2021-08-10 22:45

37- ワーホリからエンジニアが海外就職できるのかという話

ワーキングホリデーからエンジニアが海外就職できるのかを話しました。


その他リンク:

・Yuya Twitter: @van_sf_engineer

・Senna Twitter: @onepercentdsgn

・公式Website: https://vancouver-engineers.com


番組の質問や感想などを受け付けています、こちらのフォーム(https://vancouver-engineers.com/contact)からお願いいたします。また、ハッシュタグ『#バンクーバーのえんじに屋』を付けてツイートしてください。

See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

00:03
バンクーバーのエンジニアへようこそ。バンクーバーのエンジニアは、日本時間で毎週火曜日に更新している、北米圏のテック業界やライフスタイルなどについてお届けする番組です。
実況をお届けするのは私たち2人。サンフランシスコのスタートアップでシニアテックリードエンジニアを務める悠也と、
エンジニアの海外進出をサポートする企業、フロック代表のセナでお送りしております。
そうだ、弟子の話をしましょうか。ちょっとアップデートというと。
いや僕弟子というか、なんかツイッターでメンター、メンティーかな?メンティーって言うのかな?
メンターじゃないですか。
メンターになる。僕がメンターですよね。
そうそうメンターです。で、メンティーは受ける方ですよね。
メンティーを募集したんですよ。
はい。
で、そのメンティーは、これからアメリカに挑戦したいエンジニアの方。
そうですよね。
で、応募がね、確か20件くらいあったんですよね。
えっ!?何があったの?また。
で、それぞれ本当に30分ごとに面接して、時間作って面接して、そこから2人選ばさせていただいて。
おお素晴らしい、なるほど。
で、1人はもうアメリカの永住権を持っていて。
いやもう勝ったね。
そう、だからこれから技術の勉強をするだけっていう方ですね。
で、もう1人はすごい技術大好きっ子で、自分でサービスも作ってるし。
おお素晴らしい。
学習欲もすごい高いし。
まだ当たりというかね、偉いじゃないですか。
そうそう、まだ経験は浅いんですけど、何か言ったことに対してのアウトプットもすごい高い方で。
おお楽しみ、なるほど。
ただその方は永住権持ってないですし、大学が物理系なんですよね。
日本のすか?
はい。
なるほどね。
だからちょっとアメリカ厳しいかもしれない。CSもしソフトウェア。
なるほどね。
アメリカのHMBを狙うんだったら多分CSというか、それに見合った学位が必要ですよね。
間違いない、間違いない。
学位とか、習った内容、教科って言うんですか?
教科というか、何て言うんですか、学位?
単位か。単位が必要。
そうですね。
単位が必要なんですね。
だから彼はカナダコースかなと思ってまして。
そうですね。結果やっぱりそういう話になってしまうと、カナダコースが、てか大下さんコースか。
はい。
が一番、路線としては近そうですよね、正直。
はい。で、彼ね、本当にレベル高くて。
だからこっちでインターミニエットで得るんじゃないかなと思ってて。
経験としてはまだないんですか?
1年半ぐらい。
1年ぐらい独学でやって、そこからインジニアになって4ヶ月ぐらい働いてるんですよ。
へー、すごいね。なるほど。
ただもう本当に学習力がすごい高くて。
はいはいはい。
で、本当に頭いい方ですし。
素晴らしい。
そう。で、来年をちょっと目処に考えてみようかっていう話をしていて。
多分その時はフロックを使うと思うんですけど。
03:00
ありがとうございます。
どうですか?彼の場合、結構僕的には技術はあると思います。
で、英語は多分そんなに高くないです。これからです。
うーん、なるほどね。
で、ワーホリはまだ使えます。
うーん。
なんだろう、フロックの黄金コース。
はいはいはい。
