00:05
とるにたらんRadioあそび
日本の片隅から中毒気味なエンタメ愛を叫ぶ番組
とるにたらんRadioあそび
通称とるたラジオへようこそ
いつでもポップとサブのカルチャーの合間を手に立っている
パーソナリティーの花田花です。
先日ですね、ストリートビューカーを見たんですよ。
ストリートビューカー見たことありますか?
Googleマップのストリートビューといえばね
皆さんきっと見たことがあるんじゃないかなと思うんですけど
このGoogleマップのストリートビューを作るために
日本国内で走っている車
日本国内だけじゃないんですけどね
世界各地で走っている
カメラをつけた車のことをストリートビューカーって言うんですけど
この車ですね
Googleマップの公式を見ると
どの辺をどの期間走って撮影をしているかというのを見ることができるんですね
現在2022年8月現在ですが
この期間走っている国内の場所を調べてみると
どうやら国内では約30都道府県ぐらいで走っているそうで
なので30台ぐらいあるのかな多分ね
ストリートビューカーあるんじゃないかなと思うんですけど
この間ね私たまたま家の近所で走っているのを見たというか
私の車の目の前をストリートビューカーが走っていました
なのでもしかしたら私撮影されてたのかもしれないんですけど
Googleのストリートビューってね
ストリートビューの車の上に車載カメラがついていて
それで360度撮影しながら走っているらしいので
真後ろにいる車も撮影されてるんですよね
私もどうやら撮られていたようなんですが
ストリートビューカーっていうものね
以前も1回遭遇したことがあって見たことはあったんですが
今回目の前を走っていたということもあって
マジマジと初めて見たんですけど
あの車ナリタナンバーなんですね
鈴木のアルトでした車種が
で割と派手なラッピングをされていて
今ブルー系のGoogleマップのラッピングをされているんですけど
なんだろうあれ山なのかな
マジマジと見た割には何なのかよく分かってないんだけど
たぶん山だと思うんですけど
山並みが書いてあって
青系のド派手なラッピングがしてあって
車の屋根の部分にでっかいカメラがついているので
もうパッと見て普通の車じゃないことはまず分かるんですよね
横にGoogleって思いっきり書いてあるので
これがストリートビューカーなんだなっていうのが
本当に一目見て分かるような車になっているんですけど
私数年前にも遭遇したことがあって
その当時はGoogleの
03:01
Googleって言ったら思い浮かぶ色あるじゃないですか
黄色とかグリーンとか赤とかのGoogleカラーあるじゃないですか
それの色帯でラッピングされた車だったんですよね
数年前に遭遇したときは
その時は地元の国道で
普通にストリートビューカーとすれ違った
今のやつGoogleの車だ!ぐらいの感じですれ違ったので
しっかり見たことはなかったんですけど
そのすれ違った場所を少し後にストリートビューで確認したら
バッチリ自分の車が写ってたっていう事件がありまして
ストリートビューカー結構頻繁に車自体は走ってるので
1年2年単位ぐらいで
うちの周りはわりと更新されてるんですよ
なので最新のストリートビュー見ると
やっぱり一番新しい写真に切り替わってるので
過去の写真消えてるのかなって思うじゃないですか
実はですねGoogleマップ
タイムマシンっていう機能があって
更新で消えるわけではないんですよ
時間を遡ってその場所の景色を表示できるっていう
タイムマシン機能というものがありますので
私がすれ違った国道も実は
遡ってみると私の車が写っている状態が
まだ見ることができて
今乗っている車の前の車に乗っている時だったんですよ
数年前にGoogleのストリートビューカーとすれ違った時って
なのでタイムマシン機能でそこのストリートビューを見ると
乗り換え前の車にいつでも会うことができるっていう
この言い方をするとすごい素敵な体験みたいに感じるかもしれないんですけど
乗り換え前の車を見ることができるっていう
私にとっては体験になりました
私の実家が数年前に建て替えをしてるんですけど
これもタイムマシン機能を使うことによって
建て替え前の実家と建て替え後の実家を見ることができるっていう
Googleさんが自動的に昔の街並みを保存してくれていることによって
私が昔学生時代とかに住んでいた頃の形のままの実家を今でも見ることができるっていう
ちょっとそれも嬉しいですよね
現実的には見ることができない景色っていうのをたくさん見ることができて
なので先日オープニングトークでお話しした
私が大学時代に住んでいた街の話じゃないですけど
その辺もストリートビューで見ると
懐かしい街並みと今の街並みを比較してタイムマシン機能で見ることができたりもするので
昔住んでいた街懐かしいなって思う街
今は行くことができない街とかがある方だったりとか
あそこの景色変わってしまったなって思う場所がある方なんかは
このGoogleマップでタイムマシン機能を使ってみるのもいいのかもしれません
確認してないんですけど
どうやらこのタイムマシン機能をパソコンでしか見ることができないっぽいんですよ
なぜなら私Googleマップはあんまり
06:02
Googleマップは携帯でも使うことあるんだけど
ストリートビューは携帯で見ることがないのでいまいち分かってないんだけど
パソコンではタイムマシン機能を使うことができるのは確認したんですけど
スマホアプリの方では見ることができるのかどうかちょっとチェックしてなかったので
もしパソコンの環境がある方は簡単に見ることができますので
ぜひぜひ見てみてはいかがでしょうか
今回も更新されたら多分私が走って乗ってる車自体は写ってる可能性があるので
また数ヶ月後に街頭する道のところ
ストリートビューで確認してみようかななんていうふうに思っています
というわけで今日のオープニングトークはGoogleマップストリートビューかのお話でした
暑い日が続きますね
8月入りましたけど皆さんどんなふうに過ごしてます?
