1. 大山裕介の「いつも自分時間」
  2. #248 積み上げた音声はどうし..
2021-03-25 06:54

#248 積み上げた音声はどうしてますか?

スタエフ配信8月スタート組/スタエフ初心者さんを応援してます!北海道 札幌/心理カウンセラー/初心者向け⇒https://note.com/ys_ohyama5597/m/m6d008fb6178d
【力をいれているSNS】
スタエフフォロワー1.3K、Twitterフォロワー5.3K
noteフォロワー1.1K
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
音声配信コミュニティSeeds所属1期生
#スタエフ始め方
#スタエフやろうぜ
#seedvoice
#standfm始め方
#音声メディア
#声ブログラジオ
#心理カウンセラー
#8月スタート組
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f3e4e4c907968e29d8c3359
00:01
おはようございます。心理カウンセラー大山です。
いつも自分時間を聴いていただきましてありがとうございます。今日はですね3月25日ですね。ちょっと遅くなりましたが、朝勝ラジオということで撮っていきたいと思います。
ちょっとですね、昨日歩き疲れて寝落ちしてしまったので、夜の放送とかはなかったんですけれども、今日は朝からですね、やっていきたいと思います。
よくればですね、まず最初に聴く前にですね、いいねボタンをポチッと押していただけると嬉しいです。 ということで、今日ですね、このラジオ放送とか、積み上げてると思うんですけども、皆様。
まだですね、配信されていない方もいるので、一概には言えないんですけれども、おそらくですね、何本か積み重ねている。
ツイッターとかは別として、ブログとかもそうなんですけど、ある程度積み上げてきたものってどうしてますかっていうお話なんですね。
資産として使うのであれば、そろそろですね、大体100本ぐらいかな。100本ぐらいしたらですね、運用していくということに使うということを考えていった方が楽になります。
というのは、今まで撮ったもので、遡って全部聞く人ってなかなかいないんですよ。
でですね、ブログもリライトかけてですね、リライトっていうのは書き直すんですけど、自分で書いた記事を書き直してですね、Googleの検索エンジンに合うようにするとか、何かの教材にするとかですね、いろんな使い方をするんですけど、音声もそうだと思っていて、改めて聞いてみると結構いいこと言ってる放送とかあるんですよ。
僕はちょっと今のところ見当たらないんですけど、ちょっと雑談が多すぎて。でもですね、どんなことをお話ししているかということを見直して、数ある人は大変なんですけど、これは徐々にやっていくことがいいかなと思います。
で、タイトルにですね、例えば僕だったら悩みについてとか音声配信についてとかですね、わかりやすいようにカテゴライズっていうか、カテゴリーっていう、何て言うんですかね、カテゴリーを分けていくっていう感じですかね。
音声配信について話しているもの、心理的なもの、カウンセリング的なものもいいんですけども、どんなカテゴリーでもいいんですけど、自分にわかりやすく分けておいて、ノートか何かにですね、貼り付けていってタイトルをつけていくと、その気になったところを一気に聞けるっていうんですかね。一目瞭然で何本撮ってるかがわかってくるので便利になると思います。
その運用していく、僕もですね、今半分この間消したんで、今240超えてきたか、ちょっと自分で数見えないんであれなんですけど、今また番号つけてるんですけど、これを分けていくことによって、自分でもどの分野が足りないか、どの分野って、結構音声配信、配信者さん向け、初心者さん向け、あとはカウンセリングとして、あとは生き方とかですね、自分らしさとかっていうのは全部。
03:17
あるんですけど、それをカテゴリーに分けていくことによって、例えば新規の方に対してが多かったり、配信者さんに向けてが多かったり、カウンセラーで自己紹介してるように心理学のこと、この間コメントいただいたんですけれども、心理学のこと興味あるのでフォローさせていただきますっていうありがたいコメントをいただいたんですけど、心理学の話一切したことないんですよね。
なので心理学の話の部門とか分けちゃうと、ここを見てくださいでノートのリンク貼っとけば、そこで聞けるんですよね、その心理学に関してだけを。
そういうことをしていくとポイントで聞かれるようになります。これが資産になるということなんですけど、それが本当に価値がある1個ができたら、例えばノートで有料にするとか、有料版マガジンにぶっ込んでですね、ぶっ込むっていう言葉悪いですね、失礼しました。
まとめておく。金額でいくら払えばこれを聞くことができるということにしたり、ラジオそのまま行けば音声でも聞けるんですけど、ブログでも支援のためにお金を設定するという方法もありますので、これはノートを今僕もやってるんですけど、ノートってご存知でしょうか。
記事書いて金額をつけてこの記事はいくらですっていう風にですね、販売もできるブログみたいな感じなんですけど、これ誰でも作れるんですけど、このブログっていうかノートの仕組みってあれなんですよ。
記事を読みたくて料金をお支払いするのか、頑張っている人を支援したくてそれを購入するのかって2種類いるんですよね。
なのでそれはもう自分の記事とか音声がお金になると思わないからそんなことできないって思っちゃうかもしれないんですけど、買う買わないは自分で決めることじゃなくて、聞いてくれた人がまた聞きたいとか応援したいとかということでお金を支払うことがあるので、それが立派な収益化ということなんですよ。
スタンドFMもですね、10何月ですか。結構続いてるんですかね。盛り上がったのが去年の12月とか今年の1月ぐらいだと思うので、そこから考えると結構積み上げられてるんでしょ。毎日放送してたら。
するとそろそろ考えなきゃいけないのは運用のところですね。積み上げいつまで積み上げてるんだ。これ何のために積み上げてるんだろうってこうなっちゃうので。
そこでですね、収益化の方法とかいろいろ他の放送でも言われてる方いらっしゃるので、自分に合った収益の仕方、僕に合った収益の仕方っていうのがあるので、よく考えてやってみるっていうのがですね、配信を重ねていくのも大事なんですけれども、プラス何かしていくっていうことが収益化の道かなと思います。最後収益化の道になっちゃったんですけど、それが目的ではないんですけど。
06:27
その方法についてもですね、もしご質問などありましたらお聞きいただければと思います。そんな感じでですね、今日の朝勝ライジングはこの辺で失礼したいと思います。またお会いしましょう。最後までありがとうございました。良ければフォローお願いします。それではさようなら。
06:54

コメント

スクロール