1. 産後鬱からウェルビーイングな働き方に。
  2. #90 サラリーマンの仕事での力..
2024-03-18 07:49

#90 サラリーマンの仕事での力の入れどころと、抜きどころ。


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6562183b8dfcbf013e6e804e
00:06
こんばんは、ワーママのエリィです。現在、時短勤務で働きながら、40代になり、副業で新しいキャリアにチャレンジしている私の日常を配信したいと思います。
この週末は、アイバミューさんのビジネス講座のリアル会があって、本当にいろんな学びがあって、すごく気持ちの整理がついて、いい週末、すごく満足度の高い週末でした。
その中で、今日一つお話したいなと思ったのが、時間の作り方の続きになるんですけど、
私はですね、副業の時間も少し取りたいなというふうに思うようになってきて、最近。
今までは、どうしてもね、スキマの時間を使って、自分の趣味に当ててたんですけど、
ミューさんの講座を受けるときも、やっぱりスキマの時間だったり、ながら勉強みたいなのができるので、そういうふうに時間をとって勉強してたんですけど、
副業の準備はまだ慣れないことが多くて、ルーチンに落とし込めないこともあるので、どうしてもまとまった時間がもっと欲しいなというふうに思うようになったんですね。
で、昨日そういう話をミューさんにも相談してたんですけど、
なるほどなというか、すごい自分が思ったのは、ミューさんもサラリーマン時代があって、副業としてビジネスされてたときがあったんですけど、
やっぱりサラリーマンの本業のほうは、どれだけもちろん本業の仕事をしないかっていうところと、
あとは精神的な疲労っていうのが結構あるっていうのを言われて、それがすごい今の自分に刺さったんですね。
っていうのは、私今、去年から今年にかけてちょっとずつ業務の分担がチーム内で変わっていて、
自分の仕事を引き継いだり、新しい仕事を引き継いだりっていうふうな状況が変わりつつあるんですね。
特に自分の仕事を引き継ぐほうがすごいストレスになっていて、結構自分はもう帰れる状態なのに、
引き継いだ仕事でミスが起こってフォローに回ったりとか、すごい今の私にものすごくストレスフルな負荷っていうのがかかってるんですよ。
そういう日って本当に疲れてて何もする気が起きなくって、
例えばお迎えをパパに頼んでいる日でさえ、今までだったら勉強時間にガッツリ当てたりとか、
メルマンが書いたりとかすごいパワフルに動けていたところが、何にもする気力がなくなっちゃったりっていう日が結構あったんですよ。
03:04
それって何で変わっちゃったんだろうって思って、
最初は始めたばかりの情熱みたいなのがなくなっちゃったのかなってちょっと思ってたんですけど、やっぱりそうじゃないんですよね。
ちゃんとやりたい気持ちは残ってたんです。やりたい気持ちは残ってるけど体が動かないっていうのは、やっぱり疲れてる、疲れがすごい溜まってる、精神的疲労がすごいあったっていうのに気づきました。
話してて気づきました。だから結局そういうのが、例えば去年とかだと本当に楽しくて、ビジネス講座もすごく楽しくて、それがすごいいろんなところにいい影響が出てて、
例えばダイエットもすごい楽しく頑張ったりとか、美容とかもすごい前向きにやったりとか、買い物っていうのかな、ウィンドウショッピングみたいなのに行ったりとかもして、すごくいい刺激、ポジティブな刺激がいろんな、自分の生活のいろんなところに出てたんですけど、
今、ダイエットも全然やる気が出ないし、どちらかというとしょっぱいものとか甘いものとかめちゃくちゃ食べ過ぎたりして、すごい完全にストレス溜まった状態っていうのかな、疲れてるときって辛いものとか甘いものを食べるようになるみたいなんですけど、
完全にストレスが溜まってるから、そういうふうに食生活とかにも影響が出ちゃってるんだなっていうのを感じました。
そこで改めて思ったのは、やっぱり仕事は手抜きをしなきゃって思いましたね。じゃないと自分の副業ができないって思いました。
だけどその手抜きをするっていうのは、仕事のアウトプットの質を下げるっていう意味ではなくて、そういう意味ではなくて、自分の立ち位置とかを変えたり、自分が役に立てるところっていうのを判断して、そこに注力するっていうのが大事かなって思って。
時間とか労力的な部分で、私はもう貢献はできないというか、貢献する気がないので、私の力が本当に発揮できるところに真っ直ぐ対応したりとか、周りとコミュニケーションを取って間を取りもって進めたりとか、そういう見えないところでもいいし、
小さなこと、些細なことでもいいから、自分の得意なところで勝負していくというか、自分が今担当している仕事は確実にやる。そこでミスをしたりとか、そこはちゃんとやっていくっていうのかな。
06:05
それがベストな状態なんじゃないかなっていうふうに思ったので、ちょっとそれを意識して仕事をしていきたいなと思います。
ちょっと前にもその一つ、事例先輩の管理職に上がるにあたっての事例を一つお話ししたんですけど、それが結構きっかけっていうか、こういうことをしていけば、私なりの会社への貢献はできるんじゃないかなっていうふうに感じたので、もっとそういう事例を作っていって、
それを何ていうのかな、それを自分の貢献っていうふうにしていきたいなっていうふうに思いました。
実際のエネルギーは使わない、ストレスになることはとりあえずやらないというか、やらないか人に任せるかですね、私のやっぱり今の一番のストレスは後輩育成だなっていうふうに、もう本当に年明けから言ってるんですけど、
本当にそうなんですよね、メンバーをみんなに平等にはできない、後輩育成は本当に苦手だなと思ったので、得意な人にどんどんお願いしていったりとか頼ったりとかしながら、できる限り自分のその精神的な部分でのエネルギーも取られないようにちょっと調整していきたいなと思います。
今回は本業での力の抜きどころについてお話しさせていただきました。聞いていただいてありがとうございました。
07:49

コメント

スクロール