1年目学校行って、2年目コープ行って、3年目ワーホリをやるか、それとも1年間で。
彼は結構技術力も高いと思うし、結構面接とかでも答えられると思うんですよね。
はいはいはい。
頭もいいので。
はいはい、なるほど。
だから1年で就職狙うか、どっちがいいですか?
いや、結局さ、だってフロックの中にも両方のパターンで、両方でうまくいった人も両方でうまくいかなかった人もやっぱいるわけで。
はい。
もし確率量の話だけをしていいんだったら、当然学校コースの方が確率は高いですよね。
3年間の猶予があるから。
もう明らかに猶予もあれば、ポートフォリオの猶予もあるし、英語力的な猶予もあるし、ビザ的な猶予もあるってなってしまうと。
はいはい。
それは当然学校経営の方が確率は高まるわけで。
はい。
じゃあワーホリ経営が全く絶対無理かって言われると、それはそんなことも当然ないわけで。
なるほどなるほど。
英語力がどのくらい伸びるかっていうのに関しても、人によってそれこそ1ヶ月とかでIRS4から7になったっていうアホみたいなやつもいるし。
そんなに?
いたいた!ほんとに。
お前何をどうやったらどうなれるの?みたいな感じの話をしたんですけど、いや勉強しました。
その方の勉強法を聞きたいですね。すごいな。
いやもうわけ分かんなかったですね。
でまぁまぁそういう英語力の伸びしろっていう部分に関しても人にやっぱり寄ってしまうし。
はい。
ただまぁ単純にワーホリ1年間のみでっていう風になると、ビザの使い方もシビアにはなるんで。
うん。
まぁとりあえず1回もしも僕らに相談するんだったら、ワーホリ1発目は当然使うなって言いますよね。
まぁ一旦フロックに連絡して。
そうですね。1回ちょっと連絡してもらって、ビザの計画とか、あとはその辺ちょっと見ていきつつ。
あと一番いいのってさ、やっぱりその学校経営で来た人と、こっちで直就職した人とっていうのを実際の事例としてGitHubアカウントとか一緒に共有しながら見て。
はいはいはい。
で自分だったらどう思うかっていう分で、まぁ方向を示してもらうのが一番いいと思いますよ。
うんうん。
あと予算ですね。結局まぁ200万前後くらいの予算でもしも来るんだったら正直安全策とって学校行ったらって言っちゃうだろうし。
200万で行けるんですか?学校って。
あのまぁリアルな話もしもしていいんだったら、例えばまぁフログ系でいっぱい言ってる人のICICCとか。
はい。
あそこって年間の学費がだいたい1万7000ドルくらいでしょ?
はいはい。
でまぁ150万前後くらいでまぁだいたい学費は終わって、150万もっともうちょっと安いか。まぁ150万くらいかな。
はいはい。
でまぁこっちの生活費だったりなんだったりっていうに関してっていうので、だいたい普通に100万から120万くらいは普通にかかるんですよ。
じゃあ200万じゃ足りないんだ。
足りないけど、ただまぁいいのって、エンジニアの経験がこっちである人ってやっぱりこっちでバイトしたりする人も多くて。
あーなるほどね。
もしバイトできるんだったら、生活費とか食費とかそういった部分に関してはこっち週20時間は合法的に働けるから学生期間であっても。
06:06
週20もいけるんですか?
もう20いける。あ、でもごめんこれ確かアップデートがあってその週20っていう制約なくなったんだっけ確か。確かなくなったわ。
だから本当にバイトできるんですよとりあえず。
へーなるほど。
だから学生ビザの期間でも専門学校に変わった間バイトもできるんで、本当にねフログの中だとアンドロイドエンジニアで就職したケントさんって人やったりとか、
あと他の人もそうだけどまぁこっちでバイトをとりあえずカフェとかでやりながら英語力をそこで身につけつつっていうので。
そっちもいいですよね確かに。
生活してた人もいるし、エンジニアリングの仕事を見つけた人はエンジニア系の仕事をこっちでしながらバイトで。
そうで生活をしてるって人もいるんで、そういうバイトにちょっとちゃんと巡り入れた人っていうのは200万前後くらいで結果蓋開けたらいけたよねって人もいますよね。
200万だと無理な金額ではないですね。
