1. バンクーバーのえんじに屋
  2. 59- 2021年のゲスト回の振り返..
2022-01-03 37:40

59- 2021年のゲスト回の振り返り(後編)

2021年のゲスト回を振り返りました。後編です。

 

その他リンク:

・Yuya Twitter: @van_sf_engineer

・Senna Twitter: @onepercentdsgn

・公式Website: https://vancouver-engineers.com

 

番組の質問や感想などを受け付けています、こちらのフォーム(https://vancouver-engineers.com/contact)からお願いいたします。また、ハッシュタグ『#バンクーバーのえんじに屋』を付けてツイートしてください。

 

BGM: MusMus

See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

00:04
バンクーバーのエンジニアへようこそ。
バンクーバーのエンジニアは、日本時間で毎週火曜日に更新している
北米圏のテック業界やライフスタイルなどについてお届けする番組です。
実況をお届けするのは、私たち2人。
サンフランシスコのスタートアップでシニアテックリードエンジニアを務めるゆうやと、
エンジニアの海外進出をサポートする企業、フロック代表のセナでお送りしております。
はい、じゃあ始めましょう。
はい、お願いします。
前回1回で収まりきらなかったので2回分になっちゃったんですけど
まさかね、年末最後のもしかしたら収録かもしれないのは2回に分かれるとは思ってなかった
もしかしたら年始の一発目に
年始かもしれないのか
アップされてるかもしれないんですけど
1年間やってきた中でゲストの方々にすごいお世話になったので
1話ずつ振り返ってみようという会話をやっていて
前回はシャープ36まで振り返っていて
その続きですね、今回は
そうですね、シャープ36D2Cの時のたくさんのお話が最後だったかなと思うんですが
次かというので
じゃあシャープ38計算ですね
出た
出た
これ僕の中で結構エンジニアの概念が変わった方なんですけど
え、まじ?そんな?
まずそもそも未経験でこっちに来た方で
もともとしかもそもそものバックグラウンドはバンドマンとか
僕からしたらちょっと
僕らって本当に高校まず理系で男子しかいなかったりとか
大学理系男子しかいなかったりとか
そういう道を歩んできた人が多いと思うんですよ、エンジニアって
確かにね、そうだよね
妖怪というか
ちょっと異質なポジションからどんどんこの業界に入ってきた方
特にそうだよね、大下さんの周りとかってやっぱりガチでといったらかもしれないけどね
やっぱ多かったのかな
そうですよね、大学とかも本当にみんなそういう人しかいなかったし
その一方、海外就職しかもっていう部分でね
エンジニアとして未経験からたった1年間カナダの学校に通っただけで
こっちの会社に就職してっていうので一夜の道を今歩んでらっしゃる
けいさんの話をね、ここで聞いて
どんな話だっけ
けいさんの簡単な経歴と
あとはけいさん英語力がすごい高くて
そうなんですよね
でもね、相変わらず思ったら未経験でっていう風になった時にさ
やっぱ鼓舞力高い人が結局勝ってるよねっていう話は
やっぱしてたと思うのよ
それがもちろん技術力の部分も伸ばしてあげるし
伸ばすべきだし、けいさんはもちろんできるんだろうけど
やっぱりそれを補う部分って言って欲しいですし
カナダも有定経歴にいるし
そういった部分だとやっぱりまだ話には出てないけど
けいさんのお友達の小川さんもそうですし
03:02
デムがさんなんかもそうです
なんかやっぱり鼓舞力高い人がなんだかんだ言って多いなっていう
そういうのは思って
この時ね、だから英語力けいさんは団地ですごいと
レストランとか行くとペラペラペラってしゃべってて
レストランでわかるかなって
カタコトじゃないなみたいな
で、蓋開けてみたらやっぱりこの人スタバかなんかで確か
そう、スターバックス
しかもビーチのところ、なんていうんですか
イングリッシュベイ
イングリッシュベイの一番めっちゃ混むスタバで
あんなところでずっと英語漬けで
同僚とかもイングリッシュスピーカーが多くて
この時そうしゃべったんだけど、俺も
カフェでやっぱり意外とバイトしてるぜっていうのが
やっぱり英語がんばってるというかね
伸びてる人が多くて
別にけいさんみたいな未経験の人だけじゃなくて
フロッグの中だとケントさんっていう
また別のアンドロイドエンジニアの人がいて
その人のインタビュー記事もフロッグに上がってるんですけど
また経験者でバリバリアンドロイドエンジニアとしてっていう経験があったにも関わらず
こっちでスタバで働く
スタバじゃないか、カフェ
どっかのカフェ
そこで英語がめっちゃ伸びたって
あとそれこそね、佐藤裕樹さんいるじゃないですか
あの人のインタビュー記事の最後でも
何かやっといたほうがよかったことありました?って聞いたら
カフェとかでバイトとかやっといたほうがよかった
やっぱりその小魅力の部分でいうと
接客業を一回やっとくと強いよねって思った
特にね、接客でそんな話さないかもしれないけど
仲間っていうかね
バイトの人たちがみんな日本人じゃなかったら
