1. 佐々木亮の宇宙ばなし
  2. 404. 【amulapo】衛星データか..
2021-11-13 14:59

404. 【amulapo】衛星データからベストな天体観測場所を提案する新サービス「星みくじ」とは!?

宇宙ベンチャーamulapoから出た新サービス「星みくじ」を開発・リードした

小林さんをゲストに迎え、サービス内容や開発の苦労話なんかを語っていただきました!

本人の口から説明されると、やっぱり温度感が違う!!


天体観測のベストな場所を提案してくれる「星みくじ」こちら!

https://www.hoshi-mikuji.com/

株式会社amulapoのホームページはこちら!

https://amulapo-inc.com/


リクエストフォームを開設しました!

話して欲しい宇宙の話題、いつも聞いてるよとかの感想、ジャンジャン受け付けております。

https://forms.gle/AFgYyA1W55u77V6D9


Youtube(佐々木亮の宇宙ばなし)を再開します!

顔が見たい!宇宙の画像を見ながら楽しみたい!という方におすすめです。

https://www.youtube.com/channel/UCHW6gg92z7E7hdnhbStpzT


Voicy公式パーソナリティーとしても活動中!

Podcastの収録と同時に、Voicyでの生配信も実施している!?

https://voicy.jp/channel/1726


Instagram(ryo_astro)

https://www.instagram.com/ryo_astro/

Twitter(_ryo_astro)

