00:04
おはようございます。今日もコーヒー飲んでますか?
コーヒー沼で泥遊び、ヒマラヤキャスターのしょーへいです。
こんにちは、こんばんはの時間に聞いてくれているあなたも、いかがお過ごしでしょうか。
この番組は、コーヒーは楽しい、そして時には人生の役に立つというテーマのもとをお送りする
毎日10分から15分くらいのコーヒー雑談バラエティラジオとなっております。
皆さんの今日のコーヒーがいつもよりちょっと美味しく感じてもらえたら嬉しいです。
本日は2月の17日木曜日です。
昨日はですね、水曜日の夜8時くらいからですかね。
1時間半ほどちょっとまたクラブハウスでルームを設けまして、
今回は、Now or Neverの坂木原直くん、
直くんと呼んでるんですけれども、坂木原直信くんですね。
彼とちょっといろいろ話を聞かせていただきまして、
デンマークのフォルケホイスコーレという教育施設の方に留学をしていたりして、
あちらで生活しながらコーヒーロースターでも働いたりとかしてですね。
すごいんですよね。頭が良いのよ。
英語でいろんな情報も取ってきたりとかして、
昨日僕ほとんど話さなくてもよかったのかなっていうくらい、
直くんがめちゃめちゃいろんなことを話してくれまして、
僕はただ一人でめっちゃ面白いと思って聞いていたりしたんですけれども、
北欧での生活とかコーヒーの売占の話、
今は日本に住んでおられて、日本で売占をやっております。
そしてまたドイツに留学をする予定も立てたりとかするので、
なかなかいろんなことをされている直くんの情報を、
もし聞きたいよという方がいらっしゃったら、
TwitterとかInstagramとかでDMを送るといろいろ教えてくれたりとかするので、
ぜひチェックしてもらいたいなと思って冒頭で紹介させていただきました。
そこら辺の話、深く掘っていきたいところではあるんですが、
毎週木曜日はスローバックサーズで、
ハッシュタグTVTのコーナーということで、
歴史とかコーヒーにまつわる昔話とかをしていくコーナーとなっておりますので、
あかんだ、久しぶりですよ。
その話をちょっとしていきたいなと思っております。
タイトルにも書きましたけれども、
本日は米田コーヒーさんのお話をしたいなと思います。
米田さんの創業の歴史だったりとか、
あとちょっとした米田にまつわる豆知識なんかもお話できたらなと思っております。
この放送は、歴史とか世界遺産とかを語るラジオ、
友沢さんの提供でお送りします。
この名古屋のコーヒー文化について語るにあたっても絶対に欠かせない存在である、
この米田コーヒーさんなんですけれども、
この米田さん1号店、歴史はですね、
1968年、創業者加藤太郎さんが名古屋市で米田コーヒー店をオープンさせたということです。
03:05
名古屋市の西区、今っていう名古屋のっていう地域になりますね。
菊井店と1号店は呼ばれていたようですけれども、
こちらに小さなコーヒー屋さんを開店したのが始まりです。
現在はこの菊井店はなくなっておりまして、東区の青井三丁目というところに本社を構えております。
この米田コーヒーさんの創業者さん、加藤さんと言いますね。
加藤太郎さんという方なんですけれども、
あれ米田って、米田さんが開けたんじゃないんですかってなりそうなんですけど、
これね、どうもこの加藤さんは実家がお米屋さんだったらしくてですね、
米屋の太郎、米屋の太郎、米屋の太郎、米田、米田、米田、米田、米田みたいなね。
無理があるな。米田はそういう理由で米田になったらしいです。
米田コーヒーは米屋さんだった、実家ですね。
ご実家の米屋さんから独立してコーヒー屋さんをやらせてくださったお父さんへの感謝の気持ちもあったと言われております。
この米田コーヒーさんはですね、2019年をもちまして全国47都道府県、
もう今国内で800店舗以上あるみたいなんですけれども、
もうどこに行っても食べられる、飲めるっていうコーヒー屋さん、大人気のコーヒー屋さんとなっています。
国内だけではなくて、中国、上海に2016年の4月ですね、
海外初店舗をオープンして以来現在は海外店舗が5店舗ほどあるそうですね。
あと台湾とか台北市の方にも店舗がオープンしております。
そんな米田コーヒー、というか名古屋の喫茶店文化といえばモーニングですよね。
コーヒーを注文したらトーストがついてくる、卵がついてくる、サラダがついてくる、
揚げるヨーグルトもついてきて、おにぎりもついてきてみたいな感じで、
もうすごいんですよ、名古屋のこのモーニング戦争。
この話またどっか別のところで取り上げてみたいんですけれども、
この米田さんももちろんこういうモーニングのトーストとかがついてくるんですよね。
これね、やっぱり昔はなかなか知られていなかったというか、
名古屋地域での独特の文化だったりとかするので、
米田さんが大きくなっていくにあたって新しい土地にお店を建てては、