ただ勘違いしてほしくないのはねやっぱエンジニアでバイト探してて結構大変なんだよめちゃくちゃ。
経験が日本であったとしても。
なかなかそのパートタイムジョブでとか、私学校通ってるんですけどとかっていうのでやっぱり雇ってくれないんで。
今もだからあれだもん、日本でかなり経験積んでるパイソン系のエンジニアの人とか、あと普通にJSエンジニアの人とかいましたけど、
その人たちが今こっちでエンジニア系のバイトパートタイムで探しててってしてるんですが、やっぱり見つかってないもんね。
でもちょっと交渉がやっぱりちょっとね、あまり慣れてらっしゃらない感じが正直するんで、
一回その辺話した方がいいかもなとは思いましたね。
なので200万前後で来る人もいれば、純粋にバイトとか一切しないんだったらやっぱり300万くらい欲しいし。
うん、なるほどね。
みたいな予算感で皆さんは生活を考えてらっしゃいますね。
それでも1年だけですよね、学校の費用っていうのは。2年目はコープっていうのがあって、そこは学費はかからないんですよね。
だからまあ一応学校の費用としては2年間分ってことになって、最初の1年目は学生ビザの学生期間、後半の支店化はコープ期間っていうので、
一応セットで2年間にはなってる料金ではあるんですよ。
そうですね、そうね、なるほどね。
だからまあ難しいですよね、この議論って本当にいろんな人としていろんな人の話を聞いてもやっぱりブレブレでみんな。
でも彼はやっぱりそのすぐ見つかるんじゃないんですかみたいな感じで。
まあそうだよね。
ワンホリの1年間で見つかるんじゃないんですかみたいなことを言ってて。
だからまあ全然見つける人も本当にいますしね。
うん、なるほどね。
実際問題。
ただまあ本当にね、難しいとこよね、だからだってそれこそ。
ああ、だからそのあれですよね、いい会社もあれば悪い会社も。
そうそうそう、悪い会社もあって、悪い会社に当たる理由っていうのはやっぱり基本ビザだから。
ああ、そのちょっと足元を見られてるというか。
見られまくって、こんな技術力でこんなレベルの高い人がこんなクソみたいな会社に入るわけないじゃんっていうのがあって。
09:05
その理由ってやっぱり俺ら外国人で英語力がなくて、でビザの部分がやっぱり後がなくて、もうがけっぷしだからっていうことででしょみんな。
まあそうですよね、それはまあどこの国でも多分そうですよね、外国人に対しては。
いや間違いない、本当に。で、そういうのに引っかからない対処法があるとしたらビザの期間こっち長く持っとくってことだから正直。
ああ、なるほどね。
そう、選べるだけのやっぱり余裕を持つ。
なるほどね、その点でやっぱ3年間あるっていうのはちょっと強い。
まあ全然違いますよね、やっぱり。
だからおじさんなんかもめっちゃいい例じゃないですか、あの人もやっぱり最初の会社そんな良いところじゃなかったけど、でもまあジュニアにしては給料まあ普通だったけどね、ちゃんと。
うんうん。
普通の給料もらってたし、まあ別に悪くはなかったんだけど、自分の成長という観点だと最低というか、まああんまり良くなくて。
まあ職場環境的にはね。
そう、だからまあ早めに見切りつけられましたよね、3ヶ月とかっていう期間で転職できて。
はい。
でもこれがさ、輪掘りしかなかったらもう結構絶望的じゃないですか。
1年間のうちの3ヶ月4ヶ月使っちゃって。
3、4ヶ月使って転職活動員に3ヶ月使ったらもうはるか半年なんていっちゃうから。
はいはい。
でこっちのじゃあすごく自分の成長を指してくれる良い会社っていうのが、私半年しか働けませんけど働きにしてくださいで働けるかって言われると相当強いリファレンスがないとやっぱ難しくて。
なるほどね。
だって大島さんとこのラーメンヒーローにじゃあ私半年しかアメリカのビザないし一緒に働くことはできませんけど、なんかワンチャンビザ出るかもしれないから一緒にやりませんって言われたらふざけんなって思いませんって話で。
まあそうですよね。それよりはね、こっちに現地の人取りますよね。
そりゃ現地の人取るわって話で。