そういうやつ使わないといけないし
一緒にしようとしたら自ずと仲良くなるから
飲みに行ったりとか
仲良くなって現地の
本当に溶け込むんじゃないかなと思うんですけど
だから自分の強みっていうのはスキルだけに置かないんだったらね
意外とスタバとかカフェでバイトみたいなんて
馬鹿にできないなって
そうですね、今やりたいもんマジで
その辺のカフェちょっと応募しすぎて
生活ができる
俺毎日行くから
そうなんですよ、やりたいんですよ本当は
面白い
でもそういうコミュニケーションとか
そっちにちゃんと意識向けてる方の
お話が聞けたっていうのはすごく面白かった
たぶんまた彼、もう一回出てくるんですけど
これはその時の話を
次がSharp30っていうの
またLAの
LAに住んでるテクニックディレーターの下隆さん
下隆さん意外と2回出てくれてるんだね
で、Sharp40も
あ、そうだ40もだから3回出てるんだ
もう順出来じゃないですか
アメリカの理系出身の企業家の話とか
Sharp40では給与の話
日本のエンジニアとアメリカの
日本のエンジニアの給与は?
06:01
アメリカやカナダより低いのか
そうっすね
これもだから面白かったよね
リクルーター目線ってさ
給料だったりとか交渉もそうだし
やっぱり提示したりとか
どういう人を雇うかっていう
最初に出す人じゃないですか
そういう人の目線から見て
給料の差だったりとか
なんで違うのかっていうところを
異度整然と話をしてくれたんで
あ、しかもSharp41も3話です
めっちゃ長いな
3話に及んでました
エンジニア41の方でね
エンジニアは安定職業なのかって
これだからKさんの話とかを
結構影響を受けての部分で
タイトルとして書いたのかな
っていう気がしてるんですけど
どういう文脈ですか
やっぱそのKさんもそうだけど
その未経験からとかさ
やっぱり安定的な職業やから
っていう風に目指す人たち
増えてるじゃないですか
確かに確かに
未経験の人にとっては
そう思えますよね
このだいぶ
このちょうど後になっちゃう話だけどもね
お笑い芸人の方とかも
やっぱりこの業界目指した理由としては
やっぱりその安定も取れるし
やっぱりこの業界目指して良かった
っていう話を聞けたりとか
っていう部分だと
エンジニアが果たして
安定職として今は言えるのか
一昔前って全然そんなこと
なかったじゃないですか
日本だとやっぱ公務員とかで
大企業入るとかみたいな
それに比べてしまうとね
やっぱり今後どうなっていくか
わかんないしみたいな
エンジニアどかたみたいな
イメージも正直昔あったじゃないですか
ありましたね
なんかちょっと色物というかね
そうそうそう
なんだっけ
俺はブラック企業に勤めてるけど
もうダメかもしれないみたいな
そういう漫画とかも流行っちゃったし
ありましたね
あれから安定とかけ離れ
安定とかけ離れた
もうITどかたという言葉が
定住したというかね
もう定着してしまったところは
あるかなっていう風には思うけど
やっぱりそういった部分の文化というか
昔を踏まえて
今は果たしてどうなのかという話をね
色々聞くことができた
面白い回だったかな
そうですね
アメリカとの比較みたいなのを
している回なので
この39,40,41話
そうですね
この辺はぜひ聞いていただきたいですね
結構やっぱりアメリカの情報っていうのは
下瀧さんからいただくことが多いので
間違いない間違いない
今も済んでますよね
この間もだってあるでしょ
ゲームしながら
あ、そうですね
LAのちょっとスリー心地やったり
あれとかもポッドキャンセルしたら
よかったかもしれない
俺ねその時たまたま入れてもらったけど
もはやその時には
ゲームしかしなくて
俺はただ単にゲーム楽しんだだけやったけど
どこに住んだらいいのかと相談してるんです
なるほどね
そういう下瀧さん情報は
今後もお世話になるかもしれないので
で、ついにやってきましたね
ついにやってきましたね
39,40,41話
お笑い芸人
もっとお笑い芸人から
エンジニアになった翔太さん
翔太さんって意外ともっと
言われたくない?もしかして
いや分かんない
どっちなんだろう
そんなことないのか
でもキャラ付けとしては
めちゃくちゃ俺強いと思うけどね
まあコテコテの関西弁で
そうですね
コテコテの関西弁で
09:00
コメ力激高の
コメ力
だからこの人やばいよね
本当に
だから今までのKさんとか
この後出てくる
でんむらあやかさんとか
あの辺ってその純粋に英語力が
めちゃくちゃ強いっていう
イメージが強いけど
翔太さんはね別にその英語
めっちゃマスターみたいなイメージではなくて
確かに
純粋なコメ力が強い
もちろん英語もうまいよ多分
英語もちゃんとできるよきっと
確かに
そうそう
でも純粋なコメ力はね
こうご本人もね
その中だったら
英語っていう部分だけあったら
ザム自分が一番
リミアだと思うけど
まあでもやっぱりね
僕らから見ても
この人のコメ力って
日本語ですらやっぱり
すごい高いかな
すごいです
いるだけで楽しいから
いるだけでちゃんと
場の空気作れるから
いや本当にそう
いやここの能力っていうのはね
英語だろうが日本語だろうが
多分変わんないんですよ
だからこの辺から
あれなんか海外で就職するのって
コメ力が一番じゃないか
みたいな思いが
いやそうそうそう