いやトースト頼んでないんですけど、いやいやこれはサービスなんですみたいなやりとりがよくあったそうです。
2003年に関東、2006年に関西、2013年には九州、16年北海道、2018年沖縄、
2019年の青森で最後47都道府県を達成したそうです。
さっき言った中国のお店が2016年だったんでね、
日本全国制覇するよりも海外の方が早かったなんてこともあったみたいです。
この米田コーヒーが何がすごいって言ったら、
僕は名古屋の出身なので米田にさほど、いや好きなんですけど、
06:05
さほど珍しさがないので不思議でしょうがないんですけど、
めっちゃくちゃ並ぶらしいですね。
米田が新しくできました。県内初米田ですみたいな感じで、
お店ができたりとかするとすごい並ぶらしいです。
沖縄の人たちの話がちょっと記事に載っていたんで話すんですけど、
沖縄ってあんまり並ばないらしいですね。
あんまり行列を作らないっていう文化があるのかな。
ちょっと僕自身沖縄の人じゃないのでわかんないんですけど、
この記事によると行列を作らないのに、そういう話を聞いているのに
120人ほどのお客さんに並ばれたと。
これはすごいことですよね。
米田っていうお店がどれほど注目されていたのか。
僕は名古屋人としてある種、誇らしいものがありますけど、
やっぱりコーヒー頼んだらパンがついてくるこのモーニングの文化が
全国に浸透していくっていうのは嬉しい限りですね。
それは置いておいて。
米田といったらやっぱりシロノワールじゃないかなって僕は思うんですよ。
知ってますか?シロノワールって。
デニッシュのパンの真ん中のところにソフトクリームが乗っている
そういうスイーツなんですけど、
これが食べたくてね、ちっちゃい時って。
シロノワールそんなに高いものじゃないんですけど結構大きくて。
基本的に米田の物ってね、ドリンクにせよフードにせよかなりサイズがあるんですけど
このシロノワールを食べに行って、
ちっちゃい時はコーヒー飲めないから
クリームソーダかミックスジュース。
これもね長靴の形をしたグラスに入ってくるんですけれども
これをお供にシロノワールを食べるっていうのが
楽しみでしょうがなかった。
あの名古屋人あるあるなのかなと僕は勝手に思ってるんですけど
このシロノワールって実は1977年2月から販売開始されているそうです。
かなり早い段階でシロノワールあったんやと思って。
僕が米田はね、それこそ名古屋で育ったんで
週に1回とは言わないけど月に2,3回は喫茶店で
休みの日に朝みんなでモーニングを食べる。
おじいちゃんがねモーニング行くぞって言って
喫茶店に連れて行ってくれるっていうのが常だったんですけれども
この米田コーヒーにモーニングの時にはね
さすがにシロノワール食べないっていうか勝手にトーストついてきますんで
頼んだことなかったんですけどある程度大きくなった時
小学校高学年ぐらいの時にシロノワール食べに行こうかって
連れてってもらった時が多分初めてシロノワールに
ついて知った時ですかね。
だから新しい商品か何かかなって思ってたんですけど
実は1977年からということで創業からだから
10年ぐらいでこの商品は開発されてたっていうことですね。
それ以来ずっと残っている主力そしてかつ人気の
デザート商品となっております。
そんな米田コーヒーたくさん魅力的な商品がございますので
09:02
皆さんぜひ行った時にはいろいろ試していただきたい。
サンドイッチとかもサイズが大きかったりして味もおいしいですし
試していただきたい。
その話もちょっとしたいんですけどちょっとね
米田さんの展開についてまた別の話をしたくて
米田コーヒーさんってこのコーヒー屋さんだけじゃないんですよ。
まず有名なところで言うと有名じゃないのかな
結構知る人ぞ知る店舗かもしれません。
すみませんこれはねカンニキッサおかげあんっていうのがありまして
みたらし団子を席で焼くことができるっていう
なんか僕にとってはめっちゃ素敵なカフェというか
お茶屋みたいな感じの店舗がありまして
このおかげあん自体は1999年に1号店がオープンしているんですけれども
国内で9店舗。
永手に1店舗。
永手っていうのは名古屋市の隣の市ですので
まあまあ言ったら名古屋全体で7店舗。
そして横浜市ですね神奈川県横浜市に2店舗あるそんなお店でございまして
こちらはなんかグリーンティー系のものがたくさんあったりとか
もちろんコーヒーとかもあるんですけれども
煎茶とか日本茶とかね
あとはキノコオーレとかちょっと和風なドリンクがたくさん置いてあるようなお店でございます。
ドリンクだけではなくて
ごめんなさいさっきみたらし団子って言っちゃったんだけど
醤油団子ですね醤油団子とか
磯辺餅とかそういうのを
宅上にあるちっちゃいシチリンみたいなやつ
シチリンじゃなかったかななんかそういう
宅上のコンロみたいなのがあるんですけど
そこに網を置いてその上で団子を焼いて食べるっていうのができるね
なんかイカしてません?
