00:00
はい、みなさんこんにちは。この番組は、ポンコツゆるとまま、夢野にわとりの日々、思ったことを話したり、娘のひよこちゃんとの成長の記録を残していこうというラジオになります。
本日は、2023年5月の11日になりまーす。
いやー、暑い。
あのー、木曜日ね。
今週ちょっと土曜日も仕事があるので、
まだ半分って感じなんですけど、いやー、疲れてますね。疲れたなーと思って。
まあ疲れても、とりあえず笑顔でいけば、ちょっとは気持ちも晴れると思うので、笑顔を作っていきたいと思います。
みなさんニコッとしましょう。せーの、ニカ!
ということで、始めていきたいと思います。
まず、疲れてるって話をしていきたい。
なんで疲れてるかって、週の半ば過ぎたって、普通に疲労が溜まってるってあると思うんですけど、やっぱ一番は暑さでしょ。
季節の変わり目の、体のついていかなさが、この疲れの主な原因ではないかと私は思っているんですよね。
去年は6月くらい、6月だったと思うかな、とりあえず一気に気温が35度とか出るときに熱中症になったわけですよ。
今年もそんな時期がやってきたなっていうね、早いよ、まだ5月だよって感じなんですけど、
今週が26とかね、それくらいの気温で、来週、再来週の天気予報を見たらもう30度なんですよね。
30度ってことは、もう私の職場は35度なんですよ。
プラス5度くらいはね、見といたほうがいいんですよね。
多分クーラーつけなかったら、今日の段階でも多分35度はいってた。
クーラーつけても、30度くらいになるんですよね、私の職場は。
なので、もうやばいなと思って、今現在疲れも来てるから、熱中症対策というか、夏バテっていうので調べてみたんですよ。
でも夏バテって、そもそも夏が終わって秋になった時の症状らしいんですよね。
逆にこれから春から急に熱くなった時の体調の悪さは何ていうのって思ったけど、わからなかったんで、とりあえず夏バテでね、調べてみて、
ご飯、食事、睡眠、大事よねっていう、まあそうだよねって基本的な気は。
運動も対象を良くするとかあったけど、とりあえず梅干し買おうかなって思いました。
梅干し、朝食は梅干しのおにぎりとお味噌汁に来週からしたいと思います。
ちょっとそういうふうにしたいなと思ってたんですけど、結構娘がご飯じゃなくてパン派でね、
03:05
なんやかんやでパン買ったりすると、パンを消費しなきゃいけないからご飯使ってなかったんです。
あと基本的におにぎりは前日のご飯の残りを使っているので、ご飯をちょっと多めに炊かないと食べ尽くしてしまうっていうところがあり、
最近ちょっとパン食だったんですけど、やっぱご飯じゃ、ご飯と味噌汁じゃということで買い物を日曜日にするんで、それに合わせて買ってこようと思います。
やっぱその職場にいる時のカリカリ梅みたいなやつを常備しようかなって。
あとやっぱね、ちょっとおやつとか食べたほうがいいのかなって。
なんかエネルギー切れしてる感じがやっぱ熱いから、体力を何もしなくてもいつもよりも消費してると思うので、
なんか補うものを摂取しないといけないなって思って、摂取したらもうちょっと元気になれるかなって思いました。
まあね、おやつね。正直バナナとか食べたいですよね。
なんか水分摂取下手くそっていうか、水分取らないタイプの人間で、取らないといけないんですけど、水分摂取苦手なんですよね。
飲んでるんですけど、お茶とかチビチビ。でもね、全然少ないでも、1リットル飲むといいとか言うじゃないですか。
この暑いからもっと多分飲んだほうがいいと思うんですけど、お茶持ってて500ミリリットルの水筒持ってってるんです。
それを1日でか、職場にいる8時間とかそれくらいで飲みきる感じなんですけど、本当はもっと飲まないといけないよねみたいな。
でもなんか飲むとお腹たったとするのもあんま好きじゃないっていう感じで、なんか果物とかから摂取したいみたいなね。
まあでもおやつにね、果物持ってくるの難しいし腐るよねって置いといたら難しいみたいなね、思いました。
ゼリーとかがいいのかな、どうなんだろう。わかんないですけど。
そんな感じでちょっとね、暑さ対策をしていかないとなーって思う今日この頃と、
家での肌の回復にちょっと力を入れていかないといけないかなっていう今日この頃です。
ということで、本題に入るのはここからです。
今日は自分軸、ゆめのニワトリの自己分析シリーズやっていきたいと思います。
