1. ワインのガッコウ
  2. 知ってたら脱初心者!ワイン専..
2022-08-25 25:35

知ってたら脱初心者!ワイン専門用語〜パート2〜

『ヴィエイユ ヴィーニュ』『エチケット』『ルージュ ロッソ ティント』

ブラン ド ブラン』『オフ フレーバー』『テーブルワイン』などなぢ

ワインの専門用語は他のお酒に比べて多いです!

今回の配信ではワイン専門用語をクイズ形式で出題!果たしてワイン初心者の松本さんは何問答えられるのか?

【番組関連情報】

今月のプレゼント

8月のプレゼントワインは小久保さんが選んだ”氷を入れて楽しむワイン”

フレシネ アイス キュヴェ エスペシアル

・応募締切:2022年8月30日

リスナープレゼントの応募はこちらから!

紹介しているワインについてや番組更新情報は公式Twitterをチェック!

https://twitter.com/wine_QR_PITPA

番組メッセージはこちらから!

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfiZohgqoKrqO2U9spiL8xY8myTaB6JoVT3dGwFybF-ZAgA3A/viewform

See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

00:01
ワインのガッコウ新入生、声優の松本沙羅です。
ソムリエの国保武です。
この番組は、日本ソムリエ協会認定ソムリエで、
14万部越えのベストセラー、ワイン1年生の著者でもある国保武さんに、
初心者でも分かりやすく、ワインの選び方や味の違いを教えてもらう、
聞くとワインが飲みたくなる番組です。
さて、今週はこんなテーマでやっていきます。
知ってたら脱初心者、ワイン専門用語パートⅡ
はい、ありがとうございます。
ありがとうございますって言ってもおかしいですね。
来ました、パートⅡが。
ワインの専門用語もいろいろありますしね。
好きで飲んでるだけだと覚えなくてもいい言葉も結構ありますが、
今回とりあえず、この言葉と意味を知っておくといいよというものをご紹介していきます。
はい。
じゃあ前回と同じように、クイズ形式でやっていこうかと思います。
はい、任せんしゃい。
任せんしゃいということで。
前回はゼロ問ぐらいでしたね、正解数は。
5巻だけで戦って全敗してボロボロにやられましたね。
今回ちょっと優しめにしてきたんで。
本当ですか?
気持ち優しめのやつ。
気持ち優しめ。
ちょっと難しすぎたかなと思って。
ちょっと頑張ります、今回も。
じゃあ第一問早速いきます。
シャトー
シャトー?
シャトー、何々とかよく聞いたりしません?
ブリアンですよね。
シャトーブリアン、確かにシャトーブリアンとかも。
シャトー、あれは、トーじゃないか。
シャトー。
シャトーレーゼは違いますかね?
シャトーブリアン。
シャトーブリアンしか出てこないですね。
でもシャトーブリアンのシャトーもこのシャトーだと思うんですけどね。
あはいピンポンピンポンはい えーっと松本選手煮込み
煮込み? 違う気しかしない
シャトーブリアン煮込まないよ シャトーブリアンって何でしたっけ
煮込まないでしょ シャトーブリアンって
シャトーブリアン牛ひれの一番いいとこみたいなやつ あー
あの煮込んだらもったいないとこですよ
全然違うの出てきちゃった
あシャトーブリアンあれ?シャトーブリアンって
松本さんすごいな
シャトーブリアンってあれか あの料理名じゃなかった
場所の名前でしたっけ
Vですね えじゃあそのシャトーじゃないですよね
ブルーシャトー?
あ違うか あ違うんですねごめんなさいごめんなさい
違うらしいです
人の名前なんですね
シャトーブリアンのシャトーは人の名前から来てるんですね
全然違いましたね シャトーなんだろう
シャトー?
シャトー…
シャトー… 締め!
あーじゃあそれでファイナルアンサーぐらいにしときますか
03:03
お!はい!お願いします
これはね一応不正解ですね
一応言っておきますけど 不正解ですね
シャトーっていうのはお城とかいう意味があります
もともとはお城って意味ですね