それがイカしてませんっていうのもなんか
今の言い方がイケてない
もう説明ベタで申し訳ないんですけどもね
あの横浜と名古屋にあるんですよ
ここぜひ行ってほしいなって思いますね
なかなか他の場所にはなかったりするので
難しいかもしれませんけれども
おかげあんという名前ですので
ぜひぜひ機会がありましたら行ってみてください
あと他の展開といたしましては
石窯パン工房アデモックっていうのが
沖縄にあります
アデモックっていうのはコメダを逆さまに呼んだらしいんですけどね
そのパン工房を開いてみたりとか
あとはコメダイズっていう
植物由来の原料100%で
使用している新業態のブランドっていうのがね
東京銀座の方にあったりとかもします
そんな名古屋を代表する喫茶店
コメダコーヒーなんですが
なんと桃太郎伝説ってわかります?
桃鉄ですよね
2009年発売の桃鉄にはですね
名古屋の物件の一つとして
コメダコーヒーが取り上げられるっていうね
それぐらいのレジェンド喫茶店ですね
デイベテランの喫茶店だということで
これが全国展開しているってことを何回も言いますけど
名古屋の喫茶店すげーだろって
そんな風に誇りに思っていますという
12:01
そんなコメダコーヒーの歴史のお話でございました
今日のお話が面白かったよ
良かったよと思ってくださった方は
ぜひシェアとかフォロー、いいねなどなど
よろしくお願いいたします
それではここからはコメント返しのコーナーです
コーヒーの場でドラ遊びでは
いただいたコメントに声でお返事をしております
通常のお便りのような感覚で
質問・愚痴・クレーム・感想など何でも結構ですので
お気軽にコメント残していただけたら嬉しく思います
パソコンや他のアプリからは
コメントができない仕様となっております
ぜひスマートフォンに暇ないアプリをダウンロードして
お聞きいただけたら嬉しいです
昨日はですね
コーヒーとカレーが合いすぎる件についてということで
これめっちゃ合うよねって話を
クラブハウスでちょっとしてきたんですけれども
皆さんのそういう
コーヒーとカレーにまつわる話とか
聞けたら嬉しいなぁなんて思ったんですけれども
こちらの方コメントをいただいております
Kさんからいただきました
コメントする人少ないですねということでね
少ないですね本当にね
人気がないということでしょうか
コメント欲しいな
Kさんは本当に毎日コメントしてくれてありがとうございますね
そうやってコメントをくださるKさんを
大事にしていきたいと思っております
他の方がコメントしてくださってもいいんじゃないかな
なんて思いますけどね
ぜひ気軽にコメント残していただけると
嬉しいです
ちょっと贅沢な話かもしれませんけどね
モチベーションになるんでね
僕が頑張って
放送をするためにもどうか
コメントを残していただけると嬉しいです
続きますKさん
もともとアラブの出身同士じゃないでしょう
スパイスとかコーヒーって
そうですね
スパイスもコーヒーもそっちの地方
東アジアとかアラビアとか
そういう方の人たちが
よく使っていたって意味では
確かに
どっちも同じ地域で
とれるっていう意味では合いますよね
そしてKさん続きます
リオってコーヒーと
中東の食べ物があります
本来は
欠点豆ですが
地域限定で飲むらしいです
このリオっていうのはどういう
意味でしょうかすいません
リオコーヒーとかかな
神戸にリオコーヒーさんってありますけど
その辺の話なのかな
今ちょっとリオコーヒー
食べ物中東って探したんですけど
どうもちょっとリオコーヒーさん
の店舗の方が出てきちゃってね
うまくどういう話なのか分からないので
よかったらKさん
こちらのところね詳しくお返事の方でいただけたら
嬉しいです
Kさん続きます
元町のいつもの空白さんにインドのコーヒーあるよ
インドはモンスーンとかで豆を乾かす
独特なコーヒーです
そうなんですよ
乾燥の方法がちょっと独特でして
なかなかエキゾチックな感じの
味に仕上がっていることが
多いのかなって僕は印象ですね
あまり見かけることがないかもしれませんけれども
見つけた方にはぜひ
一度は飲んでいただきたいな