思えるようになっちゃってきたんですよね
もちろんその根底には
ちゃんと技術力も
実はちゃんとあるんですよ
全然頑張ってる
めちゃくちゃ頑張ってらっしゃるし
そりゃそうなんだけど
やっぱりこう
キャラクターとして
相手に印象付けたりとかさ
自分は他とは違うんですよ
っていうところの
なんか印象付けって
また別の話じゃないですか
はいはい
そう
この辺はね
このKさん
あと翔太さん
出村彩花さん
出村彩花さん
この辺りのね
やっぱりこうなんか
話っていうのは
ちょっと聞いてもらった方が
いいかなって思いますよね
本当ですよね
持って生まれたものも
あると思いますけど
いやまあ正直ね
なんかまあね
はい
そういう感じです
はい
次が
シャープ44
44
Kさん
Kさん2回目
これね
これ出た
なんでもう一回出たのか
っていう経緯をね
話すと
焼肉を一緒に食べてて
そうですね
はい
なんかやっぱり
まあポッドキャスト
出ていただくと
やっぱ喋ろう喋ろうとすると
緊張されるみたいで
なるほど
なんか爪痕も残せなかった
みたいな感じで
言ってたね
言ってて
じゃあもう一回話しましょう
っていうことで
バッチリ爪痕残ってたと
俺は思うんだけどな
このタイトルがまさに
そうだな
海外で面接を突破するために
必要な
ソフトスキルって
ソフトスキルのね
いやそう
そこが大事だなって
そうなんですよ
結局さ
働く連中も
人間だから
そりゃそうなんだけど
はい
やっぱりそれ
働きたい
働きたいに
決まってるじゃないですか
そうですね
だからそこを
オロザクにしていい
言い訳として
技術力を持ってきちゃだめだ
っていう
そう
なんかやっぱ技術力が
あり余ってても
やっぱこういう人と
仕事できないなって
思われたら終わりですよね
まあそうそう
だからそこってまた
別の話に
多分なってくるんですよね
だからもう本当に
めちゃくちゃやっぱり
あの昔
あの昔いた人でね
やっぱり技術力
アホくと高かったな
っていう人やっぱ
いるんですよ
でもそれでも就職できない人
いるんだ
いるいる
全然いる
そう
でなんでこの人は
っていう風に思った時に
やっぱ例えば
表にそもそも出ていかなかったり
とか
ああはいはい
そう
やっぱりね
そのコミュニケーションを
12:00
自分から積極的に
取り行くタイプじゃなかったり
とかね
そうすると
まあ北米圏ってどうしても
その
言ったもんがしいじゃないですか
まあそうですね
なんかイニシアチブを
おまけに
プラスして日本のやっぱり
この
なんか
なんだろう
こう
奥手文化っていうのかな
なんか
控えめ
控えめ文化
そう
こっちってもはや
レベルがもしも
自分のレベルが
4くらいだったとしても
自分6あるし
みたいな感じじゃないですか
まあ強く見せる
そうそう
日本人は逆に
8あったとしたって
ただの6くらいなんですよね
みたいな
まあそれはちょっと
美徳みたいとか
そうそう
あるからね
それが結局全部
でもそれも踏まえて
ソフトスキルなんですよね
結局
だから僕本当に
この
ヨウさん
ヨウさんじゃない
Kさんとか
翔太さんとか話して
はい
なんか大丈夫かなって
考え直したんですよ
ミーティングとかで
僕はあんま喋んないですよ
やっぱり英語得意じゃないんで
うん
でも
なぜ多分
貢献できてるかというと
うん
自分が喋らないと
いけないときに
絶対に
イニシアチブを
持つようにしてて
はいはいはい
言わないとやばい
っていうところは
絶対言うようにしてください
なるほどね
なるほどね
だから全体的に
喋るとかじゃなくて
はい
そういう人より
よいしょよいしょ
こうやってくのは
いいかなと思って
なるほどね
それがなぜできるかというと
僕は日本の時の経験になったから
まあなるほど
経験をもとに
ここは絶対言わないと
やばくなるとかって
できるんで
できるんですけど
もしねその
未経験からね
やってる人で
もし奥的な人がいたら
結構難しいんじゃないかな
いやそうよね
経験もないし
英語だけに
イニシアティブも取れないし
ってなると
まあまあ言うと
あれだけでも
いいように使われてしまう
可能性もね
そうだからどっちかだけは
そう
経験があれば
補えるかもしれないし
そうなんだよね
しかもこれ
英語力じゃないな正直
あそっか
じゃない
ソフトスキル
そう
本当にソフトスキル
英語がじゃあめちゃくちゃ
ベラベラ喋れれば
イニシアティブ取れるか
つったら
そういう話もないし
そうそう
だから結構
これってなんだろうな
もう
まあこの
面白いですね
面白い
じゃあ次が
シャープ45
45
また洋さん
洋さん
これは中国のコミュニティですね
いやこれは面白かったね
そう
これなんかあれじゃない
セナさんが最近公開された
記事にも関連してませんか
この
そうちょうどこれを
引用させてもらったんですよ
ああそうなんだ
そう
やっぱりそのね
その時も
僕が書いた記事では
コミュニティの
そもそも日本人の
コミュニティは
そもそもめちゃくちゃ
線が遅すぎるから
こっちに日系企業が
来たとしたって
コミュニティに入っていくのも
全部が全部
ゴテゴテになって
はいはい
まあ結果として
うまく回ってないよね
って話を
僕はしたんですけど
その時にね
この時やっぱ洋さんの話で
やっぱこう
チャイナコミュニティじゃ