私はいつも通り仕事をしてるんですが
だれてますね本当にね
子どもたちは夏休みに入っていろんなところで過ごしてますけど
だからみんな家にはいないです
自宅にはいないんですけど日中
帰ってきたら家暑いし
どこ行っても暑いじゃないですか
昨日外に出たら湿度が晴れてたんですけど
65%くらいあって
気温は35、36度くらいだったんですよ
温度計見たら
体感気温40度くらいありましたね
湿度が高いせいで
外に出た瞬間ぬるま湯に浸かってるみたいな気温になってましたけど
まだ8月に入ったばっかりということで
暑い日々まだまだ続きそうですけど
今回はカルチャーの話題をしたいと思います
メインコーナー
美味しいドリンクの話題で少し進んでいってください
宣伝バンカルチャー
このコーナーは様々に移り変わって
めくるめく変化をし続けているカルチャーについて
私、花田花の目線からお話をしていきます
というわけで今回の宣伝バンカルチャー
テーマはこちら
スターバックスのフラペチーノを考える
何を書くそうですね私
コーヒーが大好きでして
コーヒーが好きって言ってこの話をすると
邪道って言われるかもしれないんですけど
スターバックスがすごい好きなんですよね
スターバックスといえばフラペチーノだと思うんです
もうなんかちょっとね
代名詞的な感じになってきているのが
スターバックスのフラペチーノという商品かなと思うんですが
フラペチーノって何か皆さん実際ご存知でしょうか
09:00
これねあんまり知られてないんですけど
フラペチーノってスターバックスが持っている商標なんですよね
wikipediaの一番最初の説明のところ
フラペチーノの説明のところを簡単に読んでみると
フラペチーノはスターバックスコーヒーで販売されている
冷たいドリンクの種類と商品名である
コーヒーとミルククリームなどを
氷とともにミキサーにかけたフローズン状のコーヒー飲料で
現在はコーヒーを使った商品に加え
果汁と氷をミキサーにかけたものなどの
コーヒーを使わない商品も販売されるようになった
というふうに説明があるんですけれども
なのでフラペチーノってスターバックスで売っている
フローズン状のドリンクのことしか指さないんですよね
スターバックスが持っている商品の名前なので
他のコーヒーチェーン店だったりとか
それとか例えば私が普段この番組の中で取り扱っているコンテンツで言えば
ドラマとか映画の中では
スターバックスの許可を得ない限り
フラペチーノという名前を使うことはできないんですね
分かりやすい例を挙げると
私の推しが出演しているドラマNHKで放送されていた
いいね光源氏くんというドラマがあるんですが
この作品の中でビジュアルだけは
抹茶フラペチーノが出てくるんですよ
抹茶のフローズン状のドリンクが出てくるんですけど
それを千葉雄大くん演じる光源氏くんが飲むシーンがあるんですけど
これドラマの中では抹茶フラペチーノという名前では出てこないんですね
抹茶ラテフロートという名前で出てくるっていう
商標絡みのちょっとややこしい問題もあったりとかするんですが
皆さんにここで分かっていただいて
おきたいのはフラペチーノっていうのは
あくまでもスターバックスに売っているあれっていう前提条件を
ちょっと知っておいてください
これには実は深い歴史があるんです
フラペチーノというまず名前の由来なんですが
このフラペチーノの名前の由来
ニューイングランド地方の名称である
フランス語のアイスクリームのミルク製品に由来する
ラテフラペから来たフラペですね
そしてエスプレッソコーヒーに泡立てたミルクを加えたものを指す
カプチーノこのフラペとカプチーノを組み合わせてできた名前っていうのが
フラペチーノっていう名前なんです
実はスターバックスよりも前に
マサチューセッツ州の
マサチューセッツ州のボストンで商標登録された名前なんですね
ボストンではアイスクリーム入りの濃厚なミルクシェイクのことを
フラペチーノっていう風に最初は言っていたそうなんです
一番最初にこのフラペチーノの原型となるドリンクを出していたのが
12:01
東マサチューセッツ州にあったコーヒーショップチェーンである
ザコーヒーコネクションっていう会社なんだそうです
ただこのザコーヒーコネクションっていう会社が
1994年にスターバックスに買収されたことによって
スターバックスの一部となったので
フラペチーノ自体もスターバックスに買収された形になって
このフラペチーノっていうものはスターバックスが手に入れたっていう風になっているんですよね
なので今はフラペチーノはスターバックスの持ち物です
っていうことなんですよ
これは何でこのフラペチーノっていう独特の飲み物が
最初にこのコーヒーコネクションが作ったのかっていうと
夏場にコーヒーの売り上げが下がると
夏場に今までフラペチーノ以前ですよ
フラペチーノ以前のコーヒーショップの夏場の主力商品って言ったら
アイスコーヒーなんですよね
ただそれだけじゃ面白くないからやっぱり客足が下がる
でホットコーヒーは冬場ってほっといても売れるんですよ