英語で言うキャッスルもフランス語だとシャトー
シャトー
フランス語でお城
オルドの作り手さんとかがシャトーマルゴーとかシャトーオーブリオンとか
シャトーって頭について結構大きいお屋敷のところでワイン作ったりするんですよ金持ちが
そういうのをシャトーと呼んで作り手さんのことですね
なるほど
ワインの業界の中では作り手さんのことですね
作り手さんのこと!シャトー
お城なんですけどね直訳すると
ふざけたに決まってるじゃないですか
さっきの答えなんかね
一問目だし
フリとして一回ちょけといて
ちょっと遊んどこうかっていうやつでございますよ
煮込まないですもんね
ちょっと忘れていただいて
じゃあ第二問ね
これはどうかな
一番もしかしたら物議をかますかもしれないですけど
第二問
泡はもうあれですよね
泡と言ったらワイン業界ではですよ
何のことでしょうっていう
ちょっとあっちしか出ないんですけど
合ってるかな
あっちこっちどっち
ピンポン
シャンパン
おお
惜しい
部分点あげれるくらい
はいピンポン
スパークリングワイン
いいでしょう
正解です
初正解
第二問目にして
スパークリングワイン全般のことを泡って言ったりします
最初何の泡にしましょうかみたいな
ちょっとワインよく飲む人はスパークリングワイン全般を泡って言ったりします
泡物でいきますかとか
そういう感じで使ったりしますね
シャンパンのことも泡って言いますよね
そうですね泡って言います
スパークリングワイン全般のことを泡って言うと思います
やったやっと正解しましたよ
この調子で
3問目4問目と
06:00
行っちゃうぞどんどん
第3問
ぬうぼう
あれ
聞いたことある
ありますよ
ボジョレぬうぼうとかぬうぼうですよね
そのぬうぼうです
そのぬうぼう
ヒントください
ボジョレぬうぼうはご存知なわけですよね
あれはどういうイベントというかお酒かっていうのは
あれですよねワインの品評会じゃないですけど
賞を決める
賞は決めないかもしれないですけど
その年の葡萄の出来を見るみたいな
品質ってことですか
はいそうですね
っていうところから始まってて
てことは
一番最初に作るんですよね
一番
二人同時に喋らないで
よろしいですかちょっとごめんなさい
聖徳太子じゃないのでね
すみません
その年の最初に作るんですよね
最初にリリースされるものなんですね
11月なんで
9月くらいに葡萄ができて
その最初にできたワイン
がぬうぼうです
がぬうぼう
はいピンポン
待ってくださいちょっと上手い言い方が見つからない
初みたいな
最初のとか
これはいいかもしれないですね
おっと
正解ですね
来ました
これはボジョレぬうぼうに関して言えば
新酒
そうそうそうそういうこと
いいお酒
そういうことが言いたかったんですよ
ですね
はい
正解です
やった
二連チャンですよ
今回は甘めですね
どんどん正解させよう正解させようとして
いくっていうね
なんかあったんですかね
ぬうぼうを挟んだ甲斐がありましたね
なるほど新酒
新酒ですね
それはその年のとか関係なくぬうぼうっていう単語自体が新酒
そうですね
新酒
なので日本でもぬうぼうを作ってますし
ボジョレは
ブルゴーニュ地方のボジョレ地区で作ってるってことですね
じゃあその
ボジョレ地区の
ぬうぼうですよ
ぬうぼうですよ
他の土地でもぬうぼうは作ってると思うんですけど
まあボジョレぬうぼうが一番有名ですねって感じですね
ちなみにガメイっていう品種を使って
ガメイ
ボジョレぬうぼうって書いてあるのは全部ガメイっていう品種から作られてます
なんか特化してる部分があるんですかガメイは
でもボジョレぬうぼう自体がもうそういう法律で
09:03
決まってるんですね
ガメイを使わなきゃダメですよっていうのは
出ました法律は
結構味わい的にもいちごキャンディーみたいな感じで
ガメイだと出るんで
輪郭になってるのかなといつも思います
よし
じゃあ4問目いきましょうか
調子がいい
調子がいいですよ今日は
第4問目いきます
ボルドーブレンド
ボルドーブレンド
ボルドーはフランスのボルドー地方ですね
のボルドーです
もうはいピンポン
そこの地方の品種を
じゃあワインをブレンドしたやつ
