00:02

わたなべ夫婦のふたりごとは動画クリエイターで不動産投資家の結婚5年目夫婦が 自分らしい幸せをテーマに日常生活での気づきや工夫をシェアする番組です。

僕たち夫婦は最近ですね健康とか食への関心が非常に高まっておりまして まあこれも朝活でね色々本を読んでいる影響ではあるんですけど
食品添加物はい今回はこれをテーマにね話してみたいと思います渋いね 渋いねまあ僕はね昔から食品添加物
まああんのは知ってたけどまあ別に人体にねそんな影響のない範囲で使ってるもんやし そりゃ便利やんか保存料とかさ入ってたら保存できるしとか
まあええやんって思ってる派やったけどまあ180度考え方変わったよねわかる この2週間ぐらいかな

あのさあいやそうよねまあ何がきっかけかっていうと あの一つ一冊の本を2人で読んだことがきっかけやったんだけどその本のタイトルが
食品の裏側っていう本で これ安倍司さんというねすごい有名らしいねこの方
あそうなこの業界でもこの安倍司さんという名前を知らなかったら潜りと言われる ほど有名らしいで

でもあれは70万部突破の大ベストセラーって表紙書いてるから相当本も売れてるっぽいね 確かに

まああのね説明欄に貼っておきます本ね めっちゃ面白かったこの本が

そうやねワイも刺さりましたねこれは
どんな本なんですか紹介してよ まああの僕もだから食品添加物まあ別にええやんって思ってる派やって
なんで今までそう思ってたかというと添加物というと体に良くない みたいな話よくあるじゃないですか

まあそれね僕あんま刺さらなくて わかるわー

体に良くないです やめときましょうって言われてもいや別にええやんみたいな

ねえねえちょっとさ昔話していいそれに付随して私のお母さんがさ あの私のお姉ちゃんがアトピーやったっていうのがあってその食品添加物にすごい
敏感やってん私がちっちゃい頃からの 姉さん昔ってさえもポテチとかさみんなが食べてる駄菓子とかさ
ものすごく美味しいしたあれちっちゃい頃食べたらまあ今も美味しいけど 食べたい食べたいってごスーパーで言うんよ
そしたら裏見してみたいな いやこれソルビン酸赤団子ダメみたいな
めっちゃ言われててさいやいやいやみたいな 食べたなるよな
だからさなんか親の言うことってさちょっとあのやっぱ若い頃って反発したくなるやん 反発すんな
だからさお母さんが裏をさすごい気にしてたタイプだったから 私は絶対気にしたくないって反抗しながら生きてきてて今まで
03:02

まあそうはなぁ それもなんでかっていうところまで落とし込めてないから余計に
いいやん美味しいやんみたいな シャキシャキの野菜ね味がずっと保存できて便利やん美味しいやん

何が悪いみたいな でなんかお母さん体に悪いダメとか言うけどさ別にさ食品業界が安全の基準を決めてそれをその分量を使ってんねんから絶対大丈夫やんって思っててん
ほんまについ最近までね いやしだいくんが言う通り体に実害出てないし
もうお母さんがダメって言って取り上げる意味わからへん いやまあそうなんよね
反発してましたと ゆみはねちょっと実害あったんちゃうかみたいなもあって あとから気づいたらね

あるけどまあわいは特にほんまにあのなんていうかな自覚象徴はなくてさ 添加物のせいかなみたいな余計に思ってたんやけど
まあ後でね触れるところになると思うんやけどこの本であの僕が一番刺さったのは 危ないですよとかじゃなくて
なんかそもそもこんなに使われてるんですよっていう いやーそれ 加工食品がスーパーで買えるコンビニで買える加工食品あるいは調味料
ねあのスーパーで格安で売ってる醤油みりん 98円とかで売ってるやつが何が入っているのかっていうのをまぁ事実をね
淡々と述べられていてあそんなもん普段口にしてたんやみたいな で一番刺さったのはなんていうかな
それで危ないですよとかじゃなくてまあ危ないかもしれんけどね それよりもそもそもその味って本物の味なんですかみたいなところがわいは刺さって

大工はそこに刺さったんや わいはそこ

醤油風のそんなねあの1本98円の醤油って実は醤油風の調味料で本物の醤油の製造方法は してないんよ
なんでかって言うと本物の醤油の製造方法してるとやっぱそれなりにコストも高いから 1000円とかで売られたりするのよ
時間がかかるよね 800円とかさ 高いよ明らかに
でお得な醤油はいいねんけどそれってだからいわゆる本当の伝統的な製法してない 添加物を含めて作った醤油風の調味料で