なんかさオヤジギャグ言ったみたいな
ホットコーヒーはほったらかしといても売れるんですよ
言い換えちゃったけど
ほっといても売れるんでね
冬場はそんなに客足が落ちないんですけど
夏場はどうしてもコーヒーショップ
客足が下がってしまってコーヒーの売り上げが下がってしまうと
そこでザコーヒーコネクションが
自社独自の面白いコーヒードリンクを作れないかと
いろいろ考えた結果
もともとアメリカでは
日本ではあまり馴染みがない飲み物なんですけど
フローズンヨーグルトっていう飲み物が
ありとメジャーな飲み物だったので
どこにもミキサーがあったんですよ
ザコーヒーコネクションにもフローズンヨーグルトを出すための
ミキサーっていうものがあったらしく
そもそもお店に
なのでここでコーヒーをフローズンドリンクとして出したら
売れるんじゃないかっていう風に考えたのが
きっかけだったそうなんです
なのでそのミキサーの中に
コーヒー 砂糖 牛乳 氷をブレンドしてみたところ
コーヒーのアイスシェイクとしてこれはおいしいぞと
そしてフラッペとカプチーノの名前を合わせて
フラペチーノっていう名前で売り出したっていうのが
フラペチーノ誕生のきっかけだったそうなんです
だからこのフラペチーノっていう名前にしたのも
売れたきっかけっぽいですよね
ただのコーヒーアイスシェイクみたいな感じの名前だったら
意外性がなくって
だけどフラペチーノっていう名前になったことによって
フラペチーノって何だろうっていう感じで
英語圏でもなかった造語なので
何だこれはっていう感じで手に取る人が多かったと思うので
これはネーミングセンスの勝利でも
あったんじゃないかなという風に私はこの歴史を聞くと思います
このフラペチーノっていうのが
それでセカンドウェーブと言われる
15:00
コーヒーの歴史を支えたドリンクだなっていう風に
よく言われているんですよね
コーヒーの歴史って波で表現することがよくあるんですよ
進化の過程をね
まず一般の人たちがコーヒーを飲み始めた
単純に自宅でコーヒーを入れるだとか
古き良き喫茶店でコーヒーを飲むとか
そういう文化ができ始めた頃のことを
コーヒー文化においてはファーストウェーブって言うんですけど
この後スターバックスなどのチェーン店が登場した時のことを
セカンドウェーブって呼んでるんですね
その後コーヒー界ではサードウェーブが来たっていう風に
数年前に言われてまして
ブルーボトルコーヒーだったりとか
それとかいっぱい立てのコーヒー屋さんがチェーン店になり始めて
ちょっとこだわりのコーヒーショップみたいなのが出てきた時が
サードウェーブって言われてるんですけど
セカンドウェーブの立役者として
必ず名前があるのがスターバックスなんですね
その他にも例えば国内のコーヒーショップだったら
シアトルズベストコーヒーとかドトールとか
いろんなコーヒーショップの名前が出てきますけど
全世界的にコーヒーを広げた立役者といえば
やっぱりスターバックスなんじゃないですかね
私スターバックスすごく好きだし
私が高校生の頃に地元にスターバックスができたんですよ
なのでスターバックスイコールオシャレだったんですよね
前回の池袋ウエストゲートパークの時も
都会に対する憧れとか田舎の思うオシャレみたいな話をしましたけど
その当時ですよ
私が高校生の時なので約20年ぐらい前ですね
その頃スタバってめちゃくちゃオシャレだったんですよね
なかったし県内に今長崎県内にはスターバックスコーヒーが
田舎なんで県内全部合わせても11店舗かな
そんなにないんですよ
頑張れば全店舗回れるぐらいしかないんですよ
私実はスターバックス県内は全部制覇してるんですけど
それぐらいしかないんだけど
隣の隣の福岡県とかに行ったら回りきれないぐらい
たくさんスタバがあったりするんだけど
スタバってやっぱり田舎に来ると
一大コンテンツになるんですよね
スタバってめっちゃオシャレじゃんみたいな感じになってたね
都会感の象徴だったんですね
20年ぐらい前って
今ってうちの周りもそうなんだけど
私が住んでる長崎県が指標になってしまって申し訳ないんだけど
長崎県下だとだいたいどこ行ってもあるんですよ
主要な市町村にはどこにでもスタバがあるので
だからわりとどこに住んでても田舎に住んでても
身近な存在になったなっていう感じがするんですが
コーヒーのウェーブの話に戻ると
18:00
セカンドウェーブが来始めた頃って
本当にめちゃくちゃオシャレな存在だった
そんなスタバを語る上において
やっぱり欠かせなかったのがフラペチーノだったんですよね
スタバックスコーヒーって
エスプレッソ系のドリンクがホットもアイスもメインなわけなんですけど
コーヒー飲めない人っているじゃないですか
私もスタバが流行りだした当時高校生
一番最初にスタバに行った時は私中学生だったんですけど
スタバが流行りだした当時中学生高校生ぐらいだった
自分の青春時代を考えると
私も中学生ぐらいまでコーヒー飲めなかったんですよね
好きじゃなかったんですよ
家でケーキ食べるときは紅茶を入れてもらってたっていうぐらい