https://twitter.com/_ryo_astro

00:00
はい、始まりました。佐々木亮の宇宙話。このチャンネルでは1日10分宇宙時間をテーマに毎日誰でも最新の宇宙が学べる話題をドクター佐々木がお届けしております。
ということで早速今日は土日のゲスト会というところで宇宙ベンチャー株式会社 amulapo から小林さんに来ていただいてます。小林さんよろしくお願いします。
よろしくお願いします。今回お声掛けさせていただいた理由としては amulapo から新しいサービス
星みくじなるものが出たというのを PR Times で見かけたんですけど、なんとそれを学生インターンの方が作ったと会社の方から聞きまして
今回はぜひどんなサービスなのかとか、あとそもそもどういう会社なのかなんていう話を 小林さんに知っていただければなと思っていますのでよろしくお願い致します。
よろしくお願いします。はいじゃあそんな感じで今日お呼びしたんですが 小林さんから簡単に自己紹介いただいてもいいですか。
はい株式会社 amulapo でインターンをしています。小林ねねと申します。 普段は法政大学の大学院で
修士1年生の学生をしています。よろしくお願いします。よろしくお願いします。 これってインターンで今 amulapo に参加してるっていうところだと思うんですけど
amulapo ってどういう会社なのかっていうのを簡単に聞いている方にご説明いただいても いいですか。
はいそうですね株式会社 amulapo は宇宙とか科学っていう少し難しいような分野の
分野についてのエンタメコンテンツを開発するような会社になります。 主にその今までロボットをやっていたりですとか宇宙をやっていたりですとか
そういう人たちが集まってXRやARのコンテンツですとか あとはその今回のコンテンツである衛星データを使ったコンテンツ
を作って皆さんに発信しているような会社です。 ありがとうございます。これって今回作られたのは星みくじっていうサービスだと思ってて
これまた後でいろいろ詳しく伺おうかなと思ってるんですけど 小林さんもじゃあそうやって例えば VR とか
そういうののバックグラウンドとかがあってインターンとして参加している感じなんですか そうですね私はもともとその AR とか VR を作るのに使っているゲームエンジンで
unity というものがあるんですけどそれを もともと自分で勉強していたりとかしていて
そこをプラス自分が宇宙がすごく好きっていう そこの2つがすごくアメラポとマッチしたっていうので今
インターンをさせていただいています 確かにめっちゃぴったりですもんねその組み合わせとしては
unity ってあんまり触れる人いないのかなっていう印象があるんですけど 周りでそんな一生に勉強する仲間がいたとか
そもそも授業で触ったとかそういう感じなんですか ユニティを始めたきっかけはまたちょっと別の会社の話になってしまうんですけど
03:03
ライフルテックっていう中高生にプログラミングを教えているような会社があって 私もともとそのプログラミングとかユニティとかすごくやりたかった
っていうのでそこのインターンに応募して技術力をつけて今はその会社では中高生に プログラミングを教えるような仕事をしていて
でそこで培った技術力とかを使ってアメラポで働かせていただいているというような形です
インターンとしても会社の数で言っても今2社目ですか 他にもやられてたりする
そうですね2社目ですね すごいですねそれでじゃあ最初プログラミングの技術つけたいって言ってどっかでインターンして
でその後それと自分の好きを掛け合わせてアメラポ入ってみたいな その経緯できてるじゃあ今回その立ち上げたサービスっていうのが星みくじ
っていうのだと思うんですけど星みくじって具体的にどんなサービスなんですか 星みくじは人工衛星のデータを使ってそのユーザーからの近くで星が
綺麗に見える場所をお勧めするっていうようなウェブアプリケーションになっています
この人工衛星のデータっていうのが人工衛星が撮った日本の夜の写真を使っていて その夜の写真から星が見えるところって暗いと思うので暗い場所を探したりとか
あと天気予報のリアルタイムのデータからどこが晴れてるっていうようなのを ウェブアップ上で考えたものをユーザーの人に届けるっていうようなサービスになります
そういう衛星データの使い方もあるんですね じゃあ上空から見て比較的暗いのはここだからここから星の観測しましょうっていうような
そうです そうなった時に名前が星みくじな理由ってあるんですか
そうですね これはそもそもこの星みくじを作ろうってなったきっかけが東京ムーンショットチャレンジっていう名前の衛星データを使った
IoTコンペティションっていうアイデアコンテストビジネスコンテストみたいなものがあって
それが4年に一度オリンピックの年にオリンピックのある場所で開かれるコンペだったんですよね
じゃあ世界中で開催されてるやつなんですか
みたいでそれの日本大会ということで 一応日本がオリンピックでやってたので
日本っぽい何かそういう日本の文化的なものを入れたいなと思って 考えた時におみくじいいかもなって思っておみくじにしました
なるほどなるほど それって具体的にどんな風にサービスに組み込まれてるんですか
06:03
そうやって星空を観測しやすい場所がわかるっていうのにプラスしておみくじ機能があるっていうのがいまいち想像つかなくて
そうですよね その星空を見せるっていうだけじゃなくて
そのコンペがやってた時とかってもうコロナの時代だったんですよね
それでそのコロナ禍でなかなか出かけるのもちょっとあまり良くないとか 遠くに出かけないでくださいみたいなようなことがすごく言われてた時だったので
その密を避けなきゃいけないっていうので
なんかみんなが同じところに行くと密になってしまう 例えばこのおみくじをたくさんの人が使ってくれたとして
したら近所の人がみんな同じところに行ってしまうことになってしまうんですよ そのおみくじをサービスを使うことで
それはそのコロナっていう 視点からすると避けなきゃいけないなっていうのでちょっとランダム要素を入れていて
ああそういう 密を避けるために
ちょっとガチャじゃないですけど
すごくいい公演の中からどれか一つってなった時に
