2020-07-03 18:18

第68回 【対談】走ることについて語るときに僕の語ること⑧

いつもの収録スタジオを抜けて仕事途中でサテライト収録した番組、名付けてサニフラトーーク!今日はデザイナーと中小企業診断士のゲストと一緒に「自分の調子を確かめるルーティン」を中心に、その他諸々色々熱く語ります。

(注)このご時世ですので、トーク中はソーシャルディスタンスに配慮しております。


~お知らせ~

サニーデーフライデーは、社会保険労務士として活動する田村が普段のサムライ業という固いイメージから外れ、様々な分野で活躍する方やその道の専門家・スペシャリストと語るトーク番組です。


人生に前向きでポジティブな方をゲストとしてお呼びし、経営者や従業員として働くリスナーの皆様が明日から明るく過ごせて、心や気持ちがパッと晴れるそんな『働き方を考える』ラジオをお送りします。


話すテーマは社労士業、働き方改革、キャリア、海外駐在、外国人雇用、海外放浪等です。


パーソナリティー:田村陽太

産業機械メーカーの海外営業、社労士法人での勤務経験後、社労士事務所を開業。海外駐在員や外国人社員の労務管理、外国人留学生・技能実習生の就労支援等、企業の国際労務・海外進出対応に強い。ラジオDJ、ナレーター、インタビュアー、番組MC・ナビゲーター等、音声メディアや放送業界でも活動。また、番組プロデューサー、ポッドキャストデザイナー等のPRブランディング事業も手掛ける。


カバーアート制作:小野寺玲奈


サニーデーフライデーはTwitterをやっております。

アカウントは@sunnydayfridayと検索して頂ければ出てきますのでフォローしてください!


またおたよりフォームを設けておりますので、是非ともサニーデーフライデーにおたよりをください!

↓↓↓↓↓

bit.ly/3gbygo1


各ポッドキャストのプラットフォームで聞けますが、是非とも購読ボタンを押していただき、Apple Podcastsで聴いている方は是非とも評価とレビューを書いてください!