コーヒーはあんまり好きじゃなかったんだけど
でも親がわりとコーヒーが好きで
家にコーヒーミルとかもあってね
自分はコーヒー飲まないくせに
手動のコーヒーミルに豆を入れてガリガリひくのが好きだったんですよね
子供の頃から
だからコーヒーの匂いとか好きだったんだけど
飲むのがあんまり好きじゃなかった
でもそういうコーヒー嫌いでもコーヒー得意じゃない人間からも
飲みやすかったのがフラペチーノなんですよね
だからコーヒーをすごく好きだ
コーヒー通だみたいな感じで
自分のことを思っている人からすると
フラペチーノって邪道だっていう人たちもいるんですよね
スタバのフラペチーノなんてみたいな感じで
毛嫌いしてる人なんかもいるんですけど
あんなの本当のコーヒーじゃないとか
カフェだったらおいしいコーヒーで勝負すればいいのにみたいな
そういうツーブっていろいろ言う人もいるんですけど
コーヒーっていうコンテンツの中で見れば
それは真っ当な意見なのかもしれないなって思うんですが
フラペチーノがあることによって
コーヒーショップの敷居って下がったんですよね
なので私が例えば中学生高校生だった当時に
一緒にスタバに足を運んでいた
例えば私の妹だったりとか友達だったりとかを考えると
うちの妹もコーヒー好きじゃなかったんですよね
今やもうめちゃくちゃコーヒー飲む人なんですけど
やっぱり小さい時とかってあんまりコーヒー好きじゃなかったから
だから一緒にスタバに行き始めた頃って
キャラメルフラペチーノとかよく飲んでたし
あれってめちゃめちゃ甘いじゃないですか
そういうの飲んでたりとか
それとか一緒に高校生の時にスタバにたまに行ってた
友達とかのことを考えると
フラペチーノ率すごい高かったんだよね
それでフラペチーノだったら
コーヒーが入ってるやつでもいけるって
言ってたりする子が結構多くて
なのでコーヒーショップに入る第一歩として
フラペチーノっていうのは
すごい大きな役割を担ってたんじゃないかなと思います
なのでコーヒーショップのメジャー化
そしてコーヒーショップの存在のマジョリティ化を進めるにあたって
コーヒー文化が引いてみれば発展していく
21:01
そんな文化の発展の過程において
フラペチーノって大きな存在を担っていたと思うし
何よりもコーヒーショップに入る人たちの
定年齢化だったりとか
だってコーヒーっておじさんたちの飲み物ではないっていうね
その喫茶店って入りにくいものではない
行きやすい場所なんだっていう風になると
やっぱり今でもそうだけど
スタバって高校生とか普通にいるからね
高いけどスタバのドリンクって
なんか今見ればすごいなって
いっぱい600円とか700円とかするの
高校生が普通にお金出して買ってるのが
おばちゃん目線になって思ってしまうんだけど
でも私たちも行ってたしなと思って
でも私たちが行ってた当時
もうちょっと安かったからねスタバね
なんかそういうの考えるとあれなんだけど
でも高校生たちでも行きやすい
そして行きたくなる
学生でも行きやすい
行きたくなる
そんなコンテンツを作ったっていうことを考えると
フラペチーノってマジでドル箱コンテンツなんですよ
これ私がなんでフラペチーノを
コンテンツと呼んでいるかっていうと
ただの商品だと思わない方がいいと思うんですよね
フラペチーノ自体を
これがなんでかっていうと
現代ですよ
SNSの拡散力って半端じゃないんですよね
それで先週ぐらいまでか
今週の頭までかな
発売されていた桃のフラペチーノ
なんかがもう特にそうなんですけど
発売されるや否や
SNSに写真があふれかえるんですよね
私がやってるツイッターとか
インスタグラムとか見ても
友達だったりとか
フォローしてる人
フォロワーさんたちだったりとかが
本当にみんなこぞって桃のフラペチーノ買いに行って
SNSに写真を載せてるんですよね
だからスターバックス自体が
宣伝をしなくても
勝手にみんな拡散をしてくれるんですよ
それがフラペチーノっていう
バイドリンクの存在だったりするんですよね
なので新作がコンスタントに発売される
だいたい月に1回ぐらい
毎月いろんな
フラペチーノに限らないんですけど
毎月新作限定商品っていうのが
スターバックスから出るんですけど
これを写真に撮って
SNSにアップするっていう
もうコンテンツとして
フラペチーノっていうものが存在している
そんな意気に達してるんですよね
フラペチーノって
なので本当
なんだろうな
お金を生んでいるというよりは
そこ自体が
広告宣伝のコンテンツになってしまっている
っていうような存在感を
フラペチーノからは感じます
そしてですね
今ちょっと軽く言いましたけど
毎月フラペチーノって
限定商品が出ているんですね
スターバックスジャパンの方に
今回は限ってお話をしたいと思いますが
なんでかというと
スターバックスって全世界にあって
全世界でいろんな限定商品が出てたりとか
通常商品でも
日本には存在しないんだけど
24:00
アメリカのスターバックスには
限定じゃなくて通常で存在する商品とか
一番分かりやすい例で言うと
