00:01

バンクーバー ぼんやログ
バンクーバーのぼんやログです。こんにちは。

こんにちは。

amagiです。

yulilyです。
じゃあ、今週もバンクーバーのぼんやログ収録しますか。

はい。
ついに1年が経ちまわって。

経ちました。

バンクーバーに投稿してから1年経ちまわった。

先週の収録が、たぶん最終日やってるな。
前日。
1年目最終日みたいな。
で、今は2年目に突入しました。

しました。
ありがとう。
いやーね。
1年以内に即帰国とはならなかったね。

ならなかったね。

まあ、頑張ったら頑張るな。

まあ、普通にそういう可能性もあり得たけど、なんとか。

まあ、運だしね、緊急事態が起きて帰るとか、いろいろやっぱりダメでしたみたいなのは、全然これからもあり得ると思うけど、とりあえず1年入れてよかったなと思う。

まあ、1年目が一番ハードやん、やっぱり。

何事もね。

耐えたなーみたいな。

耐えたなー。
ゆりりさんは冬が一番しんどそうやった。
夏も普通にしんどかったよ、私は。

僕はその深夜労働がじわじわと効いてきてる。
あまい君はね、こう、実は12時間のムーンバイト仕事してるわけだから。
自分の都合でこっち来たんで、自業自得なんだけど、まあ大変だろうなと思ってきて、やっぱ大変だねっていうね。
12時間はつらいよな。逆やもんな。

夜のさ、11時半にミーティングこっちやるんだけど、グッドモーニングって言うからね。

つら。
私は普通に夜に仕事すると全然寝れなくなるから、もう絶対に無理なライフスタイルだなと思って。

人には無休無休。
1周年か。

でも本当にね、慣れたなと思って。
その1年目ってさ、やっぱその次どういう感じの季節がやってくるのかがさ、わからなかったから、
なんか結構ずっと予測できない感じで、それがつらいっていうのもあった気がして、こう振り返ってみると。

でもなんかこう、もう1年いると、この夏の感じねみたいな。
2周目だからね。
予約済みのゲームをもう1回やる感じ。

8月になると山火事が来るんでしょう?みたいなのもわかってきたしね。

今年はでも夏だいぶ涼しいらしいからね。

てかなんかね、寒かったよね6月。

6月ずっと寒かった。

てか普通に昨日も分厚いパジャマに毛布かけて寝てて、なんか寒い。
普通に寒い。

聞いてたのと違うみたいな。
03:01

なんか気温が一緒でも晴れの日と曇りの日で全然違うよね、体感の厚さが。

太陽の厳しさが日本と全然違う気がしていて、
昨日とかは一応基本的には23度だったんだっけな。

かな?そんくらい。

でも昼間はすんごい暑くて。

もう肌が痛い感じだよね。

長袖の白シャツにしたら良かったって思って。
昨日はね、出かけたんですけど。

夏のめっちゃ晴れてる日の一番涼しい服装?
薄手のリネンとかの長袖のシャツなんじゃないかと思って。

沖縄の人みたいな。離島の人。

もう半袖とかやともう痛い感じがするから。

ね、ほんとそう。

黒なんか着てはいけなくて。
絶対いけない。

黒の半袖が持ってきたやつあるねんけどTシャツ。

去年一回も着ずに終わったから。

夜遊びに行くときとかに着る感じ。
クラブとか行くかなと思って。
持ってきてんけど。
まずそんな機会はなく。
そして昼は暑く。
絶対に着てはいけない。黒い服。
でね、今日は同じくらいの気温なんだけど、
日差しが柔らかいというか曇りなんでなんか寒くてね。