どうなのかと
やっぱりチャイニーズ系で
会社がこっちに来たとして
やっぱそれは
チャイニーズこっちに
こうマンという
その優秀な
ちょっと取れるから
そう
やっぱりまあそういった
なんだろう最初の
こうなんか
スタートアッシュ
みたいなところに
15:00
相当差があるなって
やっぱり思ったし
いやこれ
本当そう
昨日
昨日僕が
何回も言うんですけど
僕の住んでる地域って
めちゃくちゃ
チャイニーズが多くて
もう中国
みたいな感じなんですけど
昨日
HSBCっていう
銀行に行ったんですよ
そしたら
やっぱ周りの人たちは
まあもちろん
受付というか
働いてる人も
全員中国語
喋れる方
周りのお客さんも
みんな中国人じゃないですか
はいはいはい
でも普通に中国語で
喋ってるんですよね
いやそうよね
で僕は
英語で喋んないといけない
じゃないですか
日本人とか
あっちの人たち生活するの
まあ俺らからすれば
みんな日本語
ちゃんと喋ってくれる
そうそうそうそう
そうやってありえないじゃないですか
日本人がそんな
多くないから海外で
確かに
だからめちゃくちゃ
アドバンテージだなと思って
いやそうなんですよね
全然話変わるけどさ
この間
嫁さんに言っていただいて
エルメス行ってきた
はいはい
そしたらさ
エルメスみたいな
超高級ブランドじゃん
はいはい
もうやっぱりね
チャイニーズラインは
ちゃんとやっぱり
用意されてるんですよね
なるほど
そっちやっぱ間違えられるの
そう結局
俺ら分かんねえって
ジャパニーズだよって言ったら
そのカナダ人の人が
当てがわれるんですよ
はいはい
やっぱりね
明らかにチャイニーズの
そういう金持ち層しか
入っていかないブース
みたいなのが
やっぱあるんですよ
なるほどね
そう
俺らあっちじゃないの
みたいな
いやもう
本当にすごいですよね
そう
パワーの差がすごい
そう
あとこの間
そうゆうやさんとも
実は話してて
はい
チャイナコミュニティやっぱ
ってご用に
お話してたんですけど
はい
T&Tあるじゃないですか
T&Tっていうの
こっちによくあるやつね
そう
T&T
あの
まあ韓国系だと
Hマート
Hマートとかありますね
日系だと
コンビニ屋
日系はもうほぼないという
ない
もうない
ないですよね
そう
でこの差よ本当に
もうほぼないと言っていい
日系と
まあまあゆうてでも
まあまあ大きい規模である
Hマート
Hマート何軒かあります
何軒かあるしね
やっぱ規模も大きいし
品揃えもいいし
そう
でもその日じゃない
T&T
主要駅にあるんじゃないかって
主要駅にあるし
おまけにあれ
スーパーストア買収してるんですよ
逆に
逆に
もう買ってるんですよ
あいつら
スーパーストアってだって
もう地元の企業
地元の超大きいスーパーマーケットを
もう自分たちの
懐に入れてるっていう
その差がある
知らなかった
そう
その差があるんですよ
だからその
チャイナコミュニティっていうの
だったり
そのチャイニーズの
単純に人口が多いとか
金持ちが多いとか
っていうのは
結局そういうね
もう
エコシステムに
全て影響してしまってるので
なるほどね
そりゃね
企業が例えば進出したりとか
個人が進出したりとか
っていうのも
大きい差は出るよね
って話を
させてもらったんですけど
その根拠になり得た部分だよね
この要紗の話は
そうですね
はい
これ面白かった
あ、で
次がシャープ40なので
若妻さん
はい、若妻先生
ようやく出てきた
これついにイギリスの方の話が
来ましたね
ベルリン来て
イギリス来て
アメリカもいっぱい来てるけど
そう
だからもう
資料落としは
抑えたんじゃないですか
18:00
抑えたんじゃない
次どこだろうな
オーストリアかな
エストニアとか
エストニアどうかな
いや面白い
そう、若妻さんね
たまたまちょっと
ツイッターで
DMいただいて
そうですね
47話と48話で
前半はあれですよね
シニア
エンジニアの話を
イギリスのシニア
エンジニアの話を
聞いて
そうですね
後半はちょっと生活の
イギリスの生活の話を
聞きました
そうですね
どっちも面白かったよね
やっぱりイギリスベースで
そのキャリア回しなんかも
すごく興味あったし
やっぱりビザは
すごく厳しそうな
印象はあったけれども
なんか緩和されたんですよね
緩和されて
スキルのワーカーに関しては
そう
今後はだからね
どうなるかっていう
ところは
結構楽しみかなって
話を聞いたのも
よかったし
でもやっぱり
印象深かったのは
やっぱり駐在が
すごく多いっていうね
駐在っていうか
日本の会社さんとかから
イギリスの本支社が
あるところとかに
移ってきて
そこからキャリアを
伸ばしていくみたいな
ところが
今のところやっぱり
多いっていうのは
やっぱりイギリスの
物価とかも
影響してるんだろうし
はい
なんかここで
たぶん一つ
間違えてることを
言ってしまっていて
宮川さんっていう
リビルドの宮川さんが
我が妻さんと同じく
クックパッドに
いたんだけど
僕らはてっきり
クックパッドで
アメリカに行ったと
思ったんですよ
宮川さんが
でもそうじゃないらしい
そうなの
ごめんなさい
もともとアメリカに
いらっしゃって
たぶんアメリカの
クックパッドに
行ったのかなって
いう感じで
その辺はちょっと
誤解があって