日本だと春に限定で出る
イチゴのフラペチーノ
ストロベリー系のフラペチーノって
アメリカのスターバックスでは
通常商品なんですよ
通年販売されている商品なんですよね
なのでアメリカのスタバ好きの中では
ストロベリーのソースっていうのが
カスタマイズの一個のアイテムとして
もうメジャーというか
絶対必ず通年あるものなんですよ
なんだけど日本のスターバックスの
カスタマイズとしては
ストロベリーのソースっていうのは
春先 夏にかけてかな
夏前ぐらいですね 初夏ぐらいに
いつもストロベリーのフラペチーノが
限定で出るんですけど
その時しかないんですよね
なので海外の
海外のやつを真似しようとしても
カスタマイズのコンテンツ真似しようとしても
日本ではこの時期しかできないとか
それは逆もあるらしいです
抹茶が昔は日本にしかなくって
逆輸入みたいな感じで
アメリカのスターバックスの方に入っていった
みたいなこともあるらしくて
そういうものとかも
異文化交流みたいになっているところが
あるみたいなんですけど
そんな感じで
国ごとにいろいろ違いがあるっぽいので
今回はスターバックスジャパンに限って
お話をしていきたいと思うんですけれども
スターバックスジャパンに限って
話をするっていうのも
私今回このお話をするにあたって
現在2022年から
過去7年8年ぐらい遡りました
2014年ぐらいまで
遡ってみたんですけど
それだけで毎月限定で
発売されているフラペチーノたち
数えてみたら100作以上あったんですね
もうこれは把握しきれないと思って
なので100作超えたところで
数えるのやめたんですけど
それぐらい毎月毎月
新しい限定商品というのが
フラペチーノ販売をされています
今回はフラペチーノに限って
お話をしているので
毎月限定で発売をされる商品の中で
ラテとかも出るんですよ
フラペチーノと同じ味のラテが出るとか
そういうのもあるんですけど
今回は申し訳ないんですが
ラテに関しては割愛をさせていただきます
冬にはチョコレート
1月からいくと冬にはチョコレート
春には桜
夏には桃
秋にはさつまいも
みたいな感じで
一応
決まりみたいだ
決まりっていうか
ここのシーズンでは
大体これが出ますよ
例えば冬のチョコっていうのは
バレンタインに合わせて出るやつだったりとか
春の桜は4月に合わせて出るやつとかね
桃は桃の時期に合わせてとか
お芋もお芋の時期
9月10月ぐらいに合わせて出しますよみたいな
27:00
大体それぐらいの時期に
これが出るだろうなって
予測できるところはあるんですけど
それ以外の時期に
差し込まれるものが
毎年ちょこちょこ違ったりとかするので
毎年フラペチーノ限定に関しては
スターバックスファンの中でも
楽しみにしている人が
とっても多いものになっているんですけど
歴代のフラペチーノ
いろいろ遡っていったらさ
本当にめちゃくちゃいろいろあるんですよ
例えばストローがお菓子でできている
フラペチーノとか
チョコレートケーキが丸ごと乗った
フラペチーノとか
チーズケーキが丸ごと
フラペチーノになったものとか
あとドーム型のパイに
ストローを挿したフラペチーノとかね
そういうものとかも
いろいろあったんですが
とりあえず今年
2022年に発売されたフラペチーノに限って
ちょっと遡って
おさらいをしていきたいと思います
まず今年2022年の1月から
発売されたフラペチーノが
トリプル生チョコレートフラペチーノと
ベイクド&クリーミー生ホワイトチョコレートフラペチーノでした
トリプル生チョコレートフラペチーノが
2022年の1月19日から
そしてベイクド&クリーミー生ホワイトチョコレートフラペチーノが
2022年の1月26日から発売されていました
ホイップクリームからカップの中まで
生チョコだらけっていう
とろけるような舌触りって言われてた
そんなチョコレートのね
毎年大体バレンタインシーズンに合わせて出る
チョコレート系のフラペチーノでした
そしてその後2月からは
今年は桜が早かったんですよね
桜と桜シリーズって言って
毎年出るんですけど
今年の桜シリーズ2022は
桜ストロベリー白玉フラペチーノと
桜カシスストロベリー白玉フラペチーノ
っていう2種類が発売されました
チョコレートもそうだったんだけど
期間をずらして発売されていて
桜ストロベリーの方が
2月15日から4月12日まで
そして桜カシスストロベリーの方が
2月22日から3月15日までの間に
発売をされていました
これカシスソースを合わせたっていうのが
ちょっと画期的でしたね
あと白玉のね
ストローで吸い込めるぐらい
ちっちゃい白玉が入ってたんですけど
このもちもちの食感も結構おいしかったです
そして3月に出たのが
フルーツ牛乳フラペチーノです
これはですね
フルーツ牛乳をモチーフにしたフラペチーノで
マンゴーバナナオレンジパイナップルなどの
フルーツミックスジュースをベースに
ミルクと氷をブレンドしたという
フラペチーノでした
3月16日から4月12日の間なので
桜と少し期間はかぶっていましたが