だからみりん風の調味料であって酒風の酒やし そうなんよね

それってなんかなんかそういうのを毎日食べててなんか 自分の食生活で幸せなんかなぁって思ったん
一方で何か思い出したんがあの今年の2月にさ 回らない寿司行ったやん人生で初めて
ああ行った まあ美味しいやん

美味しかったよね皿もちろん

あんなさ寿司屋さんが醤油風の醤油使ってるわけないやん

絶対使ってへんよな

だからほんまに食材の味とか調味料の味とかもうすべてだから その料理を決めるよね
06:09

だからなんかそんななんか偽物っていうかさなんとか風の調味料とか安いからさお得なんやけどさ
そういうのばっかり使ってたらなんか自分の食生活なんか もうちょっとやっぱ美味しいものとか本物食べたいなぁって思ったんが
わいが刺さったんよね

うーんそうやったんやん知らんかった

なんか安全か危険かっていうよりはそっちなんよ

私はねそうあのまず私がこの本買って読んで
ほんであまりに面白かったから大工に勧めてんやん
でもさあのなんとなくイメージやけどなやっぱ食品添加物って結構さ まあ子供を授かった後とか特にそうやと思うんだけど
母親っていうか女性が気にして男性はあんまり気にしてないみたいなタイプ多いんかなと思って
そやからさこの本進めるときにさもうちょっと昔のお母さんみたいになってるかなみたいな

あーなるほどね

そうこれちょっと読んでよってあまりさ強く進めへんかったけどさ
まあそれで大工どう思ってくれるかなと思ってたけどそういう風に捉えたら面白いなと思って

いやそっちなんよねむしろ

そうやないんや

危険です体に害がありますって言われても実害ないし
っていうのが多分この本がそういう感じで書かれてたらやっぱそう思ってたかもしれない
まあ別にええやんみたいな
でもなんか本物の味ですかとかそもそも美味しいんですかっていうところで
我らもさいろんなもんやっぱ最近食べるようになってきててさ
全国旅してさいろんな各地の美味しいやつとかもさ食べたりもしたやん
やっぱ美味しいもんはめっちゃ美味しいよなって思うし
それはポテチとかもさ美味しいねんけどポテチはポテチの味やんか
でも一方でなんか素材の味を生かしたさ本物の調味料で使ったそれこそお寿司とかはさ
まあもう感動するぐらいうまかったし

そうだね

だから普段のね調味料とかもやっぱええやつ使うとそれだけ美味しくなるんやろうなって思ったりとか

なるほどね

そっちかな

逆にさワイの話していい

いいよ

私がなんで今回この食品の裏側っていう本を買おうかと思ったかっていうと
あのこの前友達と会ってた時に
ちょっとややこしいけど友達の知り合いの方60代ぐらいの方らしいねんけど
もう完全にその添加物とかけ離れた生活をしてるらしくて
ものすごく肌が綺麗やっててさ
でそれはよく聞くんよ
でその友達も結構添加物とか気にしてて
なんかもう普段からコンソメとか絶対使わへんみたいになっててさ
肌綺麗になるんやったらワイもそうしたいわって思ったよまず第一にね
ほんでさでもなんか裏見てさ何が入ってたらやめてるって聞いてその友達に
そしたらいやまあそれはちょっとよくわからへんねんけどみたいな
でさなんか私がな裏見てなんか調味料かっこ網の三等とか書いてるやんかみたいな
09:02

でもあんなん網の三やから何が悪いんて思うねんみたいな
って言ったら友達がいや私もわからんけどその60代の知り合いの方は網の三等が一番立ち悪いって言ってたでみたいな
って言っててさえそうなみたいな
網の三ってなんとなく体に良いイメージあるやん
なんか天然由来なんかだみたいな

網の三飲料とかにも含まれてますみたいなそんな感じのイメージあるよ

なんか調味料とかっこ網の三等って書いてたらさ
なんか天然由来のそんな悪いもん入ってないんちゃうかってずっと思ってて
でとかなんかチキンエキスとかさ

あーはいはい
なんとかエキスとかもさ

エキスだよねみたいな
チキンのエキスだよね
エキスだよね
チキンから作ってるよねみたいな
そうそうそう
と思ってたしって思っててんけど
あのねやっぱこれ読んだらよっぽど立ち悪いって言ってた理由がわかったよ初めて
でなんかその今までだからわかってなかったことがわかったのがすごく面白かったし
であとまあだいくんも言ってくれたけどやっぱこの本のいいところは
だからやめましょうとは言わへんところやねん