っていうコーヒーとなっております
空白コーヒーさんというのは僕と
Kさん実はリアル友達なんで
この空白コーヒーさんの
15:00
店舗の方で
お会いすることも
結構あるんですけど
その空白コーヒーさんでは
インドの豆を取り扱っているということですね
確か空白さんは
ネット販売とかもしていますので
カタカナで空白コーヒーもしくは
ローマ字に変換して
空白コーヒーで探していただいても
皆さんもしかしたらインドのコーヒーに
おいしいやつが飲めるかもしれませんので
気になる方はぜひチェックしてみてください
本日も最後まで聞いていただきありがとうございます
番組の最後には
カフェで使えるワンポイント英語のフレーズを
紹介しております
本日のフレーズは
コメダズコーヒーショップは最高のリラックス空間ですよ
コメダズコーヒーショップは最高のリラックス空間ですよ
コメダズコーヒーショップは最高のリラックス空間ですよ
コメダズコーヒーショップは最高のリラックス空間ですよ
コメダズコーヒーショップは最高のリラックス空間ですよ
コメダズコーヒーショップは最高のリラックス空間ですよ
コメダズコーヒーショップは最高のリラックス空間ですよ
コメダズコーヒーショップは最高のリラックス空間ですよ
コメダズコーヒーショップは最高のリラックス空間ですよ
コメダズコーヒーショップは最高のリラックス空間ですよ
コメダズコーヒーショップは最高のリラックス空間ですよ
コメダズコーヒーショップは最高のリラックス空間ですよ
コメダズコーヒーショップは最高のリラックス空間ですよ
コメダズコーヒーショップは最高のリラックス空間ですよ
コメダズコーヒーショップは最高のリラックス空間ですよ
コメダズコーヒーショップは最高のリラックス空間ですよ
コメダズコーヒーショップは最高のリラックス空間ですよ
コメダズコーヒーショップは最高のリラックス空間ですよ
コメダズコーヒーショップは最高のリラックス空間ですよ
コメダズコーヒーショップは最高のリラックス空間ですよ
コメダズコーヒーショップは最高のリラックス空間ですよ
コメダズコーヒーショップは最高のリラックス空間ですよ
コメダズコーヒーショップは最高のリラックス空間ですよ
コメダズコーヒーショップは最高のリラックス空間ですよ
コメダズコーヒーショップは最高のリラックス空間ですよ
コメダズコーヒーショップは最高のリラックス空間ですよ
コメダズコーヒーショップは最高のリラックス空間ですよ
コメダズコーヒーショップは最高のリラックス空間ですよ
コメダズコーヒーショップは最高のリラックス空間ですよ
コメダズコーヒーショップは最高のリラックス空間ですよ
コメダズコーヒーショップは最高のリラックス空間ですよ
コメダズコーヒーショップは最高のリラックス空間ですよ
コメダズコーヒーショップは最高のリラックス空間ですよ
コメダズコーヒーショップは最高のリラックス空間ですよ
コメダズコーヒーショップは最高のリラックス空間ですよ
コメダズコーヒーショップは最高のリラックス空間ですよ
コメダズコーヒーショップは最高のリラックス空間ですよ
コメダズコーヒーショップは最高のリラックス空間ですよ
コメダズコーヒーショップは最高のリラックス空間ですよ
コメダズコーヒーショップは最高のリラックス空間ですよ
コメダズコーヒーショップは最高のリラックス空間ですよ
コメダズコーヒーショップは最高のリラックス空間ですよ
コメダズコーヒーショップは最高のリラックス空間ですよ
コメダズコーヒーショップは最高のリラックス空間ですよ
コメダズコーヒーショップは最高のリラックス空間ですよ
コメダズコーヒーショップは最高のリラックス空間ですよ
コメダズコーヒーショップは最高のリラックス空間ですよ
コメダズコーヒーショップは最高のリラックス空間ですよ
コメダズコーヒーショップは最高のリラックス空間ですよ
コメダズコーヒーショップは最高のリラックス空間ですよ
コメダズコーヒーショップは最高のリラックス空間ですよ
コメダズコーヒーショップは最高のリラックス空間ですよ
コメダズコーヒーショップは最高のリラックス空間ですよ
コメダズコーヒーショップは最高のリラックス空間ですよ