惜しかったな
ちょっと待って
惜しかったな
惜しかった?
変えなきゃよかった
変えなきゃよかった
ってことは
私今なんて答えました?
ボルドー地方のワインを混ぜたみたいな感じ
じゃあ変えます
身のほうにします
身のほう
をブレンドしたワイン
正解ですかね
ボルドーブレンド
これはね
ボルドー地方だとカベルネソービニョンとか
メルロー、カベルネフランとかがよく使われるんですけど
出ました出ました
それをボルドー地方ではよくブレンドしてるんですよね
ブレンドして使ってると
そのブレンドをボルドー地方以外でも
ニューワールドとかでもやってたりするので
出ましたニューワールド
覚えてますか?
出ましたニューワールド
出ましたね
ニューワールドでボルドーブレンドで作ってる作り手さんとかもいるので
結構よく使うんじゃないかなと
ワイン飲んでて
これ品種何?って聞いた時に
ボルドーブレンドだよみたいなこと言われたら
カベルネソービニョンとかメルローとかカベルネフランなんだなとか
すぐ分かると
分かれば脱初心者であると
なるほど
先生、このボルドーブレンドに関しては
法律が決まってるっていうのはあるんですか?
ボルドー地方で混ぜれるのが
この品種ともう2つぐらい
ディベルドとホットという
じゃあそこの法律内で混ぜて
そうですそうです
それがボルドーブレンドだよっていう風に言われてる
そこも決まってるんですね
そうですね
すごい
昔からやられてるブレンドなので
これらを混ぜるとバランスの良い場合になるよねってことは
先人たちが編み出してきたんでしょうね
これは結構ポピュラーな単語なんですか?
ボルドーブレンドっていうのは
ボルドーブレンドは
そうですね、よく聞きますし
言いますしっていう感じですね
初めて知りましたけど
便利なんですよね
これ品種何?みたいな感じで聞かれて
12:02
ボルドーブレンドですねみたいな
イタリアとかでもあったりしますし
アメリカとかでもあったりするんですけど
一言で品種を全部並べなくていいと
なるほど
でもなんか
これボルドーブレンドですって言われたら
その知識があると確かに分かりやすいですね
そうですね
じゃあボルドー地方のやつが混ざってるんだなっていうのは
そうですね
いやちょっと
今日
今日やばくないですか?
いいんじゃないですか?
私間違えたのは
4問中1問だけ?
1問だけですよね
そうですね
逆にもう何をさっき間違えたんだっていうぐらい
何間違えたんでしたっけ?
何間違えたんですか?
シャトーだ
あーそれだ
煮込んだ時
あー記憶が
間違えたのがあった
そうだ、もうめちゃめちゃ勘違いをしていたやつでした
じゃあ第5問
第5問
はい、お願いします
ビオディナミ
え?
英語で言うとバイオダイナミック
あのーごめんなさい
職業柄もうなんかスピーカーのことみたいになっちゃうんですけど
ダイナミックとか
あーえ?え?
ビ、ビオディナミ
ごめんなさいヒントをください
ヒント
はい
これは農家さんがやってることですね
農家さんがやってる?
絶対分かんない
農家さんがやってる
全部農家さんがやってる
農家さんが
農家さんがやってる
ブドウを育てる時に
このヒントが分かったらすごい
すごいね
農家さんがブドウを育てる時にやってる
この問題やばいっすね
えっと、え、ちなみにそれって
例えば日本でも想像つきます?
日本の農家さんがこういうことやってるんじゃないかとかって
ちょっと想像してみても当たる可能性あります?
日本でもこれをやってる人はいるかと思います
えっと
完璧に互換だけでいきます
はい
それを待ってた
ピンポン
はい
特別な肥料をあげる
あー確かに
え?確かに
正解でもある
え?なんでっすって
正解でもある?
解釈によっては
解釈によっては
解釈によっては
これね
ちょっとね
問題間違えたかな
なんだなんだなんだなんだなんだなんだ
ざわざわざわざわ
まあでもね
結構
キーワードになってくると思うんでこれからもね
いやでもこのバイオダイナミックっていう
そのバイオっていう部分が
なんか
科学な感じがしません?
バイオね
バイオ
バイオハザード的な
バイオ
なんか
