2023-04-21 09:24

第68回『Season2-ep.08 I was embarrassed when they knew my first name.』

第68回『Season2-ep.08 I was embarrassed when they knew my first name.』というテーマで語っていきます。


【ハイライト】

・田中が部活動指導員として中学生にバレーボールを教えている件

・今年の春から高校時代の同期と一緒に部活動指導員に取り組んでいます

・部活動指導員の彼と仲が良かった高校時代のエピソードを思い出す

・田中がふと下の名前で呼ばれて周りの生徒さんがびっくりした件

・下の名前で呼ぶと距離縮まる感じがしますよね

・田中のファーストネーム「大一」の由来とは?

・「大一」にまつわる思い出を熱く語る

・タイチコーチは韻を踏んでいて呼びやすい論


【今週の英語センテンス】

I was embarrassed when they knew my first name.

(彼らに私の下の名前を知った時、私は恥ずかしい気持ちになりました。)


~お知らせ~

私たちイッポラボ合同会社は、子供たちの第一歩や一歩一歩の成長を後押し出来る商品やサービスを提供しています。


『英語の先生タイチの1週間お疲れ様ラジオ』は、大のラジオ好きの田中があたかもラジオ番組かのような調子で、日々の気づきなどを話していくラジオです。毎週金曜日、夕方6時から配信です!


雑記ブログのように思ったことを喋りますが、実は英語の教員免許を取得し、今もオンラインで英語家庭教師をしている田中から、リスナーの皆さんへ役立つちょっとした英語フレーズもお伝え出来たらと思っています!


目指すラジオの雰囲気はJ-WAVEの夜中にやっている『SPARK』、TOKYO FMの『福のラジオ』!

田村ディレクターと時より掛け合いながら『気を張らずにのんびり聞ける』感じのポッドキャストを配信していきます!


メインパーソナリティー:

田中大一 (イッポラボ合同会社代表)

鳥取県生まれ。大阪教育大学教育学部卒業後、東京外国語大学大学院に進学し、国際協力専攻を修了。

日本の政府開発援助(ODA)プロジェクトのマネジメント業務に就き、東南アジア、中央アメリカ、アフリカの国々に小学校などの教育施設を建設する案件を担当した後、インテリア家具の商品開発、大手広告代理店の営業を経て、2018年にイッポラボ合同会社を創業。鳥取県を拠点に、木製玩具を中心とした子どもの成長に役立つ商品作りや運動スクール運営等の「教育関連事業」や、発展途上国の子どもたちの学習能力が向上するよう、子どもたちに学習道具を提供する「国際協力活動」の二つの軸で事業に取り組む。


番組プロデュース:株式会社サンキャリア


カバーアート制作:Taichi Tanaka


番組へのご感想、メッセージ等、noteでコメントどしどしお待ちしております!

https://note.com/welldone_ippo/


イッポラボ合同会社のHP

https://ippolab.co.jp/


イッポラボ合同会社の公式インスタグラムはこちらです。

https://bit.ly/3wG5pAu


イッポラボ合同会社のLINE公式アカウントはこちらです。

https://bit.ly/3iZYSMO


英語の先生タイチの1週間お疲れ様ラジオ~の公式Twitterアカウント(@welldone_ippo)です。


FM鳥取ラジオ番組「イッポラボのはじめのイッポ」

日曜5時半〜放送中です!下記のリンクから聞いてください!

https://www.jcbasimul.com/radio/1288/


【イッポラボ合同会社の商品ご紹介コーナー】

現役の歯科医師監修・イッポラボが開発したお子様の口の発達にも役立つ離乳食スプーン「歯並びまっすぐスプーン(子ども用、大人用2本セット)」のリンクはこちらです。

https://ippolab.official.ec/items/48034359


模様をヒントに自然とひらがなが身につく新感覚のひらがな学習ツール「ひらがながすきになるカード」のリンクはこちらです。

https://ippolab.official.ec/items/43699332


また、Apple Podcastで聴いている方は是非とも評価とレビューを書いてください!配信の励みになりますのでどうぞ宜しくお願いいたします!