寒い。

不思議ですわ。

それとは関係なくカナダの店舗のエアコンがめちゃくちゃガンガン効いてて。

スタバとかね。

スタバとかスーパーとか。もう寒いって言いながら。
夏の方が寒いって感じる時間が長いっていう。

寒いから窓際に座るじゃん。窓際ちょっと太陽が入ってきて暖かいから。
そうすると日差しが今度は痛くて目が疲れるんですわ。

ね。

家で家にいろっていうことだと思うんだけど。
家は家で。

家にいれるとなー。暑いしな。
家は家で蒸し風呂系の暑さになるから。

家が本当に暑いからね。

なんやろ、カナダの家って冬に適してるように作られてるやん。
だから温かさをためとくような造りになってるんじゃないかなと思って。
でも冬はいいんやけど、夏になると窓から入ってくる日光の暖かさが全然見えないみたいな。

シベリアンハスキーがさ、毛が長いのと一緒でしょ。
体温を伸ばさないで。なるべくちょっと白い体温でさ。
だけど温暖化によってちょっと条件が変わってきて、お、みたいな。
なんだか暑いんですけど。

家が蒸し暑すぎる。外の方が。

今年涼しいって言ったけど、それでも外は寒いんだけど家はもう暑いみたいな。
そうなんです。

でもこの感じにも2年目だから。

慣れたな。

予期できる感じだね。

で、扇風機でなるべく我慢しようって言って。扇風機が激安だからね、こっち。
俺も後で3000円で売ってる。

ってかエアコンがさ、めっちゃうるさいやん。ポータブルエアコン。
06:02

な。どうなってんの?
こんなうるさいエアコンでしかも窓開けなあかんし、人間らしい生活ができるわけないと思って。
新しい今度とかはね、エアコン備え付けだったりするんかもしれないけどね。
そのうち引っ越しましょう。

じゃあ2年目も。

2年目もよろしくお願いします。

なんか我々にとっては2年目から3年目の方が不確実性が高い気がしてて。
そうだね。

我々、今僕就労ビザで来てて、ワークプラミッドっていうので来てるんですけど、今2年目の承認待ちステータス。
で、2年目になって承認が降りて、いろいろね、条件が変わることで永住権取れるんではないかと言っているんだけど、
もしそれでもダメだったら、2年目の終わりにもしかしたら帰らないといけなくなるかもしれないし、あるあがきなんかするかもしれないし、
まあ分からんけどね。

分かんないけど、めっちゃ就活頑張ってるかもしれんし。

娘も小学校入るしね、金田入るし。
まあいろいろ挑戦の年というか。
ね、そんな気がする。
チュートリアルが終わって。
確かに。
チュートリアル長ぇな。

長ぇな。
あれだよ、ゼルダの伝説のプレス・オブ・ザ・ワイルドで言うところさ、今やっとパラセイルをゲットして、始まりの平野から外に出れるようになったところ。
仏徳な例だな。

最近YouTubeでRTA in Japanっていうチャンネルの動画を見てて、ゼルダの伝説を30分でクリアするみたいなの見てたから。
まあでも本当にこれからやっといろいろできるかなって言って1年で帰るかもしれないけど。
もうね、活動していこうって感じですわな。

で、早速ね、イベントに行ったんだよね。

そうそう。たまたまね、チャイナタウンに2人で。

本当にたまたま2人で歩いてた。

歩いていたら、ふと駅の近くのビルの柱にポスターが貼ってあって。
イベントのお知らせのポスターが貼ってあって。
ミニマムヴァイアブデモっていう名前の、何このポスターって思ったけどね。

で、QRコードからホームページに行ったらめっちゃ天木くん好みの。
そう、ウェブサイトが出てきて。

デモっていろんな言葉、意味があるけど。
何かしらのテックとアートといろいろジャンルを超えて、いろんなデモをしましょうよという回らしくて。
09:00

めっちゃええやんって思ってね。
即も仕込んで。
日曜日の夜だったんですけど、ちょっとね、ゆりりさんと娘には家にいてもらって。
行ってきたんですけど。
なんかね、そのテックと、デモって言ってるじゃん。
デモって言うからさ、もっと小規模な感じなんかなと思ったんやけど。
なんとなくね。