そうなんですよ。だからまあそういう面で話をしちゃうから就職は絶対できる。絶対というかほぼ結構できると思うんですよ多分。
うん。
ただ自分のリファレンスになったりとかリファレンスになったりとかすごくいい会社であの給料ちゃんと出してくれていいところに入れるかって言われるとどっちが早いんだろうねって話になっちゃうと。
なるほどね。
はい。
まあでもね難しいよこれもだからフロックの例の中では全然ワーホリキッカーの中でめっちゃいい会社に出会った人も当然いるし。
うん。
どっちが正解なのかねっていうのは本当にその人の努力次第って言われちゃいますよね。
なるほど。えーまあ運と実力。
運と。そうっすね。間違いない。
いや面白い話だこれは。
ね。だから未だにそれこそコウヘイさんの話なんかさあの人には何回もポッドキャストでも言ってたけど。
はい。
もうあの人俺学校行く必要が正直あったのかって言われると俺の中では結構疑問だったんですよやっぱり。
あーはいはいはい。
だって具のCにいて改善にいて英語力もまあ別にないわけじゃなかったし。
そうそうそう。この人が果たして学校行く意味あるんだろうかっていう風になったけど。
まあ結果としてあの人の場合ねワーキングホリデーがやっぱりコロナの影響で出なかったっていうのもあるし。
そうタイミング的にもそうだったし。
なるほどね。
まあビザ的な部分で結局まあねもしももしもとかタラレバの話をするんだったらね。
あのもしかしたらワーホリキッカーだけじゃ間に合わなかったかもしれないしって本人もいっぱい言ってるから。
12:04
うん。
そうまあ難しいとこですよねやっぱ。
いやーそこ厳しいよな本当に海外就職はビザが本当に。
ビザさえなんとかなればどうにでもなるんですけどね本当にね。
よく言いますよねやっぱりどこの国でも一番大切なのは技術でも英語でもなくてビザだって。
いや間違いない本当にそれ。
そうだよなそうです。そもそもですね。
そもそも論ですもんね結局は。
例えばその日本に居ながらリモートでバンクーバーの会社にアプライとかして面接とか受けるっていうこともできますか?
できますよもちろん全然。
そういう方でなんかそこでゲットしたっていう人もいますか?こっちに来ないで。
いたっけな。日本に居ながらバンクーバーの会社で働いてでビザゲット。
いないかもしれない知り合いには。
これから例えばホリーとかでビザがもらえる予定だからっていう前提で面接して。
日本からでしょ?
今日本にいますと厳しいですかそれは。
いやわかんないそう言われてみるとなんか行けそうな気がするけどいないよね。
今の時代そのミートアップとかであんまり就職しないと思うから。
そうだからワンチャン確かにねこのコロナ禍になったからこそそういう事例そろそろ出てきてもいいんじゃないかなって気はするんですけど。
なんで出ないんだろう。
やっぱこっち来ないとやる気が出ないんですかねモチベーションの問題とか。
そうねなんで出ないんだろうっていうのはもしも無理やり俺が頭の中で思いつく理由を話していいんだったら検討しないかもしれないけど。
まず英語力ってやっぱり思っちゃうよね。
日本で培う英語力にはやっぱり限界があると。
限界があるというよりもやっぱりリモートでやっぱり俺仕事するのってリアルで仕事する以上に英語力はいると思ってて個人的には。
やっぱり今みんなzoomとかいろんなものが使って話ができるとはいえども。
特に日本からっていう風になるとやっぱり当然時差の問題が当然あるでしょ。
やっぱりある程度限られた時間の中でやっぱり限られた情報の中で限られたメンツの中でっていうのに情報共有しなくちゃいけないから。
ある程度やっぱり短い時間で結構まとめて話をするっていう能力がそれなりに要求されると思うけど。
これってなんかさなんかこっちでやっぱりオフィスワーク一緒にみんなでやってて雑談時間とかもタイムでちょっと情報共有がついでにやってみたいなことができる環境じゃないんで。
そういう意味だと俺は結構英語力高めの人がやっぱり必要だろうなっていうふうに思ってるから。
リモートワークでまず自分のスキルセットを証明できるだけの人っていうのがそもそも少ない気がするし。
