1. 聞くCINRA
  2. #18 包摂性のある作品や場づく..
2023-06-12 42:01

#18 包摂性のある作品や場づくりって? 自分の中の「弱さ」に目を向ける。 ゲスト:中里虎鉄さん・合田文さん・Minaさん【聞くCINRA】

カルチャーメディア「CINRA」の音声番組『聞くCINRA』。

今回は、6月のプライド月間にあわせた配信の第三弾。編集者・フォトグラファーの中里虎鉄さん、パレットーク編集長の合田文さん、グラフィックデザイナーのMinaさんをゲストにお迎えして、LGBTQ+の表象(レプリゼンテーション)や、包摂性のある場づくりなどについて語り合いました。


▼主なトーキングポイントはこちら

ドラマ『作りたい女と食べたい女』のジェンダー講習で特別だったこと/知識を入れる前に「立場」と「特権性」の自覚が重要?/「シスヘテロ男性としてのいち意見なんですが…」という一言の安心感/有毒な男らしさとケアに回るマイノリティ/エンタメにももっと男性が弱さを吐き出すシーンがあってもいい?/音楽ライブやフェスの現場の包摂性の足りなさ/リナ・サワヤマの凄さ/同性婚すら認められない日本社会で生きるクィアたちへ


◆ゲスト

・中里虎鉄さん

1996年、東京都生まれ。編集者・フォトグラファー・ライターと肩書きに捉われず多岐にわたり活動している。雑誌『IWAKAN』を創刊し、独立後あらゆるメディアのコンテンツ制作に携わりながら、ノンバイナリーであることをオープンにし、LGBTQ+関連のコンテンツ監修なども行う。
・合田文さん

株式会社TIEWAの設立者として「ジェンダー平等の実現」などの社会課題をテーマとした事業を行う。共通点でつながる男性同士向けマッチングアプリ「AMBIRD」を運営。広告制作からワークショップまで、クリエイティブの力で社会課題と企業課題の交差点になるようなコンサルティングを行う傍ら、LGBTQ+やフェミニズムについてマンガでわかるメディア「パレットーク」編集長をつとめる。2020年、Forbes 30 UNDER 30 JAPANに選出。

Palettalk パレットーク▶️ https://www.instagram.com/palettalk_/

 ・Minaさん

グラフィックデザイナー


◆ホスト

・聞き手:生田 綾(CINRA編集長)(CINRAエディター)

・進行:南 麻理江(CINRAフェロー・株式会社湯気代表)

◆BGM作曲

LAUSBUB(ラウスバブ)

2020年3月、北海道札幌市の同じ高校の軽音楽部に所属していた、岩井莉子と髙橋芽以によって結成されたニューウェーブ・テクノポップ・バンド。2021年1月18日、Twitter投稿を機に爆発的に話題を集め、ドイツの無料音楽プラットフォーム”SoundCloud”で全世界ウィークリーチャート1位を記録。同時期に国内インディーズ音楽プラットフォーム”Eggs”でもウィークリー1位を記録。話題性のみならず、本格的な音楽性からミュージシャン・音楽ファン・各メディアからの注目を集めるニューウェーブ・テクノポップ・バンド。

https://twitter.com/officialausbub

https://soundcloud.com/officialausbub

◆CINRAについて

芸術文化をルーツとする「CINRA」は、ソーシャル×カルチャーをキーワードに、世界をよりよい場所にしたい、人生をよりよく生きたいという、あらゆる表現者の「クリエイティブな意思」を世の中に届けています。一人ひとりの情熱や違和感、問題意識に耳を澄ませ、社会や文化に好奇心を抱く人に向けて、情報を伝達するだけでなく、思いを媒介するメディアでありたいと考えています。

https://www.cinra.net/

https://twitter.com/CINRANET

※UDトークなどのアプリをご利用いただくことで、音声の可視化をサポートできます。今後も「聞くCINRA」ではアクセシビリティの向上を目指し、模索していきます。

▼UDトークについて

https://udtalk.jp/about/

42:01

コメント

スクロール