はい大変
申し訳ございませんでした
申し訳ありませんでした
はい大変でした
なるほどね
でもそういう感じで
クックパッドは
イギリスとかでは
そういう風に
うんうん
そうですよね
ユウセイさんも
元クックパッドで
そうですよね
転籍して
そこからベルリン帯とか
間違いない
ヨーロッパ勢はやっぱり
でもそういうね
なんかキャリアパスの人
多いよねって話は
ちょっとしたのかな
という風に思いますが
はい
その我が妻さんの話を
47回の時に
キャリアの話を
ちょっとね
させてもらって
48回の時に
そもそも生活の部分の話を
聞くことができて
ということで
結構長い時間取っているのに
2時間近く
よく取っていたんですね
こういうことで
そう話がつきなかったね
やっぱり
イギリスに興味がありすぎて
知らなすぎて僕が
ねえ
これでももう
あれ言っていいんじゃないかな
多分言っていいと思います
そうそう
この人ね
今転職されて
バリバリの多分地元企業かな
におそらく就職されて
っていう部分で
転職活動なんですよね
今後は聞けるかもしれない
そうですね
今後来年にも
そうですね
来年にも
来年にも
来年にも
そうですね
2022年にも
ちょっと頭とかね
ちょっと2022年の
早いタイミングで
ぜひお話聞いてみましょう
はい
次が
はい
シャープ4
もうゲスト回ばっかっすね
すごいね
本当ありがたいです
ありがとうございます
4950が
はい
佐藤優さん
佐藤優さんですね
懐かしい
懐かしい
だってもう
言うてだって
10月か
そんな懐かしいの
11月
10月か
元僕の同僚で
クイッパーっていうところで
一緒にやってたんですけど
彼は確かリクルートの
親族かな
リクルートか
リクルートの親族で
出向で
クイッパーに来てたんですけど
彼が今
21:00
HONMAっていう
はい
アメリカの
スマートホームを
手掛ける会社で
リモートで働いていて
これからアメリカに行く
みたいな話をしてました
そうですね
もうどうにかして
POでバンクーバー来ないかな
って話も
したかなと思うけど
そう
結構面白かったですね
そうですね
そうですね
HONMAの
自分たちのプロダクトが
実際に
アメリカの
そうですね
家なんでね
家だから
行くしかないじゃん
みたいなところで
でもリモートで
っていうふうに
働くところ
ツラタやったりとか
海外屋さん
みたいなところも
ちょっと感じつつね
すごい分かりました
僕は実は
ラーメンヒーローのラーメンも
ずっと食べてないんで
そうだよね
アメリカだけなんで
実は
食品とかも辛いよな
そうですね
輸入できればね
輸入できれば
いいんだろうけども
やっぱりラーメンヒーロー
みたいな
あれ一応
何番目でしたっけ
冷凍なんですよ
冷凍か
はい
だから一応
生物ですね
生物ね
だからこっちに送るとなると
だいぶやばいことになるっていう
多分色々めんどくさいんですけど
家だったら
もう絶対無理だから
どうしようもないよね
やっぱりだから
そこをね
温度カットタイヤ
とか
実際じゃあ
やっぱり
HONMAの
スマートフォームの
インフラとかをね
担当されてる方の
話だったりとか
やっぱり行かないと
行ってやっぱり話をするのが
見物見るのがね
そりゃいいだろうから
っていう
話なんかを踏まえて
日本でのリモートが
どうなのかとか
どういうちょっと気持ちで
今からアメリカ行くのかとかね
そういう話を色々聞けたかな
っていう風に思うので
はい
今回も面白かったよね
やっぱりこういう
僕もそうなんですけど
実は
日本にいる時に
アメリカの会社で
内定をいただいて
ビザの関係で
働けないから
日本で滞在する
みたいな
ビザの関係で
働けないから
日本で滞在する
みたいな
やり方って
今後増えていくかな
と思ってて
たぶん正直
さっきの
中国コミュニティの話にも
通じるんですけど
アメリカで
日本人の休暇が
増えてるんですよ
そこに入るのって
やっぱり簡単じゃないですか
そうね
間違いない
一応日本語で
面接とかもできるし
そうですね
意思疎通の部分も
含めてだけれどもさ
結局紹介してくれる人の
このタイプの要も
そうだしさ
違いがあるすぎるよね
だからさ
ナショナリティって
一種のリファラルだと思って
間違いない
日本人ってことだけで
何か信用できるとか
あるじゃないですか
同じ何か
バックグラウンド
だってさ
純粋に例えばサイバーで
例えば
死に合いエンジニア
ずっとやってましたとか
こっちのアメリカの人と
聞いたら
サイバー
映画かなみたいな
アニメかなみたいな
DNAいるよかなみたいな
リクルートレスは
知らないですもんね
リクルートレスは
インディード買収したって
言うとちょっと
おおって思うけどさ
うん
でもやっぱり
言わないと分かんないから
だからそれを
リクルートレス優秀で
グートですね
優秀ですね
みたいな感じで
取ってくれるから
それが一つの
リファレンスに
ちゃんとなってくれる
っていう部分はね
どうしても
このナチュナリティに
やっぱり準ずると
そうそう
もちろんね
多分その
中でちゃんとテストとかしてね
ちゃんとしたスキルとか
見ると思うんですけど
最初の入り口としては
問前払いは受けないから
24:00
そうなんですよね
こういうのが
増えていくと思うんですよ
っていうのが