リモートワークベースでやっぱり英語でちゃんとその仕事に耐えられるコミュニケーションが取れる人っていうのはやっぱり少ない気がするし。
だからやっぱり出てこないのかもなって最初思いましたよね。
15:03
例えばでもそれって採用されたらそっちに行くよみたいなことだとリモートワークじゃないじゃないですか。
オフィスに行くこともできるよっていう。
でもそうですね。
現実味がないから。
現実味ないですよね。
会社側もさ結局新しく一緒に仕事したことない人に対してビザ出したくまずないじゃないですか。
この人本当に自分たちの会社でワークするのか。
この人本当に自分たちに要求するだけのスキルセットを持ってるのか。
で日本の場合ってリファレンスチェックがしにくいから、
どういう会社にいてどれだけの仕事をしててっていうのは本当にリファレンスが結構曖昧すぎる。
Googleとかにいたんだったら私も。
っていうのがあるんでやっぱりリモートで話をしただけではこの人を採用しよう。
でもって就労ビザのオファーとかもしよう。
ワーホリーだったらワンチャンサポートをしなくていいんで、
自己責任でいいんだったら来たらって話はできると思うんで。
それは全然話としてはありかなっていう気がするけど。
就労ビザのサポートとかっていうのを会社側がいきなりっていうのでリモートからっていうのは正直あまり聞いたことないですよね。
やっぱりみんな現地に来てビザを持った状態で就職活動すると。
日本からでほぼほぼ何か決まってたっていうレベルの人昔一人いたのがレールズかルビーかどっちか忘れたけど、
そういうちょっと主要フレームワークのコミッターやってたっていう人がいたね。
メインコントリビューターなのかメインコミッターなのか。
そういうレベルのやっぱりリファレルがついてるとね、
やっぱりこの人は間違いなく技術力あるだろうし間違いなくワークはするだろうから、
ビザのサポートなんかのちょっとひと手間でこの人材を確保できるんだったら全然やるよっていうのは確かに事例としてはありましたよ。
分かりやすいリファレンスは確かに必要そういう意味になったら。
彼に今言ってるのが、今OSSもやりなって言ってて、
彼も自分のサービスも作ったんですよ。
それがでかいよね。
フルスタックでできてるんで、表がNext.jsで裏がゴーラングでやってて、
さらにはクリーンアーキテクチャーの概念を入れなさいって言って本を読ませて、
スパルタだな。
2週間くらいそれを対応したっていうすごい仕事しつつですよ。
本当にだからプログラミングが好きなんですね。
素晴らしい。
次にやってもらいたいのはOSS活動をしなさいって言ってて、
なるほど。
多分さっき言った、さっきセナさんが言ったようにそれって結構強いリファレンスになるじゃないですか。
間違いない本当にそう。
そうですね。
だからそういう部分もやっぱり見てこの人と仕事にしたら絶対自分たちの会社もしくは自分たちのメリットになるって分かりきってるんだったら
全然ワーホリのみでの挑戦でもいいと思いますよ。
ワーホリって今はジョブが必要になっちゃってますけど、
通常の場合は申請してからどのくらいで取れるんですか?
あれはもう1ヶ月くらいですよ大体。
18:01
じゃあ面接してワーホリ使っていきますっていうことはできるんですね。
できるっちゃできますね。
なるほどね。
ただ一応勘違いしてほしくないのは一応ワーホリ名義上というか建前上は抽選なので。
ロッテリーだから。
だから例えば来月確率に出るかって言われるとそういうわけじゃもちろんないんで。
とは言ってもフロックの人たちの場合はほとんどの人は大体申請してその月か翌月くらいには出てる人がほとんどなので。
確率温で言うんだったら翌月くらいに出るんじゃねって人が多いですね。
なるほどじゃあ彼にはちょっとそれをなんかそれの最初の例になってもらおうかな。
全然ありじゃないですか。
日本から本当にゲットしたみたいな。
日本からっていうのであと何かあるとすればそうだな。
まあこっちの会社の立場に立った時にっていう部分で日本でしょ。
でリファラルになるものはOSSがあって自分のサービスも立ち上げたことがあって日本でのエンジニア経験もある。