00:00
社労士ラジオ 【サニーデーフライデー】
この番組は、国内・海外問わず 放浪が大好きな国際派社労士DJのポッドキャットです。
明日から週末だ!とウキウキするような そんな昼下がりの金曜日の気持ちになれるトーク番組を作っていきます。
番組へのメッセージ・ご意見・ご感想・番組で取り上げてもらいたいトピック などなど、どしどし応募しております。
一時のコンディションをチェックするためにも、それが何か…
そうそう、定着のルーティンを作っている。
そうすると朝、走って気持ちよくて、頭もシャキッとするし、
だいたい1時間で決めてる。始めてるとか。時間が長い。
手と手を振って、始めながらも、これどうしたらいいかなとか、
これってどうしようかなと思いながら1時間何となくやると、
ああそうか、こうしようかなと思いついて、やるぞって。やるわけです。
落ち着いて日本で考える時間をとるのと、運動するのと。
なので、多分俺走ってる時見られると超恥ずかしいんだけど、
目をつぶって走ってます。危ないじゃないですか。
逆に言うと、コースがあるんだけど、
要はあんまり人にも合わないし、車に出てこない道を走る。
なるほど。
だから俺が走ってるのを見られると恥ずかしいポイントってあと何個かあって、
目をつぶって走るっていうか。
思考をリセットするみたいな。リフレッシュするみたいな。
体をチェックするみたいな。元気かどうかみたいな。
あと二つあんねん。もう一つは、
俺は走る、ランニングするの、旅です。
何で旅?
これも理由があるんですよ。
03:00
さっき怪我するっていうのは、一つ理由があって、
とにかく今クッション性が良い靴を小さい頃から履いてるから、
クッション性が良くないと足が痛いとかになる。
そもそもそれっておかしくない?って俺は思ってる。
で、そのクッション性が良い靴を履いて膝とか痛いとか言ってんじゃん。
それってそもそも自分の体重を支えられてない状態なんだよ。
っていうところを考える。
で、それってじゃあ、何で昔江戸時代とかまで遡ると、
人間にそれ必要だったら、そもそも江戸時代からクッション性の良い靴とかあったはずじゃない?
なんだかじゃあ、そもそもそれって道具のせいにしてるよね。
俺の膝が痛いのがこの靴のせいだ!捨てちまえ!みたいな。
でも道具は悪くないよ。悪いのはお前の膝が悪い。
だから膝。
そうするとじゃあ、そのクッション性っていうのを取ってみたらどうかなって思ったんだよ。
で、その時に一番それが薄くて、
一番ランニングショートとして適してるものって言ったら、
度だった。
薄いだったみたいな。
要は飛び職の人が屋根とか登った時に、足の筋肉っていうのが一番感じられる。
その薄さなの。
でも今みんなソール熱いでしょ。
そうすると足の感覚って麻痺してくるでしょ。
って思う。
だからみんな手のひらの感覚って敏感でしょ。
でも、すごい分厚いグローブして、
なんか触れてた。
その感覚ってなんかこう、鈍ってくる。
それが足の裏に働いてるから、
なんか感覚が悪い中で一生懸命走るから、
それは痛いんだけど。
腰も痛くならない。
そこにゼロする意味で旅を始めた。
でも理にかなってて、
このバッグ一丁で、
この間大阪に一泊二日の出張行った時に、
トマトホテルに行って、
起きて6時にまた知らない道を走って行ったりする中で、
靴が入る、あのバッグに。
その旅だった。
軽いし。
薄くなるでしょ。
06:01
だからラッキー。
いつも通りっていう。
なんか知らない道走るって楽しいじゃん。
こっち行ったらどうなるのかなみたいな。
迷子を巻く。戻れない。
ホテル流行るじゃん。
あと一個は、
走るというよりかは、
呼吸の練習をしてます。
結果としては、
肩から見ると走ってるけど、
俺の感覚の中では呼吸の練習なんだ。
もうちょっと意味が分かんない。
すいません。
呼吸の練習ってなんですか?
どうやって、
一番、
人間の基礎的なところを、
鍛えられるみたいになっている。
意識するところから息が入る。
このくらい量が入ったから、
このくらい出せるなみたいな。
メンテナンス。体がどう入ってるかチェック。
いっぱい吐けたみたいな。
その体の給料とかも見るし、
足の負担とか、
体の状態とか、
全部を目覚ましている。
会社辞めてすぐ体力作りをしようと思ってから、
10年、11年くらいになるんだけど、
なんとなく趣味として続いていて、
一応自分のコンディションを測るっていうところが、
今のところできているかなと。
病気もあまりしないし、怪我もないし、
今のところは、
シャキッと動けているっていうのは、
そういうところかなと思っていて。
そういう視点で走っていいですよね。
全然だから、
時間とかタイムとかに縛られると、
絶対俺は怪我すると思うんだよ。
それはありますね。
だからそこから、
だいたい走っていると言うと、
時間何キロ?みたいな。
最近いらっしゃる。
俺よりすごいかどうかを測るみたいなところに、
行きがちなんだけど、
そういうのじゃないんだよな、みたいな感じで。
それが待ち受けていればみんな怪我するというか、
寿命を縮めるというか。
そもそもだから、
デイタイムにいかにパフォーマンスを上げるかのために、
朝の1時間を使うっていう。
それが人によってヨガだったりとか、
09:00
ラジオ体操だったりするわけですね。
旅でネーツを出している人にかけたら怪しいなと思います。
だからあんまり見られたくないから、