そのちょっとガチャ要素というかランダム要素がそういう目的で入っていて そこの部分におみくじっていうような
ところをつけている そういうことなんですね なんかこう
やっぱおみくじって聞くと大吉とか 京とかあるからなんかそういう運勢的な方かと思ったらそうではなくてランダムに人に
いろんなところに行ってもらうために 運要素をつけてるっていうことなんですね
まあでも確かにそのおみくじの要素もあって 一応そのやっぱ星が見えない時もあるんですよね雨が降ってるとか
確かに そういう時は京が出たりとか あと天気がすごくいい時は大吉が出たりとか
そういうような機能も一応ついてはいます
すげーな それってさっきサービス内容で聞いた時に衛星データの結構リアルタイムな部分も表示されるっていうお話だったと思うんですけど
人工衛星のデータってそもそもそんなリアルタイムで使えるものなんですか そうですね実はその人工衛星のデータはあんまりないんですよねリアルタイムで
ただその夜観光のデータってそのビルの光とか電灯の光を察知しているのでそんなにリアルタイムで撮らなくても
なんか急激に変わるものではないんですよね あーはい
だいたい5年とかそういうスパンで変わっていくものなのでそれの比較的新しいデータプラスその天気予報っていう天気の情報のリアルタイムデータを使うことでリアルタイム性を出しています
09:09
実はまだベータ版なんですよね星みくじん あー今が今がベータ版でまだ実は本サービスではなくて
その初めてベータ版でいろんな人にこのサービスを使ってもらって もっとこうだったらいいのにとかこういう機能があったらいいのにっていうような感想をたくさんの人から
もらえたらそれも反映していきたいなって思っています じゃあ今こうポッドキャスト聞いて面白そうだなと思ったら
使ってみてそれの口コミとかをどんどんくれると サービスの改善に直接つながるってことなんですね
そうですツイッターとかでつぶやいてもらえると あーわかりましたじゃあそれはもうぜひ概要欄とかにサービスのリンクとか貼っておくので聞いている方はぜひ
こう試してみていただけたら僕もこの後試してみます お願いします
そうだった時やっぱインターンでこういうプロジェクト1個回すって なんか会社の方に聞いたら本当に手動でやられてたっていうお話を
伺ったので結構大変なんじゃないかなと思ったんですけど 苦労話みたいなのってあったりしますかこれ大変だったのかみたいな
結構そのアメラポー自体がすごくインターンにこう 主導権じゃないですけど結構こうプロジェクトを任せてくれるような
形態でただもちろん自分もそのプロジェクトの回す立場になったこともないですし
そこいうところから初めてだったっていうので まあそうですねもう本当にミーティングのやり方からどうしようっていうような
ところから始まって そういうのも全部ご自身で組み立てて
あとその実はこのすごく人工衛星のデータを使ったアプリケーションって言ってるんですけど
会社で人工衛星のデータを扱うのがあんまり今までになくて そこの勉強というか
その衛星データにどんなものがあるのかとかその使い方を学ぶところから始まっていて
そっからなんですね これってこのプロジェクト始まったのは
こういうサービス作りたいっていうところから始まったのか そもそもこうアイデア出しとか人工衛星のデータ使ったなんかやりたいよねとか
そっちから入ったのかというとどっちになるんですか 後者の方ですね
人工衛星のデータを使ってなんかやってみたいけど何をしたらいいかなっていうところで
コンペティションに出てビジネスコンテストに出てみて 会社の軸としてエンタメっていうのがあるのでそこはぶれたくないっていう
思いはあったんですけど それで何ができるかっていうところのアイデア出しから始まります
12:07
そうなんですねこれちなみにじゃあ今回のサービスまで立ち上げまでかかった時間とか あとは衛星コンペに出てたから衛星コンペに取り組むまでというか
衛星コンペの当日までで大体どれぐらいのスパンの プロジェクトだったんですか
大体約1年くらいですね ちょうど1年前にそうです
ちょうど1年前にコンペがあって今がベータ版リリースっていう あーそうなんですねいやすごいじゃあもう熱量今すごいですね
そうですね リリースできて嬉しいです
すごいなぁじゃあ本当に学生っていう立場 だけどもう本当に一から全部やって
会社としてプレスリリース出せるぐらいのしっかりとした1個のサービスになったっていう ところは本当にすごいなぁと思うんですけど
その今お話聞いているだけでも自分でプロジェクト立ち上げたり あとは自分のやりたいことをどんどんいろんなとこが吸収するみたいな
バイタリティすごいなぁと思って聞いてて ちょっと今日1日目は星みくじのサービス内容をいろいろ聞いたんですが明日はそもそもその
熱量とかそもそも宇宙にどうやって興味持ったのかなんていう話も 聞かせていただこうかなと思ってるんで引き続きお付き合いいただけたら嬉しいです
よろしくお願いします そしたら簡単にもう1回サービスのお知らせとかしていただけたら嬉しいです
衛星データを使って星空観測の穴場を提供するサービス 星みくじのベータ版をリリースしました
このサービスが今月から2ヶ月間限定で無料で使っていただけるサービスになっています ぜひ冬は星空が綺麗な時期だと思うので
星みくじと一緒に星空観測を楽しんでいただけたらと思います ぜひ使ってみてください
はいありがとうございます そうですね12月とか本当に多分1年の中で
回生率が一番高い時期になるんで天体観測のお供に皆さん使ってみてください ということで今日は1日目
アミュラポからスタートした新サービス星みくじについて 開発とプロジェクトリードした小林さんに来ていただきました
ありがとうございます ありがとうございました
今回の話も面白いなぁと思ったらお手元のポッドキャストアプリでフォロー サブスクライブよろしくお願いいたします
番組の感想や宇宙に関する質問についてはツイッターで募集しております ハッシュタグ宇宙話
宇宙が漢字で話がひらがなになっておりますので じゃんじゃんつぶやいていただけたら嬉しいです
星みくじのサービス内容についても概要欄に貼っておくので 興味がある方は覗いてみてください
それではまた明日お会いしましょう さようなら
14:59

コメント

スクロール