そうやな

これ網のさんとはめちゃくちゃ体に悪い
こういう実害があるから絶対控えましょうっていう本やったら
わい多分反発して取り入れてなかったと思うよ
あそうですかみたいな

むしろね現代社会では職員添加物を切り離すことはもう無理ですって言うかな

そうそうそうそうそう言い切って貼んのがねいいよねだってそう思うもん

まあ無理やもんな

何の話やったっけ

笑った
まあそういうこっちゃあえて

そうそうそうほんでだから今までね調味料を網のさんとって書いてたら
別に体に悪くなさそうでしょって思ってて
でもそれが今見たらこれってだからなんで安いんやろうとか
なんでこのお醤油って安いんやろうとか
このお醤油に食材をつけることで今何種類の添加物が口に入ってきたんやと思ったらさ
ちょっと私は大工みたいに本物嗜好っていうよりはえ?みたいな
でそのさ調味料もあのまあちょっとこう何?酸のさ塩酸とか

まあなんとか酸とかなんとかなんとかとかいろいろ入っとるわな

塩酸とか硫酸とかさそういうのを使ってきれいに加工されたやつが使われてたりとか
作られるまでの工程よねそういうのを知ってうーんってなったよね

まあまあ好んでは食べたくはないわな

そうそうだから私は本物嗜好っていうよりも好んで食べたくなくなったっていうのが理由やわ
あとは添加物をやめた女性が肌みんな綺麗になってるっていうのを聞いて
将来そのエステとかさそんなに通うぐらいのお金やその通うかもしれないお金を今あの体にいい調味料とか
12:09

まあ多少ねお値段はするけど格安の激安商品よりは

そうまあでも人生のトータルで考えたらトントンなんかも知らん
まあこれも自己投資ではあるよね
私の話はめちゃしり滅裂やったけどわかった

わかったんじゃない?Yはねちょこちょこ聞いてたからまあまあってなったけど
まあでもわかったんじゃない?

もしわからなかったらすいません

大丈夫だよユミさんの説明はいつもわかりやすいですって

そんなんなんか生まれて初めて言われてるけどありがたい

でまああのこの本では色々書いてぜひね読んでほしい
読みやすいしね読みやすい本なんで

そしてもうページをめくる手が止まりません気持ち悪すぎて

まあ面白いよであのまあ事実をね知ってくださいと
どんだけ食品添加物が自分の食べてるものに入ってんのか
だから例えばカップラーメンは体に悪いとかポテトチップスは体に悪い
あんま食べんときって言うのはなんとなくわかると思うんですけど
実は醤油にも入ってるし

いやそれー

身にも入ってるし和風だしにもコンソメにも入ってるし
そうなんよ
体に気をつけて手作りで晩御飯作りますうちの家庭はって言ってる家庭も
実はいろんなところで添加物入ってるかもしれん

それがね私この本で一番衝撃やった
ね

確かにと思って
それはコンビニの弁当にも入ってんねんけどさ
手作りで晩御飯作った時にもさ入ってるでみたいな

いやーてかうちんちまさにそうやったかも

そうそう安い醤油使ってたしさ

うちの実家そうやわ多分
ゆめちゃんポテチダメコーラダメとか言う割になんか
だしとかだしはまあとってはったか
まあでも醤油とかみりんとかは結構安かったんちゃうかな

でもスーパーでさずらって並んでたらさ安いの買うよ

そうよね

でもそれは知らんかったからなよ

いやそうそう

安いし味そんな変わらんやろ

1000円とか信じられへんと思ってたよね

でもそこにはやっぱり入ってるものが違う
製造過程がね全然違う
こっちは醤油やしこっちは醤油風やしっていう
でまあ食べ比べてみても味美味しいよね

うん美味しい

全然違うよね

いやびっくりした

あ醤油だけでこんな違うんやみたいな

いやーわかるそうなんや

それはねやっぱり大事よね
でまああのねどうやってあの普段ね調べんのっていう話で
まあ事実をね知りましょうと
だから食品を買う時に1回裏見ると裏見る
今までね裏見てても何のこっちは分からんって僕らもねそうでした
まず食品を手に取ったら裏見ましょうと
で裏を見てこの原材料名がね書いてますよ
でその原材料名を見て台所にないやつ
何これあんまり聞いたことないなみたいなやつが
15:00

なければないほどいわゆる添加物は少ない商品ですと
でいっぱい書いてれば書いてるほど添加物だらけの商品かな
っていうのが一つの見方としては書いてたよね
まあわかりやすいよね