Dead by Daylightもバイオハザードコラボの第2弾が来てることですね
15:00
そうですね
来てますね
ウイルスじゃないですもんね
それちょっとバイオハザードに引っ張られ
アンブレラ社の
Tウイルスに
引っ張られすぎちゃって
引っ張られすぎてますけどね
なんか
えっと
なんか
外で作ってない
室内で
室内で
不正解
めっちゃためられた
不正解です
結果不正解だった
これはね出ないと思いますよ
出ないですか
え、そのさっき私が言ったあれがちょっとなんか
近いっちゃ近いんですね
はい
あのビオニナミっていうのは特別な農法なことなんですね
農法?
はい
あの宇宙のエネルギーによって
植物の生命力を活性化することで
より良い農業を目指す農法です
え、それあれじゃないですか
ちょっとオカルト的な感じがある
私すごい宇宙船みたいな中で
なんかこう
あの研究栽培の研究してるみたいな感じで
ブドウ育ててるみたいなのを想像してたんですけど
じゃあ正解でいいか
あ、違う
あ、違う
絶対違う
違うんかい
全然違う
違うんかい
じゃあ正解でいいやとはなんないですね
全然違うんですね
はい
そうですね
で、月の動きに合わせて
農作業
積む日とか
なるほど
これをやる日っていうのを決めたり
満ち欠けに合わせてみたいなことですか
そうですね
で、結構その
品質がそれで向上するっていうのが
立証されてるわけではないんですけれども
科学的に
でも多くの有名な生産者が採用している農法だと
なるほど
で、結構やっぱり
ナチュラルワインとか作ってる人とかね
美容苦味でやってる人が多いですね
農薬でみたいな感じなんですかね
そうですね
無農薬、そうですね
自然由来の農薬だけだったりとか
そうですね
え、なんか逆に私がその
さっき推しって言っていただいたやつは
なんか特別な
肥料をまく
肥料をまくって言いました
なんか、なんだっけな
牛の角を煮詰めた肥料をまくみたいな
なんかそういうのも確かあった気がするんですよね
牛の角を煮詰めた肥料をまくみたいな
確かそんなのもあったんですよ
そういうなんかちょっとね
占い観も
先世術とかも取り入れた
黒魔術っぽい感じ
そういうのなんですけど
結構やってる人多いんですよ
病理並みの生産者ですみたいなのは
結構あったりする
スピリチュアルというかオカルトというか
なんかちょっと不思議な
もう半分ある感じですね
今警視が調べてくださったんですけど
本当だ
水晶
18:00
メスの牛の角と健康で新鮮な
あ、オス?
オスの牛の角と健康で新鮮なオスの牛の糞
あ、じゃあもう本当に肥料作りから
自然由来のものを使って
それをまいて作られる
そうですね
牛の糞、水晶
水晶?
ノコギリ草、カモミール
イラクサ
裏を角に混ぜると
混ぜたやつを角に詰めると
ほうほうほうほう
それで生命力に満ちた大地にしますということですね
土からやる
でも調合剤って書いてありますね
宇宙の力とか大地の力を最大限に引き出すと
科学的に作られたものよりかは
自分たちで手に入るもので
そうですね
調合してそれを
自然の流れに
自然の流れに合わせて
合わせて作る
それがビオディナミ
ビオディナミ
バイオダイナミック
なるほど
一番最初に提唱したのは
オーストラリア人の科学者さんかな
でもオーストラリアって
私勝手なイメージなんですけど
食べ物も結構
何でしたっけ
化学調味料とか結構厳しいって
そうなんですね
聞くので
ちょっとわかる気がする
そうなんだ
そういう育て方というか
農法があるんですね
はい
これはわからなかったな
では最後の問題です
はい
壁層
壁層
壁層
これはね僕使っちゃいますね
それは
上京したての大学生とかが住む
何々層とかの壁層じゃない
これね全部カタカナです
そうですよね
漢字じゃないよな
壁層
壁層
壁層か壁層
わかった
ピンポン
はい
カヴェルネ層ビニオンの略
すごい
正解です
正解
やったー
初めてなんか綺麗な正解
これは
すごい
ずっとカヴェ層
カヴェ層
まさかと思ったら
カヴェ層ですね
カヴェ層
はい
なるほど
カヴェルネ層ビニオンの略です
やっぱ長いんで略したくなってきちゃうんですよね
なるほど
はい
めちゃめちゃ嬉しいですよこれ
壁層