多分僕とか
佐藤優さんとかっていう
例なので
確かに
今後そういう人が
増えてくれたら
入っていきましょう
っていう話かなと
ホンマは
エンジニア募集中なの?
そうそう
ホンマさんね
エンジニア募集中の
会社さんだし
ぜひ応募してみてください
腕にちょっと
自信のある方は
ぜひ
次が
シャープ52で
リオさん
あー
トガシさんね
トガシさんも
結構話題に出る
トガシさんって
もちろん
ちょこちょこ話題に出る
はい
もう
小無力高い生の
一人だよね
小無力高いですね
この人も
なんかあれだよね
コウヘイさんと
同期の学校
学校
同じ時期に通ってらっしゃって
元SEから
海外就職して
するために
こっちに来て
学校通って
WEB系の
エンジニアとして
っていうのが
今就職されて
もう半年
1年経つかな
もしかしたら
うん
っていう方で
トガシさん
トガシリオさん
実行ができて
この時あれだよね
SEからさ
海外就職したい
っていう人たちが
めちゃくちゃ多かったから
はいはいはい
今も多いし
日本でのSEでの活動って
意味あんの?
とか
絶対どういうとこが
アピールポイントになるの?
とか
そういう話を
いろいろ聞けたのが
すごくよかったかな
って思い返したね
そうですね
こういうふうに
思ったのは
SEにも
いろんな方がいて
なんか
一括にして
SEって呼ぶのは
よくないのかなって
よくないね
SEシステムスエンジニアズ
っていうポジションは
別にいいけど
で何やってたの?
そうそう
だからそこで
プログラム書いてたとか
そうそう
設計だけしてなかったとか
だから結局
区分が必要なんだろうな
なんか
システムスエンジニア
ライティングエンジニア
あーそういうことね
そうそう
なんか
テクニカル
サポートシステムスエンジニアズ
とかさ
ちょっと分かんないけど
なんかやっぱり
そういう区分を
ちゃんと作って
いくべきなのかなって
ちょっと思った
SEっていう単語に
関しては
そうですね
だからSEでも
海外で就職できるよ
っていうんじゃなくて
SEでこういうこと
やってたら
できるのよみたいな
そういう再現性の方が
大事かもしれない
そうね
システムプログラミングをするのか
システムの
なんか
設計だけするのかとか
そういう部分を
ちゃんとね
具体的に聞いてみないと
何の反対もできないと
はい
っていうことが
すごくよく分かった
面白い回だったかなと
はい
なので今
SEって呼ばれる方たちは
これ聞いてみると
今後海外就職したい方は
これ聞いてみると
そうですね
今からSEで頑張る方
ぜひっていう
はい
はい
で次が
シャープ53と54で
シュンさん
出たね
シュンさん
もうまぶだちになった
まぶだちになった
シュンさんは
リモートアワーっていうの
サービスをやられてる方で
アメリカで
シリコンバレーで
寄附をされた方で
1週間くらい
バンクーバに遊びに来る
遊びに来るというか
視察
そうですね
視察に来るということで
いろいろ何回か
飲みに行ったりもしたんですけど
27:00
はい
もうめちゃくちゃいっぱい
いろんなとこ行ったよだから
ここで3回くらい来て
はい
そうで
飯に
2回
2回行って
2,3回来ましたね
2,3回行って
はい
2週間しかいなかったのに
ごめんね
俺らになんか付き合わせてっていう
そうそう
だからシリコンバレーで
この人のいる時だったかな
俺記事書いたんですよね
だから
そう
要するに
こういう人増えろって話をしてて
そう
企業家としてっていうので
日本の投資家さんだけではなくて
やっぱりちゃんと
海外の投資家さんと
はい
ちゃんと面と向かって話ができて
はい
でその上でやっぱりこの人もね
非常に有名な投資家さんを味方につけて
そうですねはい
はい
でその上で自分のね
プロダクトをちゃんと作って
うん
で今ねまたちょっと別のものに
はい
ちょっと挑戦しようと
はい
やってるっていう話を
いろいろね聞くことができたかな
っていうのもあって
そう
まあやっぱりそういった
ちょっと生の話が聞きたくなる
それも良かったし
そう
ちょっと俺自信ついたもんね
自信
あのねいい意味で自信ついた
なんかやっぱりこの
しゅんさんっていう人が
自信ついた
自信ついた
自信ついた
自信ついた
しゅんさんっていう人が
あのこういう路線で
こういう資金調達をして
はい
こういうプロダクトを
こういうプレゼンテーションを
したんだっていうのは
やっぱり生で聞けたから
そうですね
今までやっぱその記事とか
うん
いろんな人の情報を聞くけど
ちゃんとこう面と向かって
そうそう
ふわっとなんかさ
すごい人がすごい経験を積んで
すごい人と会ったんだろうなみたいな
うん
うん
すごい経歴で
すごいプロダクトをきっと
持ってて
すごい技術力で
多分なんかプレゼンしたんだろうな
みたいな
はいはい
すごいふわっとしてたから正直
確かにね
そういうのありますよね
意外と話をしてみると
普通というか
そうそうそう
話してみると
もっともっとこう
努力される部分があったりとかさ
そうですね
そこがやっぱ普通というか
やっぱやることはちゃんとやってるけど
そうですね
別に天才ではないみたいな
そう
なんかでもやっぱり
そういうなんか
ちゃんとやることをやるっていう
その一種の才能だよね
すごい
