンク全部貼って、一応ね、リンクがまとまっているサイトみたいなのを僕作って、そのやつを貼ってます。そのURLを貼ってますので、ぜひそこからご覧になられるのがいいのかなと思いますね。
はい。
お願いします。
マグネシウムっていうものの貝も今度取りましょうか。
確かにそうだね。マグネシウムって結構みんなが知らない効果がいっぱいあるので、確かにそうだね。マグネシウムの貝ちょっと取りましょうか。
はい。
過去にね、ちょいちょいマグネシウムっていう言葉が出てきて、なんかこれにいいよ、あれにいいよみたいな話はね、たぶん雑談レベルだしてると思うんですけど、確かにガッツリ話したことないもんね。
うんうんうん。
うん。ぜひね、じゃあマグネシウム貝やりましょうかね、今後ね。
はい。
はい、わかりました。ありがとうございます。
じゃああとは、そうですね、キングジムはオンラインパーソナルもやってますので、福岡以外にお住まいの方はぜひね、チェックしてみてください。よろしくお願いします。
はい。
では最後まで聞いてくださってありがとうございました。
ありがとうございました。
こんな感じでヤクトイラブを毎週2回お送りしてますので、ぜひ次回も聞きに来てください。
はい。
では皆さん、また次回お会いしましょう。さよなら。
さよなら。
さよなら。
16:59

コメント

スクロール