なんかもう連チャンでやってるんですけど、できればこれ5月中に終わらせたいと思ってて、
やっぱり色々やりたいことあるんですけど、一番の根幹になるところをとりあえず決めて、
そこからやりたいことやるべきことを細分化していかないといけないよなと思って、
とりあえずこのね、これ世界一やりたいことを見つける方法だったかな、なんちゃらみたいな本なんですけど、
06:03
それのワークを今月中に終わらせたいと思って、
価値観ワークは今週、価値観じゃないわ、今やってるのが得意なことを探しなんですけど、
それは今週中に終わらせたいと思います。
ということで今日は質問4ですね。ちょっと3飛ばします。
質問4なんですけど、もし今の仕事を辞めたとしたら、もっとやりたかったなって思うことはどんなことですかっていうね、
やりたかったと感じる部分はどこでしょうっていう質問になります。
これちょっと思ったんですけど、やっぱね、なんだろう、私の中ではもっとやりたい、もっとやりたかったっていうのかな、
やることが決まってるっていうのがいいなって思ったんですよね。
もし仕事がなかったら、今日何しようって考えなきゃいけないじゃないですか、
でも考えなくてもルーティンとしてやることが決まってるっていう状態がとても落ち着く楽な部分なんじゃないかなって思いました。
なんだろうね、もっとやりたいって思うこと、全然今のやってる仕事好きなんですけどね、楽しかったなって思うのかな、仕事自体も。
もっとやりたかった部分ね、あんまりない。
やっぱ今言った、決まった仕事があったのは良かったなっていうのが、たぶん一番思うことかなって思います。
何が見えるんだ、これでね、ルーティンをこなす的なことかな、なんかやりがいはあったよみたいな。
なんだろうね、そんなに執着してないってことかな。
でも私には合ってる仕事じゃないかなって思うよ。
どっちかっていうと仕事環境が合っているっていうことじゃないかなとも思うんですけどね。
意外とない、もうなんかどうしよう、ないってことで終わっちゃう。
次の質問は重いから、今日は一個だけにするために最初のトークも長々と撮ったんですけど、
この質問に対しての答えがあまりにも短すぎて、どうですかね、皆さんは、今やってらっしゃる仕事を辞めたとしたら、
心残りというか、もっとこれやりたかったなっていうふうにありますかね。
あんまりないなっていうことに気づいてしまいました。
じゃあもうトークここら辺でちょっと、トークというか質問内容に関してはこれで終わるとして、
最近の私なんですけれども、
09:00
自分のやりたいこと探しと同時に、なんか自分軸探しみたいな、探しというか、自分軸をつけたいっていうのがあって、
それについても並行でちょっとやってて、そのうちなんか、ラジオトークでまとめた話とか、
自分のやりたいこと探しというか、自分軸をつけたいっていうのがあって、
見える化って大事だなって思って、何に関しても結局言語化するとか、見える化するっていうのが大事だなっていうのにすごく
気づいてしまいました。
自分の気持ちとか、そういうことで言語が可視化して、ちゃんと何だろう、
自分の気持ちとか、自分の思い出とか、自分の思い出とか、自分の思い出とか、
漠然とあるんじゃなくて、ちゃんと言葉にしたり、
どういう数字、お金だったりした数字がどれくらいなのかっていうのを、
見える化するっていうのが大事だなっていうのにすごく気づいたんですよね。
まあ当たり前っちゃ当たり前ですけど、不安に思ったこととか、自分の気持ちとか、そういうことで言語が可視化して、
自分の気持ちとか、自分の思い出とか、自分の思い出とか、自分の思い出とか、自分の気持ちとか、自分の思い出とか、
昨日からやり始めたのが、自分の1日のタイムスケジュールっていうか、何にどれくらい時間をかけたのかっていうのを、
今見直してます。それで、どの時間が良かったのか、どの時間は不毛なのかとか、
そういうのをこれから見ていこうと思って、それをやった上で、自分のやりたいこととかそういうのをね、
組み込んでいけたらなっていうのが、今の感じです。やっぱり子どもと一緒にいると、結構子どもに振り回されちゃうんですけど、
でも子ども自身もそういう時間のルーティンが決まってた方が、たぶん過ごしやすいだろうなっていうね。
それは大人も子どもも変わらないですよね。ということで、今そんなことをやっています。というお話でした。
はい、ということで、今日も聞いていただきありがとうございました。またねー。