をちゃんと持って
はい
それはあとプレッシャー
まあプレッシャーに感じてなかったか
感じてなかったか
ちょっと知らんけど
はい
多分結構淡々とやれる人だと思うから
しゅんさんって
はい
そこがすごいなっていうふうに思ったけど
だからそれやっぱりね
まざまざと見せつけられるんでさ
じゃあ俺もっていうふうに思える
そこは俺よかった
はい
でもこれなんかすごい
バンクーバーの転換地だと思って
はいはい
しゅんさんという
シリコンバレーの企業たちが
バンクーバーのエンジニアたちに
注目し出すんじゃないかな
こうやって
いや本当そうよね
間違いない間違いない
だからすごいやっぱり良くて
まあ僕らもね
できる限り
そのしゅんさんに興味のある
はい
エンジニアさんとか集めて
はい
ここでね
イベントとか
はい
そうでいろんな人にやっぱり
ちょっと会ってもらったけれども
多分感触良かったと思うし
そうね
まあ
そうしてバンクーバーに来る方って
やっぱ技術力高い方多いと思うんで
いや間違いないですね
うん
でもやっぱり印象的だったのはさ
あのシリコンバレーとか
アメリカをやっぱり目指す人たちって
ああ
こうなんか
まあ言い方正しいか分からないけど
ぶっ飛んだ人がやっぱ多くて
まあそうですね
勢いで行っちゃう
そう勢いで
わーいやーがー
みたいなイメージが強くて
うん
でしゅんさんに
興味のある
はい
勢いで行っちゃう
勢いで
わーいやーがー
みたいなイメージが強くて
うん
でしゅんさんが一言ね
あのバンクーバーにやっぱいられる方
いる
エンジニアさんたちとかって
堅実な方がやっぱ多いよね
打算的というか
30:00
打算的堅実
うん
だってみんなそうじゃん
アメリカを見て
あのやっぱりその
弊害が大きすぎるとか
うん
そもそもビザが
とかお金が英語が
とかっていう分で
ちょっと打算に打算を重ねて
っていう分で
じゃあバンクーバーとか
カナダっていうのが
すごく入りやすい
そういうなんか目線で
見てる人たちと
うーん
そんなん関係あるか知らんが
ボケみたいな感じで
あの俺エイヤーで
アメリカ行ってる人たちと
グリーンカード
ワンチャン当たるやわー
みたいな
そうですね
しゅんさんとかまさにそうですよね
いやそうだよね
だからまあ
そういう差がある中だから
俺いいチームになると思うんだよね
そういう意味で
そうですよね
そう
勢いともう
気合で
やっぱりこうなんか
実際にそれを掴んでいった人たちと
はいはいはい
運も含めてね
そう
しかもタイムゾーン同じだから
そうだよね
やりとりもしやすいだろうし
そうそうそう
だからほんとになんか
技術面の部分に対して
正直その堅実力って
かなり僕は大事だと思う
もしかしたら来年ね
セナさんがそういう会社を作って
ねー楽しいよ
アメリカの
日本人キーボードたちに
技術力を提供する
デモショップみたいな
やってるかもしれない
そうそうそう
それがベストだと思うのよ
ほんとに
うん
マジでやりたいなって思ってるんで
アメリカ行きたかったんだけど
なんか死んだんやけど
あのー
おび
なんかオミクロ
何君か知らんけど
そう
今年一番最後に
12月の2週目ぐらいに
ねー
みんなでちょっと
SFに
いや
観光行こうかなみたいな
だからさ
本来だったら
俺ら今
アメリカいるかもしれなかったんだよ
ほんとは
そうそうそう
今何日曜だって
来週かな
来週
来週か来週だ
そうそう
オミクロンっていうね
新しい脅威が出てしまった
マジで
しゃーないですけどね
こればっかりはもう
はい
はい
まあまあでもね
あのー
ちょっと1月とか
できる限り早いタイミングで
アメリカ渡って
そういう話ができればな
とは思うので
そうですね
まあ観光もしたいしね
そう観光したいとりあえず
旅行行きたい
まあ今のところ
あのー
今日
今日で
リリースされてたのが
54話までなんですけど
うん
どうでした
めっちゃ濃いですね
濃いねー
これはもうだって
1時間そこまで
語りつけされてたよ
本当は
2話に及んでましたけど
2話に及んじゃったよ
結局
はい
いやーでもそうですね
だからそうして
いろんな人と話をして
っていうので
まあ自分の考えが
実際これベースでね
このポッドキャストベースで
相当興熱広がったな
っていう気がするし
そうですね
まああのー
話したい方と話す
いいきっかけには
なりますよね
間違いない
そう
なのでまあそういった形で
ちょっと来年もね
こういう形で
いろんな人とやっぱ
話もしていきながら
はい
たまにはまあ
自分たちもちょっとね
だべりつつ
そうですね
はい
ちょっとまあ
また来年も頑張ってね
1年続けていきましょう
はい
ちょっと最後に
うん
ちょっと懸念事項が1個あって
ああ
まあツイッターとかで
あのカナダの留学
ええ
の人とかを見てると
まあなんか
あの
エンジニアで海外就職
そんな甘くないよ
みたいな
まあそうですね
面白い
なんか
話されてることって
はい
結構そんな稀なことしか
情報が出てない
確かにそういう
33:00
生存者バイアスとか
あるじゃないですか
ああそうね
だから僕らはもう
フェアにこう
発信はしていきたいなと思って
いや間違いないですね
それはそう
でそれちょっと
セダさんに確認したいというか
大丈夫なのかなみたいな
もしくは
今ってやっぱり