発売をされていました
そしてその次4月に出たのが
サマーシーズン第1弾ということで
30:00
バナナバナナフラペチーノ
言いにくいねもうこれね
早口言葉で言えますかみたいになってたけど
バナナバナナっていう
バナナバナナフラペチーノ
そしてチョコバナナバナナフラペチーノ
という2種類が出ていました
バナナの果肉感が味わえる黄色いフラペチーノと
バナナ風味のフラペチーノにチョコレートソースや
フレークを合わせたデザート感覚の
フラペチーノの2種類が発売をされていて
バナナバナナの方は
バナナ型のチョコレートチップが上にかかっていて
でチョコバナナバナナフラペチーノ
チョコバナナバナナか
チョコバナナバナナフラペチーノの方は
マーブルチョコレートが上にトッピングされているっていうね
見た目もすごくかわいいチョコバナナの
フラペチーノになっていましたね
でその後出たのが
毎年恒例のストロベリーのフラペチーノです
今年出たのが
スターバックスストロベリーフラペチーノ
なんか原点に立ち返った
イチゴのフラペチーノっていう風に
今年は言われていました
それが5月の11日から8月2日まで
そして長期間限定
5月の20日から5月31日という
かなりの短期間限定で発売されたのが
ストロベリーフラペチーノの時期に
カスタマイズとして
よくSNSとかでも拡散される
チョコレートソースを入れ
そしてチョコレートチップを一緒に入れて
作ってもらうっていう
アポロのお菓子のね
チョコレートのお菓子の
アポロのカスタマイズ
アポロフラペチーノなんていう風に
言われるカスタマイズがあるんですが
これを公式がちゃんとメニューで出してきました
スターバックスストロベリーフラペチーノ
チョコレート版っていうのが
期間限定の限定で発売をされたんですが
これはカスタマイズお願いしなくても
アポロフラペチーノを作ってくれるっていうね
そんなストロベリーフラペチーノもありました
そして6月に発売されたのが
バナナに続く2022サマーシーズン第2弾ということで
ヨリドリミドリザメロンオブメロンフラペチーノ
もう全部メロンでしたねこれね
ホイップもメロン中身もメロン
全部メロンメロンメロンっていう
メロンだらけのフラペチーノが出ていました
これが6月1日から7月12日までの発売でした
そして7月13日から8月2日まで出ていたのが
これも毎年恒例の桃
今年は桃モアフラペチーノ
なんか今年のフラペチーノ全部言いにくいね
桃モアフラペチーノ
キンキンに冷えた桃を丸かじりしたかのような
ピーチフラペチーノということで
毎年恒例の果肉が入ったフラペチーノでありながら
この桃のフラペチーノもメロンのフラペチーノと同じく
ホイップまで桃の味がするという
桃まみれのフラペチーノが
8月2日まで販売をされていました
そして現在8月3日から31日まで
8月の間発売をされているのが
去年47地元フラペチーノという形で
47都道府県全ての都道府県で
それぞれ限定で発売をされていたフラペチーノの中から
3つのフラペチーノをピックアップして
全国販売になったフラペチーノの3種が販売になっています
33:01
今年全国で発売されているのが
去年石川県山梨県沖縄県の3県で
それぞれ発売されていた
石川伊地防法自茶フラペチーノ
山梨ててぶどうホワイトチョコレートフラペチーノ
そして沖縄カリーチースコーバニラキャラメルフラペチーノの
3種類です
47地元フラペチーノ
本当に47種類あって
その時期 特に去年の今頃ですよ
やっぱりまだコロナも
今もそうですけど防疫を振るっていて
他県に行けるような状況じゃなかったので
私 隣の県のフラペチーノですら
この時は飲めてないんですよね
自分のところのフラペチーノしか飲んでないので
長崎県は
想像がつくと思うんですけど
それしか飲めてないんですよ
なので今回
行くことができなかった
石川県 山梨県 沖縄県の3種類が
飲めるっていうのは嬉しいですよね
早速今週の水曜日からスタートしたので
私はまず山梨の
ぶどうホワイトチョコレートクリームフラペチーノは飲みました
すごい爽やかで美味しかったです
もうちょっとホワイトチョコ控えめでも
私は好きだったのかなって思うんですけど
ぶどうのフラペチーノっていうのが
スターバックス的にはすごく珍しいのと
フルーツフラペチーノずっと続いてたんでね
最近なのでフルーツ系から攻めようかなと思って
ぶどうから行ったんですがすごく美味しかったです
次は沖縄のフラペチーノ
沖縄カリーチンスコバニラキャラメルフラペチーノを
試してみようかなと
この週末に飲んでみようかなという風に思ってます
私ほうじ茶好きなんですけど
実は今回後回しにしてるのには
理由がありまして
石川のね今回
某ほうじ茶フラペチーノが
石川維次某ほうじ茶フラペチーノという名前で出てるんですけど
自分の中ではあんまり目新しくないんですよね
これなんでかっていうと
2018年に全国で発売された
期間限定フラペチーノの中に某ほうじ茶存在するんですよ
なので別にそんなに急がなくていいかなというか
飲んだことあるようなほうじ茶のフラペチーノっていう気持ちに