行ってみたら130人おってさ。

そんなに人入れる場所あるんやみたいな。

いやもうギチギチだったよ。
まずさ、入り口がさ、ちゃんとセキュリティチェックがあるのよ、クラブみたいに。

え?って思っちゃって。
なんかこう、ほんとに小規模な日本のテックミートアップみたいな気持ちで来たんだけど。
全然違った?
全然違った。
我々京都で、京都JSだとか、なんかそういう技術系の勉強会をやってて。
そういうノリで来たら、東京のなんとかカンファレンスとか、
ほんまにね、撮影クルーとかめっちゃおるし。
へー、そうだよ。
スタッフだけ20人くらいおるんちゃうかな。
で、ピザとフリードリンク、ノンアル。
ノンアル。
ノンアルですよ、最高って思って。
それはなんで?
いやアルコール、まあいいけどさ。
日本のイベント、アルコール、ノンアルの飲み物って言うとミギ茶とオレンジジュースしかないみたいなのよくあるじゃないですか。
そういうところで、めっちゃ種類があったから良かった?
種類はそんなになかったんやけど、デフォがノンアルなのがいいなと思って。
あー、なるほどね。

そうそう、お酒欲しい人は普通にバーカウンターで、バーみたいなところでね、
そういうところでめっちゃ種類 があったからよかった

種類はそんなになかったん だけどデフォがノンアルなのが
いいなと思って

なるほどね

そうそうお酒欲しい人は 普通にバーカウンターであのバー
みたいなとこでやったんでバー カウンターでお酒注文して飲める
んだけどそれでなんていうのみんな シラフで語ろうよと

あんなに飲んでる人もおらん
かったん

あんまおらんかったねでも 夜終わった後懇親会が深夜3時
までやるって言ってみんなそこで ベロベロになるんだと思うんだけど
凄まじいなって思ったね

そうかなんか順番増 しちゃうか参加順番増し
順番増し
ウェイトリストがめっちゃ あるとか言っててさそんなに人
おるんかなとか思ってたんやけど

おったわ
そうそうチャイナタウン でねポスター見かけた時も目の前
を歩いてたなんかおしゃれなカップル が写真撮ってたからいいかなって
思って近づいたらねポスターがあ ってだんだんいかなあかんなって
思ったな

でなんかこう家でネットとか 見てるネットから得られる情報
って結構限界があるなって思って

そうフィルターバブル ですよ
なんか予期せぬ出会いみたい なやっぱり少ないから街に出ろ
12:01

と

そう街に出て
ポスターを見ろと

また普通の技術系のイベント
と違ってね来てた人と話したら もちろん半分今日くらいはテック
系の人とかスタートアップ界隈 の人だったりするんだけど後の
人はフォトグラファーだったり アーティストだったりいろいろ
ねそういう人の話を聞けるのも 嬉しいし発表があるんですけど
壇上で発表しててまず開始します って言って壇上のキリッとした
人が喋り始めるんだけどこの人 がオーガナイザーかなと思ったら
じゃあ始まる前にオーガナイザー から一言って言って全然違う人
がいかにもテック系の感じの人 が出てきてあMCが別でいるすごい
なと思ってMCが盛り上げるのが 上手いというかアメリカンジョーク
じゃないけどさじゃあこれから 休憩だけどその前に喋りたいやつ
いるかみたいな当ててくぞみたいなね ひーって思って
そこで手を挙げなかったの
それは無理やわ想定してたのと 雰囲気が規模が10倍だったから
喋れへんわってでも実際喋れ そうではあったけどまぁちょっと
様子見ようと思って

まぁね失敗だもんね
行く前はどんな雰囲気やろうとか 言ってたやんガチガチのスタート
アップ系だったらどうしようとか 言ってたやんそこの辺のギャップ
はどうやったん

そこはねなんか多分開催側も手探り というか主催者たちがもともと
スタートアップ系の集まりでやって てテック系のイベントとかもいっぱい
やってたんだけど今回MVDミニマル ヴァイアブルデモーズっていう
のが第一回って言ってテックじゃない 話をしようみたいなねだからもっと
幅広いジャンルを越えて話して いろいろ面白いこと考えようよって
いうことをしたいんだと思うん だけどそこの擦り合わせがなかなか
難しいんだろうなと思って僕もさ デモって言うからもう何作った
ものを見せ合うくらいの感じかな と思ってんけど全然違う