ノーヒントに近かったですからね今ね
壁層
最終問題で
最終問題でどんぴしゃりで
クリーンな正解を
21:00
当てました
はい
これは
やっぱりワイン飲みながら喋ってると
カヴェルネ層ビニオンって多分言いづらくなってきちゃうし
なるほど
酔いも回ってくるだろうし
なので
カヴェ層カヴェ層って言ったりしますね
他にも略される名前あるんですか?
カヴェ層の名前
品種で
はい
長いやつは大体略されちゃいますよね
ゲビルツトラミネールってやってました
あれ大体ゲビルツって言いますし
でも長くないですか?
ゲビルツ
トラミネール
半分
半分ミスしてるとか
あと長いのはなんだろうな
ソービニオンブラウンとかも長いけど
そうですね
書くときは
SBって書いたりしますね
あ、なるほど
でも
書くときの
言うときは
SBとは言わないですね
あんまり
カヴェ層
カヴェ層
いやーすっきりしました今
よかったですよ
よかった
これはもう脱初心者じゃないですか?
そうですね
聞いてる皆さんはどれくらい分かったんですかね
そうですね
6問
やりましたけど
はい
簡単だったかな
そんなことないかな
全問正解しましたっていう方がいらっしゃいましたら
ぜひ教えていただきたいですね
ツイートしてほしいですね
はい
嘘つけって
嘘つけ
嘘つけって
私が
嘘つくんじゃねえつって
リプをしに行きますので
はい
シャットを間違えただろうお前もう
煮込みって答えだだろ
私が飛んで行きます
いいですね
やったー楽しいですねやっぱりワイン用語のクイズ
そうですね
これはまだまだやる余地があるんじゃないですか
やっぱり
これ今パート1パート2今回やってきましたけど
まだまだあるんですかワイン用語って
ワイン用語無数にありますけど
でもここでクイズにできるようなのだと
結構少なくなってきてるかなと思うんですけど
なるほど
それはもう絶対知らないよっていう
分かるわけがないよねみたいな
今日も多少あったと思うんですけど
クイズにするには結構少なくなってきてるかもしれないですね
じゃあもしかしたらパート3
あればパート4ぐらいで
ワイン用語クイズは終わりになるかもしれない
あとはただ僕が説明するだけになっちゃうかもしれないですね
そういうお勉強会とかあってもいいかもしれないですね
知らないことが多いなと思って今回も勉強になりました
前回のクイズと今回のクイズで
結構多めに専門用語クイズ出してきたと思うので
それを覚えてもらうと
初心者ということになりますので
皆さんも覚えてみてください
ありがとうございました
ワインの学校を聞いてのあなたのご感想を
番組概要欄のメッセージフォームからご応募できます
24:00
またアップルポッドキャストのレビューや
ツイッターでのハッシュタグ
ワインの学校をつけての投稿もお待ちしています
表記は番組名と一緒で
ワイン学校はカタカナ
間にあるのだけひらがなです
スポーティファイでお聞きの方は
番組フォローと星5評価をお願いします
番組をフォローしていただくと
最新話が更新されるたびに通知が届きますので
よろしくお願いします
そしてこの番組はツイッターで
収録風景や紹介したワイン情報をアップしています
ワインの学校では番組で紹介したワインを
毎月1名のリスナーさんにプレゼントしています
8月のプレゼントワインは
フレシネアイスキュベエスペシアルです
プレゼントの応募にはキーワードが必要です
今月のキーワードは
氷を入れて楽しむワインでございます
番組概要欄のリンクから応募できますので
ぜひ応募してみてください
さて続いてはコクボさんからの告知です
お願いします
はい千葉県船橋でコックダイナ
船橋コックワイナリ営業中です
船橋コックワイナリのワインはネットでも買えますし
船橋のふるさと納税の返礼品にもなってますので
お手に取ってみてください
祝14万部
図解は1年生と
あと図解は1年生2時間目
チーズの授業も発売中ですのでよろしくお願いします
お願いいたします
来週も木曜日18時に更新されます
次回もお楽しみに
お相手は
ソムリエのコクボタケルト
ワインの学校脱初心者って言っていいんですかね
新入生の声優松本沙羅でした
25:35

コメント

スクロール