ちょっとちょっとなっちゃったんですよね
この47地元フラペチーノっていうのが
いろんな都道府県の
そこの都道府県のスターバックスで
お仕事をされているパートナーさんたちが考えた
フラペチーノというのが採用されているので
細部のいろんなこだわりがあると思うので
以前のフラペチーノとはまた別物だろうなとは思いつつ
某ほうじ茶あったよなっていう気持ちが
ちょっと長年のスターバックスファンとしてはあってしまってね
なのでちょっと後回しにはなるかなと思うけど
8月中にはちょっと1回ぐらい飲もうかなというふうに思っています
さっきから言ってる47地元フラペチーノっていうのが
去年2021年の6月30日から8月3日まで
36:02
実はこれスターバックス日本上陸25周年企画として
発売されたそれぞれの地元の従業員さんが
それぞれの地域の特色を生かしてアイデアを出して
商品化したフラペチーノということだったんですけれども
例えばね北海道だったらトウキビクリーミーフラペチーノとか
あと私神奈川県すごい色合いが好きだったんですけど
かっこよかったんですよね
サマーブルークリームフラペチーノとか
大阪のめっちゃ果物クリームフラペチーノとか
広島は瀬戸内レモンを使ったレモン&シトラスジャケイフラペチーノ
福岡だとやめ茶屋県フラペチーノとかね
そんな感じでちょっと方言を中に入れた
だから読んでると恥ずかしくなる感じのフラペチーノのタイトルなんですけど
そんな感じで各都道府県いろんな特色のあるフラペチーノが出てたんですけど
今回3つ出たものもすごく美味しそうだし
飲むのも楽しみだなっていうね
石川と山梨と沖縄っていうこの3県
すごく美味しいものを選んできたなって思ったんですけど
実はこの47地元フラペチーノ出た時
発売前にまずSNSで話題になった都道府県ランキング形式で3つ紹介すると
まず1位が大阪大阪めっちゃ果物クリームフラペチーノ
そして2位が愛知愛知デラウミアあんこコーヒーフラペチーノ
そして3位が茨城茨城メロンイガッペクリーミーフラペチーノっていうね
この3つがすごく話題になりました
そして発売初日にオーダーが多かった都道府県ランキングっていうのも存在していて
これが1位が東京これは人口が多いからしょうがないですね
東京東京オリジンコーヒージェリーキャラメルフラペチーノ
そして2位が大阪大阪めっちゃ果物クリームフラペチーノ
そして3位が茨城茨城メロンイガッペクリーミーフラペチーノだったということで
このランキングからいくと
大阪のめっちゃ果物クリームフラペチーノやってよかったんじゃないって思ったんですけど
これ多分やらなかったのには理由があって
今年限定物であったフルーツ牛乳多分近いんですよ
だから大阪選ばれなかったのかなとか思って
そしてメロンもこの間メロンやったからね
だから茨城もメロンこの間やったからやらなかったのかなとか思いつつ
東京のオリジンコーヒージェリーキャラメルとかは
そのうち全国でやってくれてもいいなって
コーヒーゼリーのフラペチーノっていうのは割と限定でちょこちょこやってるんですよ
そのコーヒーゼリーのフラペチーノにキャラメルソースを入れるとどうやら再現できるようなんですが
コーヒーゼリーのフラペチーノが限定メニューで来ないとできないので
これはぜひコーヒーゼリーがまた復活した時にでも
ちょっと限定的にやってほしいななんて思うんですけど
他の都道府県でも気になるフラペチーノたくさんあるのでやってほしいのいっぱいありますね
過去の限定になるんですけど
39:00
私2019年のお正月に限定発売されたゴマゴマゴマフラペチーノっていう黒ゴマのフラペチーノがすごい好きだったんですよ
47地元フラペチーノの中でも2件ぐらい黒ゴマ使ったフラペチーノがあったんですよね
確か山口県ともう一箇所どこだったかな
なんか2箇所ぐらいあったんですよね
なので黒ゴマも作れる技術力があるはずなのでまたどっかでねやってほしいな
その和のフラペチーノが出せる時期っていうのが多分秋か冬だと思うので
なんかその辺で黒ゴマもまた復活させてほしいなとか
なんか47地元フラペチーノはラインナップ見てるだけで今でもワクワクするので
今回こうやって3作を復活させて全国展開させたということは
また人気があったものは全国展開で色々飲ませてくれる
そんなちょっと期待を寄せられる展開になっているので
また今後も楽しみにしていきたいなというふうに思っています
それ以外もスターバックスのフラペチーノ
ワクワクする商品がまた今後もたくさん出てくるんじゃないかなと思うし
そして通常商品もそして通常商品を使ったカスタマイズも
スターバックスは本当に色々楽しめるので
本当無限大なんですよ楽しみ方が
なのでこの夏もスターバックス行って
フラペチーノを飲んで暑さを乗り切っていければなと思っています
というわけで今回は宣言版カルチャー
スターバックスのフラペチーノについて考えるということでお送りしてきました
エンディングです
私本当にスターバックスめちゃくちゃ好きで
別番組の方で結構スタバの話をしてるんですよ