誰もいない時間とかに走る。
朝早いからね。
そう続けてます。
約10年間のパフォーマンス。
1時間くらいあったんですよ。
会社辞めて1時間間だから、
それに使おうというきっかけで、
どのタイミングで使うかみたいに重要で、
なんとなく夕方くらい、
なんとなく仕事が人の案内できたら、
走りに行こうかな。
これも全部仕事を傾けて、
夜中でもいいから、
ちょっと試した結果、
一番ここはいいかなって思ったのが、
朝起きてすぐ走る。
が一番続いている。
まあ俺の場合はね。
コンティーニングで身体のメンテナンスができるっていうのは、
普段の足の感覚とか、
僕も好きな方があって、
名前が出てこないんですけど、
ナンバー歩き。
昔の動き自体の人たちって、
手と足が動き一緒だったんですけど、
今って普通に右やって、
左足出して、
ナンバー歩きの方が、
ナンバー歩いてますね。
その人に聞いて、
身体の仕組みってすごい面白いなって、
そこで読んで思ったんですよ。
本来俺らですけど。
本来俺らですけど。
そういうのってある意味聞いて、
身体の感覚というか、
自分自身で、
今日調子悪いっていうのが分かると思うんですけど、
そこがすごい大事なことだと思って、
すごい聞いていいなって思って。
大体だから、
怪我とか病気とかって、
もしかすると、
俺もまだ経験できてないけど、
今日は調子悪いとか、
今日は調子いいとかのセンサーが、
弱ってくると、
よく分かんなくなってきて、
病気になっちゃうのかなとか、
そんな気がする。
12:01
そうですね、それはあります。
なんかそんな、
それを共なのかなーなんて思いつつ、
毎日毎日とりあえずコツコツと笑っている。
すごい、超、
なんかあの、
行ってあるでしょ、
横断歩道の白いとこだけ走って、
渡れたら合格みたいな。
この細いところから、
落ちたら失格みたいな。
これ多分今でもやってる。
一人で。
そうですよね。
これどうやったら早く当たりたいのよ、
みたいな。
一応見たらよかったんだけど、
自分の一本一本の体調子がどうなのか、
みたいなのを見てると。
高木さんはそういうのありますか?
自分のコンディションを確かめる、
相田さんとかは走って、
でも体のコンディションを高めて、
勢い上げるとか、
いろいろありますね。
そういうルーティンとか、
ありますか?
コンディションを確かめることだけではないですよ。
僕は自分の健康を維持するために、
一日どれくらい歩くって決めて、
ちゃんとルーティンだと。
すごいですね。
キングは?
ジムとか行くんですか?
いい名前。
子供と一緒に。
子供を持ち上げるとか。
子供だけ。
面白い。
僕の場合は、
いろいろ運動をやってきて、
さっき相田さんさんみたいに、
発売してると、
時間がどうかなって。
それが嫌だったんで、
とにかく散歩とか、
そういうレベルの運動。
それを決められた量でやるんですよ。
量を決めるんですか?
今日は何キロ?
量っていうか、
一日一万歩って言うんですよ。
それを平均で必ずやり遂げる、
っていう目標だけあるんですよ。
その時からやり遂げることは?
やり遂げることと、
あとは筋トレを週3回はやってます。
体がシャキシャキした感じは、
どういう気分でやってるんですか?
自分のけじめですね。
最低限運動をするためだけです。
もはや義務です。
楽しいなって思ってます。
15:01
健康を維持するために必要だからやる。
たぶんそれだけです。
お腹が空いたからやるみたいな。
食べるみたいな。
考え方はそれぞれなんじゃないですか?
その点で言うと変質だから、
みんながやり遂げることは、
みんなが言う健康って何ですか?
何がこうなったら健康なんですか?
そこに定義が必要だなと、
俺は常々思ってた。
俺の中では決めたんです。
健康の定義。
いっぱい食べて、いっぱい出せる。
健康としてアウトプットで見る。
それが健康。
それがインプットだけして、
アウトプットできるようになったら、
それが健康だよ。
それをコミュニション整える上で、
できるようになる。
俺はそういう健康感。
でもみんなは何か分かんないけど、
何がどこがボーダーラインなんですか?
自分自身のどこだったら共有できますか?
それが果たせてれば別にいいじゃん。
人がどうあろうが。
俺たちはこれがそうだと思うから、
みたいな話で。
でもそれを人に聞いてもあんまり
ピンとこねえなみたいな。
何がどうあったら
あなたは満足なんですか?みたいな。
でも新しいサプリが出ましたね。
一生懸命食ってますみたいな。
今度こういう…
一生懸命やってますみたいな。
何がそうしてどうなの?みたいなのが
俺からすると
それは人それぞれ…
人それぞれの神様がいるので
それに合わせればいいと思う。
別に人の神様に対しては
何も言うことはない。
いや、いい話ですね。
健康がいい話ですよ。
いや、すごい。
お話も結構盛り上がってきまして。
そろそろじゃあ
お開きにします。
8時半なんで。ありがとうございました。
今回のゲストは
デザイナーの谷田さんと
通称美容師に対する早木さんでした。
ありがとうございました。
いかがでしたでしょうか。
サミフラトーク
次はどんなゲストとお話できるでしょうか。
次回作もお楽しみに。
18:03
シャロー推しラジオ
サニーレイフライデー
DJの田村洋太でした。
それでは次回も
リスナーの皆様のお耳にかかれることを
お楽しみに。
いってらっしゃい。
18:18

コメント

スクロール