#教育 #国際協力 #海外 #国際協力 #鳥取 #鳥取県 #マネジメント #ポッドキャスト #podcast #スタエフ #standfm #音声配信 #商品開発 #マーケティング #子供 #こども #子ども #木製玩具 #成長 #キャリア #一歩 #国際交流 #バックパッカー #青年海外協力隊 #英語 #フランス語 #留学 #フリーランス #会社経営 #経営 #個人事業主 #会社員 #海外駐在 #駐在員 #東京外大 #東京外国語大 #東京外語大 #大阪教育大 #シェアハウス #ビデオグラファー #ラジオ #SDGs #ロハス #LOHAS #マルシェ #挑戦 #チャレンジ #アスレティック #感動 #Jターン #Uターン #二拠点生活 #学校 #先生 #Youtuber #Youtube #ユーチューブ #コミュニケーション #会話 #甲子園 #偶発学習 #沖縄 #ラジオ #子育て #育児 #アメリカ #ニューヨーク #組織 #スポーツ #バレーボール #陸上 #インターハイ #発展途上国 #外国人 #外国人雇用 #ドイツ #メーカー #就職活動 #カルチャーショック #大学院 #社長 #イラストレーター #トリリンガル #バイリンガル #外国語 #アスリート #心理学 #研究者 #プロダクトデザイン #ものづくり #デザイン #商品企画 #ヒッチハイク #貧困 #人間力 #地方創生 #銀行 #ダイバーシティ #ベンチャー企業 #起業 #独立 #イッポラボ #学校教育 #プレゼン #講演 #SNS #選挙 #ウィッシュリスト #ミャンマー #オーストラリア