あ私もそういうふうに思ってたん だけど違うんや

全然違ったしまず一発目のプレゼンテーション が私はhow to become a designerみたいな
感じで私はデザイナーなんですけど 最初バイオサイエンス系の研究
をしててでその後大学をドロップ アウトしてサンフランシスコに
引っ越しスタートアップに入り みたいなそんで今フリーランス
のデザイナーですみたいなそういう 人生的な話から始まりまあいろいろ
でその次はテック系のなんていう のジェネラティブアート系の人が
15:04

発表いきなりさ多分発表者たち もさ作ったものを見せ合う場だ
と思ってたのよだから技術系じゃない 人にも分かるようにプレゼンテーション
が作られてなくってその人はまあ よかったんだけどその後でいわゆる
生成AI系のスタートアップを今 やってますっていう人が出てきて
もういきなりさデプスマップの 構成をこうやってやることでみたいな
こと言ってこれは僕らは分かる けどさみたいなで他の発表の人
フォトグラファーの人がやってん だけどその始まりに今日はみんな
なんかすごいけど僕は80年前の 技術の話をしますとか言って
おもろそう
で何写真を撮るときの考え方とか じゃあ今からちょっとフィルム
を現像するからステージの裏に 現像室暗室作ったから中継する

から見てねって言っていけない 裏がないって言って
まあでもそれはデモだね

いやめっちゃいいなって思って ソフトウェアをねこうカタカタ
作って見せるだけがデモじゃない ですよと

うんなるほどね

あとは何イラストレーターの人 が漫画を書くときのアイデアを
こうやって作りましたみたいな 話とかそういう話ができるのはいい
じゃんって思ってつつやっぱり ギャップがあったから技術系と
それ以外でこれから第2回ダンサー 第3回と続いていい感じになって

くといいっすねって思って
続く感じなの

続けるとは言ってたけどね

あそうそうなんやいいじゃん

そうもう最後の締めの挨拶もさその 何今日面白かったですねみたいな
MCが言ってさオーガナイザーが いやもう第2回ダンサー1回はもっと
面白くなるんでこんなの全然ですよ とか言ってでヒューって言って
終わる
ちょっとスタートアップ系の超 陽気な感じはあった
そうなんや京都にはない感じ
京都にはないいやわかんない京都 にもなんだろうな京都はさもう何
別に技術系だけじゃなくてさ全員 ちょっとこうしゃに考えてるという

か

わざわざ京都を選ぶメンタリティ だからな
まっすぐ行って今AIが来てるから って言って生成AIスタートアップ
を立ち上げて勝ちに行くぞって 感じじゃないじゃんそういう混じり

っきのない感じもちょっと感じ つつ
なるほどね今回一応登壇したい みたいな申し込みしてたけど私
びっくりすぎてて

いやまあでもよかったなって思 って思ってたんと違ったからこれで
僕の見せてもらうみたいなだから 技術的にすごいことをやりました
18:02

とかじゃなくてこういうことを 私は面白いと思っていますでやり
こういうストーリーがありました っていうのを見せるほうがいいん
だなっていうこの会場ではっていう 学びがあった日本の勉強会とか
だとさ作りましたどうやらソース コードはここにありますでこういう
ところ苦労しましたっていうの をソースコードを見せてほな質問

してねさよならみたいな感じで 全然違うわなって思って
じゃあ次回は

次回は分かんないけどまだまだ 行きたいなって思ったわ

いいじゃん

そんで今週というか休憩時間に 話しててタッチデザイナーっていう
cgのソフトがあるんですけど画面 開いて見せてたら違う人がやって
きてそれタッチデザイナーじゃん みたいな言って
英語で
そこで作品飾ってるよみたいな 人が来て