こっちで就職された方ばっかり
話をしてるから
もしかしたら
そういうバイアスが
かかってるかもしれない
うんうん
じゃあもし
もしそうだったら
今後
日本に帰られた方に
お話を聞いてみた方が
いいのかなみたいな
それね
俺むしろそれ
話聞いてみたいんだけどね
ああ
やっぱそう思うんだ
いやそう
そりゃそうっすよ
だって俺らはそういう意味で
言うんだったら
結構真面目にね
なんか実際
まあ半数近くの人は
言う気がするし
はいはい
そうそう
でもさ
みんなやっぱり
聞いてくるわけですよ
失敗例の方が聞きたいって
うん
でもさ
私実は失敗でしたって
出てくれるかって言ったらさ
出ないのよ
あとまあ
失敗を何と
定義するか
そうそう
定義するかなんですよね
結局
だから難しいんですよ
これさ
だってさ
この例なんか
文脈で言ってしまうと
どうやったって
例えば
こっちで就職できなくて
日本帰ったって
どう見たって
まあまあね
その後にめちゃくちゃ
いい会社に入った人もいるから
はいはいはい
もちろん
俺ら目線から見たら
いやむしろめっちゃ成功やん
みたいなね
人もいるけど
なんかね
聞く人聞く人がやっぱり
海外就職をメインにして
っていう分で
次出てくる人が
日本で就職しました
ってなったら
うーん出たがるかな
みんなっていうね
なるほどね
じゃあその話は
聞くのはやっぱ難しいから
難しいんじゃないかな
だから
聞けるとするんだったら
匿名とかよね
ははは
やっぱり
じゃあやっぱり
今後
成功したというか
こっちで就職された方の
話を聞いて
そこから
なぜ成功できたのか
っていうのを
その方々から
こう
集めていく方が
いいかもしれないです
プラス
もしやるんだったら
できればなんですけど
はい
まあ俺ら目線でもさ
まあ他の人目線でもさ
入っちゃった人は
知ってるわけじゃないですか
はい
あーその周りの人
どうだったかみたいな
そうそう
だからあえて
その人誰とは言わずに
はい
いろんな人の複合で
こういろんな人の話を
聞いた上で
やっぱりこうさ
はい
やっぱり
あったっていう立場で
帰っちゃった人
はい
もちろん帰りたくて帰った人は
いいよ
はいはいはい
それは別として
はい
帰りたくなかったんだけど
帰らざるを得なかった人たち
っていうのの話っていうのを
俺らが知ってる限りで
集めて
そうですね
それを
話していきながら
比喩していくっていうね
なるほどなるほど
そうそう
その帰らなくちゃ
いけなくなってしまった
理由は何なのか
うんうんうん
で帰らなくちゃ
いけなくなった人の一方で
やっぱりそれで
上手くいった人がいて
はいはいはい
それによって
ちょっとね
成功してる人ばっかじゃん
みたいな
はいはい
声もあると思うので
そうですね
ちょっとフェアにね
走らせる
それは行きましょう
それでも面白そうだね
実際誰だろうな
そういった部分で
いろいろ
やっぱそう学校系
行ってる方
みんな知ってません?
その情報
そうだね
同級生の誰々が帰っちゃった
とかさ
そうそうそうそう
足折って帰った人がいる
足折って帰ったのは
それ出せない俺
そう
いや出せない
36:00
出せるけどさ
あれ可哀想だったもん
保険入っておくとかね
その来る前に
いやそういう問題じゃなかったんだよ
あれ
メンタル的なのも
いやメンタルもそうだっただろうし
純粋にさ
やっぱりその
今はさ
リモートだからいいとして
はい
その当時はもちろん
そんな感じじゃなかったから
あーそっかそっか
会社に行けなくなっちゃうのかな
そうそう
当たり前の中で
自分だけっていう形になるとさ
どんだけメンタル強いやつだったのか
きつくなるよって話で
なるほどね
わかりました
しかも俺ら日本人
ビザのサポートとかも
一緒だったり
一緒でしょ
なるほどなるほど
そりゃ会社側も考えるよっていうね
なるほど
体大事にしちゃいましょう
そうっすね
健康だけは
じゃあ
そうですね
1年間
はい
言いましたけど
本当にゲストの方々
本当にありがとうございました
いやめちゃくちゃありがとうございました
本当にね
ちょっとまぁ
いつになるか分かんないけど
だいぶ落ち着いたりとかね
このポッドキャストが
もっと大きくなって
落ち着いたら
ちょっとお礼前に行きましょう
そうですね
お礼前にって
なんかやなことじゃない?
大丈夫?
お礼前に
なんか殴りに行くみたいな
殴りに行くみたいな
ちょっとお礼をしにね
お礼をしに行きたいですね
行きましょう
ちょっとお菓子持ってこっちに
来年もね
またいろいろ皆さん
アップデートあると思うんで
また
そうですね
もう1回出ていただいて
はい
もしよかったら
お聞きしたいなと思います
はい
ぜひぜひお願いします
はい1年間
せやさんも本当に
これ僕が勝手に始めた
ポッドキャストで
せやさん実はずっとゲストなんです
いやいや
ずっとゲストなんだから
俺なんか
あれなんか
毎回出てる気がするけど
まぁいいやって
暇やし
実はね
実は純レギュラーだったんです
いやいや
これはあくまでも
大嶋先生のポッドキャストに
僕がポッと出てくるだけだから
実はね
いや本当に
1年間ありがとうございました
ありがとうございました
楽しかったです
また来年よろしくお願いします
はいよろしくお願いします
はい
37:40

コメント

スクロール