なので気になる方は基地に絡む人と検索していただいて
その中でまたスタバと検索してもらうと結構トーク上げてるので
またそちらも聞いていただければなと思います
私のスタバ愛の根底にあるのはやっぱり本編の中でもお話しした通り
もともとは都会的かっこいいっていうところから憧れが始まって
いろんなコーヒーが飲めるっていうね
私はだんだんそこからコーヒーが好きになって
今はねもう家でも結構コーヒーをしっかり入れたりとか
甘めにこだわって買ってきたりとかね
そういうことも楽しんでいたりするので
私のコーヒーを楽しむそんな経験の原点として
スターバックス今でもすごく好きなので
そしてね割と行動範囲内にスターバックスがあるので
なのでねしょっちゅう行ってたりもするんですけど
自分がコーヒー好きそしてスタバの飲み物が好きっていうところで
悲喜しているっていうのと
あとですねここはもう俳優オタクらしい話になってしまうんですが
らしいというか
あの私のね最推しの俳優千葉雄大くん
さっきも本編中であのいいね光源氏くんでちょっと名前を出しましたけど
42:01
千葉雄大くんがですね俳優さんになる前
ちょきちょきという雑誌でおしゃれキングっていうね
ストリートスナップから出てきた
読者モデルのお仕事をされていた頃なんですけど
大学生の時にねスターバックスでバイトしてたらしいんですよ
超似合うじゃん
もう千葉くんがあのグリーンのエプロンつけてるの想像つくじゃん
マジでめちゃくちゃ似合うと思うんですよ
推しがバイトしていた飲食店っていうのはもうどうしてもね
悲喜しちゃうよね
そんな感じでねスターバックスは今でも悲喜にしてるし
これからもずっと好きだろうなって思うし
それこそさ千葉くんの話で別の話になると
私は千葉くんが地元に映画のロケに来た時に
その映画の共演者さんたちと一緒に来たらしいという
長崎県内のスターバックスが1店舗あるんですけど
そこしょっちゅう行ってるからね
そこの目撃情報の写真とかが結構上がってて
そこのカウンターがあるんですけど
今ちょっと改装されてて微妙に見た目が変わっちゃってるんだけど
ここ推しが立ったカウンターかーとか思いながら行ったりするんですよ
そういう目撃情報が多いのもスタバっていうね
なんかチェーン店のくせにそういうのがあるっていうのは意外にね
そういうところもあるなっていうふうに思ってるんですけど
そういういろんな脇道にそれた話があって
スタバのことはこれからも引きにしていきたいなというふうに思っています
あとそしてですねもう一つさ
エンタメ的に私が今回すごく今週お祝いしておきたいと思った件があるんですけれども
これちょっとエコー使っちゃおう
東京リベンジャーズ2制作決定おめでとうございます
拍手までエコー入れてしまった
そんな感じでさ
通り目2ですよ
去年の夏最高に私が燃え上がった
東京リベンジャーズ実写版2が制作決定しました
おめでとうございます
これは私がなんで嬉しいかっていうと
もう一人の推しであるまみや翔太郎です
まみや君演じる岐崎徹太が2こそ本当に目立ってくれるだろうと
だってあそこからの話ですからね
しかも東京リベンジャーズ2が制作決定して
制作決定っていう感じで公式ホームページ飛ぶと
最初は東京リベンジャーズ2制作決定ってだけ出てるんですけど
ずっとそのページのまま10秒ぐらい眺めてると
画面がチカチカチカチカってして
原作読んでるとわかるんですけど
バルハラっていうチームがあって
そのバルハラのロゴが浮き上がってくるんですよ
45:04
バルハラといえば初期は岐崎徹太なわけで
これはまみや翔太郎がもう出てこないわけがないわけで
嬉しい
もうね2023年が待ちきれませんね
2023年公開予定ということで
今から制作が始まるということなんですが
楽しみ
ちょっと東京リベンジャーズの話も
ちゃんとしないといけないなとは思いつつ
先日地上波で放送があったばっかりなので
そして前々回か
アンケートを取ってそのアンケート結果についてのお話も
今回すっとばしてしまったので
ちょっと来週やろうと思いますので
その後ぐらいに東京リベンジャーズの話も
ちょっと夏の暑いうちに
通り部の話はしておきたいなと
通り部の話もぜひお楽しみに
というわけでちょっと宿題がたくさんありますが
今週はこのあたりでお別れです
撮るに足らんラジオ遊びは
地方在住映像経営エンタメ
カルチャー好きのY世代が
ハット息を止めたよもやま話を
好き勝手に一人語る番組です
番組へのご意見ご感想
取り上げてほしい話題などは
概要欄のメールフォームからお送りください
花田花が思うままに更新する
ツイッターとインスタグラムもありますので
そちらもぜひフォローよろしくお願いします
またツイッターインスタグラムでは
ハッシュタグトルタラジオで
感想もお待ちしております
ハッシュタグトルタラジオ
タイムラインに流していただけると
本当に嬉しいです
どうぞよろしくお願いします
では今週はここまで
エンタメには中毒性がございます
要法要領を守って正しくお楽しみください
お相手は花田花でした
またね