それって英語だとどんな感じな
よかったよかったって思って本当に 嬉しいなって思った

なんか人種的人種っていうのかな どんな感じの人が多かったの
バンクーバーの人種って感じかな ちょっとインド系が少なかった
かなでもインド系の人にマイクロソフト が働いてるみたいな人もおった
しいないわけではないがニューエスト ウィンストは暮らしてると黒人
の人少ないじゃん全然インド系 の人はいっぱいおるけどそこの
インド系が多くて黒人が少ない っていうのをイーブンにした感じ

だったわで男女比率も5 5 1 1 50 50みたいな感じ
じゃあ白人の方がめっちゃ多い っていうわけでもなく

いうわけでもなく

バンクーバーっぽい

韓国中国の人はいっぱいいて日本人 はいないみたいな日本の人いなかった
なって感じだったわ次も行きたい なと思って
これ聞いてる人でも気になった 人は行きましょう
そんなもんかなそれが日曜日の夜 にあってで月曜日はカナダ大だったん
ですよね

これ話してるのが火曜日やねん けど月曜日にロングウィーケンド
3連休があってで月曜日がカナダ 大っていう日でねカナダ建国記念
日みたいな感じか

未だによく分かってない

建国記念日やけどなんか完全に イギリスから独立した日ではない
みたいなのはどっかで読んで

なるほどね

小説ある
21:00

遊んでみんなでねカナダの旗 振ったりカナダのフェイスペイント
してお祝いするっていうお祭り が国中であるんですけど

カナダでイベントみたいなのが カナダでいろんなところでやって
て去年は別のところに行ったし 今年はリッチモンドっていう市
にあるスティーブストンっていう 町に行ってね

そうスティーブストンっていうバンクーバー の海沿いの町ですね漁師町

元々日本人の100年前ぐらいの話 やけど元々日本人の漁師さんが
いっぱいいた町でだから結構日本 カルチャーにフィーチャリング
した出し物が結構出てたりしてね

そうねフードトラックも結構日本の やつが多かったしね
ジャパドック

ジャパドックどこ行ってもある けど
日本流ホットドックみたいなのが バンクーバーではよく見かける

バンクーバー料理がねあるんですよ 我々も食べたけどね美味しかった

よ
普通に日本の人がやってるっぽん やけどなんかすごいよね結構知名度
ありそうっていうか
日本料理ではないけどなぁと思 って
肉の感じがちょっと違うやん

そうね海戦にしてもね何かしら 故都地制は入っちゃうんだよね故
都地制というかカナダナイズ されてしまう感じはあるけど

えどういうこと

そのジャパドックもさテリヤキ ソーセージみたいなさテリヤキ

は日本ああああみたいな
海外の人にとっての日本みたいな

そうそうそう遊んでねスティーブストン 行きまして結構大きなお祭りあった
ね

なんか私が思ってたよりかはめっちゃ でっかい規模で会場こんなに広
いやっていう

ねスティーブストン我々前一回 行ってビーチに遊びに行ったんだ
よね
うん
ビーチとその近くの公園でビーチ は楽しいなとはなったんだけど
そんななんかこんなでっかい公園 があるの知らなくてね今回別の
公園行ったらすんごい広くって 中に野球場野球少年野球場もある

しすごい広いとしか言えへん
なんかジャパンカルチャーセンター みたいな
あったね
でっかい建物があって普通日本 風の建物でね

ねそう日本のちゃんとね庭も日本 庭園っぽくしてあってであるなあ
とは思ってたんだけど入ってみ たら思ったより日本の人がいっぱい
いてね
うん
うんシニアの方々は

シニアえ

日本のさ若者じゃなくてさもう 根付いてるというかさなんていう
のカルチャーセンターの中入って ホールでそのちょっとした出し物
24:02

というかこういうのを作ってます みたいなやったんだけど折り紙
教室やってますみたいなやつだった りひなぎ衣装だったり着物15ドル
で売ってますみたいな15ドルだった やつだったんだけどねまあそういう
なんていうの本当にこの現地に 住んでる日本人がいっぱいいて
びっくりしちゃった