00:01
英語の先生大地の1週間お疲れ様ラジオ
こんにちは、英語の先生大地です。
ふぅ、今週もお疲れ様でした。やっと鼻筋になりましたね。楽しい週末を過ごしましょうね。
この番組は、教育事業に取り組むイッポラボ合同会社を提供でお送りします。
こんにちは、英語の先生大地です。今週もお仕事お疲れ様でした。
今日はですね、I was embarrassed when they knew my first nameの話をしたいと思います。
これ訳すと、彼らが私のファーストネーム、下の名前を知った時に恥ずかしかったっていう話なんですけど、何なんだっていう感じなんですが、
今、地元の中学生にバレーボールを教えてます。教えてて、もう教え始めたのは、一番最初に出会ったのは2022年の1月なので、もう1年以上経つんですよね。
で、部活動指導員ということで、中学校からすると外部コーチ、外部指導員みたいな形で関わり始めて1年以上経つんですけど、
1年とはいえ、やっぱりコロナがあったんで、コロナ期間は学校にはいけなかったんですよね。やっぱり公害者ということでいけなくて、
なので、実質子どもたちに会ってたのは、もっと1年より短い期間だったんですけど、とはいえバレーも一緒にしてきたんで、だいぶ親しくなってきたかなっていう感じなんですよね。
で、この春ぐらいからですね、高校からの同級生と2人体制で指導をさせてもらってます。
その同級生は、とっても高校の同級生なんですけど、ずっとバレーボールを高校3年間してて、卒業してからはバレーしないって言ってたので、だいぶ何年だろう、10年以上かな、
もうブランクはあるって言ってたんですけど、ただバレーボールが好きっていうのと、僕が中学校に行って指導してるっていう話をしたときに、
どこでやってるみたいな話になって、どこそこの中学校だよって言ったら、実はそこ出身地なんだけどって話になって、出身地ってややこしいですね。
そこの中学校出てるわけじゃなくて、彼は鳥取大学の付属中学校に行ったんで、中学校は出てはないんですけど、
実家がその中学校区にあるっていうことで地元っていうことだったんですよね。
なんで、すごい近いし、バレーしてたし、なんならその中学生、男女見てるんですけど、男女で合計何人だ、25人ぐらいいて、
03:07
若干コーティ1人じゃ指導が手薄になるなって感じてたんで、ちょっと来てよって言ったら、来てくれることになってですね。
なんでこの春から2人体制で指導してるんですけど、相当仲いいんですよ。
高校からの同級生で、僕文系で彼理系だったんですけど、なんかわかんないけど仲良くなったんですよね。
なんでだろう、なんかのきっかけがあって仲良くなったんですけど、それこそ高校の時に野球部が甲子園に行ったんですよね。
その時に鳥取からもうバス何十台でゾロゾロゾロと応援に行ったりしたんですけど、
その時も横の席で一緒に応援したりとか、あと大学の受験に向けて一緒に英語の勉強をしたりとかしてたんです。
それぐらい仲良い友達だったんですけど、その彼が来てくれて、僕のことは田中コーチ、彼のことは高田コーチって言ってって言って子供には伝えてたんです。
なんで子供にそうやって紹介した建前、田中コーチと高田コーチっていう風にお互いも言い合ってるんですよね。
ただ仲がいいから下の名前が出ちゃうこともやっぱあってですね、本名出ちゃうんですけど、高田君はですね、高平って言うんですよ。高田公平って言うんですけど、個人情報ですね。
高田公平って言うんですけど、僕はやっぱ時々公平って言っちゃうんですよ。
あの生徒の前でいろんなプレーの仕方を教える時に、ちょっと公平向こうからボール打ってくれみたいな感じで。
僕は言ってたんですけど、公平は僕のことを田中コーチって呼んでてたんですよね。
ある日、それこそ先週末かな、3月末の練習の時に、ふと高田コーチもですね、僕田中大地って言うんですけど、大地って呼んだんですよ。
初めて大地って呼んだ。
僕からすると言われ慣れてるんで全く違和感なかったんですけど、大地って呼んだのを聞いた、見たその生徒たちが、田中コーチって大地って言うんですね。
ザワザワみたいな。結構ほんとザワザワしたんですよ。え、大地って言うんですか?みたいな。
あ、そうだよって言ったんですけど、確かに本名言ってなかったかなみたいな。
たぶん一番最初の自己紹介の時に、初めましてって言って、田中大地って言います?って言ってたはずなんですけど、もうそれこそ1年前、1年以上前なんで、
たぶん大地っていう名前はみんなから頭の中には残ってなくて、田中コーチっていうとこだけ残ってたはずなんで、確かにあの大地って聞き馴染みないんだなっていうのを気づいたんですけど、
あまりにもザワザワしてですね、大地って言うんですねみたいな。ちょっと奥からは、田中大地TTやんみたいな。なんか距離近いなみたいな感じに思ったりしたんですけど、
06:03
初めて知ったかのように反応されたんで、ちょっとザワザワしてですね、なんか僕も恥ずかしいみたいな、ちょっと思っちゃったみたいなことなんですよね。
まぁなんかでもそのね、名前でザワザワしてくれるくらい心の距離が縮まってるみたいな風に思うと嬉しいなって感じもするんで全然いいんですけど、なんでまぁちょっと今度からは逆に大地コーチって言わせてやろうかなみたいな、ちょっとそこまで思ってますね。
田村Dなんですか。田中さんの大地って大きい一番って書いて大地って書くんですけど珍しいなと思いますと。確かに。
名前の由来を教えてください。名前の由来ですよね。これね、すごい単純で大きく一番になりなさいっていうことらしいですね。
なんか小学生の時だったかな、親に漢字の由来を聞いてこようみたいな宿題がよくあるじゃないですか。
で、その時に親に聞いたら大きく何事も一番になってほしいから大地だよって言われて、なんで大きい一で大地って書くんですよね。
僕はちょっと疑っててですね、天然ではないですけどちょっと抜けてるところがある親だったりするんで、よくある太い一の大地ってあると思うんですけど、
点を一個書き忘れたんじゃないかなみたいなこともね、ちょうど半分ですけど思ったりします。
なんで、大地、大きい一で気に入ってますが、ちょっとこれね、大地ですって。
あと笑い話としてあるんですけど、中学校の美術の授業の時に、美術の先生が僕のバレーボールの顧問の先生だったんですけど、授業の中で先大将の説明をするっていう時があったらしいんですよ。
その時に先大将なんで、図形でもなんでもいいじゃないですか。四角とか書いて真ん中に一本ピーって線引けば先大将だったりすると思うんですけど、
そうじゃなくて、わざわざ田中大地を縦向きに書いてですね、真ん中に一本線引いて、先大将ってこれだよって説明してるらしいんですよ。
なんかすごい使い勝手が良かったのかどうかわかんないですけど、そういう思い出も田中大地にはあったりします。
なんで意外と気に入ってますね、田中大地。大地高知って陰謀踏んでて面白いかもですね。
ちょっとこれあえて呼ばせてみようかな。田中高知よりも大地高知の方が読みやすいのかな。ちょっと僕は滑舌が良くないんで、大地高知。
あ、まあでも言いやすいか。ちょっとこれチャレンジしてみたいな。
これね、何だったんだろうな。いつかゲストで呼んでください。呼んじゃいますか。
ちょっと今ね、あの彼公務員なんですよね。鳥取には多いんですけど、公務員で働いてるんで、ちょっとこういうプライベートなチャンネルに出てくれるかどうかわかりませんが、ちょっと聞いてみたいと思います。
09:06
ということで今日は、下の名前がバレて恥ずかしかったっていう、中学生にざわつかれた話。
I was embarrassed. Embarrassedが恥ずかしいって意味ですね。
When they knew my first nameって話をしてみました。
それでは。
09:24

コメント

スクロール