日本のその会社さんにリファレンスチェックできるんだったらまずいいよね。
なんかねでも社長がやばいらしくて。
まあということはほぼ100%できないんで。
まあただその場合は大下さんがリファレンスになってくれる。
それはいいかもしれないですね。
間違いない。だからまあちょっと電話インタビューとかあるかもしれないけどまあそれはちょっといい感じで答えてあげて。
で彼すごくいい感じの子だよっていう話を現地で住んでてしかもサンフランシスコでシニアテックリードやってますって大下さんが答えるんやったら強いよね。
そうですね確かに。
で同じ地産圏の中にいる人なわけでしょ。
ワンチャン大下さんもお友達ができて。
そこで。
そこで新たな出会いがある。
まあそれでリファレンスになってくれる人もちゃんといるしリファレンスレッターもある。
でその上で就職活動もできててので何社か送ってみる。
自分はワーキングホイールがあるからすぐにでも渡航できるよっていう前提で話をしの日本からか。
ワンチャンありですよね本当に。
でもし一番美しい例の話をしていいんだったらもうその会社がもう永住権のサポートをその人に対してするよって言ってくれるんだったら。
最高。
そうもうワンチャン日本にいる間にBCPNPの申請できるかもしれないですね。
あーそれってあれですかまずワークパンミット出すってことですか?出してくれるってことですか?
まあそうですねワークパンミットプラス永住権っていうのの両方の申請を一緒に進めるっていう。
そしたらもうワーホリもいらず。
そうもうワーホリもいらんそんなんっていう話になってくれるっていうのは確かありました昔。
いやでもまあそれぐらいだからスペシャリティがあればいいってことですね彼に。
そうですね。さすがにそうなってくるとやっぱりリファラル不足にもしかしたらなるのかもしれないんで。
そうなんですよねちょっとでまだまだ若いので。
ですね。そうね間違いない。
まあそんなイメージで考えるんだったら本当にワンチャンワーホリオンリーでもいけるかなっていう気がしますね。
いや彼はね本当に伸びますよめっちゃ。
素晴らしいちょっとフロークも頑張ってサポートするんで。
21:00
アメリカの会社目指すのか?
まあ一旦はその海外目指したいってことでまあ一般クーバーで就職してその後決めるっていうのいいと思いますけど。
そうねでもやっぱそうなんですよね大島さんも言ってたけどやっぱCSの学位持ってないのがね。
そうね。
例えばねカナダで永住権取ってでカナダの永住権取ったらまあ5,6000ドルくらいで年間学位学校行けるじゃないですか。
それこそUBCとか行ったらいいだもんし。
でそこで学位取ってっていうことしててだいたい4年くらいかかっちゃうわけでしょ。
4年で行けたらそれはいいのか全然もっとかかるかおそらくその仕事しながらってなるとねって話だと思う。
もしかしたら大学院大学みたいな。
まあそうねそっちの方でも全然ありだろうから。
2年とか住むから。
ですねだからまとまった時間取れるんやったら確かに大学院とかね。
そんなんで行ってっていうので学位だけ取ってってするとまあやっぱり1,4,5年計画にはなるだろうけど。
そうですね。
まあでもそれで学位さえ取ってまあアメリカで働ける会社が見つかればそれこそ大島さんみたいな感じの経緯でねカナダにいながら一丸Bっていう人もやっぱりできてくるだろうし。
ああそうですね確かに。
いやそれ美しいよねでも。
そうそう。
バンクーバーのエンジニアでは皆様からのご相談やご質問をお待ちしております。
ポッドキャストを聞いている方はポッドキャストページの概要欄のツイッターアカウントへハッシュタグシャープバンクーバーのエンジニアを加えてご連絡ください。
バンクーバーはカタカナのエンジニまではひらがな一番最後のやだけ漢字っていうちょっと難しいハッシュタグになりますがぜひご連絡いただければと思います。
または番組ウェブサイトの問い合わせフォームからもご質問を送信できますので概要欄のURLからご連絡ください。
22:45

コメント

スクロール