ねあの感じは3世4世とかそんな 感じかな

そんな感じだねで3世4世の人が そんなにいるんだって思って
ね
うんいてかつコミュニティセンター に来るんだって思って

確かに確かに

うんなんかそういうつながりって 切れちゃうからね世代重ねると

うんうん

すげーなって思ったわ

100年前に移民してきた人たちすごい よね

すごいな

結構いるんだなほんで

どんくらい移民してきたか後で 調べようと思って調べてないんだけど
そんな庭園というかねコミュニティセンター 作れるくらいだからまあまあ人はいったん
だろうね
ほんでねまあ我々はお昼ご飯食べて サーモンベイク食べようと思ったら売り切れてて

なんかそのイベントの名前がサーモンフェスティバル みたいな名前ででメイン行事
メインイベントがサーモンベイク こうサーモンのバーベキューみたいな
感じだからサーモン食べに行こう みたいな感じで行ったんやけど普通
に売り切れてて

まあしょうがないな

あれは朝一番に行かなかったん やなっていう

そうね我々が行ったのが12時くらい じゃあ昼ご飯を食べに行ってその後
ちょっと遊んで帰ろうかなという 目の見で行ったんだけど朝一で

パレードがあったんですか
なんかタイムテーブル見てると朝 9時半から子どもパレード

子どもパレード

子どもバイクパレードみたいなの があってで10時から普通のという
パレードがあって結構街中を歩く みたいな結構しっかりめのパレード
ぽかったよ

そうなんだ車で向かう途中にいろんな コスプレした子どもが歩いてたから
あの子たちがじゃあパレードして たんかな

そうだと思う

なるほどね車で向かう時にもう12時 くらいに行ったんだけどもうみんな
帰っててさだからみんな朝来て パレード見てサーモン食べて帰
ってんの

どちらかというと朝がメインだった のかなとか言いながら

みんな朝早いな休みの日なのに そっかそっかっつってね

まあ天木くんは前日イベントに 行ってたから

すいません

朝は起きれないっていう

そうね来年はサーモン食べよっか 来年違うとこ行くかもしんない

けど
サーモンで行く食べたい

食べたいなぁこっちワンクーバー サーモンうまいらしいって聞いたけど
あんまりそんな食べる機会ない からね
27:02

高いからな

そうなんだよねまたサーモンの 鎌唐揚げ食べたいな
食べたいね
食べたいなそうエドモンズのナオ 寿司っていうところの鎌唐揚げが

めちゃくちゃ美味しかったからまた 食べたい
高いんだよなまだ生鮮魚ローフィッシュ をまだ買ってなくて一度も

高いもんな

高いからいつも冷凍した何かを 買ってて今年こそ

今年こそ何かの機会にねやりましょう そんなもん

そんなもんかな

あとあれな子供はフェイスペイント してめっちゃ喜んでたっていうね

フェイスペイントは完全に日本に あんまりない文化だよね

そうだね子供フェイスペイント すんごい並んでたんだけど5人体制
で回してたって

そうフェイスペイントのブース みたいなのがあって子供はみんな
するでしょみたいなノリで子供 がブワって並んでて保護者と一緒

に
めっちゃ長かった列

でもそのブースの中にはそのスタッフ ボランティアスタッフが5人ぐらい
いて無料で子供の顔に絵を描いて あげてるみたいな感じで
でもみんな子供描いてる側も子供 っていうのは

15歳から高校生くらいのね

中学生か高校生かなみたいな感動 からこういうボランティア活動
みんなするのかなみたいな

地域の子たちなんだろうなって 思ってねみんなフレンドリーで
よかったし
今日何が一番楽しかったって娘に 聞いたらフェイスペイントって
言った

よかったね

風呂入ったら一瞬で撮れた
そんなんでエンジョイしました
じゃあまた来年次のカナダデー も迎えられるように
頑張ろう
頑張ろうということで今週は こんなもんかな

じゃあまた来週

また来週