めっちゃわかりやすい
だから変に名前を覚える必要ないよね
これはどこどこに影響を及ぼすとかそんな知識は全然いらなくて

まあそうよね何度か量がどこに影響を及ぼすかやめとこうかな
そこまで管理できひんしね知らんしって

だから醤油を見た時にさ後ろに大豆で麹とか書いてたら
あーどっちもあるそれになんかだしなんとかかんとか大豆とか書いてたら
そんな大豆はないなーとか

だからそうやってあー入ってねーなーとかまずその何が入ってる
入ってるのかな入ってないのかなとか
でこのね同じような商品2つあった時にこっちが高くてこっちが安い
なんでこっちは安いんやろって裏見たらやっぱり添加物のおかげで
安くなってたりもするんよね
この前さスーパー行った時にたくあん見たらすごかったよね

すごかったね

マッキッキーのさめちゃくちゃ発色のいいたくあんさめちゃ安いやつ
裏見たらもううわーって見たことない名前めちゃ書いてたやん

そうなよね

着色料とか書いてたで黄色とかやって

いやー書いてた

保存料なんとか料なんとかがんとかなんとかがんとかとかやって
もう枠めっちゃなんかでかかったもん

最近さ本一緒に読んだ後にスーパー行ってさ大根と食品の裏見てさ
うわ見てこれうわとか言うのめっちゃ楽しい

うわーって言って別にどうとでもないねんけど
ほら入ってんだよって書いてる
これこっち安いこれどんな入ってんだろう
うわ入ってる入ってる
まあそうやな
だからどうってわけではないねんけど
まあそれちょっとなんか中何入ってんのかなとか
なんでこのね激安商品は生まれてんのかなっていうのを
まあ関心持つっていうことやな
この本も結局だから関心持ちましょうってことが書かれてるって感じの本やな

そうそうそうなんでだから私たちもこの放送で
だからぜひ食品添加物を減らしましょうって言いたいわけじゃなくて
そういう過程をやっぱ知らないのって消費者としてすごい
なんやろな消費してんのに知らへんって冷静に考えたらおかしいやん
まあそうやな
そうそうそれはこの本でも言っててだから知ってくださいと
知った上でどうするかはあなたたち次第ですって委ねてくれてるわ

そういう感じやな
いやまあ安いもんさ買いたくなるけどさ
ああこれ安いやんええやんこれでいいやんって買ってたらさ
自分醤油つけて食べてると思ってたら
いつの間にか醤油風になってたってことやろ
刺身につけてたやつ
まあだから知らんかったら騙されたとまでは言わんけどさ
やっぱこれは消費者としてもさちゃんと知って選択すべきやんな

ああそうやね

このメーカーのさ格安戦略にさそのまま乗っかるんじゃなくてさ
18:00

どういうもん食べたいんかとかどうしたいんかっていう
まあもちろん安いもんをそれでも選ぶっていうのも一つやと思うけどね

それはそう思う

まあわいはちょっとこの本読んでなんか今までの添加物への見方っていうのが
なんか変わったかなって思ったかな

ありがとうございます
いやーおすすめしてよかった
なんかえーそうかまあわいはいいかなって言われて返されるかなって思って

あーまあこのなんか本のね人のなんていうかなこの思いっていうかさ
がすごくマッチした感じはある

そうそうなんでまあ昔の私とか昔のダイ君みたいに
いや添加物体に悪いって聞いてもいまいちよくわからんとか
なんかその考えなんかちょっと拒絶しちゃうとか
そういう人でもたぶんサクサクっと読める本やと思う

そやな

むしろそんな人にこそ読んでほしいかも
終わり

えーまあぜひねあの説明欄にリンクも貼ってますのでチェックしてみてください
まあサクッと読めますんで
まあそういうのもあってちょっと僕ら最近食にね
あのこだわりというかこだわりって言うとちょっと意識高く聞こえるかもしれんけど
まあ見直すって感じかな

こだわってるやん

やっぱりねあのご飯って自分の体を作るわけやんか

いやーそうそう

源やんかそれをちゃんと納得のいく
で今の基準じゃなくてこの人生長いわけやからさ
長期的に見てやっぱどういうもん食べていきたいかな
っていうのをちょっと考え出してるっていうところがあって
まあぜひねちょっとおすすめしたいなと思いお話しました

ありがとうございました
ありがとうございました

渡辺夫婦のふたりごとは鍋友のあなたからのいいねコメントレターをお待ちしています
今回も最後までお聞きくださりありがとうございました
また次回の放送でお会いしましょう
ほな